ロシア関連

ロシア軍司令官が妻や母親を脅迫、もし黙らないなら夫や息子を特攻隊に送る

Moscow Timesは「部分的動員(強制動員)で駆り出された人々の復員を求める運動」を報じていた独立系メディアの1つだが、ロシア当局は10日「Moscow Timesを望ましくないメディアリストに指定(非合法化)した」と発表した。

参考:Russia Outlaws The Moscow Times as ‘Undesirable’ Organization
参考:Branded ‘Foreign Agents,’ Wives and Mothers of Mobilized Russian Soldiers Face Uncertain Future

ウクライナでも戦争報道は事実上の検閲状態で批判的な意見が抑圧されていると指摘されているが、ロシアでは検閲と抑圧が厳しすぎて声すら上げられない

プーチン大統領は2022年9月21日に部分的動員を発表し、ショイグ国防相は10月28日「計画された30万人の動員が完了した」と発表したが、プーチン大統領は動員終了に関する関連法令に署名しておらず、部分的動員に関する関連法令には「動員解除」に関する具体的な期限が定められておらず、グルリョフ下院副議長は2023年9月「部分的動員で招集された人々の復員は新たな動員が必要になるため実施しない」と、カルタポロフ国防委員長も「部分的動員で招集された人々は特別軍事作戦が完了すれば帰国できる」「彼らの動員解除は想定していない」と言及。

出典:Путь Домой

部分的動員で夫や息子を招集された妻や母親は無期限動員に反対する嘆願書を発表し「国は戦争に動員された人々と家族に背を向けている」と訴えたが、ロシア当局は訴えを無視して各地の集会を潰し、この問題をネットで議論していた関係者を取り締まったものの、この活動は複数のグループに拡大して組織と参加者が地下に潜り、活動や抗議も巧妙化し、これを独立系メディアが報じ始めたためロシア当局は火消しに失敗した格好だ。

Moscow Timesも同問題を報じていた独立系メディアの1つだが、検察庁は10日「Moscow Timesは外交政策と国内政策の両面で連邦指導部の信頼を損なおうとしたため望ましくないメディアリストに指定した」「Moscow Timesは特別軍事作戦における政府活動の信頼を失墜させることを目的にしたメディアだ」と発表、Moscow Timesは「今回の決定によって国内活動が禁止され、スタッフは投獄されるリスクに晒され、我々との接触は犯罪扱いになる」「リスト入りしたメディアの記事やリンクを投稿しただけでも罰金刑を課せられる」と報じている。

出典:Минобороны России

勿論、Moscow Timesのリスト入りは「部分的動員で招集された人々の記事」だけが原因ではないものの、ロシア当局は夫や息子の動員解除を訴える妻や母親らも「外国のエージェント」に指定しており、この活動で最も有名なグループ=Put Domoiのマリア・アンドリーヴァ氏もその1人だ。

彼女はMoscow Timesの取材に「我々は2023年秋に動員された人々の親族を支援する下院の特別チームに招待され、動員された夫や息子を別の人間と交代させるよう要請した」「当局者は代わりの人間が見つからない限り動員された人々の帰国はないと述べ、この交代が実現しないことは直ぐに分かった」「当局者の空約束にはうんざりだったので特別チームから離脱して完全な動員解除を要求した」「私は外国のパスポートも所有しておらず、海外から資金を受け取っていないことも銀行口座を調べれば分かるはずなのに外国のエージェントにされた」と述べている。

出典:Весна

さらにロシア軍部隊の司令官はPut Domoiの妻や母親に「もし黙らないなら夫や息子を特攻隊に送る」と脅しており、この運動が反戦運動の再燃になることをロシア当局は恐れているのだろう。

因みにPut Domoiは「動員された夫や息子を取り戻すことだけを希望するグループ」と「ウクライナとの戦争自体に反対するグループ」に分かれ始めており、Put Domoiから離脱した参加者(国防省の前で復員を要求したグループ)は「ロシアにおける反戦運動はどれも失敗する運命にある。私は大統領令によって動員を取り消せるならそれに従う。どうしても国が特別軍事作戦を継続したいなら契約軍人だけでやってほしい」と述べているのが興味深い。

要するに「家族を巻き込まず契約軍人だけで戦争をするなら好きにすればいい」という意味で、逆に強制動員された30万人の多くが200や300で帰国すれば妻や母親の不満が爆発する可能性を秘めている。

一つだけ言えるのはウクライナもロシアも同じ問題に直面しているものの、両者の差は問題が表面化して公の場で議論されるかどうか、ウクライナでも主要メディアが「戦争報道は事実上の検閲状態で批判的な意見が抑圧されている」と指摘しているが、ロシアでは検閲と抑圧が厳しすぎて「声すら上げられない」という所で、この状態を問題視する諦めるかは他の国の人間が決めることではない。

出典:ASTRA

露独立系メディアのASTRAは10日「ノヴォロシースクの病院で障害と傷を負った兵士が前線に送られる」と報じており、この契約軍人は戦場での負傷が原因で戦闘任務に適さないカテゴリー(後方勤務のみ)に分類されたが「助けて下さい。私は負傷してウクライナから避難してきたのに治療を受けられていない。それなのに部隊は私を前線に送りたがっている。ここには治療や手術が必要な人々が沢山いるんだ」と訴えている。

関連記事:部分的動員で夫を駆り出されたロシア人妻、国防省前に集まって復員を要求
関連記事:ボルチャンスクで戦うロシア軍兵士、軍検察や大統領に助けを求める
関連記事:ロシア軍も補充兵の供給に問題、契約軍人を募集するコストが跳ね上がる
関連記事:ロシアの動員数は損失を十分カバー可能、10ヶ月間で38.5万人を確保
関連記事:ウクライナは囚人動員を開始し、ロシアは判決前の被告人動員を強化
関連記事:ゼレンスキー大統領、刑務所から囚人動員を可能にする法案に署名
関連記事:部分的動員に服務期間の定めなし、ロシアでも兵士の動員解除を求めてデモ

 

※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

ミサイル競争が欧州でも勃発、米独が長距離攻撃能力のドイツ配備で合意前のページ

ウクライナ軍はハルキウ方面で反撃、ロシア軍はドネツク方面で前進次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア、年内引渡し予定の第5世代戦闘機「SU-57」量産初号機が墜落か?

    ロシアの第5世代戦闘機SU-57がテスト飛行中に墜落したが、パイロット…

  2. ロシア関連

    ロシア国防省、ウクライナ軍は南ドネツクでの攻撃で大きな損害を被った

    ロシア国防省は「ウクライナ軍が南ドネツクで攻勢を継続している」と発表、…

  3. ロシア関連

    不調に終わった米露会談、ロシア軍はKa-52やMi-24Vをウクライナ方面に配備

    ウクライナ侵攻を回避する最後の機会と見られていたバイデン大統領とプーチ…

  4. ロシア関連

    クレムリンを擁護するプロパガンダ、ロシアは勝利するため変化している

    ロシア軍がヘルソン市やドニエプル川右岸地域を放棄して撤退したため国内で…

  5. ロシア関連

    ロシアの戦車製造工場が操業を停止、海外製コンポーネントの入手が途絶

    ウクライナ軍参謀本部は21日、海外からの輸入に依存していたコンポーネン…

  6. ロシア関連

    中国軍の暴挙、航空ショー参加のため新型コロナが猛威を振るう湖北省の部隊を派遣

    中国軍は2月11日からシンガポールで開催される航空ショーに、新型コロナ…

コメント

    • active present
    • 2024年 7月 11日

    動員された家族が不満を持ってることは間違いないと思いますしそれを前提としてですが

    モスクワタイムズはちょっとあやしいですよ
    外国人向けの新聞で本社オランダ・フィンランド資本で勾留されてるあのスパイ然としたガーシュコヴィッチ記者も働いてたとこですし

    掲載写真も無垢な赤ちゃんを抱いた健気な少女(薄化粧)が何故か見た目の良い新しい洋服で(今のロシア人こんなファッションセンスしてないでしょ)道端に寝てるのはちょっとね

    24
      • 航空万能論GF管理人
      • 2024年 7月 11日

      その写真は「家族の日」に合わせて「国防省前で動員された夫の復員」を要求するという意図が込められていて、これは動員された夫や息子を取り戻すことだけを希望するグループ(Мобилизация и Люди)の投稿で、Moscow Timesが掲載している写真ではありません。

      97
      • ナノ猫
      • 2024年 7月 11日

      モスクワ・タイムズは全然怪しくないですよ。
      それが証拠に、ロシア政府から『望ましくない外国エージェント』の指定を受けています。

      ロシアの経済誌Kommersantの記事です。

      СМИ-иноагент The Moscow Times признано нежелательным в России
      モスクワ・タイムズ紙はロシアでは好ましくないメディアとして認識されている

      検事総長室は、オンライン出版物モスクワ・タイムズ(外国工作員と認定)の活動がロシア領土内で望ましくないものであると認めた。同省は、この出版物の目的は「外交政策と国内政策の両方におけるロシア連邦指導部の決定の信頼性を損なうこと」であると述べた。
      ———————
      モスクワ・タイムズのサイトのプレスリリースにも、ロシア国内の今後の取材活動が難しくなるかもしれないが、我々は全力を尽くす、とのメーッセージが掲載されていました。

      >>何故か見た目の良い新しい洋服で(今のロシア人こんなファッションセンスしてないでしょ)道端に寝てるのはちょっとね

      これは街着でなく日本で言うところのネグリジェです。
      『スリープイン・デモ』のテーマに合わせているわけです。

      以前住んでいたカナダでも冬場の寝間着としてフラネル生地のネグリジェが販売されていました。フランスではあんまり見かけないけど、冬場の寒さが厳しい東欧以北では結構普通に見られると思います。(何なら、私も同じような長袖のネグリジェを持ってます)。
      デザイ的にはオールドファッションの小さな花柄がメインですね。この写真の若いお母さんが着てるような。

      先入観を持って見ると、何もかもが怪しく見えるのかもしれませんが。。。

      27
      • 通りがかりさん
      • 2024年 7月 11日

      流石に服装に文句をつけるのは違うかと。どんなロシア人像を持ってるかは分かりませんが、十分自然な範囲の服装ですよ。あと少女と言うには些か。。。
      写真自体が意図して作られた情景だというのは同意します。

      6
    • a
    • 2024年 7月 11日

    やはり、ロシアの国防省と軍部は急進的すぎる。ヤクザ的な身内の裏切りは絶対に許さないロシアの風土を感じる。
    ただ、ウクライナも半グレみたいなもんだから罪のない人が犠牲になっているのは忍びないが、どちらの肩も持つ気にもなれないし無理難題吹っかけてばっかりでもういい加減妥協して欲しい。
    仕掛けたのはむこうだがこっちもリングに上がらせたのは確かで、なのに完全な被害者面してるようじゃわけないよ。

    49
      • タチコマァ
      • 2024年 7月 11日

      取りあえずこのサイトの2022年2月以前のウクライナ関連記事を読み直した方がいいのでは?

      37
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      そのどっちもどっち論て、ロシアのプロパガンダの丸呑みなので
      全然中立ではないのですよ。完全にロシアの肩を持ってます

      67
        • baka
        • 2024年 7月 11日

        ウクライナのプロパガンダも丸呑みしてる事も多いいですよ
        どっちもどっちは変わらないと思います、考察をすると
        ロシア有利になり、ロシアの侵攻具合を見ればロシアのが
        損害が少ないとコメントで判断してたと思いますが?
        ウクライナ側も毎日デモや抗議をしてますし、言われてるように
        ロシアは脅してる、ウクライナは脅す前に送ってる
        管理人さんは普通に情報を持ってきてくれるだけで
        決めてるのは読者の考察と思いますよ

        46
          • 名無し
          • 2024年 7月 11日

          返信先間違えていませんか?
          ここでのイシューは、
          「戦争の原因はどっちもどっち」という論は
          ロシアのナラティブそのものであり、中立ではない
          ということです。

          言論の自由がどちらにより多いか?の件は全く別の話です。

          49
            •  
            • 2024年 7月 11日

            結局、ロシアが全部悪いを言いたいだけなら中立意見じゃなくない?

            27
              • 名無し
              • 2024年 7月 11日

              自分は中立だなんて言ってませんが。
              「ロシアが悪いに決まっている」
              という立場です。

              この戦争の要因について、
              どっちもどっち≠中立
              ということを指摘しているだけで
              別にどちらを擁護しようが思想信条は自由だと思いますね。

              28
                •  
                • 2024年 7月 11日

                おけ。双方の非を測る時点でロシア派との主張で中立での主張をしていない。なら言ってることは理解できる。
                と言うことは先の名無しさんとは別人ということね

              •    jdma
              • 2024年 7月 11日

              侵略を始めたのはロシア
              という文脈も読み取れないのかね

              20
                •  
                • 2024年 7月 11日

                侵略を誰がした、ではなく戦争の原因の話でしょ?
                言葉変えてたら別の話に決まってるじゃん

                6
        • a
        • 2024年 7月 11日

        私はナチ的なアゾフやオリガルヒの応援なんかしたくない。そもそもオリガルヒって寡頭制って意味ですよ?
        そんな国を応援するのが当たり前なんて自由民主主義の教えはどうなってんだ。教えは!禁じられた民族差別も平気でやってんじゃねぇか。(以下略)

        11
          • 牛丼チーズ
          • 2024年 7月 12日

          オリガルヒはむしろロシアの方がメイン定期
          親露派がワッカ構文使うのやめてほしいっすね

          7
    • 暇な人
    • 2024年 7月 11日

    一つだけ言えるのはウクライナもロシアも同じ問題に直面しているものの、両者の差は問題が表面化して公の場で議論されるかどうか、ウクライナでも主要メディアが「戦争報道は事実上の検閲状態で批判的な意見が抑圧されている」と指摘しているが、ロシアでは検閲と抑圧が厳しすぎて「声すら上げられない」という所で、この状態を問題視する諦めるかは他の国の人間が決めることではない。

    逆では?
    ウクライナは戒厳令下であり翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないが
    ロシアはある程度自由が認められているのでこういう報道が行われて、当局がそれを抑え込もうとあたふたしている。
    ウクライナはすでにロシアが言うところの好ましからざるリスト入りどころか、それらの報道機関は解体させられているからね。
    俺としては未だにモスクワタイムズが入ってないことにむしろ驚いたものだけど

    47
      • オランダに拠点
      • 2024年 7月 11日

      モスクワ・タイムズはロシアのウクライナ侵攻以降、オランダに拠点を移しているらしいよ。

      22
      • 航空万能論GF管理人
      • 2024年 7月 11日

      テレソン以外でウクライナメディアは政権批判や作戦批判をしてますけど、独立系以外のロシアメディアが政権批判や作戦批判をやってるのほぼ見かけたことがないのですが、何を言ってるのかわかりません。

      どちらも戦時下なので問題があると思いますが、報道の自由度や意見の多彩さで言えばウクライナの方がマシだと思います。

      90
        • 暇な人
        • 2024年 7月 11日

        いや結構批判してますよ、基本的に手ぬるいという形でですが、初期のころはインフラ施設を攻撃しない事を批判していました、まず破壊して締め上げるべきでそれをやらないから兵士の犠牲が増えていると批判していたのを覚えてますし。
        へルソンの河の向こう側からの撤退というか陥落したときも政府や軍を批判していました。
        最近あまり批判がないのは締め付けの強化というより、失地がないからでしょう。押せ押せ状態の時に批判することはないと思います。
        せいぜいクリミアや国境地帯に攻撃されて守れていないののも批判しているくらいでは?
        .Московский комсомолецあたりは定期的に一覧みてますが、政府批判結構多いですよ。

        国民啓蒙の為とか思われるかもしれませんが、それをいうならウクライナの政府批判に見えるものこそそうではないかと

        52
          • NHG
          • 2024年 7月 11日

          >いや結構批判してますよ、基本的に手ぬるいという形でですが、初期のころはインフラ施設を攻撃しない事を批判していました、まず破壊して締め上げるべきでそれをやらないから兵士の犠牲が増えていると批判していたのを覚えてますし。
          >へルソンの河の向こう側からの撤退というか陥落したときも政府や軍を批判していました。

          「もっとやれ」と煽るのは、政権批判とは言わないと思いますが・・
          大元の

          >ウクライナは戒厳令下であり翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないが

          が間違ってるのでは? 先日もどこかのマスメディアが報道協定から離脱という話がありましたが、離脱したから解散させられたという話は聞いてません

          22
            • 暇な人
            • 2024年 7月 11日

            >「もっとやれ」と煽るのは、政権批判とは言わないと思いますが・・

            ウクライナメディアの批判っていうのも兵をもっと徴兵してローテーション組めるようにしてもっと戦えるようにしろ、もっと福利厚生やれとかいう話でそれはロシアメディアもやってますよ。
            作戦の司令官どうこうって話で、それを受けてかロシアは司令官の交代が何度かありました。

            攻撃対象の限定をするなとかへルソン撤退なども作戦批判でしょ?
            攻撃対象の限定は作戦自由度を下げるし、撤退批判も残って徹底抗戦しろって話なんだから作戦批判だと思いますが?
            ロシアが政府が戦争にノリノリで国民を無理やり駆り立てているとでも思ってます?
            ロシアメディアはかつての朝日同様主戦派ですよ。

            戦争反対系のはないでしょうが、それはウクライナでも同じでしょ?

            49
              • NHG
              • 2024年 7月 11日

              >ロシアメディアはかつての朝日同様主戦派ですよ。
              >戦争反対系のはないでしょうが、それはウクライナでも同じでしょ?

              そのへんは意見の相違ってものがあるから分かり合えないと思うけど、ウクライナで戦争反対の声が上がらないのは仕方ないと思う
              ロシアはNATOという主敵の東方拡大を止めるために第三国であるウクライナに攻め込んだ侵略者であるのにたいして、ウクライナにとっては大祖国戦争なんだから同じ「反戦の声が上がってない」でも両者で意味合いが全く違う

              それに数日前の記事『2024.07.9 航空万能論GF「部分的動員で夫を駆り出されたロシア人妻、国防省前に集まって復員を要求」』にあるように、夫の復員を求める妻を過激派認定したり政府批判を許さない姿勢はロシアのほうが強いのは疑いようがないように思えます

              19
              • nton
              • 2024年 7月 11日

              当初の
              >ウクライナは戒厳令下であり翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないが
              >ロシアはある程度自由が認められているのでこういう報道が行われて、当局がそれを抑え込もうとあたふたしている。
              という見解とずれてきていませんか?
              ①ロシアメディアは政府や軍を批判している
              ②批判内容はローテーションや作戦内容
              ③同様の批判はウクライナメディアもしている
              ここからは「ロシアもウクライナも同様の自由度」ということが見え、当初のロシアと違いウクライナは完全に意向に沿った報道以外はできないという見解と矛盾するように見えます。

              8
                • 暇な人
                • 2024年 7月 12日

                ウクライナメディア 政府の翼賛機関で政府の意向にそった報道しかされていない。ウクライナのは政府批判軍の作戦批判というのは正しくなく、政府のケツを叩きもっと動員させ国民を協力させるためのプロパガンダ機関
                と私は認識してます。

                ウクライナの動員反対デモ(ウクライナでは今デモは認められていないので官製デモ)は動員に応じない人間に対する圧力みたいなもんですよ。
                決して反戦デモではない

                ロシアの場合は反戦デモ
                やっていることが違うと思いませんか?

                1
                  • 牛丼チーズ
                  • 2024年 7月 12日

                  「侵略をやめろ」と「侵略に抵抗するのをやめろ」は全く違うんですがそれは

                  1
            • 暇な人
            • 2024年 7月 11日

            なんかずれている印象なんですよね。
            ウクライナの政権批判や軍事作戦批判をするメディアというのも政府のケツを叩くような話がメインであって、ロシア相手に講和しろとか東部の独立を認めて停戦しろって話ではないのですよ。

            なのにロシアの政権批判の場合はウクライナから撤退しろ、東部の住民を見捨てろって主張という主張以外は政権批判と考えないとしているように見えます。
            ウクライナにおいてこの手の主張はロシア相手に降伏しろって話とほぼ同義であり、そんなことを主張するメディアはウクライナにはないでしょう。

            この間ロシアのイスラム系のテロ(モスクワではない)がありましたが、ロシアメディアはこれは貧困が原因として現地の担当者のコメントを紹介する形で政府批判をしています。
            他にもやれ電気がとか、災害がとか、家を買う金の補助金出せとかそういうのは普通に記事にされているんですよ。ウクライナ戦争から撤退しろってのが「不謹慎」でダブーとされ政府から目を付けられるだけでね。
            ウクライナで四州から撤退しろといったらどうなることか、ロシアの比じゃないでしょう。

            11
              • NHG
              • 2024年 7月 11日

              それは次元の違う話を混ぜるからでは?
              「戦争遂行の邪魔になる行動への締め付けや報道規制(自主規制含む)ロシアのほうが強い」これがすべてでしょ
              ウクライナは政府に都合の悪い(?)汚職や不正の告発、ドニプロ川の惨状を報道規制を無視して伝える国内メディアがあり、抗議をする動員された夫を待つ妻を拘束したりしてない

              大本の

              >ウクライナは戒厳令下であり翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないが
              >ロシアはある程度自由が認められている

              これがそもそもの始まりだから、マスコミが主戦派かどうかというのはあまり関係がない

              6
                • 暇な人
                • 2024年 7月 12日

                だから戦争反対に対する締め付けはウクライナのほうがはるかにキツイんですよ。
                ウクライナはでは戦争反対なんてできません。
                彼らが反対しているのは、戦争反対ではなくて動員を公平にしろっていうデモ
                もっと多く動員しろっていうデモでしかない。

                ロシアのデモは動員反対デモ反戦デモ
                ウクライナで反戦デモなんてできません。

                1
                  • NHG
                  • 2024年 7月 12日

                  だから両国で戦争の位置づけが違うから反戦デモ(?)の有無はなんのリトマス試験紙にならないよって

                  3
                    • 暇な人
                    • 2024年 7月 12日

                    >ロシアはNATOという主敵の東方拡大を止めるために第三国であるウクライナに攻め込んだ侵略者であるのにたいして、ウクライナにとっては大祖国戦争なんだから同じ「反戦の声が上がってない」でも両者で意味合いが全く違う

                    この認識が間違っているのでは?
                    NATOがウクライナでクーデターを起こして政権を乗っ取り、傀儡政権が独立した東部を侵略しておりその軍事独裁政権に対抗する為に大祖国戦争をしているロシアと、
                    独立を認めず東部に侵略者ウクライナではありませんか?
                    少なくともロシア側はそう思ってますよ。

                    2
                      • 牛丼チーズ
                      • 2024年 7月 12日

                      完全にロシアのプロパガン差鵜呑みにしてて草
                      こりゃ話が通じないわけだ

                      3
                      • 暇な人
                      • 2024年 7月 13日

                      まずウクライナは防衛戦争で継続は正しい
                      ロシアは侵略者なのでやめないといけないという前提条件を疑ってみては?

                      民族自治や独立は悪いことですか?独立運動を支援するのは悪い事ですか?
                      ユーゴを解体して独立させ、セルビアを解体してコソボを独立させ、スーダンを解体して南部を独立させる、これは悪い事ですか?
                      中国から台湾やチベットやウイグルを独立させるのは悪いことですか?
                      ソ連からの独立支援やロシアからチェチェンなどの独立支援はいけないことですか?

                      客観性と公平性をもって状況を認識することから始めるべきです

                      2
                      • よまわりさん
                      • 2024年 7月 14日

                      「独立支援」なんて仲の悪い国を崩壊や弱体化させるための常套手段なんだが。

                      コソボの独立も歴史を考えたらおかしな話だと思うし、ユーゴは支援を受けたわけではなく自主的に分解した。
                      スーダンはよく知らない
                      チベットやウイグルは独立運動は結構だが外国がこれを支援するのはまずい。チェチェンもそう。普通に主権の侵害、内政干渉。

                      1
        • baka
        • 2024年 7月 11日

        反論するようでは無いのですが、ウクライナとロシア
        表現の自由は何方も戦争中なので、限定的と思います
        比較的に今まではロシア側のが政府に批判してる報道が多く
        捕まってる報道も多かったと思いますが。
        ウクライナは戦況が厳しいのも有りますが、結構行動を
        政府の管理下に送られ自国の被害等はネットにあげると
        懲役に服されたりするので、情報をネットにあげられない
        先日の路上で五千人を拉致した動画も、秘密にあげてるだけで
        社会的に問題視できないみたいな状態ですから
        ロシアのが比較的に政治批判等はあがって来てると思います
        日本のNHKさんもロシアの徴兵関係は幾度と取り上げてますし

        42
          • nton
          • 2024年 7月 11日

          >先日の路上で五千人を拉致した動画
          このソースはありますか?以前にも同様のコメントをされていたようですが、「外国の方の意見」とおっしゃっていただけで具体的なソースは示されていなかったと思います。

          9
            • baka
            • 2024年 7月 11日

            ソースと言うかディマさんの戦況図に動画ごとあがってきてます
            車を停めて男達を並べて書類を提示してる動画です

            3
              • nton
              • 2024年 7月 11日

              ありがとうございます。
              お手数かけてすみませんが、もう少し詳細な情報を頂けませんか?個人アカウントまで追えているわけではないので、Xなりtelegramなりの具体的なアカウント名を教えていただければと思います。

              5
        • 名無しの悪夢
        • 2024年 7月 11日

        正直なところ、旧社会主義国のロシアの報道の締め付けをうんぬんは今更語るまでもないと思いますが、
        民主主義を代表して戦っているように語られているウクライナを比較して「マシ」としか言えないあたりに違和感があります。
        むしろ日々当然のように発信される、ロシアを憎悪すべき対象として非難する報道や個人の発言が、私個人の嫌悪の対象となっています。

        まぁ結果として情報を意図的に遮断している状態にあることは否めませんが、いろいろな情報に触れて憎悪を募らせるよりマシなのだろうという自己弁護で日々を過ごしています。
        人間誰しも逃げ道は必要なので。

        ちなみに私はこの戦争以前は共産主義や独裁体制を嫌悪していましたが、現状の民主主義におけるポリコレなど「自主的に」生まれる不自由や、資本主義による姿の見えない強大な権力などから、そういった方面への嫌悪感は大いに薄れています。

        50
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      あまりにアクロバティックなロシア擁護

      45
        • 無題
        • 2024年 7月 11日

        >翼賛メディア以外は解散

        小児病院の件といい、ロシア擁護する意見は誇張や嘘が余りに多すぎる

        41
          • 暇な人
          • 2024年 7月 11日

          ウクライナ地域党やそれよりのメディアもあったけど解散させられてますよ。

          43
          • ari
          • 2024年 7月 11日

          親ウクとかウクライナ擁護してる馬鹿なお前らよりはマシだろうよ。
          誇張と嘘しかないウクライナ側よりはね。

          42
            •  
            • 2024年 7月 11日

            ウクライナを擁護しているだけでバカ扱いとは…
            真実(?)を知っているあなたはとても知能が高いようで。
            >誇張と嘘しかないウクライナ側
            →ロシア側にはないんですか?ないなら、その根拠を教えてください。よろしくお願いします。

            43
              • 無題
              • 2024年 7月 11日

              ari氏を名指しで言ったわけでも無いのに、管理人さんが再三禁止している誹謗中傷を短絡的にやっている時点で、まともな会話はできないと思います。

              12
              • baka
              • 2024年 7月 11日

              ロシア側も有りますよ、
              彼が言ってるのは捨てゼリフだけで終わらず
              自分の考察此処で聞いてもらてはでは?
              理由を言わなければ何を言われてるのか理解しがたいですから

              1
            • よまわりさん
            • 2024年 7月 14日

            管理人さん、こういう対立煽りの誹謗中傷コメは消したほうがいいと思います。

            1
      • nton
      • 2024年 7月 11日

      >ウクライナは戒厳令下であり翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないが
      それは事実ですか?5月22日の記事「ウクライナ公共メディアが戦争の統一報道から離脱、独自番組の放送を開始」では、戦争関係のニュースがテレソンに独占されていると記載されています。しかし、それ以外の報道が禁止されているわけではなく、強制力をうかがわせる記述はありません。
      事実、当該記事中でもSuspilne Ukraineが独自の放送を開始し、さらにその事実自体がKyiv Independentで報道されています。本当に翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はないのならばありえない事態だと思いますが?
      そもそも西側メディアからフリージャーナリストまで大挙して現地入りしている国で?という気もしますが…

      6
        • nton
        • 2024年 7月 11日

        また、このサイトの記事だけでも
        2023.12.8「ウクライナ人ジャーナリスト、大統領は軍に失敗の責任を押し付けているだけ」
        2023.11.21「ウクライナメディア、ゼレンスキーとザルジニーの関係は冷え込んでいる」
        2023.10.28「ウクライナ各地で動員解除を求めるデモ、勝利の負担は平等であるべき」
        2024.1.2「ウクライナメディアによる2023年の総括、政府は困難な現状を認められない」
        などゼレンスキー大統領や政府、軍をウクライナメディアが直接批判している例は多々あります。内容は特定の作戦上のどうこうレベルではなく、方針や対象そのものへの否定的意見が見られます。
        こういった批判がウクライナ大手メディアでも行われているのに「賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はない」というのは違和感を覚えます。

        13
          • 暇な人
          • 2024年 7月 12日

          まず区別すべきなのは軍事ジャーナリストやブロガーはメディアとは別ということです。
          彼ら個人的にネットに挙げているだけです。
          ウクライナメディア限定になりますね。ウクルインフォルムは日本語版もあるので私は定期的に見てますが、軍や政府批判的なものはほぼ皆無ですよ。ロシアによる被害とウクライナ軍の戦果、たまに汚職くらいです。
          そして動員解除デモなどもよく読めばわかりますが、新たな動員を促すものであって動員の反対、戦争反対を促すものではありません、
          政府の意向にそったものでしかありません、総司令官との対立や総括にしても政府の意向に背く内容とは思えません、実際にその直後に首になっており記事にするのが認められていたとみるべきでしょう、
          本来なら対立は去年の夏ごろにはかなり深刻になっていたのですから。

          東部から撤退すべきだ、東部の独立を認めるべきだ、ロシアと講和すべきなんていう反政府的なものはありません。

          • nton
          • 2024年 7月 12日

          これは直下の暇な人氏への反応です。長文になり直に繋げると読みにくくなるのでここに繋げています。
          > まず区別すべきなのは軍事ジャーナリストやブロガーはメディアとは別ということです。
          はい、ですので挙げた記事ではいずれもメディアのものです。ジャーナリスト名義の記事でもそのジャーナリストがメディア内で発表したものを挙げています。
          > ウクルインフォルムは日本語版もあるので私は定期的に見てますが、軍や政府批判的なものはほぼ皆無ですよ。
          「完全に意向に沿った報道以外はない」とのご見解でしたので、割合はあまり根拠にはならないと思います。
          > そして動員解除デモなどもよく読めばわかりますが、新たな動員を促すものであって動員の反対、戦争反対を促すものではありません
          ウクライナ政府側は軍の求める追加動員に否定的です。「新たな動員を促すもの」はむしろ政府の意向に反するのではないですか。事実、当該記事が出てから半年以上経ちますが、未だ追加動員は行われていません。追加動員を求めたザルジニー氏は解任されました。
          > 総司令官との対立や総括にしても政府の意向に背く内容とは思えません
          まず、総司令官との対立の記事ではゼレンスキー大統領側も批判されています。総括に関しても、政府と軍の全体が批判の対象です。総括の内容はむしろザルジニー氏の見解に近いものです。政府側の提灯記事とは考え難いと思います。

            • 暇な人
            • 2024年 7月 13日

            私はウクライナ政府の動員に及び腰はポーズだと思っているんですよね。
            私は反対してますよというもの、プーチンも追加動員は必要ないとしてますが、かなり強引に契約兵を集めてます。世論に配慮したものです。負ければ終わりですが選挙もある人達はそれが必要。
            特にウクライナ軍はすでに二年目の時点で70万失っていると判断していますので。
            つまり新たな動員や拉致紛いの徴兵は必須なわけです。ウクライナ政府は戦争続行なのですからね。
            政府は動員に反対しているけど軍が求めているからねーというまさに政府に都合のいい報道そのものだと判断しています。

            1
            • nton
            • 2024年 7月 17日

            まず、上に書いたように当該報道から半年以上動員をしないまま経過しているので、そのような火急の事態とは考えにくいと思います。
            また、正直申し上げて、それはあなたの主観的意見または推測に過ぎないのではないですか?
            内心を仮定してしまえばなんとでも言うことが出来ます。それこそ停戦を求める報道でも「続けてもジリ貧だから停戦したい」という意思が働いている…みたいなことが言えてしまいます。
            さらに、たとえ動員はそうでも政府の方針の批判、政府の性質批判、ゼレンスキー大統領への批判、統一報道からの離脱などは世論誘導としては説明がつきません。それこそガス抜きとでも言うことはできますが、上述の通り仮定なら何でも言えてしまいます。
            総じて「翼賛メディア以外は解散させられて完全に意向に沿った報道以外はない」というには不自然な部分が多すぎると思います。また、そもそもですがその主張の根拠が示されていないと思います。特定の政党が解散させられたことには言及されていますが、単一ケースのみでは不十分で「望ましくないメディア」のようなシステムが存在し運用されていることを示す必要があると思います。

    • 匿名
    • 2024年 7月 11日

    そういえばウクライナの話で驚いたのが、彼の国では婦女暴行よりもソ連時代の国歌を流した方が罪が重いみたいなんですよね…
    共産党は非合法化されているし、ウクライナもある意味では怖い国です。

    24
      • 具体的な刑期を書いてほしいなあ
      • 2024年 7月 11日

      懲役20年ぐらい?

      下手に罪が重いと気軽に起訴できなくて不起訴処分になりそう。

      3
        • 匿名
        • 2024年 7月 11日

        国歌演奏は個人だったり初犯なら最長5年(or資産没収)、再犯や組織的に流した場合には5年以上10年以下の懲役みたいなんですよね…
        (婦女暴行は最長5年)

        12
      • あるまじろ
      • 2024年 7月 11日

      特定の歌が禁止されてる国や宗教は色々あるから調べてみると面白いよ。

      日本やドイツでも歌詞の差し替えしてたりするから
      実は割とよくある。

      14
    • Easy
    • 2024年 7月 11日

    と言ってもロシアの動員はいわゆる予備役の兵士ですから。
    予備役が有事の際は召集されて有事が終わるまで兵役の義務を負う、のは仕方ないような。そのための予備役登録です。
    日本の予備自衛官や予備自衛官補も招集後の自動退役規定なんてなかったはずです。

    32
      • baka
      • 2024年 7月 11日

      NHKでいつも抗議してる人が夫は医療機関に勤めてると言ってました
      連絡は取れてるみたいなのですが、やはり戦争に大切な家族を連れ去られると
      失う怖さや近くに居ない寂しさで過激な行動も解ります
      ロシアの脅迫は間違っていますが、特例を許すと軍隊に規律が
      存在しなくなりますので、ロシアの言い分も理解できます
      仰っしゃる通りに比較的に生命の危険が少ないと判断して
      精神を落ち着かせるしかないと思います、他国もされてるんなら尚更ですね

      6
    • クル
    • 2024年 7月 11日

    在日ロシア人のyoutuberに今回の戦争やプーチンについてどう思うかってコメントが侵攻以来投げられまくっててずっと無視してたのですが最終的に回答して
    「別に見てないと思うけど、もし自分の意見がうちの政府で問題になるような内容でそれを当局者が見る、或いはタレ込んだやつがいるとするじゃん?私明日から10年ぐらい刑務所行かなきゃならんから。リスナーのちょっとした好奇心の為にそんな危ない事出来ないからもう止めてね」
    って感じでした
    なおそれ以来事あるごとに「そんな国捨てて日本に帰化すれば良いじゃん」というコメントが投げられまくるようになり人の心とか無いんか

    27
    • マダコ
    • 2024年 7月 11日

    う~ん怖いなぁ。。
    日本はセルフでこの状態に陥る危険性があるので、どうか戦争になりませんように。

    12
      •    
      • 2024年 7月 11日

      日本の場合は四方海に囲まれ孤立した島国な上に、日本全土を包囲し制海・制空権を掌握し弾道ミサイル等で軍民問わず施設を破壊した上で、上陸・占領ぐらいいかないと国民総動員特攻までしないと思うが、
      そこまでするぐらいなら日本全土にNBC攻撃して、日本人を絶滅させて更地にする方が簡単で手間がかからないと思うので、心配しなくてもみんなあの世に逝ってるから心配しなくていいよ。

      3
        • ari
        • 2024年 7月 11日

        そんな事せんでも、輸送船が日本に来れないようにするだけで
        食料とかほぼ無くなるような国だし
        制海権取れればほぼ確定で日本人死ぬんじゃなかろうか。

        20
          • たむごん
          • 2024年 7月 11日

          仰る通りです。

          国内生産も、エネルギー資源・肥料(肥料の原料)が止まれば時間の問題なので、国内自給率すら参考にならないでしょうね。

          3
          • 事実
          • 2024年 7月 11日

          小麦
          米国、カナダ、豪州の3カ国でほぼ100%
          大豆
          米国、カナダで85%以上、ブラジルを加えると95%以上
          トウモロコシ
          全体の6割強が米国、3割強がブラジル

          太平洋を封鎖されなければ大丈夫

          11
            • 匿名
            • 2024年 7月 12日

            港湾封鎖されたらそれで終わりでは?🙄
            そもそも紛争地帯に敢えて足を踏み入れる民間企業(海運業)もないので、侵略された時点で海運止まって終了ですが

            2
      • Easy
      • 2024年 7月 11日

      実際問題。
      では中国と有事が発生して、予備自衛官が招集されて。
      2年間削り合いの膠着の鍔迫り合いが続いている時に。
      社民党が予備自衛官の家族と結託して「予備自衛官を招集解除して戦地から呼び戻して欲しい!」と運動を始めたら。
      日本の自称愛国者の方々は激昂して「この国難に最前線の兵士を減らせというのか」「兵士の抜けた分の穴埋めはどうするんだ、他の兵士の命を犠牲にして埋めるのか」「これで有利になるのは中国だろう、社民党は中国の代弁者に違いない!」と叫び始めるのは火を見るより明らかですね。
      そして私が「これ、君らが言う権威主義国家とやってることは同じじゃないのか」と呟いてコメント削除されるところまでがワンセットです。
      結局、実は社会における負担とリスクの押し付け合いに過ぎないので。社会体制関係なく、同じ構造はどこの国でも発生し得る普遍的な問題なんですよ。

      51
        • たむごん
        • 2024年 7月 11日

        仰る通り、常に抱える問題はありますね。

        上級国民・子息・親戚は影響が小さく、末端に負担を押し付けていく構図なのでしょう。

        >結局、実は社会における負担とリスクの押し付け合いに過ぎないので。社会体制関係なく、同じ構造はどこの国でも発生し得る普遍的な問題なんですよ。

        6
        • Artillery
        • 2024年 7月 11日

        右派と左派が喧嘩してるのはいつもと同じじゃん。
        戦争が始まってもいつも通り喧嘩してるなら、むしろ言論の自由が守られてると言える

        6
        • ななし
        • 2024年 7月 11日

        要するに、国家による有事の言論統制は強弱こそあれど、
        どこの国でも発生する、と。

        ただ、共産主義の中国と元共産主義のロシア、
        さらに比較的最近(とはいえ数十年以上前だけど)
        過去に粛正の嵐が吹き荒れた国々と我が国比べると、
        いざ言論統制やった時に国民の反応はどうなるか。
        激烈なアレルギーが起こるか粛々と黙って従うのか、
        後者のような気はする

        王族国家なんぞはもっと統制は厳しいだろうからね
        王族批判なんぞしたら一発アウト、よくて鞭打ち、
        下手すりゃ大使館に呼び出されて輪切りにされるからなぁ
        (カ◯◯ギさんみたいに)

        7
          • Easy
          • 2024年 7月 11日

          どちらかというと有事の際の予備自衛官の扱いについて問題提起したいので追補。

          私自身は「予備役が有事で戦争に呼ばれてグダグダ泣き言言うんじゃねえよ、そんな覚悟すらないならそもそも予備役になんか登録するな」というスタンスですが。
          実際、日本に置き換えて考えると。絶望的に人が足りない我が国の自衛隊で、有事の予備役を2年で退役させるなんて出来るわけがないんですね。
          自分の国が出来もしないことをロシアに押し付けて正義ツラなんてすると、ブーメランが我々に刺さるだけで何の利益もない、というのがまず一つの論点。
          もう一つは。戦争国家のロシアやアメリカでは、予備役登録にはかなりのインセンティブが支払われています。高等教育の学費免除とか割引とか、住宅ローンの超優遇金利とか。公営住宅の優先入居とか、家族ともども軍の医療システムにアクセス出来るとか。
          それは有事の際にこういうキツイ負担があるからこそ,平時にはその覚悟に対して十二分に補償しているという構図です。
          翻って。
          我が国の予備自衛官に、一体何のメリットが?
          有事にはロシア並みに酷使されることが確定してる予備自衛官に、現状のほぼ無いに等しい特典やメリットは、ちょっと可哀想じゃないの?と。
          他山の石ではないですが、ロシアのこの状況を見て。
          もう少し我々は「本人の高い意識と犠牲」に頼った国防制度を考え直した方がいいんじゃないですかね。

          20
            • 疑問
            • 2024年 7月 11日

            予備役が動員された場合でも、国外には行かないって約束だったとか?
            本来は職業軍人と契約兵だけなんたよね、外征は。
            国を守る為ならと予備役登録したら、侵略に行くために動員なんて聞いてないよ!ってなったとか。

            6
            • 事実
            • 2024年 7月 11日

            即応予備自衛官(通常部隊への補充)を除き、予備自衛官は後方支援が任務で前線は任務外
            予備自衛官の任期そのものが有期で3年
            そもそも任意

            ただし予備に限らず隊員の待遇改善には全面的に賛成

            11
            • ななし
            • 2024年 7月 11日

            予備役は招集かかってもインセンティブも何もない、
            任意だから招集拒否してもおけ、か。
            コリャ醤油がぶ飲みする奴続出するな、、、。
            結局一部の愛国心が強い現役が最前線で延々と戦うわけだ。
            政治体制の問題じゃない、か?

            中国とロシアが結託すれば、一カ月で我が国の経済は破綻する
            というそもそも論は置いておくとしても、どうにも解決不可能
            と思えてしまうが。勉強になるからコメ欄は建設的な意見求む。

            6
              • 事実
              • 2024年 7月 11日

              事実を批判しても始まらん
              現行制度がおかしい、不備がある、と思うならその点を指摘、改善するために行動すればいい
              事実に基づかな理想論や、ボクの考えた最強シリーズは建設的議論には不要

              4
                • ななし
                • 2024年 7月 11日

                いや批判=指摘だろ
                そこは言葉のニュアンスの問題じゃん
                批判を指摘ととる人もいれば、指摘を批判ととる
                人もいる。シチュエーションでも変わる

                あなたの名前通り事実から問題点を抽出しなければ
                ならないんだろう。別にツッコむとこじゃない

                6
                  • 事実
                  • 2024年 7月 11日

                  対象から事実を元に問題点を示すのが指摘、対象に受けた感情から評価を下すのが批判

                  3
                    • 犬の〆
                    • 2024年 7月 11日

                    横から失礼
                    事実と言いますが、その事実を事実だと判定するのは感情を持つ自我ですよね?
                    そんなに感情と客観的な事実とを明確に分けられますか?
                    ネットで検索したような意見ではなく、自身の言葉で語られては?

                    私は事実も視点が変われば事実ではなくなる可能性もあると思っています。もちろん覆らない事実もありますが、認識次第では黒が白になることも、逆もまたあり得ます。
                    なので「事実」というものを主観的に語るのはなんだか嘘っぽく感じるんですよね。

                    ちょっとズレましたが、
                    結局、批判も指摘も同じことですよ?

                    9
              • 事実
              • 2024年 7月 11日

              醤油をがぶ飲みする意味がわからない

              1
                • ななし
                • 2024年 7月 11日

                ひ‐はん【批判】 の解説
                [名](スル)
                1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を—する」「—力を養う」

                2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の—を受ける」「政府を—する」

                3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。

                辞書的な意味の「批判」は感情は関係ないよん
                醤油の下りはどうでもいいからスルーしてよ。あなたはマジメな人だね

                5
                  • 事実
                  • 2024年 7月 11日

                  安易にスルーは出来んな
                  醤油云々と言うからには、任意を理解していない可能性がある

                  1
                    • ななし
                    • 2024年 7月 11日

                    w
                    うーむショユラーの目線で話してしまったようだ
                    申し訳ない

                    ちなみに独断と偏見で選ぶ一押し醤油
                    (事実に基づかない理想の醤油・ボクの考えた最強シリーズ醤油)は以下の通り(ステマ防止の為、一部伏せ字)

                    弓◯多:国産有機大豆使用 有機しょうゆ
                    寺岡◯:たまごにかけるお醤油
                    絶品なのでオススメ。尚がぶ飲みは推奨しません

                    6
                      • 通りがかりさん
                      • 2024年 7月 11日

                      そこで大日本帝国時代の話でなく、ショーユラーに繋げるというのに笑わされてしまった

                      8
                      • 事実
                      • 2024年 7月 11日

                      こう言う返しは嫌いじゃない

                      3
                  • 事実
                  • 2024年 7月 11日

                  批判と指摘については、
                  「漫然と批判」しないで「具体的に指摘」すればいい
                  と言えばすれ違わなくなるかな?
                  言葉を入れ替えたら意味通じなくなるでしょ?

                    • ななし
                    • 2024年 7月 11日

                    >>>「漫然と批判」しないで「具体的に指摘」すればいい
                    と言えばすれ違わなくなるかな?
                    言葉を入れ替えたら意味通じなくなるでしょ?

                    通じるんだよなあ〜。並の知性知識持った日本人ならな
                    『「漫然と指摘」しないで「具体的に批判」すればいい』
                    十分通じる構文だぜ。単語の意味が感情挟まなければ
                    同じなんだから当然だよ。いいかげん苦し紛れの抵抗やめな

                    8
                      •  
                      • 2024年 7月 11日

                      煽りで誤魔化していますけど、真面目に議論したいなら言葉の入れ替えは駄目でしょ。誤誘導の常套手段じゃないですか。

                      1
                      • ななし
                      • 2024年 7月 11日

                      ちゃんとレスの流れ見てな
                      「事実」さんが「指摘と批判という単語」を
                      「対象から事実を元に問題点を示すのが指摘、
                      対象に受けた感情から評価を下すのが批判」
                      って変な誤用してるから「それちゃいますよ」
                      って言っただけなんだけどね

                      自衛隊の問題に関してはどこも相違がないよ
                      これで誤誘導とか言われるのは心外だわ

                      6
    • kitty
    • 2024年 7月 11日

    200や300の用語の解説が必要だったかなと思います。
    ちなみにcopilotに聞くとちゃんと答えてくれて草。wikipediaの丸写しでしたが。

    >貨物200便は、ソビエト連邦およびNIS諸国において、軍の死亡者の運送を示す暗号名です。公式な意味は、航空輸送のために亜鉛で内張りされた棺に納められた兵士の遺体を指します。非公式な意味では、戦場から運び出される全ての死者の遺体を指し、戦闘における不可逆な人的資源の損失を示す婉曲表現ともなっています。

    14
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      ありがたい
      人数のことかと思ってた

      5
        • kitty
        • 2024年 7月 11日

        引用しなかった部分には傷病兵が300便。弾薬が100便と書いてありました。

        3
    • 八等兵
    • 2024年 7月 11日

    ASTRAが報道した『FAB誤爆』や『負傷兵の前線投入』も他のメディアでは全く報道されず、視覚的証拠も存在しません(負傷兵に至っては松葉杖ついてる時点で思いっきりフェイク臭いですが)。ドローンが飛び交っている戦場で負傷兵がいたら目立ちますし、ウクライナ側がここぞとばかり宣伝します。FAB誤爆に至っては記事によると数十発誤爆しているらしいですがまともに考えれば隠しようがありませんね。情報統制されているにしても、はっきり言ってこの時代に完璧な統制は無理です。ロシアより厳しいとされる中国ですら抜け道があります。『ロシアが情報統制しているから話題に上がらない』というのは思考停止です。
    Moscow Timesも海外のフォーラムでは全く聞かない名前です。動員解除を求める運動はともかく、「もし黙らないなら夫や息子を特攻隊に送る」の部分はまるで根拠のない伝聞にしか過ぎず、どちらかというとボグダン氏の動画にあるようにウクライナ側の事情を主語を入れ替えて発信しているように見えます。かつて散々目にした西側のプロパガンダ戦略ですね。
    ロシアを非難する記事を書きたいなら、こんな信憑性の薄い独立系メディアに頼るのではなく海外のフォーラムでも話題になっているウクライナ側が投降した動画を記事にする方がいいと思います。ちょうど今現在はロシア軍が捕虜を射殺している動画が話題となって盛んに議論も行われていますし、ここ以外では誰も信じていないプロパガンダ記事より建設的だと思います。

    47
      • ポンポコ
      • 2024年 7月 11日

      私もその「ロシア軍司令官」は、名前や官職などがないので、ひっかかりました。

      また、個人的に意見に過ぎませんが、ウクライナの方が言論統制は厳しいように思います。あくまでも幾つかの例からのごく個人的な推論です。

      また、動員の実態ですが、一昨年秋のロシアの予備役召集の人たちは、一番損をしていると思います。家族が不満を持って当然です。ただ、日本に例えれば、彼らは予備自衛官みたいな人たちだと思います。

      ウクライナの方は、街角で一般人の拉致のような動員も続いています。動員の実態については、両国で違いはあるように思います。

      9
      • TKT
      • 2024年 7月 11日

      というか
      「特攻隊」
      って具体的には一体何なんでしょうかね?特に日本人としてはそこが気になります。

      今のロシア軍に公式、正式に
      「特攻隊」
      って編成されているんでしょうか?具体的にはどういう部隊のことでしょうか?旧・日本海軍の
      「桜花」
      のような有人の滑空爆弾でも開発されたんでしょうか?そもそも現状で有利、優勢のロシア軍に特攻隊の編成が必要なのでしょうか?まさかスペツナズのことではないとは思いますが。

      3
        • れい
        • 2024年 7月 11日

        >管理人さんがロシア非難を心がけているという印象は、当方には全くありませんけれど

        仰る通りだと思います。
        むしろウクライナが不利な情報も忖度せず比較的多く出しているので、心情的にロシア寄りな閲覧者が増えている印象です。
        「ロシアを非難する記事を書きたいなら」というのはナイーブ過ぎます。

        5
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      ここはあなたのブログではないので、どんな記事を投稿するか管理人さんが指図されるいわれはないですね。
      内容が気に食わないなら、閲覧を止めるのが建設的では?

      8
      • 航空万能論GF管理人
      • 2024年 7月 11日

      ASTRAが報道した『FAB誤爆』はワシントン・ポストが取り上げています。本ブログでもその内容を紹介していますよ。

      Russia’s devastating glide bombs keep falling on its own territory

      15
        • nton
        • 2024年 7月 11日

        実際に誤投下をロシア国防省が認めたパターンもありますしね。
        誤投下された不発弾の写真も出ていますし、そもそも一万発以上投下してることを考えれば誤投下率は1%やそこら、故障じゃなくて迎撃受けかけて投棄して離脱するケースまで考えれば十分ありうる数だと思います。
        ここからは想像ですが、ロシア領内に投下されても起爆しないケースの多さから、投棄の場合は信管を活性化させないような手順になってるのやもしれません。

        4
      • ナノ猫
      • 2024年 7月 11日

      >>Moscow Timesも海外のフォーラムでは全く聞かない名前です。

      はて、どちらの『海外』のお話をされているのでしょうか?

      @MoscowTimesは、Xではロシア関連ニュースの情報源として頻繁に引用されています。
      英語版のフォロワーは22万人。ロシア語版のフォロワーは1万人弱です。
      リンク

      7
      • ナノ猫
      • 2024年 7月 11日

      (投稿が反映されていなうようなので再投稿いたします。重なってしまったらごめんなさい。)

      >>Moscow Timesも海外のフォーラムでは全く聞かない名前です。

      はて、どこの海外のお話でしょうか。
      モスクワ・タイムズは、Xではロシア関連のニュース情報源として頻繁に引用されています。英語版のフォロワーは22万人。ロシア語版は1万人弱。

      >>ロシアを非難する記事を書きたいなら、こんな信憑性の薄い独立系メディアに頼るのではなく海外のフォーラムでも話題になっているウクライナ側が投降した動画を記事にする方がいい

      管理人さんがロシア非難を心がけているという印象は、当方には全くありませんけれど。

      5
      • 暇な人
      • 2024年 7月 12日

      Forbesで例の人が記事にしてましたよ。
      信じるかどうかは人によりますが

      • 牛丼チーズ
      • 2024年 7月 14日

      >Moscow Timesも海外のフォーラムでは全く聞かない名前です。

      それ、君が見てるフォーラムが偏ってるだけでしょ
      普通に有名どころなんだが

    • うくらいだ
    • 2024年 7月 11日

    さすがスラブ民族同士
    といいたいですが日本も同様です。しかも、国民が自主的に行うご老公様問題。
    メディアも相当悪いです。気に食わないと思われる問題でもない意見を、違和感という村八分により攻撃します。
    平時でこれですので、治安維持法即発動です!

    6
    • 胡桃ちゃん!🇷🇺💩
    • 2024年 7月 11日

    ロシアスキー発狂で草
    管理人さんいいぞ、もっとやれ

    12
      • 事実
      • 2024年 7月 11日

      煽る人、思想を持ち出す人、無理やり政治に結びつける人、無理やり日本下げに結びつける人、などの炙り出し?

      22
      • うくらいだ
      • 2024年 7月 11日

      昨日言われた注意をあえてやる
      めぇです!

      5
      • 牛丼チーズ
      • 2024年 7月 14日

      対立煽りがしたいならTwitter(X)に帰って、どうぞ

    • はる
    • 2024年 7月 11日

    駐独米軍とHVGPのコメ過疎過疎だったのにここは大盛況ですね
    私は割となんでも見るタイプだからウクライナ関連以外の話題ももっと見たいけどここの人気はウクライナ関連がトップやね

    9
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      自分が応援する陣営を批判する記事をなんとしても否定したい人、がわらわら集まってきますからね。

      13
    • 名無し
    • 2024年 7月 11日

    特攻隊なんてロシアにあるの?
    胡散臭いんだけど

    4
    • 通りがかりさん
    • 2024年 7月 11日

    反戦と予備役で分裂してるのが興味深い所ですね。
    予備役グループは真摯に意見を述べていると思われますので頑張ってほしいです。
    反戦グループは強権主義を差し引いても怪しいと見られても仕方ないかと。
    如何なる国であっても大昔から戦争になると大小起きている事ですので、大きなムーブメントにならない限りは戦時の平常運転ですかね。

    6
    • 名無し
    • 2024年 7月 11日

    政治の腐敗とは政治家が賄賂を貰うことではなくそれを批判できない事というやつですな。

    6
    • 飽田犬
    • 2024年 7月 11日

    個人的にはイスラエル関連の分析を増やしていただきたい所です。
    以前はアル・アハリ病院爆撃事件のような細かい話も管理人様は取り上げておられていましたが、最近はあまりにも少ないように思います。
    1日ごとのウクライナ各戦線の進捗の方がイスラエル情勢より需要があるという事なら悲しいです。

    2
      • 飽田犬
      • 2024年 7月 11日

      はるさんへのレスのつもりが失敗して単独投稿になってしまいました。

    • 東部軍管区
    • 2024年 7月 11日

    頼むから喧嘩したい奴はヤフコメ行ってくれよ・・・ウクライナ関係だけなんでこんなに荒れるんだよ。

    8
    • nton
    • 2024年 7月 11日

    こういった件に限った話ではないけど、いわゆる親露派の相当数は普段は国際法なんて意味ない、民主主義は弱い、勝てば官軍と言いながら実際にロシアの戦争犯罪や権威主義的な面が出てくるとやっきになって否定しだすんですよね。
    正直彼らは何らかの主義に立脚してるわけじゃなくて、敵-味方の二項対立で見てるだけでしょう。自陣に有利ならどんな主義でも情報でも節操なく採用し、逆なら否定しだす。
    ロシア愛からやってるかと思えば単なる反米の結果だったり陰謀論だったり。芯がないんでしょうね。
    ウクライナを応援しながらイスラエル絶対擁護してるのとちょうど鏡写しな感じ。

    10
      • 通りがかりさん
      • 2024年 7月 11日

      親露など一纏めにすると主語が大きすぎるから、仰るような印象を受け、余計な諍いコメントが増えてる主要因だと思いますね。
      討論プロがコメントしてるわけじゃないので避けられないとは思いますが

      5
        • nton
        • 2024年 7月 11日

        ここに限った話ではなく、Xなんかでもその傾向があるんですよね。ここは名前まで変えられるので実質発言を紐づける方法がなく印象の話になってしまうのですが…
        それでも例えば本戦争の一般的な話題だと前者の意見が、ロシアの問題になると問題自体の存在を否定しようとする意見が増えるように思えます。数か月単位では住人は入れ替わるかもしれませんが(一年くらい前は変な親宇派が多かった)、記事単位で変わっているようには見えないので

        4
      • 2024年 7月 11日

      小泉悠という軍事評論家が指摘していましたが、極端な主張をするロシア軍支持者は、
      ロシア文学を読んだことがあるわけでもなく、ロシア語も知らず、ただロシア軍を
      「現状を変更して自分たちを苦しい現実から救済してくれる正義の軍」
      として彼らを支持しているようです。

      そのような正義の軍が、失敗や不正をするわけがないので、
      全て敵対勢力の陰謀である、また批判者は敵の傀儡か偽情報に踊らされた無知蒙昧の輩である、となって攻撃性が情動されると。

      アメリカ軍や自衛隊支持者や、今はカルトレベルの勢力しかありませんが日本の旧帝国陸海軍の信奉者も
      根本は同じメンタリティなんでしょうなぁ。

      いやはや…

      11
        • ホブ3
        • 2024年 7月 11日

        日本人が自国の防衛を担っている自衛隊を支持する事とロシア軍を支持することのメンタリティが同じとはヒックリです。

        5
          • 通りがかりさん
          • 2024年 7月 11日

          分かります。国の必須構成要素を否定してどうするのでしょうかね。
          軍事評論家の発言も、尤もらしいですがどうやって断言出来るほどの資料を集めたのか不明な話ですし、これはロシアを他と置き換えても自然に読めます。正直、それってあなたの感想ですよね?の域を出ないなと。

          1
            • 牛丼チーズ
            • 2024年 7月 14日

            イズムィコ先生に関してはTwitter(X)でロシアを支持する発信を続けるアカウントのプロフィールや過去の発言を見た経験から言っておられるようです。

        • 牛丼チーズ
        • 2024年 7月 14日

        米軍やロシア軍や旧日本軍と自衛隊を同列で扱うのはおかしい。
        自衛隊はその中で唯一他国への武力攻撃などせず純粋に自国を守る存在であり、我々にとっての自国の防衛を担っている存在。
        君みたいな認知の人がイズムィコ先生に言及してほしくない

    • 2024年 7月 11日

    なんで自分の信奉する勢力は清廉潔白じゃないと
    納得いかない人がこんなに多いんでしょうねぇ
    ましてや戦争中だと言うのに

    ロシア支持者ですらこの有様なので、日本人の種族的特性なのか

    やはり日本人は絶対に戦争しちゃダメですね
    恐ろしく悲惨な結果にしかならいでしょう

    8
      • 牛丼チーズ
      • 2024年 7月 14日

      主語がでかい
      君みたいなレッテル貼りの差別主義者がいるから争いは無くならないんだろうな

    • 事実
    • 2024年 7月 11日

    よく読んだら、
    妻や母親に「もし黙らないなら夫や息子を特攻隊に送る」
    ではなく、
    部下の兵士に「お前の妻を黙らせろ、出来ないならお前を自爆攻撃に送り込む」
    位の感じかな?

    ‘Either your wife shuts up, or we will send you on a suicide mission’,

    2
      • 名無し
      • 2024年 7月 11日

      自爆ドローンをカミカゼドローンとよく呼びますし、だいたい意味を捉えた訳のようですね。

      2
        • 事実
        • 2024年 7月 11日

        いや、特攻でもカミカゼでもいいのよ
        問題は、妻や母親じゃなくて、部下の兵士に吐いた台詞じゃね?ってこと

        2
          • 通りがかりさん
          • 2024年 7月 11日

          この文では、youは兵士に限られるでしょうね。

          2
          • あるまじろ
          • 2024年 7月 11日

          機械翻訳で読んだけど
          ・婦人活動の盛り上がりを受けて兵士たちへの締め付け強化
          ・指揮官が兵士に妻を黙らせろと脅している
          って書いてるから、確かに指揮官に直接脅されてるのは部下の兵士かな?

          2
    • tk
    • 2024年 7月 11日

    コメント蘭の傾向がこの2年、東に偏った溜まり場のようになりつつあったが先日の病院爆撃の件も今回の記事も管理人がソース付きでまとめているにも関わらず根拠がないだの不自然だの加工されてるだの都合よく解釈するのも一つの傾向か

    11
      • 暇な人
      • 2024年 7月 12日

      それを信じるかどうかは別の話ですからね、
      私は両方の主張をみて決める事にしていますので、ウクライナや米国の主張を管理人さんが記載されてますので、
      それを参考にして、ロシアの主張と照らし合わせてどっちが正しいかを判断するだけです。

      当日はそのままロシアの犯行かと疑ってましたが、結局は今回の事例もロシア側の主張に分があるとみてますね。

      理由は画像や突入の射角などもあるのですが、
      病院の破壊が数百キロの炸薬詰め込んだ一トンクラスのミサイルにしては小さいのが理由ですね。
      最初は小児科病院ってのがあんな小さいところとは思いませんでしたので、あのくらいなら防空ミサイルが誤爆したくらいでちょうどいい破壊具合です。
      某軍事記事を挙げている人はイスラエルの病院誤爆疑惑の時は数キロの爆薬でもこのくらい出来る、イスラエルの一トン爆撃なら50メートルのクレーターが出来るとかいう記事書いた記憶をどっかにおいてきたのですかねと言いたいです。
      どっちかは記事は嘘ってことでしょう。

      3
    • にほんへ
    • 2024年 7月 11日

    ロシアが侵攻したのが悪いってのは本当にそのとおりだし理解できるけど

    ロシアに原因がある=ウクライナがロシア側民間人に空爆してもいいって人が一定数居るけどそれは同意できない、宇露どちらの民間人攻撃も駄目なのでは?って思う

    感情論でどちらか陣営に肩入れすることが無いよう反面教師にさせていただきます

    8
    • nk
    • 2024年 7月 11日

    色々な考え方あって勉強になるし面白いね。
    皆さん物事見る角度が全然違うから色々と参考になります。
    実際生活するならやはりなんだかんだ西側の墮落し迷走している民主主義も悪くないと思うかな、ポリコレやら善意の強要やらは正直反吐が出るけどもそれでも今の所はネットで反政府的な意見言えば脅迫やら連行されるわけでも無しで実は凄く日本は恵まれるんでしょうね。
    何より日本はご飯が美味しい、凄いアドバンテージだな。

    6
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP