ロシア関連

ロシア、ヘルソン州西部からの撤退を条件に一時的停戦を模索か

露独立系メディアのМедуза(メドゥーサ)は14日、破綻したウクライナでの戦線を立て直すため「クレムリンは新たな政治的戦術オプションを開発した」と報じており、ヘルソン州西部からの撤退を条件にウクライナとの停戦を働きかけているらしい。

参考:Why Russia is pushing a return to negotiations The Kremlin wants to buy time to prepare for a ‘full-scale offensive’ in early 2023, sources say

ウクライナ軍にはヘルソン州西部からの撤退を、西側諸国には冬季戦闘で民間人の犠牲者を減らせるという利益を提示

クレムリンはウクライナ軍の反撃で苦境に直面すると「和平交渉再開の可能性」を繰り返し主張してきたが、この交渉はロシア提示の条件下でのみ可能性で「解放を主張するドンバス、ロシア領に併合したザポリージャ州やヘルソン州の維持」が前提なのは勿論、クリミアについては条件にすら入っていない=ウクライナ側と議論するつもりがないと言われている。

出典:President of Ukraine

これに対してウクライナ政府高官は交渉再開を再三拒否、占領地域併合をロシアが強行するとゼレンスキー大統領は「プーチン大統領との和平交渉は不可能」と記述された大統領令に署名したため、もはや和平交渉の再開は不可能なのだが、これを迂回してロシアが必要とする時間を稼ぐための政治的戦術オプションをクレムリンは開発したらしい。

要約すると政治的主張が衝突するプーチン大統領とゼレンスキー大統領が関与する和平交渉ではなく、ロシア軍とウクライナ軍が主導する形で交渉を行い、動員した兵士の訓練や装備の補充のため2023年2月か3月までの一時的な停戦を実現させるというもので、ウクライナ軍にはもはや維持するのが困難な「ヘルソン州西部からの撤退」を、ウクライナに影響をもつ西側諸国には「冬季の戦闘で民間人の犠牲者を減らせる」という利益を提示。

出典:Kremlin.ru/CC BY 4.0

ヘルソン州西部では既に住民の避難が観測されており、ロシアのクスヌリン副首相は避難民に一時的な宿泊施設や移住を希望する者に住居を無償で提供すると発表、クレムリンに近い関係者はメドゥーサに対して「ヘルソン州西部からの撤退は善意のゼスチャーになる可能性が高い」と述べている。

この話にウクライナが乗ってくるのは謎だが、予備戦力と備蓄物資に余裕=独力によるヘルソン奪還が可能と信じているなら提案を蹴ってくるだろうし、どこかで一時的に止まる必要があるなら無償でヘルソン州西部を取り戻せる提案に乗ってくるかもしれない。

出典:Google Map 南部戦線の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

さらに言えばゼレンスキー大統領が表向き関与していないとは言え「何らかの交渉でロシアと合意できた」という前例が今後の妥協に繋がるかもしれないし、保持が難しいヘルソン州西部をロシア軍に守らせた方が「冬季のキルゾーンとして理想的に機能する」とも考えられるので、ウクライナ側がどの様な結論を下すのか注目される。

関連記事:ロシア軍が予備戦力を増強、ヘルソン州での組織的な攻撃を強化
関連記事:ウクライナ軍の反撃、ヘルソンは来春まで理想的な敵の殺害エリアになる

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ

ウクライナ軍が依存するStarlink、コスト負担の問題でサービス停止の危機前のページ

ウクライナ国防相、ロシア軍が保有する精密誘導ミサイルの残数は609発次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア、シングルエンジンの第5世代戦闘機開発はスホーイ設計局が担当か

    ロシアの国営企業「ロステック」がシングルエンジンの第5世代戦闘機の開発…

  2. ロシア関連

    クリミアのロシア空軍基地で再び謎の爆発が発生、ノーバ・カホフカでも激しい砲撃

    クリミアにおけるロシア空軍最大の拠点「ベルベク空軍基地」で爆発が観測さ…

  3. ロシア関連

    脱GPSが進む航法システム、ロシアが電子妨害の影響を受けない小型ドローンを発表

    AK-47の開発で有名なロシアのカラシニコフ・コンツェルンは今月14日…

  4. ロシア関連

    苦戦を予言していた元ロシア軍大佐、西側製の武器がロシア軍を追い詰める

    ロシア軍の苦戦やレンドリース法の登場を侵攻開始の3週間前に予言していた…

  5. ロシア関連

    ロシアがイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用、戦場認識力が向上

    ロシアは来週打ち上げ予定のイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用す…

  6. ロシア関連

    5時間以上もウクライナ問題を討議した露仏首脳会談、フランスの提案は助けになる

    ウクライナ問題やロシアの安全保障に対する懸念を解決するため行われたマク…

コメント

    • zerotester
    • 2022年 10月 15日

    これはロシアの窮状を表してますね。ドネツク川西岸にはロシアに残された貴重な精鋭部隊が残っていますが、補給も乏しくこのままではすり潰される可能性が高いです。ウクライナはそのチャンスを逃すことはしないでしょう。そもそも停戦を守る保証なんてどこにも無いし。侵略しておいて善意もクソもありません。

    171
      • zerotester
      • 2022年 10月 15日

      ドネツク川じゃなくてドニプロ川(ドニエプル川)ですね。起きぬけに寝ぼけて書くと良くない。

      26
      • ミリオタの猫
      • 2022年 10月 15日

      同感です
      むしろ、今のウクライナが対処すべきはロシアとの停戦では無く、前の記事で出ていたイーロン・マスクによるスターリンク撤退騒動だと思います(個人的には、最近のマスクの交友関係にFSBの女性エージェントが居て、彼女に篭絡されている疑いを感じます。実際ハニートラップは旧KGB時代から続くFSBの得意技です)

      26
        • ナイトアウル
        • 2022年 10月 15日

         籠絡云々とか言う前にこう言う問題があるって話してるんだからスターリンク絡みでどれだけ損益出しているか計算しようと思えば出来るんだからその額を見て判断すべきだと思う。
         戦争は長期化しておりTB2もそうだが一企業の善意にいつまでも乗っかる訳に行かないと思うけどな。むしろマスク氏が金持ちのせいで誰もクラファンしようともしてないみたいだし。

        27
          • ミリオタの猫
          • 2022年 10月 15日

          >スターリンク絡みでどれだけ損益出しているか計算しようと思えば出来るんだからその額を見て判断すべきだと思う
          その問題については、最初の段階でウクライナや米国に対して「毎月これだけの費用が掛かって、年間でこれだけの費用が見込まれるから、無料期間は〇ヶ月間だけとして、それ以降は有料にします」と告げた上で交渉をしていれば良かったはずで、普通の経営者なら必ずやっているでしょう
          そんな事をやらずに、ここへ来ていきなり言い出した時点で既にマスクはおかしいし、しかも直前にプーチンと話をしてから妙な停戦案を言い出しているのも心象を悪くしていると思いますが、いかがでしょうか?

          18
            • Rex
            • 2022年 10月 15日

            イーロン・マスクがおかしいのは当然。本人も心象とか気にしてないでしょ。じゃなきゃ世界一の富豪にはなれないし。
            しかし資本主義ってのはコスト<リターンにならなきゃいけない。
            社長はマスクで権限もある。
            そして善意でやってるならなおさら明日やめる事だってできる。
            だからウクライナは怒るんじゃなくて頭下げてお願いする立場。
            もしくは各国からの義援金で少し払うとか。

            まぁ、どうせプーチンに喧嘩売ったら俺のフォロワーも増えて面白そうだと思って始めたけど、半年以上経って資金繰りも怪しいし、そろそろ辞めようかなってマスクは思ったんやろ。

            これがマスク独断じゃなくてFSBのハニートラップの工作結果ならロシア凄すぎんよ。(正面装備はゴミやけど、、)

            5
              • 匿名
              • 2022年 10月 15日

              根本的に勘違いされてますが、ウクライナはスターリンク使用に適正なお金を払っていますよ。
              無料で提供されているわけではありません。
              その上でイーロンマスクが騒いでるのがおかしいって話なのです。

              12
                • ミリオタの猫
                • 2022年 10月 15日

                その通りで、実際マスクが料金を巡って争っている相手はウクライナでは無く米国防総省です
                しかもマスクが請求している料金に妥当性が有るのかについては疑問点も有り、そうなるとマスクが騒いでいるのは「FSBがマスクに対して工作を行った結果では無いのか?」と言う疑いが生じても不思議では無いと思います

                6
      • ぺぺ
      • 2022年 10月 15日

      >そもそも停戦を守る保証なんてどこにも無いし
      全く同意です。我が国も80年前に同じ目に合ってます。何より軍部主導の停戦なんてプーチン鶴の一声で容易に覆されてしまう

      52
    • 黒丸
    • 2022年 10月 15日

    ロシアが約束や合意を守る保証も信頼も、もはや無いと思うのだが。

    156
      • モンパ
      • 2022年 10月 15日

      ロシアが結ぶ約束や合意は相手に守らせるためのものであって
      自分がそれに縛られるとは微塵も思っていない。

      47
    • アクアス
    • 2022年 10月 15日

    ロシアは独裁国家だから、プーチンは、軍が決めたことなど自分に都合が悪くなれば、鼻毛を抜くより簡単に破ってしまうだろう。
    そういうプーチンを周囲が止められないからこういう事態になってるわけで。

    80
    • 通りすがり
    • 2022年 10月 15日

    せっかく物資・手練不足に追い込んだのに補充期間を与える訳にはいかないでしょ
    マクロ的に言って、犠牲を払えば力による現状変更は可能という前例を作るわけには行かないのだから
    ロシア動員兵も気の毒だけど、今後の戦争の勃発の可能性を考えたら、ロシアの人的損失で国民から突き上げてもらって
    プーチンに引かせるしかないと思う

    露の狙いは世界世論に対して、アンカー効果で当初の要求よりだいぶ妥協したと思わせるための情報戦じゃないかな

    87
    • おっさん
    • 2022年 10月 15日

    撤退してやるから再編の時間を寄越せ と言ってるようにも聞こえるが、
    撤退したいし再編の時間も欲しい、認めろ と言ってるだけでしょう。
    基本、自己都合じゃないかと。

    131
    • バーナーキング
    • 2022年 10月 15日

    ・既に維持が困難なヘルソン西から被害なしで撤退できる
    ・動員兵を訓練する時間ができる
    ・防寒装備が不十分な状況で冬季の戦闘をしなくて済む

    何だ、この一方的な条件。

    129
      • ぽち
      • 2022年 10月 15日

      同感です。ロシアが得しすぎている。
      訓練不足、防寒着なし、補給なし、で壊滅するはずが・・・善意の撤退とみせかている。
      命乞いしてるのに、恩まで着せようとしている(呆れ)
      そして春には、軍装を整えて、平気で攻め込むつもりでしょう
      まったく信用できない。

      こんなんはほっといて、スターリンクの契約延長を急いだほうがよい

      28
      • 匿名
      • 2022年 10月 15日

      今停戦したら逆にウクライナの士気が下がりそう
      支援する西側にしても、自分たちが家の中でジャケット着て寒さに耐えてる間にロシア軍が凍死しまくってくれるほうが頑張れるだろ

      6
    • ゆう
    • 2022年 10月 15日

    時間を稼いで、どちらが得になるのか。
    その時間を稼いでも、訓練した人員・資材等が増えるのはウクライナ側が多いと思う。
    ロシアには人員も、教官も不足しているのだから。
    また、ウクライナ兵士は「一時的な休暇」で停戦終了後も「がんばるぞ~」だろうけど、
    ロシア兵士は「生存できた」で停戦終了後は「行きたくない」で人員が減ってしまっている予想。

    ウクライナとしては、ドニエプル川西岸の部隊が補給により復活してしまっては面倒なので、ドニエプル川にかかる橋を占拠してから停戦交渉では?

    25
    • 名無し
    • 2022年 10月 15日

    ロシアに軍備回復させる時間をあたえるだけのような気がするんだが
    回復したと見るや一方的な停戦破棄再侵攻の未来しか見えない

    77
    • なんで名前必須なの
    • 2022年 10月 15日

    ロシアが履き続けてきたウソを考えれば、例えロシア領に撤退したとしても和平どころか降伏すら受け入れるか怪しい。
    ロシアに十分な賠償金を払う余裕などないだろうし、和平が結ばれるとしたらロシアの継承国家との間になるだろうね。

    37
    • Ard
    • 2022年 10月 15日

    立ち止まらずに最速で全土奪還する他に犠牲者を減らす方法等ありはしない。非戦闘でも虐殺し続けているカスがよくもまあ犠牲を減らせるなどと言えるもんだ。
    ロシアや他のカスの国との対話はこういったプロパガンダを広める機会を与える事なので決してしてはならず、嘘を少しでも広めようとするならば即座に罵倒し叩き潰さなければならない。

    44
    • スポンサー・ドリンク
    • 2022年 10月 15日

    押さば押せ、引かば押せ

    南東部4州とクリミアを取り戻すまで戦争は継続してほしいです。

    20
    • 折口
    • 2022年 10月 15日

    政治交渉の話が出てきましたか。個人的にはロシアに時間を与えるのは反対ですが、ウクライナ側も相当に疲弊しているはずなのでこれは結果が気になりますね。停戦でロシアが回復する以上にウクライナが増強できればいいのですが。

    停戦合意聞くと、東部ウクライナ紛争の停戦までの経緯が浮かびます。この紛争は国家間戦争じゃなくて分離主義勢力VSウクライナという構図で、紛争なのか犯罪者取締なのかの当事者認識もハッキリしていなかったという背景があるんですが、それでどうなったかというと停戦合意が全然維持できなかったんですよね。合意を形成したかと思うとその日のうちに別の場所で砲火や偶発的な衝突が始まって、お互いが「向こうから攻撃されたので応戦した」と声明を出すという。
    まぁ国家間戦争だったナゴルノ・カラバフ戦争でも同じ調子でズルズル長引いたんですが、ウクライナロシア間でこういう状態にならないといいなと思いました。

    11
    • ぱんぱーす
    • 2022年 10月 15日

    もっと支配地域を拡大してから席につく方が有利に交渉を運べそうですし、ウ軍の勢いが強い今この話に乗るメリットはウクライナ側には薄いですよね
    領土を切り取っておいて盗人猛々しいというのがウクライナ側の素直な感想でしょう
    とは言え、完全に交渉を慮外視するゼレンスキーの大統領令は下策な気がします
    ウクライナ勝勢となった場合にロシアに要求をのませるためにもどの時点かで話し合いは必要です

    15
    • けい2020
    • 2022年 10月 15日

    この停戦話しがでてくる少し前に、Starlinkの撤退をちらつかせてくるとか
    タイミングが良すぎだろ、というかだいぶ雑なのでは

    最終的にStarlinkが残ることになっても、いつ停止するかわからない状況では
    砲火力がStarlinkに依存してるウクライナ軍は停戦に応じて、問題解決もしくは代替手段を確保しないと
    ロシア軍が力押ししてきたら押し切られる危険が上がってしまう
    (今までは偵察情報から即時情報転送して、砲火力で叩き潰せていたわけで)

    13
      • けい2020
      • 2022年 10月 15日

      なにやら調べてみたら、すでにロシア占領から奪還した地域では
      スターリンクが使用不可になってるのかよ
      スターリンクが使えなくなると、どうなるかを見せつけてから、
      Twitterで停戦案の投票してウクライナに飲むように要求してるとか
      どこまでプーチンとグルなんだろう、マスクの単独思いつき計画の可能性もあって判断しづらいけど、無関係ではなさそうかな

      14
        • ポロニウム
        • 2022年 10月 15日

        ウクライナ奪還地域でStarlinkが使用不能ってどこ情報よ。
        マスクは事業家ではあっても慈善家ではないから既にウクライナ向けStarlinkに関してSpaceX社が1億ドル近く負担しているってことを考えるとこれ以上の負担は容認しきれないってだけでしょ。プーチンのグルとか勘違いも甚だしい。

        34
    • cupc
    • 2022年 10月 15日

    物量作戦が出来ないヘルソン方面はロシア軍だけでなく、カディロフ、ワグナー辺りからも窮状が上がってるんでしょうか?

    10
    • show the flag
    • 2022年 10月 15日

    対ウクライナの懲罰的な修辞で始めた侵攻は6月東部の前進後の膠着から対欧米、夏頃からは防衛戦争的なレトリックに変化しましたが、今となればそのプロパガンダは他山の火事だった独別軍事作戦から国内世論を動員という自分事に置き換えるショックを見越したものだったのでしょう。
    高飛車な停戦も事実ならウクライナ同様に国内的にロシアを防衛側に置く一連の打ち手に見えます。
    正常な戦力化プロセスを踏んでいるとは思えない動員兵も数千万の血で贖ったロシアという神話になぞらえるための材料に過ぎないのでしょうか。

    2
    • h4
    • 2022年 10月 15日

    即席で投入した動員兵は軍隊の体を成しておらず、戦力として機能していないほか、脱走も当たり前、ひどいときには上官に反乱して投稿するという話(これはウクライナのプロパガンダの可能性も高い)まで出てきていて、時間稼ぎをしないとどうにもならなそうな話は伝わって来ますね。

    好戦派のいわゆるミルブロガー、イーゴリ・ギルキンとRyberが、例の「軍の信用を貶めた罪」で少なくとも一時的であれ拘束されているという話も出回っています。攻め気一本では破綻するということなのでしょう。

    7
    • 2022年 10月 15日

    「共産主義者にとっての”停戦”とは次の侵攻作戦の戦力が整うまでの準備期間に過ぎない」

    28
    • XYZ
    • 2022年 10月 15日

    ひどい条件です。
    殲滅されそうな精鋭部隊を追撃無しに撤退させたい、このままだと凍死してしまう動員兵を何とかしたいだけです。

    このロシアが一方的に有利な条件をウクライナが飲むと本気で考えているとはいくら狂ったロシアでも無しでしょう。
    西側に厭戦気分を出させる策略です。
    ムネオやマスクみたいなのはどの国にもいるでしょうから。

    30
    • bbcorn22
    • 2022年 10月 15日

    もう撤退が許されるときは過ぎた。
    既に散々降伏交渉やって無意味に時間が過ぎた。
    ただの撤退などもう許されるはずもない。
    ヘルソンに残っているのは精鋭と正規軍でありこれを撤退させるなどあり得ない。
    全てすりつぶして実質ロシア軍の中核になりそうなものは全て殺す。
    でなければ 旧式兵器と動員兵を連れて帰ってくる。
    ウクライナにとっていいことは何もない。

    11
    • たま
    • 2022年 10月 15日

    ヘルソン西もっらっといて即停戦やぶりでいいでしょう。停戦協定が守られることなんてないんだから。

    4
    • ホテルラウンジ
    • 2022年 10月 15日

    今まで散々約束を反故にしてきたロシアと交渉する意味なんか無いという意見が大半ですね。
    私もその通りと思うのですが、この、「散々約束を反故にしてくるから交渉なんかしないはず」というのは
    ウクライナ政府が合理的な判断が出来る能力があるという信頼から来てるものやなあと思います。
    この、「約束を反故にされても報復や交渉拒否をしない」という合理的な判断がなぜか働かないのが日韓関係です。
    岸田首相はこの期に及んで立ち話と言いながら30分も韓国首脳と会って話をしてたらしいですね。
    合理的な判断が出来る政府を持てているウクライナと、持ててない日本。
    ウクライナと日本は同じ民主主義国ですし、政府を作るのは国民ですから、政府のレベルは国民のレベルという事に帰結します。
    つまりウクライナ人の方が我々よりも合理的な判断が出来る政府を作れる人材を送り込めるだけ国民のレベルが高いという事ですね。

    11
      • ミリオタの猫
      • 2022年 10月 15日

      何時、どこでも合理的な判断が出来るとは限らないのが人間です
      旧ソ連時代を生きて来たプーチンが、つい30年程までは同じソ連領だったウクライナに対して合理的な行動が取れないのと同じ様に、韓国の場合百年以上続く『日本憎し』の感情が強過ぎて日本に対して合理的な行動が取れない
      ウクライナだって、ゼレンスキー大統領が今回のロシアの侵攻で“覚醒”するまでは、必ずしも合理的判断を行って来た訳では無く、むしろ汚職の蔓延る非合理的な国家運営をやっていました
      そして日本の場合『そもそも合理的判断が常に正しいとは限らない』と言う感情が有り(例えば日本では、しばしば「合理的=冷酷」とみなされる場合が有る)、合理的に成れない国民性が有ります
      只、個人的には国家・国民レベルで合理的判断が出来るかどうかと言うのは、国民のレベルというよりもその国がどう言う歴史を辿って来たのかによって決まって来るのではと思います

      16
        • 台湾大好き
        • 2022年 10月 15日

        国家レベルの合理性と、国民個人の合理性が相反する場合もありますね。

        9
          • ミリオタの猫
          • 2022年 10月 15日

          その通りですね
          そして国家以上に、人間一人一人が抱く合理性にも違いが有って、中には「合理性だけでは動かない(所謂義理人情)」人も居る訳です
          なので、合理性と一言で言っても、そこにはなかなか奥深い問題が潜んで居ると思います

          5
      • hiroさん
      • 2022年 10月 15日

      立話しもダメって、日韓は国交断絶でもしているの?
      拒絶することが合理的判断とは限らない。
      ウクライナもプーチンとの交渉は禁じているが、プーチンを打倒する後継者とは交渉可能と言っているのであって、硬直した思考はしていない。
      情勢変化に応じて方針を変えることをできるのが合理的判断だと思います。

      4
        • おっさん
        • 2022年 10月 15日

        それは日韓関係の話だろうか。
        日本は納得し得る解決策があるなら聞こうと言っている。
        何度も拒否した話を持ち込むなら拒否されても当然。
        そして日韓関係では情勢の変化は起きてないから。
        元が韓国が引きお起こしてるから日本は冷笑的にもなろうってもの。

        さあ、ウクライナ侵攻の話題に戻るんだ。

        13
    • エア
    • 2022年 10月 15日

    ウクライナ側が条件を呑む理由はないな

    ヘルソンは兵器置いて(破壊してもいい)撤退するなら
    追撃はせず撤退認める程度はありかもしれないが

    8
    • 霞ヶ浦
    • 2022年 10月 15日

    政治的なあれこれは置いておいてドニエプル西岸が無傷で手に入れられるのなら軍略的にはかなり大きい

    3
    • 2022年 10月 15日

    宗男さんや、世にはびこる頭Z系の人達の存在が不思議だったけど・・、
    第2次世界大戦直前に、親ナチスやってたイギリスのエドワード8世も、こういった人々と同じような感じだったのかな・・・?

    5
    • AAA
    • 2022年 10月 15日

    停戦なんてとんでもない
    停戦なんかしたらロシア軍占領地での虐殺に歯止めがかからなくなるぞ
    ナゴルノ・カラバフ紛争で両国が停戦や講和できるのは2022年にもなって武器も持たない一般国民を虐殺とかしないだろ
    というコンセンサスが取れてるからなわけで

    5
    • 無題
    • 2022年 10月 15日

    こんなアホな条件を考えてるあたりツァーリ殿はまだ自分の立場がわかってないみたいだな

    10
    • 名無し
    • 2022年 10月 15日

    8月の時点でヘルソンにはマリウポリ同じく9000人規模の集団墓地があることが衛星写真で確認されています。
    戦争犯罪を重ねた兵士が降伏しても厚遇されるはずがないので、現場としても停戦を引き出したいのでしょう。
    ウクライナ側もそれを許すかどうか……。

    4
    • ナイトアウル
    • 2022年 10月 15日

     実際NATOはこの戦争をどう手仕舞いにするつもりなのかね。

     ロシアがウクライナに核使ったらNATO通常兵力で介入するって言ってたよな。あくまで直接被害がウクライナ領内に留まる限りは直接介入無しのスタンス変更して選択肢無くしているけど。これだと通常兵器とBC兵器に関して逃げ道残したって事なのか。
     プーチンが有言実行しないから次々先手打たれて退路狭まっているのが滑稽で仕方がない、NATOとかに舐められたままでいるのを我慢出来るのかな。

    2
    • ぼち
    • 2022年 10月 15日

    クリミア除く全土に空襲警報!
    この、嘘つき野郎!
    ウクライナが心配。まじに
    前回より大量ミサイルにドローンが来そう
    NATO、はやく援護しろよ!

    • りんりん
    • 2022年 10月 15日

    これってロシアとしてはヘルソン州西部を守り切れない、と判断したと言うことですよね。
    なら停戦の材料にして、壊滅覚悟だったヘルソン西部の兵力を安全に移動させると共に、東部の守りを強化する時間を稼ぐのに使おうか・・・ということでしょう。

    ウクライナ側も疲弊しているでしょうから部隊再編の時間は欲しいでしょうが、果たして釣り合うか否か・・・。
    個人的な予想としてはウクライナは拒否するんじゃないかな、と思います。

    3
    • 名無し
    • 2022年 10月 15日

    ロシア軍が進退窮まってるヘルソン州西部からの撤退をまるで譲歩みたいに言ってるのが実に厚顔無恥ロシアって感じ

    8
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP