米国関連

欧州に追いつく?F-35はアップグレード実行で「第6世代機戦闘機」に到達

ロッキード・マーティンは、最終的にF-35が高度なネットワック機能を備えた第6世代戦闘機までアップグレードされるだろうと話した。

参考:Lockheed hypes F-35′s upgrade plan as interest in ‘sixth-gen’ fighters grows

ロッキードは欧州の第6世代機戦闘機を、真の第6世代機とは見ていない?

パリ航空ショーで第6世代戦闘機が注目を集めている事についてロッキード・マーティンは「第5世代機から第6世代機へは、第4世代機から第5世代機にかけて見られたような“大きな飛躍”が起こる可能性は低く、第6世代機は第5世代機へは“進化の延長線上”程度になる可能性が高い」と指摘し、F-35はアップグレードを行うことで、第6世代戦闘機に到達することを目指していると話した。

出典:Rob Shenk / CC BY-SA 2.0 航空ショーで展示飛行を行うF-22

これは第4世代機から第5世代機への“大きな飛躍”の一つに形状制御技術を用いた「ステルス」の実用化があって、第4世代機から第5世代機へのアップグレードが不可能だが、第5世代機のF-35は、搭載された電子装置のアップグレードを行えば、高度なネットワック機能や、無人機制御、F-35自体の無人機化など、第6世代戦闘機が獲得する能力の追加が可能で、F-35は第6世代機への進化が可能と言う意味だ。

このような将来のソフトウェア的能力向上に対応するため、F-35は、2020年代に予定されている「ブロック4」へのアップグレードの中で、搭載電子機器のリフレッシュが行われる。

Tech Refresh 3と呼ばれる電子機器のリフレッシュで、F-35の頭脳として各種センサー、電子戦、通信、誘導制御、操縦席およびヘルメットディスプレイのデータを処理するための新型の次世代統合コアプロセッサ(ICP)を採用することになっており、これにより情報処理能力は25倍に向上し、将来、ソフトウェアの追加やアップグレードを行う際のマージンを確保する。

出典:Public Domain F-35A

Tech Refresh 3は、2023年、ロット15で製造予定のF-35から組み込まれる予定だ。

F-35のソフトウエア更新は、Tech Refresh 3以降、細分化される予定で、数年に1度ではなく、毎年更新されていく。そのためF-35の能力向上のスピードは、今以上に加速していくはずだ。

この様な技術的な土台を基に、F-35の進化の範囲は、欧州が定義する第6世代機の領域にまで手が届くことになり、ロッキード・マーティンが言うように、第5世代機と第6世代機の間に“大きな飛躍”は無いのかもしれない。

もう少し正確に言えば、欧州の定義する第6世代機と、第5世代機のF-35に、絶望的になるほどの決定的な技術差が無いと言う意味だ。

ロッキード・マーティンが考える第6世代機の定義は別なところにあり、欧州を中心に、第5世代戦闘機をスキップして開発されている第6世代機戦闘機は、せいぜい第5.5世代程度、マーケティングのために「第6世代機戦闘機」と名乗っているだけと、心の中で思っているのかもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:US Air Force / Airman 1st Class Caleb Worpel

AIM-120を超える長射程実現!米空軍、新型空対空ミサイル「AIM-260」公表前のページ

ドイツ空軍所属のユーロファイター・タイフーン2機、空中で衝突し両機とも墜落次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    ウクライナ・レンドリース法案は旧レンドリース法案ほど劇的ではない

    議会で可決されバイデン大統領の元に送られたウクライナ・レンドリース法案…

  2. 米国関連

    米国、積極的に同盟国の次世代戦闘機開発に協力して相互運用性を確保すべき

    米国の安全保障問題を専門に取り扱うシンクタンク「新アメリカ安全保障セン…

  3. 米国関連

    米国防当局、ウクライナの戦い方は創造的で未だに56機の戦闘機を保持

    米国の国防当局者は11日、ウクライナ空軍の戦い方は非常に創造的で未だに…

  4. 米国関連

    ウクライナ軍の型破りな戦術、ロシア軍が破壊したのはHIMARSの木製ダミー

    Washington Post紙は30日、ウクライナ軍はロシア軍と戦う…

  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01億ドル

    米空軍が調達する装備・弾薬の取得コストは国防権限法(NDAA)の中で公…

  6. 米国関連

    米太平洋空軍、E-3は味方を有利にするほどJ-20を遠距離で検出できない

    米太平洋空軍司令官はミッチェル航空宇宙研究所との対談で「E-3は味方に…

コメント

    • 匿名
    • 2019年 6月 24日

    何が優先して要求されてるかも明確ではないからかも…
    戦闘機も戦車の、ようにお飾り要素が高くなってきているのかもしれない

    • 匿名
    • 2019年 6月 24日

    だいたい第六世代機の定義が決まっていない。
    未だに数十年前の機体が大部分をしめているんだから、ネットワークを持ち高性能なAESAを装備してスーパークルーズが可能なステルスなら対地対空対艦、あらゆる状況で圧倒的に有利に戦える。

    • 匿名
    • 2019年 6月 24日

    そもそも「第5世代機」という呼称がロッキード・マーティンのマーケティングワードで、そこから後付けで第1〜第4.5世代機が定義されてますから、LM社が「F-35をアップグレードすれば第6世代になる」と言ってしまえば終わりですからねぇ。
    ブロック4ソフトウェア+搭載電子機器のリフレッシュでまた使えない在庫保守パーツが出てきそうなので、F-35の兵站システムであるALISが改善されないと「F-35 第6世代機版」は新造機+新造機用保守パーツで買ったほうが手っ取り早くなってしまいそうですが。

    • 匿名
    • 2019年 6月 24日

    それもいいけどF-22のアップグレードもですね…

    • 匿名
    • 2019年 6月 24日

    訓練だとスターファイターでもF15撃墜できてるし、こないだMig21でF16撃墜してるし世代差ってのも絶対的なもんじゃない

    • 匿名
    • 2019年 6月 25日

    やはり実質F-35は第5.5世代戦闘機であると考えるべきなのか。

    • minori252
    • 2019年 6月 27日

    F-35Bのリフトファンを大型の発電機に換装して、そこで得られる大電力を機体外部の指向性エネルギー兵器ポッドで利用することを想像することがある
    こうすると、日本が第六世代戦闘機としてi3ファイターで実現しようとしているinstantな攻撃が可能になる

    この時足りない航続距離は主翼をF-35Cのものに換装して補うとか、そういうことを考えられるのはF-35の面白いところ

    そういう意味ではF-35の拡張性って本当に優れていると思う

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP