ロシア関連

クレムリンを支持する人々、巨額な賠償金支払いを避けるには勝利するしかない

クリミア大橋で発生した爆発はクレムリンを支持する人々に大きなショックを与えており、巨額な賠償金を支払いたくなければ「戦いに勝つしかない」と主張し始めた。

参考:Blast on sole bridge linking Crimea with Russia deals blow to Moscow’s war effort.
参考:Team Putin Wakes Up: We Never Should’ve Laughed at Ukraine

プーチン大統領がウクライナを先に攻撃したことが原因で、巨額な賠償金を支払うのが嫌なら戦えと押し付けつのは余りに乱暴だ

クリミア大橋はウクライナ南部で戦うロシア軍にとって「HIMARSの攻撃が届かない重要な兵站ルート」であり、クリミアはロシア領であると主張することで「橋への攻撃は戦いのエスカレーションを招く」とロシア側は散々脅していたが、併合自体を認めていないウクライナは「必ず破壊する」と繰り返し予告、米国がHIMARSに続き「ATACMSをウクライナに提供するのではないか?」と危惧したロシア軍はクリミア大橋の防衛を強化していた。

出典:Telegram

しかし8日早朝に発生した爆発の影響で鉄道橋の一部が損傷、道路橋の片側車線が崩壊する被害を被り、ウクライナ政府高官は匿名を条件に「攻撃は諜報機関によるもので、道路橋を走行していたトラックの爆弾が関係している」と明かし、NYT紙は「本土とクリミアを結ぶ象徴的な建造物をロシア軍は守ることが出来なかった。この事実は国内で高まる批判に晒されるクレムリンに厄介なダメージを与えるだろう」と指摘しているのが興味深い。

爆発後に放送されたSolovyov Liveの司会者は「我々に良いニュースはなくウクライナは大きなアピールに成功した。ISISはタイヤから作ったサンダルを履き、都市も発電所も鉄道も工場も持っていないが、この全てをもつウクライナは残酷で戦いに対する意欲も高く準備万端だ。少なくとも7月半も我々に本格的な戦争を仕掛けてきた敵国で、この戦いを我々は特別軍事作戦と呼び続けている。もうこのレトリックにはうんざりで、動員が発表された以上これは戦争だ」と述べている。

出典:Twitter経由 解放した各地で花束で歓迎されるウクライナ軍兵士

さらに司会者と番組のゲスト陣は「現在の我々に選択肢はない。一部の人間が(ウクライナからの)撤退を望んでも許されないので幻想を抱くべきではない。この戦争に敗北すればロシアはクリミアやドンバスなどの地域を奪われ、巨額な賠償金をとられるだろう。オリガルヒや大企業は賠償金から逃れようとするので支払いは一般市民に押し付けられる」と語り、逆にロシアが勝てば「敵のものを手に入れられる」とも述べているので本音が漏れ始めてきた格好だ。

プーチン大統領や特別軍事作戦を支持する人々の本音は「ロシア帝国の旧領を再統合したい」だけで、この領土的野心を「ロシア系住民の保護」というオブラートに包み、ウクライナ侵攻に対する国際社会からの批判を少しでも和らげるため「戦争ではなく特別軍事作戦」というレトリックを持ち出してきたが、ほぼ無血で手に入ると思っていたウクライナが予想以上の抵抗でロシア軍に屈辱的な敗北をもたらし始め、少なくない国民も「ロシア系住民の保護」に支払う代償が大きき過ぎることに気づき始めている。

出典:Kremlin.ru/CC BY 4.0

この状況を抑えつけるため「ここで戦争を止めれば酷い目に合うぞ、もうロシアが生き残るためには勝つしか無いんだ」とシンプルに本音を語り始めているのだが、そもそもプーチン大統領がウクライナを先に攻撃したことが現在の状況に陥った原因で、巨額な賠償金を支払うのが嫌なら戦えと押し付けつのは余りに乱暴だ。

プーチン大統領や特別軍事作戦を擁護する術すら失った支持者は「戦って勝利を収める以外にロシアの権威を守れない」と考えているが、この主張にどれだけの国民が賛同するだろうか?

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

お知らせ:8日公開記事「鉄道輸送に依存するロシア軍、クリミア大橋の損傷がもたらす影響」で、クライナ東部と南部の鉄道輸送は繋がっていないという部分が間違っていたため修正して加筆しました。申し訳ございません。

関連記事:ロシア、屈辱的な敗北を重ねる特別軍事作戦への批判が止まらない

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram

ウクライナ国防省、ロシア国家親衛隊による軍関係者の逮捕が始まった前のページ

レオパルト2とK2の直接対決、ノルウェーは1ヶ月以内に調達機種を決定次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア国防省、ドンバス解放のためイジュームからの撤退を正式に発表

    沈黙を保っていたロシア国防省は10日、バラクレヤやイジュームから戦力を…

  2. ロシア関連

    ロシア軍占領下のヘルソン当局、ドニエプル川北岸からの住民避難を正式発表

    ロシア軍占領下のヘルソン当局は18日夜、噂されていたドニエプル川北岸地…

  3. ロシア関連

    小学生に洗脳教育を試みるプーチン大統領、ウクライナでの民間人攻撃は全てウソ

    ロシア教育省は3日、小学生に対する公開レッスンを通じて「ウクライナ解放…

  4. ロシア関連

    ロシア、カリーニングラード配備の極超音速ミサイルでNATO本部を射程内に収める

    東欧諸国に駐留する兵力を増強するNATOに対抗するためロシアは7日、カ…

  5. ロシア関連

    ロシア、初めて「ウクライナ侵攻が予定通り進んでいない」と認める

    プーチン大統領の腹心と目されているビクトル・ゾロトフ国家親衛隊司令官は…

  6. ロシア関連

    ロシア人はイジューム虐殺を否定、侵攻以前の墓地を掘り返しているだけ

    イジュームの虐殺についてロシア人アナリスト達は「墓地に埋葬されている人…

コメント

    • 名無しさん
    • 2022年 10月 09日

    その戦争を仕掛けたのは、他でもないロシアなのですから、戦争を辞めることは非常に容易ですよ
    バカげた侵略戦争を直ちにやめて、ロシアの若者たちを母や妻のもとに返せばいいのです
    莫大な賠償金は、プーチンの宮殿でも売り払えばいいのでは

    122
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      敗北を認めての賠償金になったら、プーチン宮殿100個分とかになるよ?

      3
    • 無題
    • 2022年 10月 09日

    お前らが始めた戦争だろ
    今更泣き言言うなよ

    115
    • 横田
    • 2022年 10月 09日

    >「ここで戦争を止めれば酷い目に合うぞ、もうロシアが生き残るためには勝つしか無いんだ」とシンプルに本音を語り始めている
    これ完全に第二次世界大戦の枢軸国のレトリックですよね
    敗北した後が怖くて怖くて決定的な敗北を繰り返しても戦争を終わらせることが出来なかった

    108
      • ゆう
      • 2022年 10月 09日

      金融商品の損切そのもの。
      損を損と認めたくない、でさらに資金をつぎ込む。
      先にあるのは。
      いや、何もない。

      5
    • 黒丸
    • 2022年 10月 09日

    オリガルヒや大企業は賠償金から逃れようとするので支払いは一般市民に押し付けられる。

    今までプーチンの支配のもとで莫大な利益を上げてきたオリガルヒや大企業に
    特別税をかけて賠償金を支払うという考えはないのか?
    なぜ一般市民からの賠償の話になるんだろう。
    どの企業やオルガルヒにどれだけ負担させるかで内輪もめが発生する可能性があるから?

    43
      • ホテルラウンジ
      • 2022年 10月 09日

      エスタブリッシュメントは変わらないからですね
      プーチンはこの後失脚して死ぬ事になるかもしれませんが、プーチンを輩出した支配層グループは今後もロシアの中心に鎮座し続けるからでしょう
      日本も敗戦後もエスタブリッシュメントは残りましたが、GHQでの財閥解体や農地解放などでエスタブリッシュメントの層に大打撃が加わって多少は変動したのは事実と思います。
      しかし、ロシアの場合ウクライナ戦争で負けて国際社会の枠組みに復帰する為に賠償金まで払う羽目になったとしても、GHQがロシアを暫くの間統治するわけではありませんからね。
      もし、今回の敗戦を機に第二次ロシア革命みたいな事になって国民がエスタブリッシュメントを粛正して新しい国家を樹立した場合は、もちろんエスタブリッシュメントが入れ替わりますのでオルガリヒは大量の負担をすることになりますが、今の段階で敗戦でそこまでの展開になる予想は飛躍しすぎなんで
      エスタブリッシュメントが変わらない前提で考えるから、自分らのツケを国民に回そうとするという解釈になるわけですわ

      53
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      ロシアのオルガルヒ(財閥)はほぼプーチンか手下が乗っ取り済み
      ロシアの大企業でプーチンのとか深く関わってないところはまったくない

      4
    • bbcorn22
    • 2022年 10月 09日

    勝たないと大損するというが
    勝ち負け関係なくここまで大損し続けてることに気づいてないのかね。
    長引けば損が大きくなるだけっていつになったらロシア人は気が付くのか?
    まあ冬戦争とか見てるとロシア人は損得勘定ができない民族ってがよくわかるが。
    あたまの悪い人に理解させるにはやっぱり 殴り続けるしかない。

    74
    • 7743
    • 2022年 10月 09日

    ロシア国民はプーチンやオルガルヒの個人資産が欧米に差し押さえられ、その総額が80兆円にもなることを知らないのでしょうかね?
    賠償金が課せられるとしたら、まずは戦争犯罪人である彼らの資産になりますし、それで足りない分はロシアの天然資源の利権から支払われることになるでしょう。
    元々、ロシアの天然資源からもたらされる利益はロシア国民にはほとんど還元されなかったので、今更、国民に負担を課すのもおかしな話だと思いますが、ロシア人はこの金の流れが理解できてないのでしょうね。

    76
      • h4
      • 2022年 10月 09日

      開戦前にウクライナの一人当たりGDPはロシアの半分で欧州最貧国だ、と言われていたのが、一人当たりGDPを州単位に分割してみればロシアのそれは鉱山会社に独占されていて人口の大半には回っておらず、むしろIT産業が発達しだしたキーウのほうが豊かで、結果として洗濯機略奪という目に見える形で現れましたからね。

      オルガリヒやシロヴィキがどう逃げようと会社を国家権力で清算してしまって賠償機構に採掘権を付けなおしてしまえばよい話ですから、ロシアの一般国民にダメージが行かないスキームは設定可能です。

      49
    • まつ
    • 2022年 10月 09日

    ウクライナ東部南部の鉄道路線はパルチザン攻撃で事実上つながっておりません。南部はケルチ大橋だより 半日で復旧事故だったようだ。

    6
    • TA
    • 2022年 10月 09日

    そのうち南部の鉄道線も奪取されるだろうからへーきへーき

    5
    • AAA
    • 2022年 10月 09日

    どういうこと?
    ロシア側では計器の誤作動による事故だという見解のはずなのに
    何故かウクライナにやられたみたいな言い方だが
    口裏合わせとかなさらないんですかね・・・

    21
    • 無無
    • 2022年 10月 09日

    どっちにしろ敗北すればプーチン政権は崩壊して取り巻きやオルガイヒも処刑だろうな、
    事ここに至って逃げることは不可能、敗けても石油にガスにニッケルと、恵まれた地下資源すべてで賠償を支払えるよ、きっと
    これでロシアは3度目の革命に入る、今度こそ人並みになれよ(笑)

    18
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      無理じゃないかな、ロシア国民だし

      7
    • XYZ
    • 2022年 10月 09日

    戦争に敗北すれば賠償から逃れる事ができないのは事実でしょう。
    自分達から仕掛けた戦争であれば尚更です。

    しかし、負けが決まっているのに粘っても損害と賠償が増えるだけです。

    ロシア国民はそろそろ現実を直視すべきでしょう。

    39
    • 沙羅
    • 2022年 10月 09日

    なんだろうこの既視感
    敗戦寸前の国ってどこも似たような考えになるもんなのかね

    クリミヤやドンバスを取られたくないって言われても、ロシアが勝手に奪い取ったものを返せって言われてるだけだよ?

    56
      • STIH
      • 2022年 10月 09日

      敗北寸前だから同じじゃないんです。戦争始めた時点から同じなんです。同じことをして大失敗した国がすでに二つもあって、しかもその両方に勝利した国のはずなのにその後をせっせと追いかけているという。

      >ロシアが勝手に奪い取ったものを返せって言われてるだけ
      個人的には国境のロシア側にDMZを作れと言いたいですけどね。何ならロシア領の一部を独立させて、ロシアのご要望通りNATOとの緩衝地域を作っていただいても構わないですが。
      もう前科が多すぎて向こう100年は信用できないでしょうよ。

      35
        • abc
        • 2022年 10月 09日

        > 戦争始めた時点から同じなんです。同じことをして大失敗した国がすでに二つもあって

        太平洋戦争の日本が二つの一つなら、今回のロシアとは明確に違いますね
        もう忘れられようとしてますが、この紛争の勃発直後は誰もが、ロシアが圧倒的に有利であり、短期間のうちに勝利するだろうと予想していました

        7
          • STIH
          • 2022年 10月 09日

          自分で自分の外交的選択肢を狭めておきながら、追い詰められたと勝手に絶望して先制攻撃をしたところとか、自分たちは優れた民族だ(だから他の民族は従うべき)とか言い出している所とかは、大日本帝国と大して変わらんと思いますけどね。まあこの辺りの考え方は人それそれでしょう。
          >もう忘れられようとしてますが、この紛争の勃発直後は誰もが、ロシアが圧倒的に有利であり、短期間のうちに勝利するだろうと予想していました
          確かにウクライナには勝てるだろうと私も思ってました。一方で中長期的にはスラブ人のロシアは消滅し、中国に吸収されるとも。まさかここまでロシアがグズグズだとは・・・。

          7
            • 名無し
            • 2022年 10月 10日

            同じ日本に擬えるなら、太平洋戦争時のそれではなく、豊臣政権下のじゃないかな?
            弱敵と侮り朝鮮を前哨戦程度に考えていたけど、明からの増援もあり朝鮮の地で消耗し尽くし、更に政権崩壊の切っ掛けを作った辺り。

            太平洋戦争時のだと、相手が格上と自覚して戦争吹っ掛けた集団に擬えることになっちゃう。
            ロシアがウクライナを格下と見做してたのとは対称的に。

            少し遡って中華事変なら、相手を甘く見て泥沼にはまり亡国に至ったとの文脈で、適しているかもだけど。

            5
    • テンダ
    • 2022年 10月 09日

    賠償金は払えるだろ、EUがロシアから購入するガスの上りの何割かをウクライナに支払えばよい。
    それを何十年でも支払えばウクライナの望みの額までいくだろ。

    36
      • 匿名
      • 2022年 10月 09日

      脱ロシアを掲げる欧州が今まで通り資源を買うんだろうか
      脱ロシアするための投資とかもう始まってるだろうし、
      再生可能エネルギーの比率が上がるのは温暖化対策にもなって時代の流れに反してない、それなりに国民に歓迎される可能性のある要素だよな
      少なくともドイツは絶対に今まで通りの量は買わないと思う

      5
    • KNOB CREEK
    • 2022年 10月 09日

    賠償から逃げようとするオリガルヒがプーチンの取巻きだし、逆に言えばプーチン自体がオリガルヒのボスなんだが…
    まぁプーチン自体がロシアでは神()と同格になってて批判出来無いから賠償したくなければ戦え!とするしかないんだろうな

    いや〜ほぼほぼデカい北朝鮮だよこの国

    44
    • xyz
    • 2022年 10月 09日

    管理人さん、プーの画像使用を当面でもいいので控えていただけないでしょうか。
    拒否反応が出て辛いです。

    4
      • 幽霊
      • 2022年 10月 09日

      では見なければ良いのでは?

      75
      • 味噌煮
      • 2022年 10月 09日

      真面目な話、あなたの健康のためにもこの戦争のニュースを追うのをしばらくお休みしたほうが良いと思いますよ。

      99
    • クローム
    • 2022年 10月 09日

    どうやってロシアは勝利するもりなんだろう?
    起死回生の一手が全く思い付かない。

    6
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      まだ戦争に送り込める人材は2000万人ぐらいは居るだろうし、
      第二次世界大戦みたいに物量で勝てると思ってるでしょう
      (実際にはアメリカのレンドリースのお陰で勝てたんですが)

      4
    • Shinsuke1
    • 2022年 10月 09日

    ロシアを日本に置き換えたら、朝鮮半島を取戻そうという野心なのだろうか。
    日本にとっては韓国も北朝鮮も必要が無く、寧ろ日本から遠く彼方へ離れて欲しい存在である。
    仮に両朝鮮国が、現在のウクライナの様に国が近代的に発展しており、民族性の民度が高い国であったとしても、その様な野心は起こさないだろう。
    朝鮮半島の民族は世界標準でみても、程度が低く尋常ではないのですから。
    台湾とは比べものもにならない程に。

    3
      • バジャー
      • 2022年 10月 09日

      すみませんが、一部の人間の行為で一々民度が低いとか、自分達の方が優れているとか正直そういう時代錯誤な偏見コメントはいい加減お止めになった方がよろしいですよ。
      そんな主張を聞く度に何だか負け犬の遠吠えみたいで嫌だし。

      88
        • XYZ
        • 2022年 10月 09日

        条約や第三国が仲介に入った合意を国家レベルで反故にしている国の国民が民度に問題があると指摘されても仕方がないのでは?

        17
      • ヤマダ
      • 2022年 10月 09日

      民度が低い言うけど民度が低い馬鹿なんて世界中のどの国にも一定数は存在してるし日本にも存在してるでしょう。
      上から目線で他人の民度が低い言う前にご自分の民度の低さを改善するべきなのでは?

      65
      • 沙羅
      • 2022年 10月 09日

      ロシアの記事で、まるで関係ないコメントするのも尋常ではなく程度が低く見えますねぇ

      80
      • 匿名希望
      • 2022年 10月 09日

      野心が全くないのなら、朝鮮半島とかを話題にしない方がいいです。

      6
      • ナイトアウル
      • 2022年 10月 09日

       そもそも、そんな野心起こすような環境が日本に無いから置き換える意味も無い。大体、日本レベルの戦力で世界的にもかなり上位の陸軍国家相手にするなんて無理がある。日本がロシア並みに世界からそっぽ向かれたらロシアより余裕も無く国が終わるだけ。

      7
    • 匿名
    • 2022年 10月 09日

    >クレムリンを支持する人々、巨額な賠償金支払いを避けるには勝利するしかない

    「絵に描いた様なコンコルド錯誤」で草も生えませんわ
    とはいえ、北朝鮮みたく国民を出稼ぎさせて外貨を稼ごうとしてもウクライナを筆頭にどの国も受け入れ拒否(下手に受け入れれば侵略の口実化される)でしょうしねぇ…

    25
      • イーサン・ハント
      • 2022年 10月 09日

      ロシア連邦は地下資源大国なので、虚勢を張るのをやめて身の丈に合った国家になることを受け入れさえすれば、人口が多いので中東のようなレンティア国家で全国民が不労所得で裕福な暮らしを送るのは無理でも、ロシア人が享楽的な人生を送るのは十分に可能な国なのです

      しかしこれはロシア人の民族物語から生まれるアイデンティティとしては、有り得ない発想なんですね
      この辺りは日露戦争の勝利から生まれた戦前の日本人の自我とそこから導き出される発想と似ています

      3
    • ななし
    • 2022年 10月 09日

    ただでさえ旧式装備を物置から引っ張り出し徴集兵の訓練もろくに出来ずひーひー言ってるのに。その状態で更に無理して勝ったとしても泥沼のゲリラ戦しか待ってない。アフガン以上のお荷物になるし。西側の経済制裁も解けないだろうに。
    くだらないプライドを捨てて速やかに撤収した方がお得だと思うぞ。

    33
    • 幽霊
    • 2022年 10月 09日

    いざとなったら核兵器でウクライナを更地にしてしまえば良いなんて言う極端な意見も出てきそう。

    6
    • マルイ
    • 2022年 10月 09日

    賠償金はこれまでの被害を考えると恐らく100兆円近くは到達するでしょうね。
    当然今後の戦闘や発生する被害によっては更に膨れ上がるでしょうし当然ロシアにそんな額の賠償金をすぐに払える金はプーチンや政府高官、軍高官にオリガルヒの資産を没収したとしても足りないかもですね。
    まぁ、幸いロシアは鉱物資源が豊富な国ですから足りない分は資源の無償提供でなんとか補えるのでは無いでしょうかね?

    19
      • 匿名
      • 2022年 10月 09日

      国内の遺族にも金払わないとな
      公表の死者数5000人ぐらいだから、その人数にしか払う気ないんだろうけど

      3
    • 名無し
    • 2022年 10月 09日

    戦争にも負け方があって、それが一時の敗北に終わるか永遠の敗北になってしまうかは施政者のウデ次第。現状、事態を好転させる策も見通しもないのに負けを負けと認められずにいたずらに戦いが長引くなら損失が大きくなるだけ。

    いや、すでにウクライナの人々の心には侵略者ロシアへの憎悪と忌避が未来永劫消えないレベルで植えつけられているだろうし、西側諸国の人々の心情もそれに近い。どういう終わり方をしようとロシアは負けている。それなのに続けようとはどういうアタマなのか。メドベージェフがゼレンスキーのことを麻薬で頭がおかしくなったとか言ってたが、こいつらは麻薬なしでも頭がおかしい。

    44
    • 2022年 10月 09日

     日露戦争の時のように、賠償金は払わない気がするな・・。
     せいぜい、プーチンが始めた戦争を止めた。悪いのは全てプーチン1人であり、ロシア国家には責任がないというでしょうね。(それを諸外国が納得するかしないかは別ですが)

     その後は経済制裁も続くでしょうし、内乱一歩手前か内乱みたいな騒乱が続きますかね・・?

     軍事大国になったウクライナがアルメニアやアゼルバイジャンあたり、もしくはチェチェンあたりに干渉してロシアの国力そごうとしますかね。これはトルコも地域大国として影響力を保持しようとしてくるかもしれませんが・・・。

    11
      • bbcorn22
      • 2022年 10月 09日

      賠償金を払わないなら経済制裁が続くだろうね。
      どっちが得かはロシアが決めればいいと思うよ。
      どっちにしても金はないんだから パイプラインからの販売権利を
      期間を決めてウクライナに譲渡するでもいいわけだし
      日本は 北方領土を買い上げてその代金はウクライナの復興支援に回すことを義務付けるとか。
      やり方はいろいろある。
      いやなら 大北朝鮮となってイラン・北朝鮮と組んで細々と生きていくか。

      33
      • 無無
      • 2022年 10月 09日

      地域利権争いの日露戦争と比べる話でもないし
      今回どういう敗けかた終わりかたになるのか、まだまだ予断を許さない
      ロシアが賠償払うように仕向けるのはウクライナ単独では不可能であり、そういう流れにつなげていくのがこれからの、世界を含めて大きな意味で戦争ですよ
      戦闘が終わっても戦争は継続するんだって、その覚悟が必要

      4
      • イーサン・ハント
      • 2022年 10月 09日

      日露戦争というより朝鮮戦争の形式での停戦がこの戦争の結末ではないかと思っていますが
      現状のロシア国民の様子を見ると、ロシア革命の21世紀版が起こる可能性は非常に低いし、賠償金はロシア国民の戦意を鼓舞するために持ち出してるだけでしょうね

      この戦争もいずれは何らかの形で第三国が仲介して、ロシアとウクライナの間で手打ちが行われることになりますが、ロシア軍の残虐行為は「モンゴル」であるブリヤート系が勝手にやったことという話で双方が納得して終わるのかなと

      3
        • 名無し
        • 2022年 10月 10日

        ブチャでの残虐行為はFSB主導とのことですし、リマンなど解放した各地で集団墓地や拷問部屋が次々と見つかってるのでブリヤートに全てを押し付けて手打ちにするのは無理だと思います

        3
      • 匿名希望
      • 2022年 10月 09日

      大きな北朝鮮になって、核で脅して来たら嫌だな。
      長期間の経済制裁、国連の常任理事国外し、などに耐えられるのかな?
      もし、ロシア軍が耐えられなくなって自国へ戻ったら、あの国の人々はどうするのだろう?

      1
    • 匿名
    • 2022年 10月 09日

    相変わらず洒落がキツいですね…

    ウクライナ郵便、「クリミア大橋爆発」を題材に新しい切手発行
    リンク

    21
      • ミリオタの猫
      • 2022年 10月 09日

      ウクライナ郵便の切手、リンク先で拝見しましたが、まさかの某ハリウッド映画のパロディで盛大に吹きましたわ!
      気になった人は、ぜひ匿名さんが張っているリンク先へGO!

      10
      • 沙羅
      • 2022年 10月 09日

      モスクワ撃沈の時といい、仕事が早いなぁ

      18
      • zerotester
      • 2022年 10月 09日

      今はまだ残ってるけど、このあと完全に海に沈むと言いたいのですね。上手いな

      21
        • STIH
        • 2022年 10月 09日

        あ、そういことですか、この絵柄の意味。
        いやあモスクワもそうですが、是非日本でも売ってほしいですわ。

        13
    • アクアス
    • 2022年 10月 09日

    賠償金を払うのは嫌だけど、これからも自国民がたくさん死ぬのは許容範囲です。

    と公然と言ってることになる訳だが、人の命のなんと安い国なんでしょうね。

    ところでなぜか昨日からiPhoneから書き込むことができなくなってしまった。BANされてる?

    13
    • RED
    • 2022年 10月 09日

    賠償金ある程度は日本とアメリカが肩代わりしてもいいよ?
    そのかわり極東とサハリンは貰うけど(20世紀初頭脳)

    いやでも、賠償金を下げる代わりに極東を独立させて、そのあとアメリカが駐留する、とかはやっても不思議じゃない……。

    17
      • 戦略眼
      • 2022年 10月 09日

      それやると、中華とマジで戦争になる。

      3
        • 2022年 10月 09日

        やってもやらなくても、戦争になる気がするのですが…現実的な話、莫大なウクライナ復興資金をどこから捻出するの?ロシア国民から、強制捻出するより、現実的な気がする。
        信託統治領形式で、利権確保するのもありかと。

        19
      • 月虹
      • 2022年 10月 09日

      日本としては北方四島が返ってくれば御の字でしょうが、樺太+千島列島全て(占守島まで)であればサハリンプロジェクトで建設したガス田(サハリン1・2)と移送用のパイプラインがもれなく手に入るので願ったりかなったりですね。

      択捉島や国後島あたりを米軍に貸して米軍基地を設置することでロシアへのけん制になりますし、千島列島は金やレアメタルなど地下資源が豊富なことで知られているので資源開発も期待できます。小規模な島々は国定公園にして自然保護区化すれば自然環境は守られるし管理の手間もかかりません。ただ海上保安庁や海上自衛隊の哨戒範囲が広がるので日本としても新駐屯地の設置や部隊の増強など国防への投資は必須といえます。

      6
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      サハリン全部と太平洋のロシア領島嶼全部を無償譲渡するなら終戦合意で
      制裁解除まで望むならシベリア地方の自治独立とかまではふっかけて良いところ

      そこから譲歩してサハリン+太平洋島嶼と、シベリア地方の自治権強化+資源権利は全て地元にとかかな

      4
    •  
    • 2022年 10月 09日

    敗北して賠償金を払う方がマシだろ。

    25
      • 匿名
      • 2022年 10月 09日

      冷静に未来の損得計算が出来る頭を持ってるならそもそも戦争起こってなかったな

      13
        • けい2020
        • 2022年 10月 09日

        まさにそれ
        ロシア国民が100年前から変わってない証拠
        簡単な予想通り、この戦争でロシア・ロシア国民の未来は閉ざされた

        7
    • らっしー
    • 2022年 10月 09日

    “本末転倒”の辞書の項目に“ロシアの主張”という一文を付け加えなきゃいけなくなってきたのでは…。

    〉少なくとも7月半も我々に本格的な戦争を仕掛けてきた敵国で
    えーっと、特別軍事作戦ってレトリックにうんざりして本格的戦争って認識してるくせに、
    作戦発動した自分たちが仕掛けた側ではないと?
    脳の認知機能に深刻な障害があるとしかいえんよね…。

    26
    • unnamed
    • 2022年 10月 09日

    DVでパートナーに逃げられた人間は、たいてい離婚の慰謝料や養育費も踏み倒そうとするのがセットなのを思い出した記事…。

    21
    • L
    • 2022年 10月 09日

    寧ろオリガルヒはウクライナ侵攻に反対していた側なんだよなぁ。経済的にデメリットしかないし。
    だからといって責任を免れる訳ではないけど

    8
      • けい2020
      • 2022年 10月 09日

      大半のオリガルヒは賛成してました(トップがプーチンの手下にすげ替え済み)
      一部の反対してたオリガルヒは家族ともに事故死しました
      ウクライナ侵略戦争始まってからだけで、オリガルヒの一家事故死って二桁ぐらいはいってるかも

      4
  1. さっそく報復と思われるミサイル攻撃がありましたが
    核を使用しなかったのでATACMS供与に弾みがつくかもしれませんね

    ウクライナの鉄道網についてはこのサイトのMAPが大変参考になりました(2011年で更新終了)
    あとはwikipedia英語版のウクライナ鉄道ページにある路線図も参考になりました
    リンク

    1
    • 名無しさんZ
    • 2022年 10月 09日

    いやいやいや
    そんな難しく考えなくたって
    たかが数十兆円程度の賠償金なんてロシアの軍備と核兵器を全廃すれば数年で余裕で払える額じゃん
    国民の負担なんて無いも同然よw
    まさか敗戦後のロシアに今と同規模の軍事力が許されるとでも思ってんの?

    西側視点的に一番の突っ込みどころはそこじゃん?

    26
      • 1.44スキー
      • 2022年 10月 09日

      ここでロシアに憲法9条が付加されるのか…!

      2
    • mmn
    • 2022年 10月 09日

    金で済むならマシだ
    稼げば戻ってくる余地が残されている
    命は戻ってこない

    管理人さんの言うことは、ほとんど賛成だが、最後の「この主張にどれだけの国民が賛同するだろうか?」だけは「おそらく、まだ過半数のロシア人は賛同する」と自分は思ってる
    それほどロシア人の強迫的な被害者意識と、裏腹の、力への絶対的依存は強くひんまがって絡み合っている

    29
    • general
    • 2022年 10月 09日

    やっぱりロシアは第1次大戦のドイツ帝国タイプの負け方しそうだな
    領土内で戦闘して一方的に国土が荒らされたウクライナはさしずめ第3共和政フランスか

    12
      • 南蛮一の知恵者 朶思大王
      • 2022年 10月 09日

      第一次世界大戦の故知に倣った戦後処理?
      「アルザス・ロレーヌは当然返してもらうよ。あと、ザールもおまけにつけといて。」
      「復興費は全額賠償してもらうよ。ついでに戦費分も。」
      「払えないなら炭鉱と工業地帯を差し押さえするよ。」
      講和会議は今度もベルサイユでやるの?

    • 全裸ギター
    • 2022年 10月 09日

    特権階級は払わない代償は国民が払う事になる
    一般的なロシア人を愚弄してるようにしか見えないのだけどロシアではこれが通用する世界なのだなと…

    2
    • 名無しパン
    • 2022年 10月 09日

    ロシアの国外資産を同意も無くウクライナに支払うのは国際法的に可能なのだろうか。管轄権の問題もあるし賠償金の設定も加害者と被害者とでは幅があるだろう。制裁として動かせないことはできるとしても、交戦国ですらない日本やそのほかの国がやれるとは思えないが。
    自意識過剰というか、典型的な愛国番組の扇動では。

    1
    • 折口
    • 2022年 10月 09日

    ロシア人がパニックに陥るのはおおいに結構ですが、ロシアが賠償金払うことってたぶん無いと思うんですよね。

    この司会者みたいに東部ウクライナがロシア民族固有の領土であると固執するなら別ですけど、14年以前の国境線を基準にすればウクライナが全ての被占領地を回復したとしてもロシアは何も失ってないんですよね。軍と人命と資金と国家の品格などは失いましたが、地図的には元来の状態に戻っただけです。
    これが侵略戦争の悪辣な部分で、講和会議で被害国が加害者に支払いを履行させるだけの強制力がないんですよね。アメリカはこの100年で数え切れない戦争を戦い一部は負けたが、戦争賠償金は1ドルも払っていないというのは有名な話です。

    そもそもの話、戦争の講和条約で金銭のやり取りする文化自体今ほとんど無いんですよね。「戦争で被った損害と費やした戦費を敗戦国に請求してよい」というのは元は欧州の慣習なんですが、第一次世界大戦で連合国欧州勢が揃ってドイツに戦費請求した結果が次の大戦の遠因になったという教訓もあり、第二次世界大戦の講和条約では直接の賠償金請求は原則行われていません(代物弁済や戦後補償はやった)。その後賠償金のやり取り文化が消えた訳じゃないんですが、国際社会が係わる戦争ではあまり見ない文化なんですよね。

    ロシアは第一次世界大戦から90年代まで、自由主義陣営で国際社会の価値観が形成され成熟していく過程をまるごと鉄のカーテンの内側で過ごしていますし、その後も不況やそれに取って代わった国粋主義的政権の中でこの辺の価値観への理解が全然追いついてなさそうですね。

    9
      • らっしー
      • 2022年 10月 09日

      ご指摘全く納得するところが多々あるのですが、
      個人的印象では賠償自体はなんとかしてやらせるのではと思っています。

      開戦以降のウクライナの上手いやり方を見るにつけ、
      被害総額をお金に換算した満額を請求することには拘らなくても、
      仰られるような代物弁済や戦後保証への協力義務を制裁解除条件に国際的に確約してもらうとか、
      何かしらの手段で、もう第二第三ラウンドをやる気がなくなるまで締め上げていきそうに思えます。

      欧米もロシアの脅威度を下げるために、締め上げる強さを加減しながら懲らしめるつもりでしょうし、
      これも個人的印象ですが、ボロカスになった時点でタイミングを見計らって
      段階的な援助を出してアメとムチで意識改革を促すのではないかと。
      在欧米軍の元偉いさんが提言していた“準備や備え”というのはそういう事ではないかと。

      白人社会の最貧国に転落が確定した辺りで、
      周辺国との接点あたりに協力国がかなり政治や行政に干渉できる代わりに、
      経済特区として制裁が緩和された領域を作るなどして、
      今のロシア人の知らない価値観や文化を通して自分たちのおかしさに気付くように促せればよいのですが…。

      意地の悪い目的意識として、各地の非ロシア系の独立意識を刺激してモスクワ帝国の解体を狙う意志も働きそうですが、
      それは反発を強めて障害になりそうなので、そっちの味付けは薄めにしないと逆恨みされそうで要注意でしょうか。

      4
        • ナイトアウル
        • 2022年 10月 09日

         個人的にやれると思うなら何か根拠を示すべきでは?

         2次大戦後の戦争に関してはイラクのクウェート侵攻による賠償金支払い位じゃないのかな、そしてそれを進めたのは安保理だし国連賠償委員会とか機能するのかな?同様に重大な国際法違反を犯した罪を裁くのは安保理の補助機関で、その機関が有効になったのって冷戦後の互いに歩み寄れてからの話だと思う。

         今回のロシア侵攻に対して賠償金を求めるのは簡単ではないだろうが出来ると思う。ただロシアだけが他国に大規模な攻撃した訳でも無し、アメリカを代表とする国々の武力攻撃との棲み分け出来るの?
         出来なければロシアだけに払わせる事は無理筋だと思う。記憶に新しいアフガンだと侵攻後の復興とかに掛けた費用を持って賠償とする話は出来ると思うが。

         賠償金に関してはロシアだけの問題だと思っているかもしれないけど、下手な事をすればアメリカや中国が将来起こすかもしれない武力侵攻に対してのブーメランになるから骨抜きにするとしか思えないんだよね。

        1
          • らっしー
          • 2022年 10月 09日

          〉何か根拠を示すべきでは?
          さあ?根拠という程のモノを示せるだけの見識は無いので、
          個人的な印象で話しているのです。
          根拠の提示を求められても、無くても話せる範囲の話しかしていないので。

          法律に詳しく無ければ事件や訴訟について語る権利が無いと言われれば、
          それはちょっと違うんじゃないかと感じる、そのレベルの当惑はありますが。
          強いて言えば空気感でそう思う、という所でしょうかね。
          投資をする時に確かな根拠が無くても、多方の動きを見て判断する時は大概そんな感じかと思いますが、
          アナリストとかではない一般人の印象に確かな論拠を求められても…って感じに近いかな。

          ちょいとズレたみたいなので強いて答えるとすると…。

          〉アメリカを代表とする国々の武力攻撃との棲み分け出来るの?
          これに関しては、”処罰や賠償を求める賛同者が多ければ事態は動く”
          っていうよくあるパターンが適用されるのではないかと。

          〉アメリカや中国が将来起こすかもしれない武力侵攻に対してのブーメランになるから
          それは確かにそういった側面が有るかもですが、
          だからこそ、アメリカは中国に対する牽制として強く賛同を集めませんかね?
          少なくともアメリカはロシアの様な孤立を深めるケンカを始める程アホでも無いでしょうし、
          その辺りの自縄自縛の可能性よりは、中国が野心からの暴発に及ぶのを牽制出来るなら、
          そっちの流れを重視しそうですが。
          今後暫くアメリカが何処かに武力介入してもメリットあるとは考えて無さそうなのと(これも個人的印象、
          火消しに飛び回るのだって疲れるだけだと考えるのなら、尚更。

          んー、これで答えになっている…かな?

          9
            • ナイトアウル
            • 2022年 10月 10日

             投資とかの流れは過去の事例に沿った動きなり自分なりの理論があったりしての判断じゃないですかね。そうじゃなければ殆ど単なる丁半博打じゃないですか。

            >賛同者が多ければ事態は動く
             国家の内政干渉は出来ない建前がある以上、それはロシア国民代表の正当政府が納得した上で賠償金を支払うかになってくるはずです。過去のドイツみたいにどうしようもない状態から賠償金を捻出して払えなら悪であっても納得はしないでしょう。
             そこら辺の戦後のロシア政府がどうなるのかゴールを提示する国連機関とのさじ加減とかどう考えてますか?

            >アメリカは中国に対する牽制として強く賛同を集め
             それをするなら国連が定める事柄のあらゆる所に手を入れるって話になりますが実現出来ますか?良くも悪くも様々な国家や人種が受け入れられるようにガチガチじゃない状態になっていると思います。そうでなければ形の上でも一つにまとまれないから。
             対中国を考えるならなるべく現状維持で世界が脱中国出来るような状況に持って行く方にアメリカが動くような気がします。
             アメリカはアメリカ無しでやっていけない環境を上手く構築している以上は強行出来るでしょう、実際に先進国全てがアメリカの行為に賛成している訳でもない。でもアメリカパージ出来ないから止められない。

    • bbcorn22
    • 2022年 10月 09日

    払わなければ経済制裁が解除されないから
    どっちが得か計算して示してやればいい。
    名称も賠償金ではなく復興支援金でいいわけだし
    ロシアは金がないから パイルラン経由の販売権を期間限定で譲渡でもいいし
    もしプーチンが政権からいないなら個人資産を譲渡でもいい。
    日本も北方領土を買い上げてその代金を復興支援に回すと条件を付ければいい。
    背に腹は代えられないから ロシアがのめる条件をいろいろ考えてやればいいんだよ。

    7
    • —-bis
    • 2022年 10月 09日

    >管理人さん
    旧記事の加筆とお知らせありがとうございます。
    非常によく分かりました。
    ありがとうございます。

    1
    • ななし
    • 2022年 10月 10日

    アメリカを筆頭に凍結してる金持ちロシア人達の財産が48兆円あったね。その数字が表に出てから数か月経ってるからもっと増えてるでしょう。
    まず、それをウクライナ復興に充てることになるでしょう。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP