ロシア関連

ウクライナ元大統領が降伏を勧告、流血を止めるためロシアの要求を受け入れろ

ロシアが用意していたウクライナの次期大統領候補は8日、ゼレンスキー大統領に対して「如何なる犠牲を払っても流血を止める必要がありロシアの要求を受け入れろ」と語りかけた。

参考:Янукович обратился к Зеленскому
参考:Янукович обратился к Зеленскому – предлагает сдаться
参考:Янукович внезапно обратился к Зеленскому с призывом остановить войну

プーチン大統領の魂胆を挫くならウクライナ軍は一度攻勢にでて、都市を囲むロシア軍=特に砲兵やMLRSに大打撃を与える必要があるのかもしれない

ロシアはウクライナに侵攻して電撃的にキエフを抑え、ゼレンスキー大統領を始めとする主要な政権メンバーを拘束してロシアに有利な和平協定に署名させた後、親ロシア政権を樹立するためロシアに亡命したウクライナのヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領を準備していたのだが作戦が失敗したため出番を失っていた。

出典:РИА Новости

しかしウクライナの諜報機関は今月2日、ヤヌコーヴィチ元大統領がベラルーシの首都ミンクスに入ったと明かし「プーチン大統領は彼を利用した特別作戦を準備している」と主張していたが、遂にロシアが用意していたウクライナの次期大統領候補が動きだした。

ヤヌコーヴィチ元大統領は8日に声明文を発表、その中でゼレンスキー大統領に「個人的には何としても流血を止めて和平協定を結ぶ必要があると考える。これはウクライナ、ドンバス、ロシアで期待されていることで国民やキエフを支援する西側諸国も感謝するだろう。君は本当のヒーローになることを夢見ているのかもしれないがヒロイズムとは何もウクライナ人が最後の1人まで戦うことではない。自己犠牲の精神で自身のプライドや野心を乗り越え人々の命を救え」と語りかけている。

出典:Офіс Президента України

この声明文に対し現地メディアは「争いの原因を作ったヤヌコーヴィチは全ての責任をゼレンスキーに押し付け、ロシアの要求を受け入れろと迫っている」「突然、ヤヌコーヴィチはロシアに降伏しろと言い出した」などと報じており是正的な反応は見られないが、遂に用意していたウクライナの次期大統領候補をロシアが動かし始めたことには留意しなければならない。

つまりロシア軍は都市へ無差別な攻撃を行い凄惨な戦争の現実を見せつけることで国民の抵抗心を挫き、徹底交戦を主張するゼレンスキー大統領との間に亀裂を生じさせ、キエフ占領後に「如何なる犠牲を払っても流血を止める必要がある」と主張していたヤヌコーヴィチ元大統領を親ロシア政権のトップに据えようという魂胆だろう。

出典:Mvs.gov.ua / CC BY 4.0

もしプーチン大統領の魂胆を挫くならウクライナ軍は一度攻勢にでて、都市を囲むロシア軍=特に砲兵やMLRSに大打撃を与える必要があるのかもしれない。

関連記事:キエフ占領後に向けて動くプーチン、ウクライナ元大統領がベラルーシ入り

 

※アイキャッチ画像の出典:Kremlin.ru / CC BY 3.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ウクライナへの戦闘機提供、ポーランドがMiG-29を手放さない理由前のページ

バイラクタルTB2開発企業、日本は一刻も早くUCAVを手に入れるべき次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア、新しいシングルエンジンの第5世代戦闘機を収めた写真を公開

    ロシアのロステックは16日、今月20日に開幕する「MAKS国際航空ショ…

  2. ロシア関連

    ロシア失態か、第5世代戦闘機「Su-57」に関する機密情報がNATOに漏れる

    露メディアは8日、国営企業「ロスコスモス」の顧問を務めるイワン・サフロ…

  3. ロシア関連

    ロシア軍のT-90Mを攻撃した際の動画が登場、カールグスタフで破壊か

    ロシア陸軍がウクライナに持ち込んだ戦車の中で最も新しいT-90M/Pr…

  4. ロシア関連

    ロシア編入を主張するトランスニストリアで爆破テロ、侵攻の口実作り?

    モルドバからの分離・独立、ロシア編入を主張する沿ドニエストル共和国(ト…

  5. ロシア関連

    露ワグネルのプリゴジン氏、要求が満たされたため我々はバフムートに残る

    露ワグネルのプリゴジン氏は7日「ロシア国防省はワグネルが要求した全ての…

  6. ロシア関連

    部分的動員に服務期間の定めなし、ロシアでも兵士の動員解除を求めてデモ

    ウクライナ人兵士の親族らは「勝利の責任(負担)は平等であるべきで動員か…

コメント

    • tofu
    • 2022年 3月 08日

    都市への無差別攻撃ってWW2の研究の結論としては「割に合わない」だったと思うけどロシアはそう思ってないのかな
    継戦能力を削る効果は費用の割に薄い、敵の厭戦気分を煽る狙いとしては基本逆効果という話を聞いたことがあるような?

    まあ、ロシアはシリアやチェチェンの焼き直しを狙ってるという分析もあるし、そのノリでやってるんだとすれば一応説明つくけどさぁ…

    34
      • ミリオタの猫
      • 2022年 3月 08日

      ロシアの場合「WW2を終わらせたのは、我々がスターリングラードやベルリンの市街戦を勝ち抜いたからだ」と言う意識が有るんじゃないですかね…実際、WW2の独ソ戦ではしばしば大規模な市街戦(=都市への無差別攻撃)が起きていますし。
      つまり、最終的な勝利を得る為に特定の都市を占領する必要があるのなら、例えどんな犠牲を払ってもやり遂げねばならないと言うのがロシアの戦争観じゃないでしょうか。

      13
    • hiroさん
    • 2022年 3月 08日

    旧ソ連衛星国のトップに売国奴を据えた手口は継承している様だね。

    42
    • G
    • 2022年 3月 08日

    今のウクライナに口出しする前に、国家反逆罪で刑が確定しているヤヌコーヴィチ元大統領ご自身がまずそのことを受け入れて出頭すべきでは

    50
    • pp
    • 2022年 3月 08日

    予備軍投入で一両日中にも趨勢がハッキリするだろうと思われるこのタイミングで出してきた辺り、
    ロシアは自信満々なんじゃねーのかな。

    しっかし言ってる内容がさすが大本に近いだけあって、一部の人達とほんと一緒だなw

    36
      • 名無し
      • 2022年 3月 08日

      日本国内でもわりと見られる言説なのが面白い。
      こっちが似てるってよりはこっちのほうが本家なんだろうけど。

      35
        • くらうん
        • 2022年 3月 09日

        ウクライナの鳩山と呼ばせてもらおう。

        6
        • 無無
        • 2022年 3月 09日

        古典名作映画ゴッドファーザーを思い出すね、老いたドンが死を前に跡取り息子に語る言葉、
        敵のファミリーとの手打ちを持ちかける奴こそ裏切り者だぞ、
        物語ではその通りに裏切り者は処刑されるけど、
        この現実もそうなるだろう

        5
    • K(大文字)
    • 2022年 3月 08日

    親露か、親EUか。
    どちらが正解という事はないが、しかしこの御仁が国論を二分する問題への対処に失敗し、しかも引き際も心得なかった事が今回事態の原因なのは間違いない。
    しかしまぁ、よくもヌケヌケと事態収拾のため譲歩しろ、なんて言えるよ。並大抵の人物ではないね。
    このくらいでないと、傀儡政権の御神輿なんて務まらないのだろうね。

    37
    • ダヴー
    • 2022年 3月 08日

    ウクライナ国民の支持の有無に関係無く、戦後のロシア占領地の首班役はヤヌコーヴィチと決まったわけだ。
    西ウクライナ、東ウクライナと呼ばれる時代が来てしまうんかな。

    8
    • ゆう
    • 2022年 3月 08日

    この声明文、真ん中あたりの「ウクライナ人」を「ロシア人」に替えて、プーチン大統領に送るべき。
    徹底抗戦を主張しているのはゼレンスキー大統領だけでなく、大多数の国民もそう思っている。
    ロシアはその逆。戦争継続を望んているのはプーチン大統領と少数の国民だろう。

    19
      • tofu
      • 2022年 3月 08日

      ロシア人の多く反対してるかというと微妙な気がする

      少なくともプーチンのいう西側に不当な扱いを受けて追い込まれてるロシア、という構図は結構ロシア人の共通認識な気がするなぁ
      アスリートたちの発言を見る限り、不当な扱いという点は我々の考えるよりも遥かに強固な共通認識としてあると思う

      17
        • 名無し
        • 2022年 3月 08日

        反戦デモが起きてる事自体は事実みたいだけど最新のリサーチでは戦争支持6割の反対2割だそうな。
        西側に陥れられて世界を二分する覇権国家から転落したって被害意識自体があるからウクライナを「取り返したい」んだろうか。

        9
          • 匿名
          • 2022年 3月 08日

          あとロシア国内での報道が、南部での戦線に片寄っている様で、かつ、南部は比較的ロシアの計画通りに侵攻が行われているみたいだから、
          今回の侵攻についてロシア国内では反対が伸び悩んでいるのに一役買っているのかも。

          6
          • G
          • 2022年 3月 08日

          小学生でさえ反戦の声を上げたという理由で逮捕される今のロシア国内で、どれだけの人が本音で戦争支持しているかはいささか疑問ではありますね

          5
            • 匿名
            • 2022年 3月 08日

            在日ロシア人の街頭インタビューだったかな?、
             若い世代はネット経由で国外の情報にアクセスして知っているが、
             年配層はTV等の片寄った報道のみなので…
            と言った趣旨の事を述べていました。
            後者だと、結構本音ベースでも賛成なのかも。

            7
        • バーナーキング
        • 2022年 3月 08日

        ロシアの「アスリート」ってのは基本的に体制ベッタリだからその発言を基準にロシア人の共通認識を考察するのはあんまり適切じゃない気がするけどなぁ。

        12
          • tofu
          • 2022年 3月 08日

          チェリーピックされてるロシアの反戦運動の声だって大概よ

          上の方のコメントにもあるけど、世論調査としても普通に賛成が多数なわけで
          「そうじゃないかもしれない」と考えるのももちろん自由だけど、それを補強する客観的証拠は乏しいとしか

          5
    • STIH
    • 2022年 3月 08日

    ヤヌコーヴィチが言ってることは、日本でもよく出てくる言説ですよね、HM氏あたりか。
    話が通じる相手だったら真っ当だと思うが、なにせ全面的な服従か死しか選択肢がない相手だからなあ。多分ロシアはそんなことはない、と言うだろうけど、なにせ信用がない。
    ヤヌコーヴィチの退陣については同情の余地があると私は思ってるが、今ここで登場したって何ができるんだか。

    20
    • O
    • 2022年 3月 08日

    こういう輩は日本にも大勢いますからなぁ
    プーチンを止めるには憲法9条が必要だとかぬかした共産党の委員長だったりとか・・・
    ウクライナ出身のコメンテーターに戦争を止めるには抵抗をやめて侵略者に降伏しろとかぬかした維新の元市長で弁護士だったりとか・・・
    友愛精神で戦争と共に原発を無くしていこうとか意味不明な事をぬかした元総理大臣だったりとか・・・
    こういう現実を見ない輩が国を滅ぼすんだから困ったもんだよね。

    57
      • あまつ
      • 2022年 3月 08日

      橋下は鳩山政権時代に普天間の機能を関空に持って来れば良いとか言い出して「何言ってんだこいつ!?普天間の海兵隊の役割を知らない訳じゃなかろうに、中共の手下なのか??」と思ったもんだったが・・・。
      イマイチ中国の手下っぽくはないし、台湾に恨みでもあるのか、はたまた只の売国奴なのかと色々疑問に思っていたのだが最近の発言でようやくヤツの意図が見えてきた。
      とにかく戦争が早く終われば良い、なんだったら始まる前に降伏しちゃえば血が流れなくて済むくらいの考えなんだな。
      だから台湾防衛の尖兵たる海兵隊を後方に下げてしまえば中国の電撃侵略に即応出来ず、台湾併呑が既成事実化されてしまえば米軍が介入する名文も失われて戦争はすぐに終わる、それで万事解決ってな考えだったわけだ。
      鳩山が「最低でも県外(鹿児島以北)」と言い張ってたのも同じ理由だろう。
      こいつらって中共が台湾を呑み込んでそこで終わるはずないってわからんのかね?

      ・・・わからんか

      16
        • G
        • 2022年 3月 08日

        橋本さんは良くも悪くも日本という、民主国家における弁護士感覚が思考の根本に残っているのだと考えられます
        そのため白黒はっきりすることに関しては理論だってうまくやれていると思います

        ですが戦争や外交、国防などといった明確な上位裁定者がいない国家間に関わる事項については、日本に限らず特定国家を第一に考えずに「まず両者の立場を同等のものとして考え、そこから議論をすすめる」という弁護士思考が悪い方向に働き、たとえ日本にとってマイナス立場のことであっても「まず両国の立場を同等として考える」ことにより、結果として日本のマイナス分を相手に譲歩した状態から議論を始めてしまっているものと思われます

        今回のロシア軍ウクライナ侵攻についても同様の思考をしているためか、すでにロシアが侵攻しているという現状ではなく、「両国の立場は同じだからまずは両国の言い分を聞く必要がある」と考えている節が見受けられますし

        9
        • tofu
        • 2022年 3月 08日

        ハシゲの言ってることも別に間違っちゃいない
        ロシアがいくら無法を重ねようが罰する上位存在が無いのだから話し合って妥協するしかない、というのはある面においては正しい

        ただし、軍事力を背景とした現状変更を認めることの国際社会にとっての不利益だとか
        妥協した結果として民族浄化でもされたらどうするのか(そして相手は実績有り)とか
        そういうところを軽視しすぎてて、まあ自分の考えとは相容れないと感じるけどね

        10
    • よこた
    • 2022年 3月 08日

    すげえガチの売国奴じゃん

    38
    • 折口
    • 2022年 3月 08日

    ゼレンスキー大統領もヤヌコヴィッチ元大統領もおおまかには同じロシア融和派だったのに、ロシアのせいで救国の英雄と売国奴に分かれてしまったのは皮肉ですね…。
    国家存亡の危機に立ったことで、以前は感じられなかった国民国家としての意識や連帯感をウクライナから感じるように思います。自由と民主主義という国際社会の基本理念に賛同できうる芽をなんとか守り通して、国家として存続してほしいです。

    23
    • えぞ
    • 2022年 3月 08日

    物凄い面の皮の厚さ
    バンカーバスターでも貫通できないかも

    30
    • 2022年 3月 08日

    ヤヌコヴィチ持ち出すとかロシアもどうかしてる
    同じように検察から告発されたのに祖国のためにと銃を取ったティモシェンコやポロシェンコとまた差がついたぞ

    31
      • G
      • 2022年 3月 08日

      『ウクライナ・オン・ファイヤー』(ウィンター・オン・ファイヤーではない)という東側のプロパガンダ動画を見たところ、ロシアはヤヌコヴィチ元大統領やその支持者を、アメリカをはじめとする西側諸国の工作のせいで迫害されている被害者という立場にしているように思われます(公金横領や職権乱用、デモ隊に対する特殊部隊派遣などには触れていない)

      ですのでヤヌコヴィチ元大統領やその支持者を受け入れないウクライナ国民は西側工作員かそれに扇動された人、あるいはネオナチだという立場で貫き通し、抵抗勢力を排除する理由にするためだと思われます

      3
    • ナナシ
    • 2022年 3月 08日

    ウクライナをこの惨状にした諸悪の根源が。

    20
    • L
    • 2022年 3月 08日

    ここにきてポロシェンコとティモシェンコすら祖国のために戦ってるのが生きてくるんですワ

    25
    • 炎のコサックダンサー
    • 2022年 3月 08日

    軍事的に勝ってる方が降伏勧告するではなくて、負け込んでる方が降伏勧告するという珍妙な事態。
    「きょ、今日はこれくらいで勘弁しといてやる!」的な、まるで雑魚キャラの捨て台詞みたいな……。
    よほど出口戦略が見えずに焦っているのか。ヤヌコーヴィチなんてすたこら逃げたような人物が今更ウクライナに戻ってきたところで誰が支持するのか。オレンジ革命のときに対抗馬でロシアに毒殺されかけたユシチェンコは今は自ら銃を取ってキエフ防衛に参加しています。

    ただ、そんな事とはつゆ知らずのロシア国民は一部の知識人を除けば負いも若きも「Z」の文字を掲げてエキサイティングしてるようですが。むかしは日本も軍国主義の熱狂はこんな感じだったのかなと。醒めたときの反動がどうなるか見物です。これからやってくるロシア経済の破局と、大量の遺体や永遠に行方不明になった息子達や旦那さん達という厳しい現実を突き付けられたとき、どうなることか。くるりと掌を返すのか、それともますます超国家主義(ウルトラ・ナショナリズム)の対決姿勢へ突き進むのか。

    そのうちZの文字が、鉤十字と同じようなファシズムのシンボル化して悪印象になるんじゃないか、少し心配。

    19
      • tofu
      • 2022年 3月 08日

      戦略目標の達成とか、国としての収支という意味でロシアが負けてるのは確かだけど
      ウクライナはウクライナでまさに国土を舞台に戦争してるんで普通にこっちはこっちで負けなんだよなぁ

      マジで勝者おらんこの戦争

      19
        • 名無し
        • 2022年 3月 08日

        ヤヌコビッチがウクライナの大統領に返り咲けたら唯一の勝者かもしれん。
        財産取り戻せるだろうし。

        2
          • ナナシ
          • 2022年 3月 08日

          国家反逆罪で財産ボッシュートです。

          1
      • samo
      • 2022年 3月 08日

      Zがロシアベラルーシから侵攻した部隊
      □で囲ったZがクリミア、ドンバスから侵攻した部隊だっけ?
      Vは海兵?だったけか

      1
        • 匿名
        • 2022年 3月 08日

        いかん。
        「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」しか思い浮かばなかった。

        4
    • ab
    • 2022年 3月 08日

    むしろ降伏選ぶ方が間違ったヒロイズムに酔ってることが多いけどな。要は楽な方に流れただけだからますます美辞麗句を使って言い訳、正当化するのが常だし。
    それに侵略者が話がわかるとかわからんとか関係ないわな。こちらに理があろうがなかろうが、国があるかぎり抵抗の精神は大事だ。福沢諭吉も痩我慢の説でそういってたでしょ。仮に侵略者がアメリカだったらさっさと降伏するのか?そんなわけがない。

    14
      • ヤゾフ
      • 2022年 3月 08日

      ここでロシアの支配になったらそれこそ暗黒と屈辱の日々になるから死に物狂いで防衛するしかない。
      現在進行形でロシア支配のウクライナ領域は警察国家で経済状態崩壊してるし。

      9
    • samo
    • 2022年 3月 08日

    ウクライナの次の侵略戦争を考えるとなぁ
    高確率で次が起こる可能性が高いし、
    その侵略戦争に、侵略された自分が、または自分の子や孫が強制的に徴兵されて参加させられて、侵略をすると考えたら、
    死ぬよりも辛いと考える人は多いだろう
    だからこそ、ウクライナの人たちは戦ってるのだと思うと、胸が張り裂けそうだ

    8
      • ヤゾフ
      • 2022年 3月 08日

      東欧や北欧はそれを見越して軍備大増強せざるを得ないし、それほどソ連時代への憎しみと恐怖があるんだなと。
      国際政治学の文脈だとneo classical realismの恐怖に突き動かされてる状態で欧州がまた火薬庫になりそう

      3
      • ミリオタの猫
      • 2022年 3月 08日

      そうなると、一番腹立たしいのはNATOと米国ですな。
      NATO加盟国では無いから戦闘部隊は送れないと言っているけど、90年代のユーゴ内戦では関係国にNATO加盟国が無かったのに介入したのは何処の誰だって言いたくなりますわ。
      まあ、もしもウクライナがマジで降伏したら次の火の粉を被るのは彼等ですから、そろそろ米国とNATO各国のリーダーは腹を括って出兵の準備をして欲しいと思っています。

      2
        • 匿名
        • 2022年 3月 08日

        核を使った恫喝が只のはったりだったら良いのだけど、プーチン大統領が正気とも思えない状態だし、ちょっとリスクが大き過ぎると思います。
        ウクライナの人々には悪いけど、地域紛争の範疇で収まって欲しいです。

        6
        • 名無し
        • 2022年 3月 08日

        それ言うならユーゴなんかよりイラクのクェート侵攻でしょう
        地政学的には欧州から遙か彼方の中東の地、当然、NATOでもなんでもない
        でも、即座に多国籍軍結成して国連決議での武力行使容認のお墨付きまで
        取って攻め込んだのはなぜですか?と、石油があったからでしょ?と
        この戦争を、根っこを辿れば同じ民族同士の内輪揉め程度にしか見て無い
        からでしょう

        3
          • STIH
          • 2022年 3月 08日

          後は核を持ってるかどうかだな。NATOや米国がウクライナに対して救援をださないことで、核の有効性を再確認する指導者は多いだろう。それだけで欧米の干渉を受けづらくなるなら、尚更だな。
          ちょうどヤフーで国連決議を白けた目でみる中東諸国の話があったが、彼らはこぞって核を手にしようとするんじゃないか。

          6
        • samo
        • 2022年 3月 08日

        まあ、NATOが参戦しないのは理解はするかな。
        実際核戦争が怖いのはそのとおりだし。

        たださあ、「NATOは参戦しない」って言い切るなよって思うよ
        これを言い切ってしまったら抑止力になんないじゃん。
        曖昧にして参戦されるかもってロシアに思わせないと抑止力として機能しないじゃん
        しかも、これを開戦前に「参戦しない」って言い切っちゃったから、NATOの抑止力が非加盟国に対して無くなっちゃったよ
        馬鹿なんじゃないかと今でも思ってるよ

        20
          • ヤゾフ
          • 2022年 3月 08日

          悪手の最たる見本だなてなりますよね。。
          良し悪しに関わらずバイデン大統領はインパクトのあるステートメントや演説がない。

          9
            • STIH
            • 2022年 3月 09日

            バイデン大統領はじめ民主党の面々は、正しければみんな言うことを聞くというリベラル、というか左翼インテリが陥る思想に染まってる節があるから、原理原則は立派なんだけど現実とすり合わせるのが苦手、あるいはする気がないように見える。今のアメリカが記者会見した程度じゃ、誰も言うことなんて聞きゃあしないのにねえ。

            この点はトランプ前大統領のほうがよっぽど現実が見えてた節があって、狂人にしか見えない行動で相手を牽制し、要求を通してたように見える。それが粗暴だとか身勝手だとか言われる所以なんだろうけど。

            5
          • ミリオタの猫
          • 2022年 3月 08日

          正にその通りで、だったら何で米国やNATOは長年核軍備を続けて来たんだって話になりますね。
          早い話が、核戦略の基本だったはずの「相互確証破壊(MAD)」が現実には機能しませんと米国とNATOが白状したも同然ですからね。
          何れ、米国とNATOも今回のウクライナ侵攻でそれなりの代償を支払う事になると思います。

          6
    • zerotester
    • 2022年 3月 08日

    売国奴という言葉は好きじゃないですが、この人はレトリック無しで正しい意味での売国奴ですね。
    国家反逆罪で禁固13年が確定しており、かつ10兆円規模の公金横領で国際手配されてロシアに匿われていたのですが、傀儡大統領にしてもらって国民がついてくると思ってるのでしょうか。
    ロシアももうちょっとマシな人材を選んだほうがいいのでは?

    15
      •  
      • 2022年 3月 08日

      >Vorspiel
      >@Vorspiel2
      >ゼレンスキーは排除したとして、よろしい、では合意に署名するののは誰だ? ゼレンスキーが署名するなら、彼の排除後は合意は役立たずだ。ОПЗЖ(ウクライナの親露派野党)は協力を拒否している。
      >臆病者のMedvechukは逃亡。指導者は他にもいるが—Bokyoは拒否、彼の支持者も理解しないだろう。Tsaryovaを呼び戻そうにも、ロシア国内ですら不評。ヤヌコーヴィチを戻す? どうやって? [前半の親露派諸氏についてはどなたかフォローをお願いします]
      ロシア連邦保安庁がこの分析だから根本的に人材がいない。

      3
        • zerotester
        • 2022年 3月 08日

        なるほど、みんなに断わられてこの人しかいない感じなんですかね…

        1
          • STIH
          • 2022年 3月 08日

          しかもヤヌコーヴィチ連れてきても、「10分で政権が倒れる」なんて書かれていた気がするから、ロシア人も期待してないのが笑うところだな。

          4
        • 無題
        • 2022年 3月 08日

        下手するとウクライナに足を踏み入れた途端頭ぶち抜かれるだろうから誰もやりたくないわな

        6
    • 長久命の長助
    • 2022年 3月 08日

    なんか既視感のある人だなと思っていたら、銀英伝のトリューニヒトそのものだった…

    8
    • 匿名
    • 2022年 3月 09日

    >>もしプーチン大統領の魂胆を挫くならウクライナ軍は一度攻勢にでて、都市を囲むロシア軍=特に砲兵やMLRSに大打撃を与える必要があるのかもしれない。

    現状オプションを眺めるとA10義勇軍で特攻かけるしかないの泣けるけども
    しかし増強されたTB2の集中投入で防空局所破壊したのちミグ掩護下でA10フリートなだれ込んで西側スタンドオフ火力を発揮し粉砕するの可能ではある
    ウ軍の地上戦力で遠距離火力戦闘してなおかつ露軍打ち負かすの不可能な以上はやる価値あるオプション(決して無謀ではない)は大事にしていきたい

    • えぞ
    • 2022年 3月 09日

    我々は戦車不要論とA10信者とは未来永劫戦い続けなくてはならないのだ(戒め

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP