中東アフリカ関連

スーダンの内戦は6日目に突入、正規軍とRSFの間で一時的な停戦が発効

スーダン暫定政権の主導権を巡る戦いは19日午後に発効した停戦が守られ、アルジャジーラは「銃声の聞こえない時間が過ぎている」と報じているが、両軍が入り乱れて戦う首都ハルツームの状況はカオスだ。

参考:تطورات السودان.. هدنة جديدة لمدة 24 ساعة ومخاوف من انهيار النظام الصحي

市内の至る所で戦闘が発生しているため「ハルツーム国際空港に航空機で乗り込んで自国民を救出する」というのは現実的ではない

スーダン暫定政権の主導権を巡る戦いは「ダガロ副議長が率いる準軍事組織(RSF)」が西ダルフール州、北ダルフール州、中部ダルフール州、北コルドファン州の主要拠点を抑えた可能性が高く、オベイド経由で首都ハルツームやメロウェ空港周辺に攻め込んでいると推定され、米国のウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日「リビア反政府組織(代議院)の軍事部門を率いるハリファ・ハフタル司令官がRSFを支援するため軍事物資を提供している」と報じている。

出典:GoogleMap スーダンの状況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ブルハン議長が率いる正規軍(スーダン軍)は東部と南部のの主要拠点を抑えた可能性が高く、アルジャジーラは「南ダルフール州に展開する第16歩兵師団が州都ニャラを制圧した」と報じており、RSFから奪還したメロウェ空港(軍民共用)ではMiG-29やFTC-2000を含む軍用機の多くが破壊・損傷しているのが衛星写真で確認されている。

首都ハルツームでは19日午後に発効した停戦が守られ、アルジャジーラは「銃声の聞こえない時間が過ぎている」と報じているが、両軍が入り乱れて戦う市内の状況はカオスの一言に尽きる。

出典:GoogleMap ハルツーム市内の状況/管理人加工(クリックで拡大可能)

どちらの勢力が市内の主要拠点を支配しているのか謎だが、大統領府官邸やハルツーム国際空港をRSFが支配している可能性が高く、空港近くの軍本部周辺はどちらの勢力も支配を確立できておらず、市内の至る所で戦闘が発生しているため「ハルツーム国際空港に航空機で乗り込んで自国民を救出する」というのは現実的ではない。

ハルツームから脱出可能なら東に移動し、カッサラ空港で自国民をピックアップするのが最も現実的と言えるが、約400kmの陸上移動の安全を確保できるのかは不明だ。

因みに米Foreign Policy誌は「米国もスーダンからの自国民救出に取り組んでいるが、戦闘の激化でハルツーム国際空港が使用できなくなり救出作戦を実行できなかった。外国政府がワシントンに自国民の救出を手助けしてほしいと要請してきた」と報じている。

関連記事:ドイツはA400Mによるスーダンからの自国民救出に失敗、軍事的な救出作戦を準備中
関連記事:日本、武力衝突が続くスーダンから在留邦人を輸送するため自衛隊機の派遣準備
関連記事:スーダンの首都を巡る戦いは3日目に突入、正規軍とRSFが激しい交戦を再開
関連記事:スーダン暫定政権内の主導権争い、ブルハン議長が率いる正規軍が優勢か
関連記事:スーダン軍と準軍事組織の軍事衝突、大統領官邸や国際空港周辺で激しい戦闘が続く
関連記事:スーダンで激しい武力衝突、準軍事組織が大統領官邸や国際空港の占拠を主張
関連記事:スーダンの首都で正規軍と準軍事組織が衝突、国際空港は黒煙に包まれる

 

※アイキャッチ画像の出典:Twitter経由

ドイツはA400Mによるスーダンからの自国民救出に失敗、軍事的な救出作戦を準備中前のページ

浜田防衛相、スーダンから在留邦人を退避させるため自衛隊機派遣を命令次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    モロッコ、パトリオットでもS-400でもないミサイル防衛システムを調達

    モロッコ国防省は20日、フランスからミサイル防衛システム「SAMP/T…

  2. 中東アフリカ関連

    F-16を200機以上保有するエジプト、ラファールやSu-35を同時並行で導入する理由

    F-16シリーズを計218機も保有しているエジプト空軍が「どうしてロシ…

  3. 中東アフリカ関連

    ハマスの奇襲攻撃を受けたイスラエル、前例のない代償を支払わせると約束

    イスラム原理主義組織のハマスが開始した軍事作戦は「ロケット弾と地上侵攻…

  4. 中東アフリカ関連

    ハマスの奇襲攻撃は非常に洗練された協調作戦、海からの襲撃にも成功か

    イスラム原理主義組織のハマスは8日、スマート・ウォールの監視塔や兵器シ…

  5. 中東アフリカ関連

    週末に計画されていたイスラエル軍のガザ侵攻、天候不順で延期の可能性

    ニューヨーク・タイムズ紙は14日「イスラエルはハマスを一掃するためザガ…

コメント

    • 山田さん
    • 2023年 4月 20日

    スーダンの日本大使館がハルツーム国際空港の直ぐ近くにあって、紛争地域のど真ん中なんだよね。
    こんな突発的な紛争だと逃げる暇も無かっただろうし、職員の人達大丈夫なのかな?

    17
    • 58式素人
    • 2023年 4月 20日

    地図を見る限りでは。
    白ナイル川に移動し、そこから飛行艇なりV22オスプレイなりを使って撤収する案があれば、それに一票。
    確か、米軍は C130に下駄を履かせたものを開発していなかったかしら。なければ、V22かと想像します。
    現役飛行艇の一番大きいものは、WW2の時のマーティン JRがあって、100人以上乗せられるそうですが、
    流石に古すぎますよね。移動も大変そうだし。

    3
      • ido
      • 2023年 4月 20日

      下駄付きC130は開発されてますがまだ完成はしていないでしょう。それに川までの移動をどうするか。個人的にはC2に搭載された輸送防護車(ブッシュマスター)が日本大使館まで行って救出、空港まで護衛するしかないかと。車両に赤十字やら日本国旗やら貼って。見てもみたい。あと派遣機体も気になりますね。C2かC130かKC767なのか政府専用機なのか。どちらにせよジブチの基地を拠点として動けばなんとかなりそうですが。

      7
        • ido
        • 2023年 4月 20日

        追記、Google Earthで日本大使館から空港までの道のりを測っていたんですが最短ルート(空港の軍用機駐機場入り口から入る)で約1.6k。この1.6kが長い。

        11
        • 58式素人
        • 2023年 4月 20日

        記事を見る限り。
        空港を抑えているのはRSFのようですね。
        前の記事で、エジプト空軍の機材/将兵を抑えて入るともありましたね。
        空港使用の交渉に応じてくれると良いのですが。
        おそらくは、これから追い詰められる側でしょうから、
        交渉すらしてくれないような気がします。

        11
          • ははは
          • 2023年 4月 20日

          どうでしょう。
          追い詰められているからこそ、物資と引き換えに空港利用を認めてくれるかもしれません。
          どっちも正義なんてものはないですから、少しぐらい人道支援してもいいでしょう。
          まぁ、冗談です。

          1
      • nachteule
      • 2023年 4月 21日

       去年中に形になっている筈だったMC-130J Amphibious Capabilityが試験中であったとしても普通に考えたら使用しない。何故なら米軍が新たに装備する物で実績が無いから。過去の救出作戦で状況に合わない装備使用して兵士に死者を出して作戦すら失敗しているし変わった救出方法も検証結果で廃案になっている。
       新装備を使いたいのは分かるけどそれが本番で上手く使えるかは全くの別で十分に扱いに習熟したヘリかオスプレイ辺りを使うだけだと思う。

      1
    • ぱんぱーす
    • 2023年 4月 20日

    ちょっと調べてみたらRSFって密猟とかやってるラクダ騎兵からたったの20年ほどで軍隊と呼べる規模にまで成長したんですね。
    反乱鎮圧に起用されて政府から支援を受けたり、リビアで壊滅したカダフィ派の武器を輸入したり……うーん、戦国時代だなあ。

    19
    • 幽霊
    • 2023年 4月 20日

    空港をRSFが制圧しているなら空港を使うのは難しいでしょうね
    仮にRSFと交渉して空港を使うとスーダン政府の反発はかなり有るでしょうし
    RSFも日本政府がRSFを認めた等プロパガンダに使われるでしょう。

    8
    • ひまわり
    • 2023年 4月 20日

    CH-47を米軍のC-17でジブチまで運んでもらえばいいんじゃね
    帰りはエチオピア国境まで飛べればいいし

    1
      • 名無し
      • 2023年 4月 20日

      >CH-47を

      第2のレッド・ウイング作戦が。。。

      1
    • 折口
    • 2023年 4月 20日

    リビア内戦といえば愛国映画の題材になるくらいにはワグネルが噛んでた訳ですが、連動しているということはクレムリンの意向が背景にあったりするんですかね。まだロシア政府が連動して何か言った訳では無いので実際ほぼ無関係なんでしょうけど、ここで「ロシア政府として停戦を仲介することで外国人の退避を助ける準備がある」みたいな事を言い出したら…これ以上言ったら陰謀論になっちゃいますね。

    国際的なコンセンサスとして在留外国人の避難が要望されているなら、どっちの政府を正統として認めるかは棚上げしたうえで期間を指定した停戦の申し入れを多国間枠組みでやればいいんですよね。ここまで内戦が激化してしまったら、それこそ南スーダンの時みたいに国連安保理決議に停戦議案を出してもいい段階でしょう。日本にしろドイツにしろアメリカにしろ、一国で問題を解決できる段階は過ぎてしまったのかもしれないですね。

    10
    • 通りすがり
    • 2023年 4月 20日

    戦死のリスクがある部分には参加せずに、自国民救助を他国に頼むのだけは止めてくれよ
    それならいっそ、「自衛隊員を戦闘に送り込むわけにはいかないから救助出来ない」と潔く言った方がまだましだ
    少なくとも他国に血の負担を負わせる愚はおかさなくて済むし、今後もこのままで良いのか考えることには繋がるたろう

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP