ロシア関連

ロシア軍、ベラルーシ軍との合同部隊に兵士9,000人と相当量の装備を派遣

ベラルーシ国防省の補佐官は16日「合同部隊に参加するためロシア軍部隊の規模が9,000人弱になる」と明かし、装備も鉄道輸送でベラルーシに運び込んでいる様子も目撃されている。

参考:В Минобороны Беларуси назвали численность контингента РФ, который прибудет в страну

冬に向けたロシア軍の新たな戦略は果たして何処に向かっているのだろうか?

ルカシェンコ大統領は今月10日「国境沿いに増強されるNATO部隊に対抗するためロシアと共同で合同部隊を創設する。ロシアから大規模な派遣は期待できないが、それでも1,000人以上になるだろう」と発表していたが、ベラルーシ国防省の補佐官は16日「合同部隊に参加するためロシア軍部隊がベラルーシに到着し始めた。この移動には数日掛かる見込みで派遣戦力の規模は9,000人弱になる見込みだ」と明かし注目を集めている。

さらに鉄道輸送でベラルーシに向け装備を運び込んでいる様子も目撃(補佐官曰く航空戦力も持ち込まれているらしい)されており、この装備には新たなシンボルが描かれているため「特別軍事作戦に合同部隊が投入されるのではないか?」という指摘が増えてきた。

今のところベラルーシ軍が合同部隊の指揮下に程度の戦力を提供するのかは不明だが、この補佐官は「創設される合同部隊の詳細は駐在武官に対するブリーフィングで明かす」と述べており、戦力比率が1対1だったとしても2万弱なので特別軍事作戦に投入されても侵攻初期のようにキーウを攻略できるような規模ではない。

露下院のカルタポロフ国防委員長も合同部隊について「ベラルーシ国境近くに部隊を配備し始めた敵対国への対応で特別軍事作戦に参加する必要はない」と説明しているが、仮に限られた戦力をベラルーシ方面からウクライナに投入するならウクライナのエネルギーインラインにダメージを与える限定した作戦=リヴネ原発やチェルノブイリ原発(運転自体は停止)への攻撃でも狙っているのだろうか?

ロシア軍の新たな戦略が何処に向かっているのかは謎だが、不足する装備を牽制のためだけにベラルーシに持ち込む余裕が現在のロシア軍にあるとは到底思えない。

関連記事:ルカシェンコ大統領、ベラルーシ軍とロシア軍による合同部隊を発表

 

※アイキャッチ画像の出典:Jay in Kyiv

イスラエルの閣僚、ウクライナが我々からの軍事援助を受け取る時が来た前のページ

ウクライナに対するインフラ攻撃の被害は不明、節電を求められる時間は増加傾向次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    バフムートに関する噂レベルの情報

    ロシア側の情報源は「バフムート周辺の天候が悪化して野外の移動が困難にな…

  2. ロシア関連

    空自機を狙うことも可能、ロシアが千島列島に「S-300V4」を初展開

    ロシア軍はクリル諸島(千島列島)に防空システム「S-300V4」を展開…

  3. ロシア関連

    プーチン大統領の年次教書演説、戦争を先に始めたのは西側諸国とウクライナ

    プーチン大統領は年次教書演説の中で「戦争を先に始めたのは西側諸国とウク…

  4. ロシア関連

    ロシア製戦闘機を買うと損をする? SU-30SMを導入したベラルーシの後悔

    ベラルーシ空軍はMiG-29BMの後継機として、多用途戦闘機「SU-3…

  5. ロシア関連

    露ワグネルのプリゴジン氏、要求が満たされたため我々はバフムートに残る

    露ワグネルのプリゴジン氏は7日「ロシア国防省はワグネルが要求した全ての…

  6. ロシア関連

    ロシア、兵士が構えた携帯式防空ミサイルが暴発する恐ろしい動画

    ロシア製の携帯式防空ミサイル「9K38イグラ」を構えた兵士の肩で暴発し…

コメント

    • 無無
    • 2022年 10月 17日

    やはりこれはウクライナ戦への配備でなく、ベラルーシの離反を防ぐためのお目付け役と思うよ
    すでにロシアチームは精神的にガタガタなのはカザフスタンでの集まりで露呈してるし
    プーチンは誰も信用できなくなってる

    23
    • 無能
    • 2022年 10月 17日

    キーウは攻略できなくてもミンスクなら攻略できるんじゃないですかね?
    併合すれば偉大な業績とやらも追加できる

    あと占領地で強制動員すれば大砲の餌も大量に手に入るし一石二鳥ですね

    9
    • ido
    • 2022年 10月 17日

    この部隊は反ベラルーシ派の国内デモの抑えとベラルーシ離反を防ぐための部隊に見える。特別軍事作戦初期のように電撃的な占拠は不可能だろうしほんとになんとためにの部隊だこれ。

    29
    • トト
    • 2022年 10月 17日

    記事中のツイートでは三角形はベラルーシ軍が使用しているマークで移動するベラルーシ軍を写しているだけという主張だが果たして。

    6
    • 月虹
    • 2022年 10月 17日

    ロシアはウクライナへの侵攻当初、首都・キエフ攻略のためにキエフ州の北にあるチェルノブイリ原発にベラルーシ・ホメリ州から国境を越えて侵攻し、チェルノブイリ原発を占領した事例がありますからね。この時は放射線量が高く立ち入りが規制されている通称「赤い森」でロシア軍は塹壕を掘ったり、車両の走行で堆積した放射性物質の粉塵が巻き上がるなどした結果、70人を超えるロシア兵が被爆。結果的に撤退を余儀なくされました。

    仮にベラルーシ・ロシア合同軍がウクライナへ侵攻しなくても輸送される装備には2S7ピオン・203mm自走カノン砲が見られ、国境を越えての砲撃が懸念されるのでウクライナ軍は警戒しなくてはなりません。ザポーリジャ原発で起きた様にチェルノブイリ原発に向かって砲撃し、放射能汚染を狙うことも考えられるので油断ならないと思います。

    13
    • 折口
    • 2022年 10月 17日

    ベラルーシ陸軍は常設だと1万6千人程度らしいです。ここから戦時動員で数が増えるのか本当にこれだけなのかは分からないですが、どっちみちルカ政権で大規模動員令は無理でしょうから9000人のロシア軍にベラルーシ軍の戦闘職種部隊が参加しても2万いくかどうかってところでしょう。あとベラルーシには準軍事組織の内務省国内軍が11万ほどいるそうですが、これこそ国外に出したらミンスクの春が始まってしまうので半分も動かせないのではと。

    ロシアにとってある程度実務経験のある戦闘職種9000人は決して安くないでしょうけど、戦争全体で見ると合同部隊の価値はうーんという感じあります。ロシア兵1万弱がベラルーシで釘付けになってくれてればウクライナ的には御の字でしょうけど、その人数を外国で遊ばせとくのはあり得ない話で、何するつもりなんだろう…。

    14
      • きっど
      • 2022年 10月 17日

      既に新兵を教育すべき教官や装備までウクライナに投入して消耗済みですので、動員した兵士への教育をベラルーシにアウトソージングしたのでは? という見方が有りますね
      30万(?)の臨時動員の他にも定期的な徴兵が有りますし、そちらの方は(今後のロシア軍の維持を考えられれば)全て溶かしてしまう訳にも行かないですからね

      10
      • Natto
      • 2022年 10月 17日

      軍隊より国内軍の方が多いのが何とも言えない。

      5
    • HY
    • 2022年 10月 17日

     2月のキーウ侵攻は比較的限定的なミサイル攻撃で、かつ暖かくなっていた時期だから失敗した。したがって容赦なしの無差別攻撃でウクライナの生活インフラを徹底的に破壊し、なおかつ極寒の季節に侵攻すればワンチャンいけるのでは……とクレムリンのバカ野郎が考えている可能性がある。

    10
      • 無題
      • 2022年 10月 17日

      ロシアだしそこまで非現実的な事を考えていても何の不思議もないな

      5
    • 2022年 10月 17日

    芋掘りが動員のための国内外への欺瞞だったわけだが
    この移動すら欺瞞で実際にはベラルーシから核攻撃という展開に期待

    1
    • ig
    • 2022年 10月 17日

    ウクライナで磨り潰したくない政治家や軍上層部の息子なんかをこっちに派兵して
    徴兵された実績作りしている?とか

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP