米国関連

米空軍トップ、中国空軍に追いつかれるのは時間の問題で我々に余裕はないと訴える

米空軍は20日、空軍協会主催のカンファレンスで「我々にはもう余裕がなく中国空軍が米空軍に追いつくのは時間の問題だ」という認識を示し注目を集めている。

参考:Air Force Leaders: ‘We Are Out of Time,’ China Has Caught Up

もはや中国空軍が米空軍に追いくのは時間の問題で今直ぐ行動を起こさなければ敗北は避けられない

米空軍で戦略とマルチドメイン(多次元戦闘)作戦のコンセプト開発を担当しているクリントン・ヒノテ中将は20日、出席した空軍協会主催のカンファレンスの冒頭で「空軍は今直ぐ部隊の近代化を始めてハイエンドの戦闘に耐えられない装備を破棄しないと敗北は避けられないという現実に直面することになる」と述べた。

ヒノテ中将は「公に公表されていない中国軍の情報にアクセスでき米空軍の演習や訓練で何が起こっているのかを完全に理解している立場から言えば信号は完全にレッドを指し示しており、空軍が実施してきた過去のウォーゲームでは5年先、10年先、15年先の設定で始めて問題が生じていたが、この未来の問題は私が現在のポストに就いて以降未来ではなく現在の問題になった」と説明している。

つまり空軍は中国空軍とのウォーゲームで将来問題が生じることは以前から分かっていたが時間的余裕が失われ現時点で問題が生じる=つまり中国空軍が米空軍に追いついてきたという意味だ。

出典:U.S. Air Force Photo by Andy Morataya

同カンファレンスで基調講演を行った空軍のブラウン参謀総長も「中国人民解放軍は世界最大のミサイル戦力(通常弾頭を搭載したもの)とインド太平洋地域で最大の航空部隊を保有しており、極超音速ミサイルの開発にも積極的で米国の海外拠点に近い場所に次々と基地を設立し始めている、中国軍は2035年までにワールドクラスの規模と能力を獲得するだろう」と明かしたが、中国は米国を上回る軍の近代化スピードを更に加速させるためスケジュールを変更し続けていると付け加えているのが印象的だ。

要するにブラウン参謀総長は「現状を傍観すれば中国空軍が米空軍に追いくのはもはや時間の問題で、その速度を中国は益々引き上げている」と言いたいのだろう。

とにかくヒノテ中将は「空軍が現在使用しているテクノロジーだけを使用したウォーゲームでは好ましい結果は得られておらず、もはや主要な技術分野で米国と中国の間に大きな差はなく幾つかの分野では中国の方が先行しており、これは明日の問題はなく今日の問題だ」と強調しており、米空軍が如何に中国空軍に危機感を抱いているのかをよく示している。

因みに今回登場したウォーゲームの下りは過去に記事で取り上げた台湾を舞台に設定したウォーゲームのことを指している可能性が高い。

出典:ロッキード・マーティン NGAD

米空軍は中国の台湾侵攻を想定したウォーゲームを毎年行い米国が中国に敗れるという結果を積み重ねてきたが、2020年の秋に実施されたウォーゲームの開戦時期は2030年代半ば=つまりNGADやB-21といった将来獲得予定の戦力を投入して初めて中国軍の撃退に成功したため「空軍は今直ぐ部隊の近代化を始めてハイエンドの戦闘に耐えられない装備を破棄しないと敗北は避けられないという現実に直面することになる」と言っているのだろう。

詳しくは関連記事を参照してほしいが「米国が中国に敗れる」という結果は飽くまで台湾侵攻を想定したウォーゲーム=つまり中国が長年強化に取り組んできた接近阻止・領域拒否(A2/AD)戦略が最も効果を発揮する第一列島線内での戦いでは米軍に近い装備を持つ中国軍を打ち破ることが難しいという意味で、戦いの部隊が太平洋のど真ん中であれば違う結果になるという意味だ。

