ロシア関連

マッハ4.0以上で飛行可能なステルス迎撃機、年内にも「MiG-41」開発に着手か?

ロシア航空機製作会社「MiG」の局長、イリヤ・タラセンコ氏は、MiG-31の後継機となる長距離迎撃機は、2019年中にも計画が承認されると話した。

参考:Облик перспективного перехватчика на смену МиГ-31 сформируют до конца года

MiG-41は、マッハ4.0以上で飛行し、宇宙空間まで到達するかもしれない?

ロシア航空機製作会社「MiG」の局長、イリヤ・タラセンコ氏はメディアの取材に対し、PAK DPを呼ばれている長距離迎撃機「MiG-41」について、2019年中にも計画が承認されるとし、この飛行機は、低認識技術(ステルス技術)を使用して作られ、必要十分な兵器を搭載でき、非常に大きな作戦半径を持つだろうと話した。

MiG-41は、無人(有人はオプション扱い)のステルス機で、マッハ4.0以上で飛行でき、宇宙空間での運用も行え、超音速偵察機から極超音速ミサイルまでの迎撃が可能と言われているが、余りにも飛躍しすぎた性能なので、本当に実現可能なのか非常に怪しい。

出典:Attribution: Vitaly V. Kuzmin / CC BY-SA 4.0 MiG-31BM

現在、運用中の迎撃機MiG-31は、2028年までに機体寿命を迎えると言われているため、戦力の空白がなくMiG-41にバトンタッチするために残された時間は、たった9年だ。

恐らく、それを見越してMiG-41は、2020年代半ばにはロシア空軍へ届けることが可能だと、盛んに宣伝しているが、ロイヤル・ユナイテッド・サービス研究所の戦闘機専門家ジャスティン・ブロンク氏は「すぐに量産不可能なコンセプトの飛行機が量産されることはない」と話した。

さらに「現行のMiG-31BMは十分な性能を持っている。それにも関わらず、新しいアップグレード計画が検討されている」と指摘した。

これはロシア空軍にとって、MiG-41の完成を急ぐ必要性がないと言う意味だ。

35年以上前に運用が開始されたMiG-31は、段階的な能力向上を行い、現在でも、十分な性能を保持している。

最新型のBMバージョンになると、新たに搭載された新型アビオニクスのおかげで、空中の目標だけでなく地表の目標への攻撃が可能になり、ただの迎撃機からマルチロール機へ変化し、旧タイプに比べ戦闘効率が3倍向上したと言われており、新型レーダー「Zaslon-AM」は、最大320km離れた目標を探知でき、空対空ミサイルR-37なら300km離れた敵を攻撃可能になった。

動画で見る限り、後部座席のコックピットのみ、大型ディスプレイを装備しレイアウトに変更されているが、前部座席は1980年代を代表するかのような計器パネルが今も健在なのが印象的だ。

機体の形状は古臭く感じるが、MiG-31BMは、今でもロシアの空を飛び回っている。

話がそれたが、果たしてタラセンコ氏が言うようにMiG-41の開発に着手し、2020年代半ばにロシア空軍へ届けるが可能なのか?

もしかするとMiG-41は、マッハ4.0以上で飛行し、宇宙空間まで到達するかもしれないが、それは当分先の未来の話で、恐らく10年程度の開発期間では完成しないだろう。

ロシア空軍もそれを期待していないからこそ、MiG-31BMに新しいアップグレードを行おうと検討しているのだ。

ロシアでは、予算の問題で、言葉通り行かない(そもそも、そのつもりがない)事がある。

2015年、ロシアは新型戦車T-14を、2020年までに2,300輌生産すると言っていたが、結局、予算の問題で100輌しか生産されていない。

MiGはまず、ロシア空軍に対して、MiG-41の開発予算があるのかどうかを問い合わせるの先決だろう。

 

※アイキャッチ画像の出典:Attribution: Alex Beltyukov – RuSpotters Team / CC BY-SA 3.0 MiG-31BM

日本、本格的な「水陸両用部隊」を大戦以降「最大規模」の上陸演習へ派遣前のページ

戦闘機生産ライン存続の危機? ボーイング、米空軍F-15EX導入「最大の後ろ盾」失う次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシアが再びウクライナとの国境沿いに軍を移動、精鋭の第1親衛戦車師団まで動員

    ロシアはウクライナとジョージア(旧グルジア)がNATOに加盟する可能性…

  2. ロシア関連

    作戦失敗をプーチンに叱責されたショイグ国防相、心臓発作で入院中

    行方不明のショイグ国防相についてロシア政府は必死に健在だとアピールして…

  3. ロシア関連

    前線のロシア軍兵士、賄賂を支払って作戦に参加しない権利や休暇を購入

    露独立系メディアのНовая газета Европа(ノーヴァヤ・…

  4. ロシア関連

    ロシア、屈辱的な敗北を重ねる特別軍事作戦への批判が止まらない

    ロシアでは屈辱的な敗北を重ねる特別軍事作戦への批判が殺到、ロシア領内で…

  5. ロシア関連

    作り物の熱狂、プーチン参加のウクライナ侵攻イベントに20万人以上が参加

    ロシアではウクライナ侵攻を祝うイベントに20万人以上が集まり「1年も続…

  6. ロシア関連

    ロシア、新しいシングルエンジンの第5世代戦闘機を収めた写真を公開

    ロシアのロステックは16日、今月20日に開幕する「MAKS国際航空ショ…

コメント

    • 匿名
    • 2019年 6月 19日

    ロシアは捨てるものは躊躇無く捨てる割り切った設計がすごいと思う。
    無人機でマッハ4って単なるミサイルだったりして。

    • 匿名
    • 2019年 6月 20日

    最大マッハ6で飛ぶ予定の無人偵察機SR-72の迎撃用アピールっぽいですね。
    MiG-31のルーツであるMiG-25はアメリカのマッハ3級爆撃機やSR-71偵察機への対抗で生まれた機体ですし

    2
    • 匿名
    • 2019年 7月 27日

    ん!そうなの?ミグ25が亡命してからF-15やF-14などの垂直尾翼二枚だての機体が作られるようになったから、先行してたのかと思ってましたが?

    • 匿名
    • 2020年 3月 06日

    温かく見守りましょう
    ロシア人は予定通りに進まないし、
    それを気にしない

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP