欧州関連

欧州独占なるか? ドイツとフランスが進める「次期主力戦車開発プログラム」正式始動

ドイツ議会はフランスと共同開発する次期主力戦車「Main Ground Combat System(MGCS)」プログラムに承認を与えたため、今年の4月から正式に始動することになった。

参考:Playing Catch Up: Germany Confirms Development of New Battle Tank to Match Russia’s T-14 Armata

欧州唯一の第4世代主力戦車開発を進める独仏の思惑は「欧州市場の独占」か?

独仏両国は共同で次期主力戦車「Main Ground Combat System(MGCS)」を開発することで合意しており、ドイツの「レオパルト2」やフランスの「ルクレール」の後継主力戦車として採用されるだけではなく、スペイン、イタリア、ポーランド(※1)などが興味を示しており、欧州の多くの国が採用する第4世代の主力戦車になる可能性が高いと言われているが、MGCSプログラムに欧州の国が多く参加するという意味ではない。

出典:Tiraden / CC BY-SA 4.0 パリ航空ショーで発表されたダッソーFCASのモックアップと随伴機の無人機

MGCS開発プログラムは独仏が開発を主導する第6世代戦闘機「Future Combat Air System(FCAS)」プログラムと密接な関係にあり、開発の主導権(仕様や要求性能の決定権)争い=開発遅延を防ぐためドイツは次期主力戦車の、フランスは第6世代戦闘機の開発主導権を持つことで合意済みなので、新たな国をプログラムに加えることには消極的なためだ。

補足:MGCSプログラムへの独仏企業関与割合はドイツのラインメタルが25%、クラウスマッファイが25%、フランスのネクスターが50%で合意済み

実際、第6世代戦闘機FCASへのスペイン合流は認められたがイタリア合流は拒否され、MGCSへの合流を希望していたポーランドも拒否されている。

さらに欧州で他に第4世代の主力戦車開発計画が存在しないため無理に多くの国で共同開発を行う意味がない=独仏両国でMGCSを完成させ生産を独占しても欧州には他に選択肢がないので売れるとでも思っているのだろうが、MGCSへの合流を拒否したポーランドは韓国が開発した第4世代主力戦車「K-2ブラックパンサー」を国内で生産する方針に転換したと噂されているが、まだ正式な決定は発表されていない。

出典:Simta / CC BY-SA 3.0 K-2ブラックパンサー(黒豹)

関連記事:崖っぷちの韓国防衛産業、生き残れるかは海外輸出の成否次第?

このように独仏両国の思惑通りに進むかまだ未知数のMGCS開発プログラムだが、今年の2月にドイツ議会の予算委員会が同プログラムを進める決定を下したため、ようやく本格的な開発が4月から始まる。現段階で公表されている開発スケジュールは、2024年年までにプロトタイプが制作され開発した各種コンポーネントやシステムを統合して互換性をチェック、2028年までに初期型を少数生産して引き渡し独仏両国の軍で運用テストを実施、2035年までに完成した量産型の引き渡し2040年までに初期運用能力を獲得する予定だ。

軍での運用テストに使用する初期型開発までに要求されるコストは約15億ユーロ(約1,800億円)と見積もられており、大まかな仕様はドイルの主力戦車「レオパルト2 A7」の車体にフランスの主力戦車「ルクレール」の砲塔を組み合わせたものになると言われている。

ただドイツはMGCS開発プログラムとは別に主力戦車「レオパルト2」のアップグレード開発を継続して行くと言っており、MGCS開発プログラムで研究した技術をレオパルト2に反映していけばMGCSよりも先に第4世代並にアップグレードしたレオパルト2を手に入れることが可能だ。もしそうなればMGCSよりも先に他国へ輸出することも可能になるためMGCS開発プログラムの最大の敵はドイツ自身=レオパルト2かもしれない。

もう一つ考えられるのは、フランスは米国製兵器から欧州の防衛産業を守るため協調を主張しているのに、上記のように利益を独仏だけで独占しようとすれば反旗を翻す欧州の国が出てくる可能性もあり、そこを米国の防衛産業に突かれれば欧州の主力戦車需要を独占するという目論見が大きく外れるだろう。

果たして独仏の独善的なやり方で欧州全体が一枚岩になれるのか?管理人的には非常に怪しいと映っている。

 

※アイキャッチ画像の出典:Jörg Hüttenhölscher / stock.adobe.com レオパルト2 A6

非ステルスがステルス機に変身? 中国人民解放軍が採用を決めた新しいステルス塗料の謎前のページ

トイレが詰まって使えない? 空母「ジェラルド・R・フォード」に新たな欠陥が見つかる次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    欧州最大の国防支出を決めた英国、2.3兆円の国防予算増額を発表

    英国のジョンソン首相は19日、冷戦後最大の国防予算引き上げを発表して「…

  2. 欧州関連

    ドイツ、核兵器に対応したトーネードの後継機にF-35Aを35機購入か

    ドイツの連邦議会筋は14日、核兵器の運搬能力を統合されたトーネードの後…

  3. 中東アフリカ関連

    弱みを握られたEU、リビア停戦合意の裏でトルコは戦略的要衝を確保

    リビア国民統一政府とトブルク政府はリビア全域で停戦することで合意したと…

  4. 欧州関連

    ウクライナ支援を主導してきた英国のウォレス国防相、政界引退を検討か

    英国のTimes紙は14日「次の選挙に向けてスナク首相は秋頃に内閣改造…

  5. 欧州関連

    リヴィウの軍事委員長、覚醒剤の違法販売を告発しようとした部下に暴行

    動員対象者を軍に送り込む軍事委員会側の不正が問題になっているウクライナ…

  6. 欧州関連

    ゼレンスキー大統領が反攻作戦を示唆、我々は絶対に実行する

    ゼレンスキー大統領は3日「(反攻作戦の)準備が整う時期を話すことは難し…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    この記事が定義する第4世代戦車が良く判らない。
    韓国のK2を第4世代とするならA6以降のレオ2やルクレールも第4世代戦車だろ?

      • 匿名
      • 2020年 3月 25日

      130mm以上の大口径砲を扱えるのが第4世代戦車と言われているね
      大口径砲に換装可能な設計であるK2は第4世代戦車、考慮されていない10式は第3世代戦車と一般に認識されている

        • 匿名
        • 2020年 3月 25日

        ちゃんと名前に「オッペケ」と書いとけよな。
        いったいどこの「一般」が10式より設計の古い未完成品を第4世代と呼んでるって?
        あと10式は試作時に135mm砲のテストもしていて初速2000m/sを記録してるが?
        見得貼ってくだらない嘘ついてんじゃね~よw

          • 匿名
          • 2020年 3月 25日

          >130mm以上の大口径砲を扱えるのが第4世代戦車と言われているね

          >大口径砲に換装可能な設計であるK2は第4世代戦車、考慮されていない10式は第3世代戦車と一般に認識されている

          アメリカ設計で素性の良かったK1戦車を120mm砲に換装してバランスを崩して駄戦車になってしまったK1A1戦車の轍を踏む訳ですね。

          装弾数は減るわ命中精度は更に悪くなるわのK2A1戦車爆誕ですな。

          • 匿名
          • 2020年 3月 25日

          > 135mm砲のテスト
          これは砲単体でテストしただけで10式に載せて撃ったわけじゃない
          10式の車重では135mm砲の反動を吸収出来ない

            • 匿名
            • 2020年 3月 28日

            あなたの意見を参考にすると、新型砲の現物すら手元に無い国は
            第四世代戦車開発のスタート地点にすら立てない事になりますが

            枝主の意見を全否定するのですか?

        • 匿名
        • 2020年 3月 25日

        そもそも陸自は国産第4世代戦車としか言ってないんだが。
        要するに61式・74式・90式・10式で、10式が4番目という事。

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    EUもいつまでもつかな…

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    独仏2国ですら難航してるのにそれ以外の国を入れたら破綻する確率が高すぎるから、他国の参加拒否は当然だろうなぁ。

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    金かけて開発する必要が、ない。
    ルクレールやレオ2の改良再生産で十分だろう。
    これは、崩壊するな。

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    確か10式は開発費は400億程度だったと聞いたことがある、この程度のものを共同開発するって意味が分からん。・
    自国開発なら10式のように好き勝手な性能を持たせられるのに。

      • 匿名
      • 2020年 3月 25日

      イギリス離脱でEUの価値がゆらぎつつあるので
      純軍事的な目的だけでなく独仏の団結をアピールする政治的な目的もあるのかもしれないなあ

      • 匿名
      • 2020年 3月 25日

      それが海外で10式の評価が低い理由の一つだね
      金をかけていないのに先進的な性能をもっているわけがない

        • 匿名
        • 2020年 3月 25日

        訳がわからん
        10式のシステムの先進性は他国の有象無象の屑鉄戦車を蹴散らすレベル

        • 匿名
        • 2020年 3月 25日

        一番の理由は実戦経験がないことじゃないの?
        普通に性能に関しては評価されてると思うが

          • 匿名
          • 2020年 3月 25日

          執拗に10式の価値を落とそうと必死のようだが、アンタ何人だ?
          じゃあお隣の20年未完成戦車にどんな目覚ましい実戦経験があるんだ?
          砲もパワーパックも外して、ドンガラだけ売ってるような中途半端な戦車がね。。。
          あんなもん10式の比較対象にもならん論外戦車だ。

            • 匿名
            • 2020年 3月 26日

            「普通に性能に関しては評価されてると思うが」に対するコメントとしては不適切かと。
            返信先を一段間違えているのでは?

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    ドイツには2つの戦車を同時に開発するだけのキャパがあるのでしょうか。
    ひとつは従来品のアップグレードで、もう一つは分担開発ということですが、それはそれで大変な作業になりはしないでしょうか。
    EUになり企業の統合も進んでいるので一つの企業で二つの開発なんてやってたら無駄以外のなにものでもないような気がします。

    • wyuki
    • 2020年 3月 25日

    今々の独国。
    政府が軍事・国防に無脳、能、悩。
    なのでこの様なダブリ事業も平気なのでしょう。
    多少の赤字は優秀な民間企業に(陰で違法を平然とこなしす点も優秀)御任せすれば済むのですから。

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    歴史が繰り返されるだけだと思うな。

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    完成したらチャレンジャー2を最後に主力戦車開発から撤退するイギリスも購入するのかな?

    それともM1A3にするのかな?

    • 匿名
    • 2020年 3月 25日

    一応注意しとくが試作135㎜は戦車に搭載してないよ砲だけの試験
    搭載出来る弾数が減るから大口径化が正解とかならないとは思うが

    • 匿名
    • 2020年 3月 27日

    自衛隊どころかルクレールもレオパルドも実戦経験ないし、
    それとして、欧州らしくロシア相手を想定してか、あるいは対テロ用途なのか、どのコンセプトでまとめるのかが気になるとこ

      • 匿名
      • 2020年 3月 28日

      トルコが導入した中古のレオ2A4が実戦経験しているよ。

      側面から攻撃されて撃破されたレオ2の写真とか公開されている。

    • 匿名
    • 2020年 4月 12日

    戦車は今更感があるよなぁ。
    バージョンアップではない新規開発も時々は必要かもしれないが、コンセプト次第だね。

    ドローン+対戦車ミサイルの大量投入に対抗出来ないなら、割り切ってどこか一部にぶっ飛んだコンセプトが欲しい。今までの正常進化だけを追求するなら大量絶滅もあるかもしれん。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP