ロシア関連

プーチン大統領、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟に問題ないと表明

プーチン大統領は15日、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟はロシアに脅威をもたらさないので問題がないと述べた。

参考:У России нет проблем с Финляндией и Швецией, заявил Путин
参考:В Кремле обеспокоены решением Финляндии и Швеции вступить в НАТО

フィンランドやスウェーデンのNATO加盟とウクライナのNATO加盟を「別物」と定義することで事態を収拾したいのかもしれない

集団安全保障条約(CSTO)の首脳会議に出席したプーチン大統領は「フィンランドやスウェーデンのNATO加盟はロシアに脅威をもたらさないので問題がない」と述べ、ペスコフ大統領報道官も「我々と北欧2ヶ国の間に領土問題が存在しないが、ウクライナとの間には領土問題が存在する。もしウクライナがNATOに加盟するとロシアはNATOとの間で領土問題を抱えることになり、これは欧州全体にとっても大きなリスクになるだろう」と説明した。

出典:Kremlin.ru / CC BY 4.0

つまりロシアにとって領土問題が存在するウクライナのNATO加盟は到底容認できないが、領土問題が存在しないフィンランドやスウェーデンのNATO加盟については「好ましくないものの直ぐに(ウクライナのような)軍事的措置を講じることはない」という意味で、ペスコフ大統領報道官は「両国のNATO加盟が現実的にどのような結果をもたらすのか注意深く見守っていく」と付け加えている。

ただプーチン大統領もペスコフ大統領報道官も「(NATOに加盟した)フィンランドやスウェーデンで軍事的圧力が高まれば確実にロシアは対抗措置をとる」とも述べており、一先ずフィンランドやスウェーデンのNATO加盟とウクライナのNATO加盟を「別物」と定義することで事態を収拾(特別軍事作戦との整合性)したいのかもしれない。

関連記事:フィンランドとスウェーデンのNATO加盟、トルコはPKK取り締まりを要求
関連記事:駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす

 

アイキャッチ画像の出典:Kremlin.ru / CC BY 4.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ポーランド製MANPADSに注文が殺到、Grom-Mの生産量を3倍以上に増強前のページ

ウクライナ軍がドネツ川渡河に成功、ロシア軍は補給ルートを失う可能性も次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    再びセバストポリ上空に無人航空機が侵入、クリミアの安全神話は崩壊

    昨夜に続き今夜もセバストポリ上空に無人航空機が侵入、ロシア軍の防空シス…

  2. ロシア関連

    露ワグネルのプリゴジン氏、5月10日にバフムートから後退すると正式発表

    露ワグネルのプリゴジン氏は5日「輝かしい戦勝記念日を迎えるためバフムー…

  3. ロシア関連

    メドヴェージェフ元大統領、ウクライナのNATO入りにはキーウ放棄が必要

    ロシアのメドヴェージェフ元大統領は15日、NATO補佐官が言及した「領…

  4. ロシア関連

    プーチン大統領はワグネルの行動を反逆と認定、内戦に発展する可能性も

    プーチン大統領は「ワグネルの行為はロシアに対する裏切りで脅威から祖国を…

  5. ロシア関連

    ロシア軍のT-90Mを攻撃した際の動画が登場、カールグスタフで破壊か

    ロシア陸軍がウクライナに持ち込んだ戦車の中で最も新しいT-90M/Pr…

コメント

    • えぞ
    • 2022年 5月 16日

    なるほどー(棒
    こうやって辻褄合わせというか、面子を保つための言い訳を並べる役回りはぜんぶロシアがすべきですよね。

    フィンランドやノルウェー、まして侵略を受けているウクライナが譲歩する必要はないかと思います。

    58
      • けい2020
      • 2022年 5月 16日

      こうやって言い訳しておかないと、なぜ軍事侵攻しないんだろう?になりますからねw

      40
      • STIH
      • 2022年 5月 16日

      こんなもんで西側は騙せん。容赦なくNATO軍がフィンランドに駐留することになるでしょうけど、そこに至るまで何を言い出すんだか。どうせ核を使うとかなんかを遠回しに言うんでしょうけど、NATOの加盟国に言ったらそれこそ全面戦争になりかねない。
      脅迫は相手が覚悟を決めたら何ら意味をなさない、ということを如実に表しているのでは。

      39
      • zerotester
      • 2022年 5月 16日

      なるほどねとむしろ感心しました。
      ウクライナのNATO加入を口実に侵略したら、北欧二国のNATO入りを招いたということで戦略的失敗とされていましたが、そっちはノーダメージと言い張ることにしたわけですね。こないだまで「絶対に許さない」と言ってたこととの整合性は取れませんが、国内向けに取り繕うことができればいいのでしょう。

      66
        • 匿名
        • 2022年 5月 17日

        雑魚キャラが叩きのめされた後、「ここら辺で勘弁してやる」などと捨て台詞を残して逃げて行く、
        そんなシーンを連想しました。

        34
      • HY
      • 2022年 5月 18日

       二通りの見方ができる。
       一つはトルコが反対して北欧二国の加盟が進まないことを見越していること。ウクライナ戦争が続いている間は無暗に緊張を高める必要ないし、何ならトルコだけでなく他のNATO加盟国もロシアに気を使って反対してくれる。ウクライナ征服がひと段落してから侵攻すればいい。
       もう一つはロシアにとってそもそもNATOが脅威ではないこと。ウクライナ戦争の動機「NATO東方拡大」は言いがかりであって、本当はNATOと米国の弱体化を見切って冒険を始めた。苦戦していると言うが、まだ三か月(フィンランドとの戦争では冬戦争・継続戦争合わせて3年6か月近く)しか経ってないし、クレムリンが落とされる心配もない。

    • や、やめろー
    • 2022年 5月 16日

    何様のつもりなんだろうね、プーチンは。世界の覇者とでも思ってるんだろうか

    32
      • 匿名
      • 2022年 5月 17日

      割と真剣に「ルースキー・ミールの初代皇帝」ではないか、と

      11
    • せい
    • 2022年 5月 16日

    折れたか。
    まあ今のロシアにウクライナ以外に食ってかかる余裕もないわな。

    50
    • AAA
    • 2022年 5月 16日

    ロシア政府の意見がバラバラじゃねーか

    [16日 ロイター] – ロシアのリャブコフ外務次官は16日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請の動きをロシアが看過するという幻想を抱くべきでないとし、広範囲な結果を招く過ちだと指摘した。
    リンク

    13
    • L
    • 2022年 5月 16日

    効いてて草。強がる気力もなくした様だ

    35
    • nemo
    • 2022年 5月 16日

    >我々と北欧2ヶ国の間に領土問題が存在しないが

    え、カレリアは?

    20
      • 2022年 5月 16日

      パリ条約で領土確定してるので

      9
      • hogehoge
      • 2022年 5月 16日

      フィンランドは原則的に外交的譲歩を無くす目的で、条件付き返還には絶対に応じないという立場みたいですね。
      もちろん無条件返還には応じるでしょうけれど。
      そのため両政府とも領土問題はないと宣言してるらしいです。ややこしいなぁ。

      ただ、日本政府なんかより明瞭な外交政策で国民には分かり易いですね。
      北方4島だの2島だのとずるずる後退、迷走して、経済面でもサハリン2などで舐められまくったりなど繰り返す政府よりは。

      そもそもロシアはサンフランシスコ講和条約に署名していないのですから、千島列島全域にロシアの領有権の法的根拠が無いですし、
      いっそ日本政府は千島列島の領有権放棄が無効であるか、もしくは放棄以降は未確定地域であり且つ領有優先権は日本にあるなどと答弁し、
      対露政策で樺太千島交換条約まで持ち出すぐらいしてほしいですね。

      泣きっ面に蜂といいますが、ここはロシアに突きつけロシアの弱体化を狙うべきところです。

      55
        • STIH
        • 2022年 5月 17日

        さすがにそれは言い過ぎでしょう。
        ロシアがサンフランシスコ条約に署名していないとはいえ、千島列島の領有権放棄が明確に記載されている以上、日本が少しでも領有をにおわせること自体問題となるでしょう。やるならサンフランシスコ条約自体の改正が必要かと。
        ただ、樺太への経済支援と引き換えにロシアに改正への協力を要求することはできるとは思います。
        まあ今更千島列島全体が必要かと言ったら、維持するコストの方が高そうなので、そのまま帰属未定で良いような気もしますが。

    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 5月 16日

    なお領土問題はクリミアしかりロシア系住民がいたらプーチンの都合でいくらでも作り出せる模様

    40
    • 折口
    • 2022年 5月 16日

    フィンランド「カレリア返してもらってないの無かったことにされてますね?」

    ロシアは今まで殆どの場面で国際紛争を起こす側の国だったので想像力が及んでいないのかもしれませんが、こういう問題は自分から起こさなくても向こうから勝手にやってくるんですよね。特に侵略戦争の失敗で弱さを露呈した今となっては、今まで存在しなかったあらゆる種類の要求が諸外国や国内から出てくるでしょうに。

    29
    • ストックホルムシンドローム
    • 2022年 5月 16日

    北欧二国を止める事は出来ない訳だから、そう言うしかないよね…
    ロシアの軍事力がここまで衰えては、もはや力で脅す事もも出来ない。

    23
    • 2022年 5月 16日

    大東亜会議みたいな写真だな…

    29
      • ananta
      • 2022年 5月 17日

      既視感があると思ったら…!
      これも含めて最近のニュースは大日本帝国を想起させられることが多くて古傷をえぐられる気分です

      21
    • ネトウヨ
    • 2022年 5月 16日

    ロシアは冬戦争のトラウマあるしな、まぁ今も似たようなもんだが。

    7
    • お!?
    • 2022年 5月 16日

    今、ロシア関連のwiki見てたら一番下の関連項目に「2022年ロシアのウクライナ侵攻で死亡したロシア軍高級将校の一覧」ってあって覗いたら……。よく作成した人いるなー!感服する^^

    13
    • 2022年 5月 16日

    スウェーデンに関してはそもそも旧ソ連時代に”NATOと有事の際にはNATOへと加盟し、対ソ戦に参戦する”の協定が結ばれているのは周知の事実でいまさらNATO加盟をとやかく言っても遅いだけだし、フィンランドは冬戦争のことを考えれば今のウクライナと状況が一緒だからロシアが動いても状況は変わらないわな。

    13
    • 774545
    • 2022年 5月 17日

    は?としか言いようのない腰抜けぶりだな
    今更核を撃つ度胸も無さそうで安心したよ

    18
    • ネコ歩き
    • 2022年 5月 17日

    >「両国のNATO加盟が現実的にどのような結果をもたらすのか注意深く見守っていく」
    両国がNATOに加盟したらロシアは最早手出しできないのが現実でしょうに。負け惜しみ?
    ロシアとの間に領土問題を有しない国家にはNATO加盟を許容する可能性を示唆しているとも取られかねない表明と思います。
    どうしちゃったんでしょう。

    3
    • 毎日がエブリデイ
    • 2022年 5月 17日

    プーチンびびってるヘイヘイヘイ!

    5
    • 鳥刺
    • 2022年 5月 17日

    核ミサイル搭載機飛ばしたり、戦力そっちに配備するぞと言明したり…
    プーチンさん、「下僚が脅してすみませんでした。」はまだ?

    冗談はさておき、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟は、現在進行中の
    事情が無かったら当然阻止したい案件でしょうに(笑)
    「レニングラードと国境が近過ぎる」なんて理由で侵略戦争始める国なんですから。

    自分から泥沼に突っ込んだせいで、戦略環境にも国際的地位にも挽回困難な損害が
    生じてしまいました。
    そして主に国内向けの「これは大したことじゃないんだ」と強がり…

    基本、ロシアにおける政治的権威は一にも二にも武威あってこそで、
    このような弱味をさらす事は、政権基盤の弱体化に繋がっていくことでしょう。

    15
    • nanananananana
    • 2022年 5月 17日

    この発表の意図はウクライナ侵攻によって北欧2⃣国のNATO入りを招いた「失策」を「失策ではない」ことにしたい
    ということに尽きるでしょう

    9
    • ROM
    • 2022年 5月 17日

    3ヶ月前のことを忘れてる人がいそうなので書いておくね。

    これは演習で戦争しません→しました
    民間人に手を出しません→しました
    虐殺しません→しました
    軍事措置をしません←イマココ

    26
    • 2022年 5月 17日

    ルカにゃんが一番ガタイ良くて風格があるな…

    10
    • ブルーピーコック
    • 2022年 5月 17日

    損切りという体でフィンランドとスウェーデンの加盟を許可したところで扱いが変わるわけでは無いんだが。
    まさかこの流れで講和なんか言いださんよなあ?

    2
      • 無無
      • 2022年 5月 17日

      講和してもいいんですよ、問題は中身ですから
      クリミア半島含むウクライナ全土から撤退してプーチン辞めて賠償金払えば、世界もロシアを赦すかも

      8
    • 無無
    • 2022年 5月 17日

    負け組集合写真
    誰から抜けていくか楽しみだな
    弱いものほど最後までつき合わされるの図

    8
      • 沙羅
      • 2022年 5月 17日

      もうみんな足半分抜けてないかな
      ベラルーシも参戦する気無さそうだし

      4
        • 匿名
        • 2022年 5月 18日

        ナゴルノカラバフ紛争で、アルメニアを見捨てた実績も在るからね。

    • 慕華館
    • 2022年 5月 17日

    習近平「北欧二か国のNATO加盟に懸念を表明していたのに…梯子外すのやめてくれよ!」

    10
      • 匿名
      • 2022年 5月 18日

      習近平、今回はことごとく裏目な印象。
      そろそろ中国としても、損切りを考えても良いかも。

    • リポビタン少佐
    • 2022年 5月 17日

    フィンランドは冬戦争時代に奪われた領土について返還要求とかはしていないっていうことなのかな?(不勉強で申し訳ない)

    1
    • 名無しさん
    • 2022年 5月 17日

    トルコ大統領、フィンランドなどのNATO加盟再度否定…自国に制裁科す国に「イエスと言えない」
    リンク==
    トルコのタイップ・エルドアン大統領は16日、アンカラでの記者会見で「加盟国であるトルコに
    制裁を科す国に、イエスとは言えない」と述べ、加盟を認めない見解を改めて表明した。
    ==
    こっちのプーチンの尻尾もなんとかしないと。
    この件を制裁解除のカードに使う気満々です。

      • 名無し2
      • 2022年 5月 17日

      NATOに加盟もしていないウクライナへの無制限軍事援助が実現した今、ロシアが片付くのは時間の問題でありその後はトルコに矛先が向かうのはあきらかなのでその前になんとか落としどころを見つける必要がありますが、本当に独裁政治には苦しい時代になりましたね。

      • 無名のミリオタ
      • 2022年 5月 17日

      エルドアンは別にプーチンの尻尾では無いと思うよ。

      3
      • STIH
      • 2022年 5月 18日

      プーチンの尻尾というより第三陣営気取りなんだと思いますよ、多分。
      UAVが大当たりで調子にのってる感がありますが、そのうち痛い目に合うんじゃないんでしょうか。
      それにしても想像以上に強硬ですね。イギリスとアメリカで説得するんでしょうけどうまくいくのでしょうか。

    • A
    • 2022年 5月 18日

    ブラフの可能性は?
    2国加盟まで時間がかかるとか思わせておいてその実サクッと加盟実現とか。
    もちろんトルコへの実利もある内容で。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP