ロシア関連

SM-3迎撃実験への対抗? ロシアが対弾道ミサイル迎撃システム「A-235」をテスト

ロシア国防省は26日、開発中の対弾道ミサイル迎撃システム「A-235」のテストを実施して性能を確認したと発表した。

参考:Воздушно-космические силы выполнили пуск новой противоракеты системы ПРО

ICBMを想定したSM-3Block2Aの迎撃実験に対抗か?ロシアが対弾道ミサイル迎撃システム「A-235」のテストを実施

ソ連は冷戦時代に首都モスクワを米国の大陸間弾道ミサイルや中距離弾道ミサイルを使用した攻撃から保護するため、対弾道ミサイル迎撃システム「A-135(NATOコード:ABM-4 Gorgon)」を開発して運用してきた実績をもつが、現在「A-235 Nudol」と呼ばれる新しいシステムを開発中だ。

A-135は地上に固定設置されたレーダーやミサイル発射基で構成され迎撃ミサイルに核弾頭を使用していたが、A-235は移動式で通常弾頭を使用した迎撃ミサイル(一応、核弾頭も搭載可能らしい)で構成されており、各種コンポーネントはA-135で使用されていたものをアップーグレードしたもの使用しているらしい。

出典:public domain ソ連が冷戦時代に開発した対弾道ミサイル迎撃システム「A-135(NATOコード:ABM-4 Gorgon)」のイラスト

ただ弾道弾迎撃ミサイルは新しいものを含めて4種類準備している。

1つ目は高度50km以下で弾頭ミサイル迎撃を担当するPRS-1M/45T6、2つ目は高度120km以下で弾頭ミサイル迎撃を担当する58R6の派生型、3つ目は高度800km以下で弾頭ミサイル迎撃を担当する51T6の派生型、4つ目が新規に開発された「14Ts033」でロシアは大陸間弾道ミサイルや低軌道上の衛星を破壊できると主張しているため迎撃高度は1,500km~2,000kmに達している可能性が高く、ロシアの主張が正しいのならA-235は対弾道ミサイル迎撃システムと対宇宙攻撃兵器の性格を併せ持った唯一の兵器と言える。

出典:ロシア国防省 2018年に実施されたA-235のテスト風景

ロシアが今回実施したテストで14Ts033を使用したのではないかと海外メディアが報じているが、ロシア国防省自体はテストしたミサイルの種類やターゲットの情報などを明かしていない。

しかしロシアがICBMを想定したSM-3Block2Aの迎撃実験に対抗してA-235のテストを実施したと見るなら、大陸間弾道ミサイルや低軌道上の衛星を破壊できると主張している14Ts033を使用して米国側に実力を確認させた可能性は十分に想像できる。

恐らく米国側が14Ts033を使用したのか?どの様なテストを実施したのか?大陸間弾道ミサイルや低軌道上の衛星を破壊する性能があるのか?などに公に言及することはないだろうが、ミサイル防衛(MD)技術は米国の専売特許ではないという事だけは覚えておかなければならない。

関連記事:日米が共同開発したSM-3Block2A、ICBMを想定した迎撃実験に初成功

 

※アイキャッチの出典:elen31 / stock.adobe.com

沿岸部に集中していた戦力が分散? 中国がインド方面にJ-16配備を開始前のページ

イタリア空軍、ビーストモードで訓練するF-35AとF-35Bを初公開次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア軍がウクライナの森林伐採をプーチンに要請、売却益を軍の資金に?

    ウクライナ国防省の諜報機関はショイグ国防相がプーチン大統領に宛てた3月…

  2. ロシア関連

    映像や画像で確認された装備損失、ロシア軍は515、ウクライナ軍は163

    軍事アナリストが運営するサイト「Oryx」は3日、映像や画像で確認され…

  3. ロシア関連

    武力衝突の懸念、ロシアがウクライナとの国境沿いに発表以上の部隊を集結中

    ロシアはウクライナ東部ドンバス地方での戦闘再開に向けて演習を装い地上軍…

  4. ロシア関連

    露軍元大佐、ウクライナとの戦争をクレムリンは成り行きと偶然に任せている

    ロシア軍元大佐のイゴール・ガーキン氏は「まもなく始まる攻勢は数ヶ月間に…

  5. ロシア関連

    北朝鮮から砲弾やロケット弾を購入してもロシア軍が酷い目に遭うだけ

    米ディフェンスメディアは7日、仮にロシアが北朝鮮から砲弾やロケット弾を…

  6. ロシア関連

    米国の軍事技術が流出? ロシア、イスラエルの迎撃弾「Stunner」奪取に成功

    イスラエルと米国が共同開発した防空システム「David's Sling…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    ひぇ〜MDもすごいなロシアは…

    1
    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    技術はともかくとしてどこにそんな金があるのだろう?

    7
      • 匿名
      • 2020年 11月 27日

      中国もロシアもbricsとか言って西側諸国がじゃぶじゃぶお金あげて経済発展させてきたじゃん。

      9
    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    ロシア側はアメリカのミサイルディフェンスに猛烈に抗議していたが
    自国に似たような防衛策が無かったからだろう
    でもロシアが似たような計画を進めているとなると抗議はしなくなるだろうし
    完成した暁には大人しくなるだろうな

      • 匿名
      • 2020年 11月 27日

      いえ、しますよ
      しない理由がありません

      11
      • 匿名
      • 2020年 11月 28日

      ロシアがそんなかわいいタマか!
      俺はやるがお前はやるなが世界のスタンダード
      旧東側とアメリカとフランスと半島では特に

      12
    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    SM3も宇宙空間の攻撃できるよね?
    前に衛星破壊してなかったっけ

    2
    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    イメージとして、ICBM転用の巨大ABMでICBM迎撃?
    以前のABMは命中精度を出せなかったから核爆発で核弾頭破壊という荒技兵器だったが、ロシアなら今度のも同じパターンあり得る

    3
      • 匿名
      • 2020年 11月 27日

      リンク
      初速がかなり速いから転用じゃなくて新規開発だね
      弾頭は核であってる

        • 匿名
        • 2020年 11月 28日

        ミサイルの発射車両が無事とは思えない。

    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    アメリカの極超音速滑空兵器開発を後押しし、中国を震え上がらせる
    おそロシア

    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    弾道弾が無力化されれば、核兵器廃絶につながるだろうか?

      • 匿名
      • 2020年 11月 27日

      答えはより大量・小型・複数のキャリアによる核兵器配備でしょうな。
      ネタ枠だがアタッシュケースに収まる核兵器なんてのも研究再開されるかもしれん

      3
      • 匿名
      • 2020年 11月 28日

      ロシアの冷戦時の方針は、迎撃されるなら迎撃しきれないほどの数のミサイルを撃ち込めばいいじゃない、だった
      それに弾道弾は迎撃するよりも撃ち込むほうが遥かに簡単なので、核軍拡して迎撃し切れないほどの核ミサイルで飽和核攻撃する方向に行くんじゃないかね

      4
        • 匿名
        • 2020年 11月 28日

        戦いは数だよ兄貴!

        1
    • 匿名
    • 2020年 11月 27日

    そこで徘徊型核搭載ドローンでの飽和攻撃ですよ
    雑草一本残りません

    2
    • 匿名
    • 2020年 11月 28日

    で、結局当たったのかな?
    ロシアの兵器っていつも最後の最後が公表されない。
    フランカーの空中機動はたくさん動画を出しているけれどミサイル関連は命中できないから動画を出せないのかも。
    当たらなければどうと言うことは無いって誰かが言ってましたね。

    2
      • 匿名
      • 2020年 11月 28日

      ロシアメディアを視てて感じるのは、強いロシアを国内向けに演出することを心掛けてるなと。
      これは戦勝国の共通心理なのだろうが、もうひとつ感じるのは、祖国防衛を強調してること、すなわちロシアは敵に狙われてるイメージの創造ねw
      日本から見たら誰がロシアを襲えるのかって笑えるくらい
      なのに、唯一その可能性ありそうな中国への批判は皆無w
      つまり出してくる情報がご都合主義なんですよ

      4
      • 匿名
      • 2020年 11月 28日

      そもそもマッハ20で落下してくる弾道ミサイルを成層圏かそれより上で迎撃する場面を映像化するのが難しくコストがかかる。
      空対空ミサイルの迎撃の瞬間の映像はアメリカも広報ビデオで発射はあっても命中する瞬間はない。
      ロシアの空対空ミサイルのR-77はインド空軍も大量採用してて、当たらないから金返せなんて話はないから問題ない。

    • 匿名
    • 2020年 11月 28日

    相変わらずロシアの対空ミサイルってくそデカサイズだよね

    3
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    これはマジだよ
    でなきゃ、ロシアがこの迎撃実験踏まえて「SM3-BIIAでロシアのICBMが迎撃可能であり、アメリカは嘘をついてた」
    なんて批難声明出さない

    まあ実際は理論的には可能なICBMがあるってだけで、実際には(RT-2PM2以降は特に)不可能だけど

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP