ブリンケン国務長官はハマスの最高指導者暗殺に関連したイランの報復が「今後24時間~48時間以内に始まる可能性がある」と明かし、ネタニヤフ首相は「もしイランが攻撃の準備をしているという確実な証拠が見つかれば(抑止のための)先制攻撃も辞さない」と述べた。
参考:In Haifa, locals meet the prospect of imminent war with calm resolve
参考:US said to believe Iran could attack Israel within next 24 to 48 hours
参考:Report: Israel could preemptively strike Iran if intelligence shows attack is imminent
誰がやったにせよイスラエルとイランが引くに引けない戦争に向かっているのは確実だ
イスラム原理主義組織=ハマスの最高指導者ハニヤ氏が先月31日にテヘランで暗殺され、殺害方法(遠隔操作が可能な爆弾もしくは対戦車ミサイル)については物議を醸しているものの、イラン側はイスラエルの犯行だと発表して「報復は適切な時期、場所、方法で行う」と明言、既にレバノン国境に近いイスラエル北部地域にはヒズボラが多数のロケット弾を撃ち込んでおり、Times of Israelは「地中海に面したハイファの住民はヒズボラとの戦闘が激化すれば数百発ものロケット弾が降り注ぐことになると覚悟している」と報じている。
さらにイランからの報復攻撃についてTimes of Israelは「米国のブリンケン国務長官が今後24時間~48時間以内(5日~6日)に始まる可能性があるとG7加盟国に伝えた」と報じ、ネタニヤフ首相は「もしイランが攻撃の準備をしているという確実な証拠が見つかれば先制攻撃も辞さない」と述べており、本格的な戦争(イスラエル対イラン・ヒズボラ)に発展するかもしれない。
イスラエルがハニヤ氏を暗殺した明確な証拠はなく、イスラエル自身も暗殺への関与を否定しているが、動機や状況だけで言えば「イスラエルがハニヤ氏暗殺に関与している」と考えるのが妥当で、Times of Israelは「土曜日に行われたネタニヤフ首相との電話会談でバイデン大統領は『でたらめを言うな』と言った」と報じている。
イスラエルがハマスとの停戦と人質解放に関する交渉を台無しにするため「ハニヤ氏暗殺を実行した」という線も考えられるが、誰がやったにせよイスラエルとイランが引くに引けない戦争に向かっているのは確実だ。
関連記事:イスラエルは自制ではなく報復を選択、明確かつ強力な反撃を行う
関連記事:米諜報機関、イスラエルとヒズボラの戦争が数週間以内に起こるかもしれない
関連記事:イスラエル軍元准将、イランの攻撃阻止にかかった費用は1,600億円以上
関連記事:イスラエルが報復攻撃を開始、イランでは防空システムが作動中
※アイキャッチ画像の出典:Israel Defense Forces
やっぱ何しても西側が絶対擁護、支援してくれるっていう確信があるからか戦線拡大に躊躇がないですね。イスラエルは。
この機に乗じて潜在的敵を全て滅ぼすつもりなのでしょうか。
まぁ、イスラエルはハマスについては完全駆除すると腹を括ったでしょう。
ハマスには国際法も人道もありませんし、統治能力も一切なしの暴力と煽動で支配してるだけでしたし、病害虫の類です。
最悪だったのが大規模無差別テロ以降の国連の対応で、
ハマスの人質戦略を有効にしようと交渉対象になるよう画策したり、病院や学校をハマスが軍事活動拠点としていることを隠蔽しようとしたり、少なくない職員も軍事活動の物質的支援までしている始末・・・。
本来は仲介役としての機能を期待されるべき国連が信用ゼロというかマイナスというありさまで、
そりゃイスラエルは止まらなくなる、止められなくなるだろうねという感じです。
まあ国連が機能していれば、イスラエルがパレスチナ占領してパレスチナ人行政拘禁してアル・アクサモスクに警察突入してなんてできませんからね
あれは東エルサレムとヨルダン川西岸での出来事なのでパレスチナ領であり、国連がイスラエルの不法占拠部隊を排除していればそもそもハマスが動く理由も無かった
イスラエルを安保理決議2334号に従わせられなかった国連の形骸化は深刻ですね
日本は、ガザ戦争について、イスラエル支持をしなくて正解でしたね。
ウクライナ戦争でも、G7協調・欧米との連携を御旗のようによく聞きますが、米英独仏伊が(当初)イスラエル支持した中でもやればできるわけです。
戦争に関わるメリットは基本的に何もなく、いつも第三国・離れた国が得をするパターンが多いですね。
イスラエルよ。もう沢山だ。勘弁してくれ
各国が足並み揃えてロシアの侵略を避難している傍ら、あなた方が大暴れしているせいで西側諸国の面目丸つぶれなんじゃ。
なるほど10月のハマスのテロは極悪非道で、いかなる理由があっても許されるものではないし、反撃や人質奪還作戦を行うのは確かに正当な自衛権の範疇ではあるが、無辜の民間人4万人近くを死なせ続けて周辺国も際限なく巻き込む戦争はどう考えても自衛戦争ではないぞ。侵略そのものじゃい
あれだけ破壊の限りを尽くしたんだからもう十分でしょうが。頼むから大人しく兵を引いてくれ。
イスラエルを非難する意図には全く同意ですが、少し補足させて下さい。
10月7日の出来事は西側諸国では「テロ」と呼ばれるものの、国際法的に植民地支配化にある人民が民族自決、独立を求めて戦う権利は保障されています。10月7日の出来事をパレスチナ人による民族開放闘争の一環と捉えれば、全体としては正当な行動(個々の行動の違反は裁かれるべきでしょうが)とされる余地がありますよ。
反対に、西岸・ガザはイスラエルの占領地であるためイスラエルの「自衛権」は認められません。全体として正当性があるのは間違いなくハマスでしょう。「テロ」という言葉の使用には留意が必要です。例えばBBCも使用していません。
音楽祭の襲撃含めあの大虐殺と拉致を「民族自決のための独立運動」とするのは流石に無理がある。軍事施設に限った攻撃や、スマートウォールなり駐屯地の物品なりの物的資源の破壊、あるいは武装した警官や軍人のみへの攻撃に留まっていれば、まあ独立闘争と言えんことも無いでしょうが
首都めがけて数千発のロケット弾を打ち込みながら(当たれば確実に民間人が死ぬ)、罪もないイスラエル文民を組織的に虐殺して回ったあのハマスの行為は立派な戦争犯罪ですよ。あんな独立闘争なんてあってたまるか。国際法の裏付けなど認められるわけが無い。理屈を繋げてもそれはただの詭弁であって、国際司法裁判所で「原理的には適法」などと認められるような法的理論には到底なり得ません。
そうですね、突然家に踏み込まれる、農地等突然奪われる、そして、命すら突然奪われるパレスチナの方々は、どう思ってるのでしょうね〜そして、ハマスを育てたのはイスラエルですよ。
それはあのテロを正当化する理由にはなりません。
「被害を受けたからにはテロで報復しても許される」というその理屈は、テロを理由にガザを無差別爆撃するイスラエルの理屈そのものです。あなたはネタニヤフの同類になりたいのですか?そんな考えがこの惨劇を産んだのでしょう。
非戦闘員への無差別な攻撃は、ハマスでもイスラエルでも許されません。
ふむ、しかしその理論でいくとウクライナも立派なテロ国家という事になりしかるべき罰を与えなければならなくなりますね。
東西関係なく国家そのものが丸ごと狂犬のような国が現実に存在している以上、綺麗事だけでは何ともなりません。
噴飯ものの意見。理不尽な侵略を仕掛けたロシアに対し、自国領土内での防衛戦や軍事目標への攻撃に徹しているウクライナのどこがテロ国家なんだか。
ましてや、国連憲章に基づく平和維持に向けた努力を「綺麗事」の一言で片付ける言い草も失笑ものです。自信が平和の恩恵をどれだけ受けているか考えたことも無いのでしょうか?
あなた、多分世界の認識が根底からズレているんでしょうね。 1段高い地点から冷静に物事を見つめているつもりなのでしょうが、傍から見ると世間知らずの冷笑主義者にしかみえません。話し合うだけ無駄なので議論はここでおしまいです。
いろんな意見がありますね。
議論はお終いという事ですか、ただ1つ許されたし。
ウクライナはドネツク等、自国民に対して砲撃など、目も当てられない事をやっちまったのですよ。良いですか、意見は違うが、自国民ですよ。
ワグネル叩きの為にアル・カイーダ系反政府組織に協力しちまったのでウクライナはテロ支援国家になりましたね。
マリ政府はウクライナとの断交を発表しましたね。
拉致されたパレスチナ人を開放させるための捕虜を獲得するための作戦なので、ハマスの行動はそもそもテロではないと思いますよ
実は音楽祭は前日までの予定でして、直前に当日までに変更されたのでハマスの計画に音楽祭襲撃はありませんでした。ハマスの主な襲撃目標はイスラエル軍ガザ部隊の基地だったと思われます。ハアレツ紙の記事によれば、当時身元が判明していた902名のイスラエル側死者のうち民間人は556名。残りは軍人が殆どでしょう。また、死者のうちかなりの数がイスラエル軍の攻撃によって巻き添えで死亡しています。
人質を取ったのはイスラエルとの交渉材料を得るため、やむを得なかったとハマスは述べています。生還した人質のヤスミン・ボラット氏は、処遇は終始人道的だったと証言していますね。ヤヒヤ・シンワル自身がアラビア語で絶対に危害を加えない旨誓ったようです。解放される際ハマス戦闘員と握手をし、アラビア語でありがとうと言った人質もいました。もちろん以上の行為にプロパガンダ色はあるでしょうが、人質自身の証言は注目に値します。ネタニヤフ首相も人質の証言を恐れていたようですし。
ロケット弾は確かに戦争犯罪かもしれませんが、イスラエル封鎖下で「生きながらの死」を強いられている彼らに一体他の手段があるとでも?
そもそも問題の大元はイスラエルによる植民地支配であり、それをやめれば戦争は終わるでしょう。パレスチナ人にこのレベルの破壊と死を望ませるほど絶望させたのが問題です。
以上の意見は私だけではなく、多くの人々や専門家も述べているものです。上の内容も多くは岡真理氏、栗田禎子氏、板垣雄三氏等高名な専門家の論説をもとにしています。
いやぁ独立闘争なんてあんなもんでしょ
イスラエルは国民皆兵だし民間人もほぼ全員軍事訓練を受けている
ただでさえ軍事力経済力共に劣る側が戦を仕掛けるのにそんなスマートにいかないよ
そもそも21世紀にもなってアパルトヘイト政策を堂々とやってるのがおかしい
それを支持する国民もちょっと変ですよ
イスラエルの立ち回りは問題大有りですが
あんまり意見には同意出来なかったです。
BBCはハマスに限らず「テロリスト」という表現自体を使わないポリシーを持っています。
なのでハマスの正当性を認めている例示には不適切かなと思います。
また、国際法的に正当ということですが
民間人拉致を現在進行形で行なっていますよね。
これは個別の違反ではなく組織的な問題ですし、国際法的に正当な活動なんでしょうか。
>>BBCはハマスに限らず「テロリスト」という表現自体を使わないポリシーを持っています。
なのでハマスの正当性を認めている例示には不適切かなと思います。
書き方が悪かったかもしれません。私が書きたかったのは一般論として「テロリスト」という言葉は敵対者を非人間化することに使われるため、使用には注意が必要という一般論で、それはハマスにも適用されると言いたかったのです。
民間人拉致は仰る通り国際法でしょうが、交渉材料として人質を取らなければパレスチナ人収監者の解放はできませんし、一層抑制されない形でイスラエルの暴力がパレスチナに行使されたでしょう。待遇は終始人道的であったと解放された人質は証言していますし、いわば「必要悪」に近いものではないでしょうか。
脱字失礼しました。
誤→民間人拉致は仰る通り国際法でしょう
正→民間人拉致は仰る通り国際法違反でしょう
>>書き方が悪かったかもしれません。私が書きたかったのは一般論として「テロリスト」という言葉は敵対者を非人間化することに使われるため、使用には注意が必要という一般論で
この意見は素晴らしい。その通りです。少々熱くなりすぎていたかもしれません。敵対組織の非人間化はまさに今回のような大量虐殺の引き金になるので、言葉には十分注意しなければ…
>>民間人拉致は仰る通り国際法でしょうが、交渉材料として人質を取らなければパレスチナ人収監者の解放はできませんし
弱者の抵抗として気持ちは分からんでもないですし、実際有効な手段でしょう。もし人質が居なければ、イスラエルの報復攻撃は今の比では無いくらい過激なものになっていたに違いありません。
しかし、それはハル・ノートを突きつけられた日本の行動とあんまり大差ないのではないでしょうか?
石油がなくては生きていけないからと、東南アジアを侵略した日本の行為が、国際法上の緊急避難に該当するかといわれれば答えはNoです。今回の捕虜に優しいハマス兵士がいたように、日本にも本気で植民地解放を願って戦った兵士はいました。現地の人達に穏健な軍政を敷いた指導者もいました。しかしだからといって、労務者の強制動員や資源物資の収奪が正当化されるかといったら違いますよね。今回のハマスの事例も同様だと私は思います。
>>敵対組織の非人間化はまさに今回のような大量虐殺の引き金になるので、言葉には十分注意しなければ…
ええ、今回の戦争では非人間化の極北と呼ぶべき事態が起きていますね。ガラント国防相が「我々は人間動物と戦っているのだ」と述べたことには慄然としましたし、ガザが生存不可能なこの世の地獄と化している横ではイスラエル人が楽しく暮らしています。そしてイスラエル人の中でもアラブ系は二級市民として扱われ…
また、このような非人間化から我々日本人も自由ではないということに自覚的であるのが重要でしょう。
実際、ハマス等の戦争犯罪者が公正に裁かれるべきだとは思います。しかしイスラエルが植民地政策を辞めパレスチナが平和にならなければ公正で平等な裁きは無理でしょうし、そうなると一体いつになるのか…
また、日本の侵略戦争よりはずっと情状酌量の余地は大きいかと。日本の場合あくまでも先に中国大陸への侵略がありましたし、状況も比較にならぬほどパレスチナの方が追い詰められ、選択権を失っています。
ちょっとした補足として。英語におけるテロリストまたはそれに関連する言葉は”正当性”のある攻撃との明確な定義分けが難しいため、政治や報道の用語から外れた経緯があります。
それとは別に特定範囲で独自定義をしていることはあります。
イスラエルがパレスチナ人を何千人(すでに万?)も拉致しているのが原因の根本ですので、「捕虜」交換の為にユダヤ人を捕まえるのがダメとは言えないですねえ
先にやっているのはイスラエルなので
先にやってるは剥き出しの生存競争ではありえる話ですが、法の下では全肯定はされない理屈ですね
イスラエルは国教のユダヤ教からして覇権主義であり、成り立ちも植民国家ですから老いていくキリスト教国が優勢なうちに近年成長著しいイスラム国家を制圧する必要が出てきた訳で止まらないでしょうね。
…そして私たちも化けの皮がはずれていることに自分たちで良い加減気づくべき。
VICTORIA3やってて思うのはイスラエルは楔なんですな
あの位置にユダヤ教を国是とする国家があるとアラブが今のEUのように統合するのが難しくなる
それを防ぐための装置がイスラエルでそれをさせてるのは西欧諸国
やっぱね規模はパワーなんですわ
多少生活水準が低かろうが意見が違かろうが一つにまとまると大きな力になる
ハマス憲章(記憶が曖昧なので他のパレスチナ解放組織のものかもしれません)でもイスラエルは「中東に戦略的に配置された世界帝国主義の基地」と規定されていますね。
ゼレンスキーも同族だからか
イスラエルの暴挙を支持している
片方では正義を叫びながら、この矛盾よ
民主主義が正義だから正しい戦争をしてるのではないんだ
相手と相容れないから戦ってそれを民主主義だの正義の為の戦争だの取り繕ってるだけだよ。だから何も矛盾はないと思う。本気で矛盾って思ってる人ってブンヤだけなんちゃうか
もし全面戦争になったとしたら陸軍での進行は難しいでしょうからミサイルの撃ち合いになるんですかね。
イラク、UAEなどが領空の使用を許可するかでかなり変わりそうです。
ただのミサイルの撃ち合いじゃ決着なんかつかないからなあ
でも間違いなくひとつだけ言える事はイスラエル(アメリカ)の方が莫大なカネを浪費する事になるって事かな
イラクとシリアないしヨルダンを打通しないといけないから、やはり全面戦争は無理ですよね。先日みたいにミサイルとドローンを撃ち込んで終わりだろうか。
もしやるなら周辺国巻き込んで第五次中東戦争にしないと。
イスラエルに出口戦略はあるのか
どんどん亡国に向かっているようにしか見えないんだが
出口戦略なんてのは負けてる方が考えることなので、そもそも彼ら自身は「負けてる」とか思っていないでしょう。
傍から見るとアレなんですけどねえ。
実際イランとイスラエルだったらどっちの方が強いの?
イスラエルは欧米諸国の支援無しだったら
劣勢なんじゃなかろうか。
昔と今じゃ、強い弱いの基準が違う気がするから
なんとも言えませんが。
航空機ならf15とf35を持つイスラエルの圧勝。核兵器も持っているし。ウクライナと違いアメリカ軍も最新兵器を提供しますし。
イランが優勢なのは弾道ミサイルかな。対空ミサイルが機能しなければ、制空権取られて、航空万能論の世界に近くなる。
最悪イスラエルのワンサイド勝ちかな。全てはレーダーと対空ミサイルしだいのような気がする。
インテルの工場がイスラエルにあるからな。ここやられたら、どうなるだろ。
イスラエルのインテルは設計部門が主じゃない?
ありますよ。
設計部門は解散しました。
新工場案件はカントリーリスクを嫌ったのか、キャンセルするのではないかともいわれています。
ロイター
インテル、イスラエル新工場建設中止と現地メディア報道
何となくですが。
イランにとって、ハマスは、既に損切りの対象に見えているのでは?。
彼らはスンニ派だし。潰れても良いと思っているのでは?。
必要なら、ハマスが潰れた後に興るであろう別の組織を
育てれば良いと思っていそうな気がします。
気のせいかな。
イスラエルは本当に獅子身中の虫だな
アメリカ国内の選挙のために優遇したせいで
覇権が衰退しましたとか馬鹿の極みだろ
中国の内政干渉がどうのこうの言う前にさ
明らかに国益に反す事をしているイスラエルの国内活動を取り締まれよな
イスラエルとか言う狂犬いい加減にしろよ
米英独が何やっても支援すっからこんな事になってんだぞ
いい加減ハシゴ外せこんな奴
まぁそれが出来ればこんな事になってないんですよねぇ〜
この状況でイスラエルの関与を疑われるのは当然
以前も、地の果てまで追いかけて殺すと公言していましたし、違うとしても自業自得
しかし、こうしてみてるとバイデン大統領は可哀そうなほどネタニヤフ首相に足引っ張られましたね
これさえなければ、ウクライナ問題にも注力でき、余計な批判もうけることなく、もう少し楽な政権運営できたでしょうに。
先制攻撃も辞さないもなにもすでにしとるだろうが
今回は全面戦争に突入するのだろうか?
4月の報復攻撃の様に一時的な緊張状態で終わって欲しい。株価下落してるのに石油価格まで上昇したら、たまったもんじゃない。前回は軍事基地への報復攻撃だったけど今回はテルアビブやハイファに攻撃すると噂されてる。イスラエル側に民間人の死者が出たら、ネタニヤフが「人道問題」とか騒ぎ出しそうな予感。
F-35初の実戦だな。
中国とロシアはデータ欲しいからな。裏でいろいろ支援するだろうけど。
カタールやサウジの米軍が動いたら、ウクライナ戦争に匹敵する大事件になるだろうな。さすがにないだろうけど。
どうなんでしょう。とっくにF-35Iは使いまくってるって見方もされていますし。
この状況下で誰がイスラエルを信じるのだろうか
ロシアが綺麗な戦争をしていると思えるほどの民間人虐殺を繰り返してるイスラエル現政権
この調子では前回イランからの攻撃に支援してくれた各国も見放すのではないだろうか
できれば報復はイスラエルの極右閣僚でも1人暗殺して終わってほしいもんだ。
大イスラエル建国のために戦線拡大してる感がある。
イスラエルはイランを先制攻撃する口実を狙っていたのかも