北米/南米関連

最終金額で躓いたフランス、コロンビアから自走砲を受注したのはイスラエル

コロンビア陸軍の自走砲調達は仏製のCaesarで確定していると見られていたが、最終交渉で提示した金額でつまずき「イスラエル製のATMOSがコロンビア陸軍の受注を獲得した」と報じられており、1輌あたりの取得費用でCaesarとATMOSでは385万ドルの差がある。

参考:Colombia picks Elbit’s Atmos howitzer over Nexter’s Caesar

アナリスト達は「コロンビアはフランスからCaesarを調達するだろう」と予想していたので「ATMOS勝利の報道」に驚いている

コロンビアはテロや麻薬組織との戦いを優先して重装備への投資を後回しにしてきたが、隣国のベネズエラはロシアや中国から次々と武器を調達して軍の近代化を図っており、昨年辺りからコロンビアもM1A2売却を米国に打診、更新計画が頓挫したクフィルC10/C12の再始動、フランスから自走砲「Caesar」を調達するための交渉を開始したと報じられていたが、米ディフェンスメディアは「コロンビアはCaesarではなくATMOSを選択した」と驚きをもって報じている。

出典:Juan David COL / CC BY-SA 4.0 Joya SAA-1

コロンビア陸軍の砲兵戦力は105mm榴弾砲を車載化した「Joya SAA-1」と106mmの対戦車砲を車載化した「M462/M40A2」だけでMLRSは保有しておらず、ベネズエラ陸軍はロシア製のMsta-S、BM-21、BM-30を保有しており「このギャップを埋めるためコロンビア陸軍はCaesarを12輌調達する」と報じられていたが、最終交渉でNexterが提示した金額は「1.14億ドル」だったらしい。

この最終金額は自走砲調達に政府が割り当てて資金と比較して「高すぎる」と判断され、コロンビア陸軍の関係者は「競合していたイスラエルのElbit Systemsに1.01億ドルでATMOSを18輌発注した」と米ディフェンスメディアに明かしたと報じている。

出典:public domain Caesar6×6

CaesarとATMOSの契約金額の差は約1,300万ドルに過ぎないが、関連コストを含む1輌あたりの取得費用は「Caesarが950万ドル」で「ATMOSが565万ドル」なので圧倒的にATMOSが安価だ。

因みにクフィルC10/C12の更新計画についてグスタボ・ペトロ大統領は「フランスのラファールが最も条件(特に支払い条件)がよい」と明かしていたため、安全保障分野や防衛産業界のアナリスト達は「コロンビアの安全保障に急接近したフランスからCaesarを調達するだろう」と予想していたので「ATMOS勝利の報道」に驚いている。

出典:Israel Aerospace Industries

追記:コロンビアはイスラエルから防空システム「Barak MX」を調達すると発表、このシステムはロシア製防空システムと同じように複数の防空レイヤー(多層式防空)を1つのシステムで提供できるよう設計されており、カバーするエリア毎にBARAK MRAD(高度20km/範囲35km)、BARAK LRAD(高度20km/範囲70km)、BARAK ER(高度30km/範囲150km)を使い分けるため、有人航空機、無人航空機、ヘリコプター、巡航ミサイル、超低空を飛行してくるミサイルやドローン、滑空爆弾、弾道ミサイル(LRADとERが対応)を迎撃することが可能だ。

コロンビアはMRADとLRADの構成を発注しており「MX調達のオプション」も契約に含まれているらしい。

関連記事:コロンビアがクフィル後継機調達計画を再開、ラファールが有力候補に浮上
関連記事:ベネズエラと軍事的緊張が高まるコロンビア、今度は仏製自走砲を調達
関連記事:イスラエル、多層防空システムBarak MXを売却することでモロッコと合意

 

※アイキャッチ画像の出典:Rowielip/CC BY-SA 3.0 Elbit SystemsのATMOS

ロシア軍がバフムート周辺で大きな前進を遂げる、ソレダルの防衛ラインを突破か前のページ

空対空ミサイルを流用したイスラエルの防空システム、弾道ミサイルの迎撃が可能に次のページ

関連記事

  1. 北米/南米関連

    カナダ、トルコへのEO/IRセンサー輸出黙認でアゼルバイジャンを間接的に支援か

    カナダ政府はトルコに輸出しているEO/IRセンサーが無人航空機に搭載さ…

  2. 北米/南米関連

    カナダ、CF-18A/B後継機選定プログラムの勝者にF-35Aを選定

    カナダ政府は28日、CF-18A/B後継機選定プログラム(FFCP)の…

  3. 北米/南米関連

    F-16V導入計画が挫折したコロンビア空軍、イスラエル製のクフィルC10/C12運用を当面継続か

    コロンビア政府や空軍はイスラエルから導入した戦闘機「クフィルC10/C…

  4. 北米/南米関連

    コロンビアがクフィル後継機調達計画を再開、ラファールが有力候補に浮上

    グスタボ・ペトロ大統領は22日「行き詰まっていたクフィル後継機調達計画…

  5. 北米/南米関連

    デンマーク保有のF-16AM、ウクライナ提供分以外はアルゼンチンに売却

    バイデン政権は昨年「デンマークがアルゼンチンに保有するF-16AMを売…

コメント

    • 折口
    • 2023年 1月 07日

    >輌あたりの取得費用でCaesarとATMOSでは385万ドル(5.1億円)の差がある。
    >関連コストを含む1輌あたりの取得費用は「Caesarが950万ドル(12.5億円)」で「ATMOSが565万ドル(7.5億円)」

    誤植かと思うくらいべらぼうに価格差あって驚きますね。ATMOSのほうは単価と総調達費を間違えて表示してないかって感じですけど、日本の19式が初度費(運用に必要な設備や専門工具の調達費)込の初年度単価が9.7億、それ以降の量産単価が6.3億程度なのでカエサルが高くなっちゃってると見るべきなんでしょうね。カエサルも最近は目立った量を生産してないので、ライン再開/増強費用が乗ったのかなって気もしますが、ATMOSなんかもっと数が売れてないのにこの価格を提示できるのは謎ですね。

    8
    • ブルーピーコック
    • 2023年 1月 07日

    カエサルは6×6か8×8のどっちだったのか分からんが、いくら少数とはいえ6×6だったら高すぎるな。

    2
    • 58式素人
    • 2023年 1月 07日

    ついでに?
    戦闘機はクフィル改にしたらどうだろうか。
    フランスは、カエサルで負けた部分を上乗せしてくるのでは。

    2
    • さめ
    • 2023年 1月 07日

    全席装甲化されてるのは羨ましい

    10
      • トーリスガーリン
      • 2023年 1月 07日

      他国の装輪自走砲を見た後に19式見るともう少し何とかなんなかったんかってなるよね
      あの罰ゲームじみた後席といい、こいつだけ重装輪ファミリーから外れたことといい…
      そういえば極超音速滑空弾部隊のポンチ絵も重装輪ぽかったのでマジで19式だけMAN車体なの最早ギャグでは

      13
    • あああ
    • 2023年 1月 08日

    南米だと米国企業と組んでアフターする体制が既にあるイスラエルが有利でしょうね。仏勢は地元協力企業の確保が難しいので単価に響く。東南アジアも同じで米国勢と組めるエルビットの車載榴弾砲が輸入品では今後シェアを伸ばすでしょう。もうこれ実質GDLSの商材みたいなもんですし。
    当の米陸軍もATOMSの採用かもとなれば尚更です。アウトリガ式のブルータスは採用なんてない。カエサルは米国勢力圏ではこの価格。アーチャーは2,5m型でも自動化で上な分で価格も別格になる。一部の迫撃砲に続いて一部の榴弾砲もイスラエル製のになるでしょう。
    BAEはアーチャーを諦めて簡素化した新たな半自動の車載榴弾砲を開発しないとシェアは得られないと思う。もしくはどっかの既存品と組むかですね。今や第三世界でも車載榴弾砲は採用が続きます。独自開発もされます。一般普及品として考えを改め単価を考えないと売れないです。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP