中東アフリカ関連

ロシアを支えるイランの支援、1月に小口径弾薬や砲弾など計1億発も輸出

英国のSky Newsは8日「イランが1月にカスピ海経由で5.56mm~14.5mmの小口径弾薬を約1億発、グレネード弾、迫撃砲弾、対戦車ロケット弾、122mm~152mm砲弾など約30万発をロシアに輸出した」と報じている。

参考:Iran’s alleged ammunition for Russia’s war in Ukraine: The secret journey of the cargo ships accused of supplying invasion

イランの砲弾支援がロシア軍が投射火力量で支える要因の1つなのだろう

英国の情報筋は「イランのアミラバード港から2隻の輸送船が1月10日と12日に出港し、カスピ海を北上してロシアのアストラハン港に入港(27日)した。この輸送船に積み込まれたコンテナの数は約200個で5.56mm、7.62mm、9mm、12.7mm、14.5mmなどの小口径弾薬を約1億発、40mmグレネード弾、60m、81mm、120mm迫撃砲弾、107mm対戦車ロケット弾、122mm、130mm、152mm砲弾、115mmと125mm戦車砲弾を約30万発、ヘルメットと防弾ベストが各1万個が輸送された」と明かしている。

出典:GoogleMap

さらに「ロシアは弾薬の代金を現金で支払うことで制裁を回避しており、イランは今後も弾薬をロシアに供給し続けるだろう」と述べており、これが投射火力量でウクライナ軍を上回り続ける要因の1つなのだろう。

因みにロシア軍は月平均45万発もの152mm砲弾を発射しているとレズニコフ国防相が明かしており、一方のウクライナ軍は155mm砲弾の供給量が不足しているため月平均11万発しか発射できず、両軍の火力投射量(152mm砲弾と155mm砲弾のみ)は1対4だ。

関連記事:砲弾の増産に必要な原材料は十分過ぎるほどある、問題は工作機械の入手性
関連記事:実現が難しいアイデア、EUの155mm砲弾共同購入に非加盟国も参加可?
関連記事:エストニア、ロシア軍が発射する1日分の砲弾は欧州企業の生産量1ヶ月分
関連記事:ロシア軍の火力投射量はウクライナ軍の4倍、レズニコフ国防相はEUに月25万発の砲弾を要求
関連記事:中国頼みの弾薬生産、ドイツ軍の弾薬備蓄量が数時間~数日分まで急減
関連記事:米陸軍は155mm砲弾の生産量を朝鮮戦争の水準に戻す、2年以内に月産9万発

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.ru/CC BY 4.0

英メディア、欧米はウクライナを守るためノルド・ストリーム事件で沈黙を選択前のページ

韓国政府がKRABのウクライナ輸出承認、初めて対ロシア戦への武器供給を認める次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    難民キャンプへの空爆、イスラエル軍は南へ逃げるよう警告したと攻撃を擁護

    イスラエル軍によるガザ北部への空爆で多数の市民が死傷し、国際社会から非…

  2. 中東アフリカ関連

    イスラエル、UAEへのF-35A販売に同意する見返りとしてF-22を要求か?

    イスラエルはアラブ首長国連邦へのF-35A販売を認める代わりにF-22…

  3. 中東アフリカ関連

    サウジアラビア、英国主導のFCASプログラム=テンペスト開発に参加

    サウジアラビアのハリド・ビン・サルマン国防相と英国のベン・ウォレス国防…

  4. 中東アフリカ関連

    イランが第4.5世代戦闘機のSu-35を導入、3月末から引き渡し開始か

    イラン議会のハイダリ議員は「ロシアに発注していたSu-35が3月末に到…

  5. 中東アフリカ関連

    国連のグテーレス事務総長、イスラエル軍の救急車攻撃に恐怖を感じる

    グテーレス国連事務総長も「シファ病院前で救急隊が攻撃されたことに恐怖を…

  6. 中東アフリカ関連

    空爆だけでフーシ派の脅威を根絶するのは困難、紅海に誰も戻ってこない

    米軍と英軍はフーシ派のレーダーシステム、無人機、弾道ミサイル、巡航ミサ…

コメント

    • ネム
    • 2023年 3月 08日

    またイランか

    いい加減にしろよ

    39
    • STIH
    • 2023年 3月 08日

    この場合の現金て何なんでしょう。ドル?ルーブル?元?それともリアルゴールド?リアルゴールドだとしたらやっぱり首を締めているような。
    ともかくイランの生産量がすごい。基本的に陸戦メインだし、そこらじゅうが敵だから南北朝鮮みたいに十分な生産量があるんでしょう。こりゃ最先端でなくてもディスクリートの半導体は生産できてそうだから、中国の力を借りなくてもロシアはミサイルの生産ができそうですねえ。
    まだまだ戦争は長引きそうだなあ。西側のの兵器生産体制が動き出すまで、膠着状態が続くんでしょうか。

    21
    • カディロフ上級大将
    • 2023年 3月 08日

    アメリカといえば無限の生産力を持ってるイメージだったのに、韓国やイラン以下だったなんて、イメージが壊れるなぁ

    16
      • 名無し
      • 2023年 3月 08日

      アメリカはソ連崩壊後は軍縮路線だったからな

      よくアメリカは戦争ビジネスのために軍事品を大量生産してるとか言ってた連中いたけど

      実際はその逆で
      むしろ、世界に武器垂れ流してるのは「ロシア」の方だったんだよなぁ
      世界中のテロの武器はロシアから

      戦争ビジネスしてるのはアメリカじゃなくてロシアな

      60
      • 2023年 3月 09日

      なんか違和感ある。
      無誘導弾とか品質がWW2レベルの砲弾と
      精密誘導弾と同じ土俵に乗せて数で比較する意味あるのかな ?
      1:4で本当に圧倒しているの ?

      それにアメリカの支援は、すごいとおもうけどな。
      ロシアも韓国並の国力だけど
      ウクライナは最貧国レベルの国力の国。
      それなのに、いままでロシアと互角に戦っていて
      砲弾ではなくミサイルだけど
      アメリカのハイマース供与で
      10倍も有るロシア火力を黙らせた訳で。
      精密誘導弾もロシアの戦車・装甲車を大量に葬っている。
      (衛星やドローンの貢献も大きいでしょうが。)

      10
        •  
        • 2023年 3月 09日

        砲弾の総数からすれば精密誘導弾なんて極少数
        あといくら精密誘導出来ようと観測出来なきゃ何の意味もない
        その点で観測ドローンを大量に持ってるロシアの方が機材的にはるかに恵まれてるから質の差で不公平とか言い出すと差はさらに広がる

        11
          • 2023年 3月 09日

          >観測ドローンを大量に持ってる
          これはどのソースでわかりますか ?

          ウクライナ軍だと民生品のドローンが
          クラウドファウンディングなどのカンパで
          草の根で支援さけているようです。

          またロシアは敵地で戦っているからかもしれませんが
          戦車の位置が映像で特定されて撃破される動画がかなりの数
          アップされています。

          昨年は保有戦車の量が違っていたので数の
          宇露比較に意味は、薄いだろうと思いますが
          オシントなどで公表されている
          破壊鹵獲された数もロシアがワンサイドで
          圧倒しています。

          9
    • 折口
    • 2023年 3月 09日

    砲弾30万発の支援って、1月の単月の数字なんですかね。だとすればロシア軍の使用する152ミリ砲弾に占める割合のうちかなりの数がイラン製という事で、ロシア兵器産業の戦時増産体制への評価も変わってきますよね。

    イランはイライラ戦争時代の国家総動員体制を地味に引きずっている国で、革命防衛隊は戦時動員2000万人の目標を建てていたりするので砲弾や小銃弾レベルなら膨大な在庫があっても不思議はないですが、思ったより相当に大きいなぁ。カスピ海は定義上は海ですが沿岸国以外の艦艇の立ち入りが認められていないので、フーシ派向けの密輸よろしく臨検して拿捕できないのが惜しいですよね。

    18
    • 伊怜
    • 2023年 3月 09日

    5.56mm渡されても使える武器がどの程度あるんかな?
    AK-101でも引っ張り出すのか、それとも鹵獲品?

    1
      • エポキシパテ
      • 2023年 3月 09日

      もしかして:5.45mmの誤記

      2
        • 伊怜
        • 2023年 3月 09日

        それも考えたんだけど、イランの小銃って基本的に5.56mm仕様だから備蓄とか生産ライン考慮に入れたらマジに5.56mm説もあるなぁと

        2
      • あばばばば
      • 2023年 3月 09日

      そういえばウクライナ軍に供与されたはずの武器がロシア正教会に流れて、どちらの陣営にも売られているという話を見かけたし、ウクライナ兵士の武器を鹵獲している可能性もあるでしょうし、ロシアにも5.56mm弾の需要はあるのでは?

      2
      • Natto
      • 2023年 3月 09日

      ロシア製のM4はある。民間用みたいだけど。
      9ミリ弾もグロックみたいな西側の拳銃やそのコピー品はあるし、新しい世代のロシア拳銃も西側の9ミリ弾を使うのはあるし。
      イランもウクライナに弾薬を売ってたような。

    • 匿名
    • 2023年 3月 09日

    でも逆に考えるとやっぱ国内の弾薬だけでは賄えずにイランや北から買ってる、
    結構なスピードで金が流出してるということだよな
    ロシアの弾薬は去年末ぐらいで尽きると西側は報道してたのは誤情報かと思ったけど、
    貯蓄は尽きたけど国内生産+輸入分で維持できているということなのか

    北朝鮮とイランから弾薬爆買いして、国内もMAXで生産して、でも工作機械はアメリカでも入手できないぐらい品薄なら、
    やっぱ時間が経てばロシアは苦しくなるのでは
    中国が余計なことしない限りは

    19
    • AAA
    • 2023年 3月 09日

    一回の取引でコンテナ200個分の弾薬とは
    これはウクライナも苦しくなるなあ

    1
    • たぬき
    • 2023年 3月 10日

    砲弾に使う金属だって無から生み出される訳じゃないし、よくもまあ経済制裁喰らってる国がじゃんじゃん生産できるなとは思う・・・
    砲弾ってそんなにお手軽に作れるものなんですね

      • のー
      • 2023年 3月 10日

      ロシアは資源大国ですから。素材は全部国産でしょう。
      もしソ連時代の工場や工作機械が残っていれば、無誘導の弾薬なら大量生産できそうな印象ですが。

      1
    • みくす
    • 2023年 3月 16日

    イランとロシアが内海で直結している地理感覚に気づかなった。イラン→ロシア→中国の直結は地球社会を救う奇跡的地理配置と感嘆。アメリカはI2U2でイランを挟撃し、クァッドで中国挟撃し、NATOおよび加盟国増加の謀略でロシアを挟撃した。AUKUSにより世界の海を封じようとしている。奇跡的地理条件で相互支援可能となり鼎立できているがロシア負ける事あらば分断された各国は英米により攻撃され、やりたい放題暗黒植民地時代再来となった事でしょう。正直ウクライナが勝利する事が恐ろしい、次のウクライナとして戦争挑発に使われるのはどの国かな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP