- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
もう2隻目が完成? 中国、ワスプ級並な「075型強襲揚陸艦」を驚異的な速度で建造中
中国は昨年9月、中国海軍初となる全通飛行甲板を備えた「075型強襲揚陸艦」1番艦(艦名不明)が進水を果たし艤装工事中だが、2番艦の進水も間近であると中国の環球時…
-
米海軍長官がジェラルド・R・フォード級空母の終焉を示唆、次世代空母の規模は5万トンクラス?
トーマス・モドリー米海軍長官はジェラルド・R・フォード級空母4番艦「ドリス・ミラー(CVN-81)」以降の調達を中止して、他の選択肢を検討していることを明かした…
-
米国による韓国製兵器潰しか?韓国に対し国産兵器と重複する米国製兵器購入を迫る
韓国は過去の米国製兵器購入実績と今後購入予定の米国製兵器を盾に韓米防衛費分担金大幅引き上げの緩和を求めていたが、米国は「購入希望リスト」を韓国に送りつけ購入を迫…
-
アーレイ・バーク級駆逐艦27隻退役へ? 米海軍、イージス艦に対する耐久年数延長計画を中止
米海軍は議会に提出した報告書の中で、イージスシステムを搭載したアーレイ・バーク級駆逐艦の耐久年数延長計画をキャンセルすると明らかにして物議を醸している。…
-
GPS妨害は無意味か? 米空軍、中国製「北斗システム」を偵察機「U-2」が利用中だと明らかに
米空軍のジェームス・M・ホルムズ大将は最近、高高度偵察機「U-2 ドラゴンレディ」が自国のGPSだけでなく中国の北斗システムまでバックアップに使用していることを…
-
完成した機体の引き渡しはいつ? 韓国空軍の戦闘機KF-16アップグレード作業に遅れ発生か
先月、韓国政府が戦闘機KF-16のアップグレード事業で数千億ウォンの被害を受けたとBAEシステムズを訴えた裁判で敗訴したが、そもそもKF-16のアップグレード作…
-
ソースコード提供拒否か? 米陸軍、イスラエル製防空システム「アイアンドーム」調達を中止
米陸軍はイスラエルが開発した防空システム「アイアンドーム」調達をこれ以上は行わない=追加調達計画を破棄したことを明らかにした。…
-
米空軍、空中給油任務を民間に解放か? 民間軍事会社も空中給油機KC-135を購入し準備万端
空中給油サービスを提供する民間企業は、3月末に米空軍が結論を発表をする空中給油任務の民間解放調査結果を固唾を呑んで見守っている。…
-
水中ドローンまで装備!日本、フィリピン政府と沿岸警備隊向け巡視船の建造契約を締結
Defense Worldによれば3月6日、三菱造船はフィリピン沿岸警備隊向けに多目的パトロール船を2隻建造する契約をフィリピン政府と締結したと報じている。…
-
リチウムイオン電池採用艦!日本のそうりゅう型潜水艦11番艦「おうりゅう」就役に世界中が注目
3月5日、三菱重工業神戸造船所でそうりゅう型潜水艦11番艦「おうりゅう(SS-511)」が海上自衛隊に引き渡され、第1潜水隊群第3潜水隊(呉基地)に編入された。…
-
米海軍、大型のフォード級空母を止め「中型空母」や「ライトニングキャリア」に移行か?
米メディアは、米海軍が中露の脅威に対抗するため「未来の空母」のあり方を研究する「Future Carrier 2030 Task Force」を立ち上げると報じ…
-
第4世代機より劣っているF-22Aのアビオニクス、AIM-120DやJHMCS統合で2060年まで現…
世界最強のステルス戦闘機と呼ばれているF-22Aラプターのアビオニクスは頻繁にアップグレードが行われる第4世代機よりも劣っているがアップグレードが実行されれば2…
-
荒れた海で運用不可? 米メディア、米海軍の小型艦による中国対抗策は無意味と警告
米国の経済誌「フォーブス」は小型艦中心の艦隊編成によって355隻体制を確立できたとしても、これは米海軍の活動領域を狭めるだけで無意味だと警告した。…
-
日本、ベトナムに対する軍艦の建造技術移転や自衛隊との関係強化で合意
ベトナムメディアはもちろん海外メディアまで、日本がベトナムに対して軍艦の建造技術を移転することで合意したと大きく報じている。…
-
伝統継承!空自第302飛行隊「オジロワシマーク」が書き込まれたF-35A初公開
航空自衛隊三沢基地は3月2日、同基地のホームページ上に第302飛行隊伝統のオジロワシマークが描かれたステルス戦闘機「F-35A ライトニングⅡ」を公開した。…