関連記事:米空軍は次世代戦闘機の新しいプロトタイプを製造中、台湾での戦いにF-22は役に立たない
関連記事:米空軍、開発中の次世代戦闘機NGADは太平洋向けと欧州向けでペイロードと航続距離が異なる

 

※アイキャッチ画像の出典:Public domain

中国問題で欧州は当てにならない、カナダはオーストラリアの決断を参考にするべき前のページ

B-21のプロトタイプは計7機? 米空軍長官が新たに5機のB-21を製造中だと発表次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米下院がトルコへのF-16売却阻止、インドへの制裁回避を含む法案を可決

    米下院が「トルコへのF-16売却をブロックする条項」と「S-400を導…

  2. 米国関連

    海山と衝突したシーウルフ級原潜コネチカットは船首が大破、短時間で戦線復帰は絶望的

    未知の海山と衝突したシーウルフ級攻撃型原潜2番艦「コネチカット」につい…

  3. 米国関連

    米海軍、次世代戦闘機「F/A-XX」開発費捻出のため「F/A-18E/F」調達中止を発表

    米海軍は次世代戦闘機「F/A-XX」開発プログラムに資金を回すため、F…

  4. 米国関連

    失敗から学んだロシア軍、徘徊型弾薬でウクライナ軍の防空能力を制限か

    海外のディフェンスメディアは待望の反攻作戦が始まったザポリージャ州とド…

  5. 米国関連

    ロッキード・マーティンに対する最後通告? 米空軍は今後5年間でF-35Aの調達数を10%削減予定

    前回の記事でも少し触れたが、米空軍はF-35Aの調達数を今後5年間で1…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    アジア圏内に空母艦隊基地と米軍基地を増設してほしいもんだ
    できれば台湾にも在台米軍基地追加で

    28
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      台湾は近すぎるからアメリカとしては戦力は置きたくないだろうな

      22
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        けど在台米軍基地があった場合、中国による台湾進攻があった際の初動が早くなり、ついでにアジア圏の全米軍を動かす理由付けにもできそうではある
        現状だと進行されても様子見して手遅れになりそうな気がね・・・>現アメリカ大統領を見つつ

        21
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

          台湾に米軍基地を公式に置いたら、「一つの中国」政策を破ったということで、その瞬間に台湾侵攻→全面戦争が始まると思う。
          だからアメリカは「一つの中国」政策を支持して武器供与に留めている。

          13
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            逆だろう。

            米軍基地を置いた台湾に中国が侵攻したら、米国との全面戦争になる。
            中国としては全面核戦争のリスクは避けたいから、侵攻できなくなるよ。

            6
            •  
            • 2021年 9月 22日

            >その瞬間に台湾侵攻→全面戦争が始まる

            と宣伝して、これを上手く信じ込ませる事が出来れば、戦わずして中国の勝利ですね。

            7
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

          侵攻時の最初のターゲットになるだろうから何もできずに更地になるだけでしょ

          2
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            更地になってもカナリア役は十分つとまるんだわ。残酷だがね。

            3
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    台湾海峡危機でまるで大人と子供位の差があった米中の戦力差がたかが25年でここまで差が縮まるのは脅威を感じるが、一方で膨大な熱意を元に戦略的に物事を進める事でどんな困難な事も達成できるような気がして感心もしてる
    戦略的に努力を重ねる事は今の日本には欠けてる

    39
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      国民の命や権利、社会福祉、環境問題、倫理問題をガン無視してそれらに金をかけず、資源があり、プライド気にせず他国の技術を盗みまくり、独裁状態で軍備に全振りしてるからな

      35
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        そんな国に負けてりゃ世話ねぇよ
        奴隷制は悪いことだからって古代に奴隷解放したらどうなるか
        国全部奴隷にされるだけよ 
        すべては勝ったもんがち

        11
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        独裁状態で軍備に全振りしてる国ならここまで脅威になっていない。
        中国は社会福祉問題や環境問題に取り組んでいるし、国民の命や権利は政治体制や思想が異なるので、日本と比較することにあまり意味はない。
        あと、他国の技術を盗めるのは諜報活動能力が高い証拠だし、盗んだ技術を再現できるということは中国の技術は低くないということ。

        54
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          これな

          本質は経済力なんよ
          良く言われる独裁軍事政権みたいな国家運営では世界第2位の経済大国にはなれんのよな
          あんな超大国となった中国を見てもまだ侮れる神経には呆れるよ

          35
            • 匿名
            • 2021年 9月 21日

            またですか
            自演はやめましょう

            9
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            同意ですね、あまりにも中国を侮っている人が多すぎます。

            1987年に中国が改革開放を始めてからすでに33年が経っています。
            33年は短いように見えますが、これは1868年の明治維新から1904年の日露戦争までの36年と大した違いはありません。

            33年という時間は国家を全くの別物にしてしまうのに十分であることは、日本の歴史が証明しているはずです。

            24
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            それそれ。

            よく防衛費をGDP比2%にしろって言う人いるけど
            中国はあんだけ買い物天国みたいなことしてても1.7%なんだよね。

            向こうも張り切って2%に合わせてきたら更に酷いことになるという・・

            9
              • 匿名
              • 2021年 9月 22日

              他国並みに合わせると何か不都合でも?
              そんな論点ずらしをやるから疑われるのさ

              8
                • 匿名
                • 2021年 9月 22日

                お金の計算できないの?

                中国のGDPは日本の3倍だよ
                中国とGDP比で軍拡競争やったら日本の3倍増えていくからどこまで行っても有利にならない

                同盟拡大や中国包囲網に投資した方がいい

                6
                  • 匿名
                  • 2021年 9月 22日

                  上げない理由にはなんないだろ
                  連携連携いっても、軍事費上げなけりゃ連携した相手側からしたら、ただのお荷物、安保のタダ乗り
                  俺もそんな奴お断りだぞ
                  お金かけたく無いから連携しようって発想なら、顔洗って出直して来い

                  11
                    • 匿名
                    • 2021年 9月 22日

                    安保のタダ乗りと言うのはアメリカだけだから(もう言われてるから)大丈夫だよ。

                    現状、アジアは弱小国ばかりで既に日本に頼りたい(押し付けたい)国の方が多くて、日本が他国のために軍備を増強する方針ならアメリカみたいにアジアの平和をまるごと引き受けることになりかねない。

                    一方、NATOは自分たちでGDP比2%目標を決めておいてずっと無視してきて、それでいてあんだけしょっちゅうEU内で対立してもNATO出ていくとは言わない。

                    三国同盟のときは支援せず役にも立たずでいいことなかったけど、やっぱり大国相手にしたときの同盟はいいものなんだろうなぁ、と思う。

                    2
                  • 匿名
                  • 2021年 9月 22日

                  過剰な軍拡はよろしくないのは同意するが、ちと勘違いしてるよ
                  中国の軍拡の対象は第一にアメリカ、そして台湾併合の実現
                  インド日本はその次くらい(笑)
                  日本の軍拡とは無関係に中国は軍拡を進めるよ、当面は眼中にないだろう
                  自己を過信しないようにな、中華巨人からすれば日本はどうやっても小人だから

                  10
              • 匿名
              • 2021年 9月 22日

              > 向こうも張り切って2%に合わせてきたら更に酷いことになる

              日本が防衛費上げなきゃ中国も上げない、という前提でなきゃ成り立たない話だね。
              実際は日本が1%維持してるのにどんどこ増やしてんだから無意味。
              てか数百隻の漁船()の調達・運用費とか軍事予算に計上してないでしょ?
              そんな数字だけの1.7%に何の意味があるのやら。

              4
                • 匿名
                • 2021年 9月 22日

                経済成長に連動して増えているのをどんどこ増やしているように見えるのが貧乏国のヤバさ

                米露はGDP比4%前後だから増やすというなら中国はここから更に2倍にする余力がある

                4
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          社会福祉問題や環境問題に取り組んだ結果が環境破壊により毎年起こるようになった洪水や事前通達なしのダム放水による自国民の死傷、無計画な森林伐採による砂漠の拡大や工場からの汚染物質の垂れ流し、新型コロナによる都市単位の封じ込めという名の見殺し?

          ついでに中国では顔認識による国民のランク付けや言論統制・投獄は社会福祉と言うのかな?

          18
            • 匿名
            • 2021年 9月 21日

            ロックダウン自体は中国以外でも行っていますし、10日間で仮設病院を2つ建造しています。
            無計画な森林伐採による砂漠の拡大はいつの時代をことを言っていますか?
            今の中国は植林活動が活発で緑地は増加していますし、洪水や事前通達なしのダム放水による自国民の死傷は日本でも起きています。
            顔認識による国民のランク付けや言論統制・投獄は、社会福祉ではなく国民の命や権利に該当するのでは?
            国民のランク付けや言論統制・投獄により、昨年のアメリカで発生したような暴動・略奪を防げるという利点があります(私は中国に住みたくありませんが)。
            自由民主主義国家だと決まるのに数ヵ月は掛かる政策を、中国では1~2週間で決めて実行するので、中国の方が先手を取りやすいんですよね。

            13
              • 匿名
              • 2021年 9月 22日

              言葉の端々から西側とは根本的に異なる価値観が見え隠れしている文章ですね

              22
                • 匿名
                • 2021年 9月 22日

                中国の価値観が西側と異なりますし。
                西側の視点で中国を論ずると過小評価に繋がります。

                4
              • 匿名
              • 2021年 9月 22日

              中華も基本的には国家の安定と国民の幸福を目指してるのはよく判るよ、
              ただし独裁制の弊害として国家の都合が国民に先んじる、そして失敗の責任がうやむや、汚職まみれ
              民主主義より優位な面のすべてにもっと黒い裏側が生じてる
              中国から日本へ亡命したい人はたくさんいるが、その逆は鳩さんくらいだろ(笑) そういうことだよ

              7
                • 匿名
                • 2021年 9月 22日

                国家の都合が国民に先んじることで弊害があれば成果もあります。
                新型コロナのいち早い収束は成果に該当すると思います。
                汚職については中国より腐敗している民主主義国家は多数ありますね。
                腐敗認識指数ですと中国はインドやブラジル等より腐敗していませんし。
                汚職や腐敗を持ち出すと大半の国は黙っちゃいます。

                2
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          表面だけ自由経済に乗っかって、自分だけ国営ダンピングその他好き放題やってりゃそりゃ成長できるだろうよ。
          だから自由陣営は中国の市場や生産力なんかに釣られちゃいかんのだよね。長期的・太極的には損失の方が圧倒的に大きいんだから。

          35
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

           まあ、生産人口縮小下で軍備・宇宙開発に全振りしているなら、高転びは近いよ。体制的に選択と集中もできないからね。高い諜報能力で他国の技術を盗みまくったところで、それを助長するだけ。

          3
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            軍備・宇宙開発に全振りしていないからなぁ。
            中国の軍事費の対GDP比は約1.75%で、軍事費が公表値の2倍だったとしても約3.5%。
            これでもアメリカやロシアの数値よりまだ低い。

            4
              • 匿名
              • 2021年 9月 23日

              いえいえ、全世界での海外基地の建設、ISS建造、月面開発、火星探査、空母・潜水艦の大量建造とその戦力化、ICBM・IRBMの増強、国産新鋭機の無秩序な新規開発と大量配備等、いずれも天文学的に膨らみかねない分野で全振りしているんだから、戦線の広げ過ぎです。

              ピークを過ぎたらゆるやかにではなく、一気に高転びしますよ。現時点の表向きの国防費に意味はないです。

              1
                • 匿名
                • 2021年 9月 23日

                中国は全世界で海外基地を建設していませんし、国産新鋭機を無秩序に開発・大量配備していませんが…。
                あと、空母は大量というほど建造しませんし、潜水艦は旧型を更新する目的もあります。
                購買力平価GDPだと世界トップの中国が、ピークを過ぎたら一気に高転びする根拠も分かりません。
                そもそも中国のピークは数十年後の話ですので、現状で一気に高転びすると決めつけるのは危険です。

                2
                  • 匿名
                  • 2021年 9月 23日

                  「購買力平価GDPだと世界トップ」は(仮に真実だったとしても)何の関係もありません。

                  そして、成長を徐々に緩めてピークを数十年先に、というのは目標の未達成が許容されない中国の体制からみて無理でしょうなあ。無理して全振りした各分野の間でヒト・カネ・モノの取り合いになり、一挙にはじけるのは目に見えてます。

                  2
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      まあ、経済力が無かったはずの戦前の日本でさえ、日露戦争終結後に米国を仮想敵国と認知してから40年足らずで米海軍相手に真珠湾攻撃を仕掛けるだけの海軍力を育成出来た(空母戦力に限って言えば約20年)訳ですから、その当時の日本以上の経済力を手にした中国が25年程で米国に迫る戦力を手にしていてもおかしくは無いですね

      26
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        中国は、日本の近代化、その失敗、成功を研究して失敗しないようにしてる、って聞くね。

        14
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        日本は明治維新の25年後に清に戦勝し、明治維新の35年後にはロシアに戦勝しています。
        台湾海峡危機の35年後(2030年頃)には、中国軍が西太平洋地域でアメリカ軍を上回る可能性もあります。

        13
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        でも当時の日本は海軍力育成にリソースを割きすぎた結果、社会保障が脆弱になり社会不安が増大。
        結果的に到底勝てないと日和っていた海軍を、何のための血税だ、といって国民が突き上げて対米開戦に踏み切りざる得なくなっているので、
        中国もまた国民を押さえられず、理性的な判断ができないのではないかと危惧しています。
        むしろもう理性的な判断はできていなくて、高揚する国民に乗っかて権力集中を進めているのが習近平主席とも言えそうですが。

        16
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

          まるで陸軍が無責任のようなw
          政府を無視して対中国侵略を進めて、大陸利権を狙ってたアメリカを怒らせたのは陸軍だろうに
          海軍は、アメリカが中国本土利権で将来日本と争うのを必然と読んで対処してただけなのに

          2
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            それについて言うとしたら、満州事変で石原莞爾が独断で戦争を始めたことについて、陸軍本体が処分するつもりだったのを国民が反対したことで、愛国無罪を肯定しました。その後の関東軍の暴走を肯定したのも、それによって外交の選択肢を大幅に狭めたことも国民の選択です。我堂々と退場す、で内閣は倒れましたか?
            結局のところ、劣った大陸側の人間を優れた日本人が教育する、というチープな優越感に浸ってなければやってられないという社会情勢が原因だったと思うのですが、いかがでしょうか。

            3
              • 匿名
              • 2021年 9月 22日

              そういう方向に国民を誘導したのは軍部でしょ、正確にいうと国民には謀略の事実を正確に伝えてなかったしな
              低次元の言うことはいつも、みんなが賛成した(笑)
              ちゃんと説明してないで愚かな群衆心理を利用して言い訳にするな

              2
                • 匿名
                • 2021年 9月 22日

                そりゃあ謀略の事実を真正面から即座に公表する国がどこにあるんですか?アメリカだって数十年は機密でしょう。公開するだけマシですが。
                それとも、ありあるゆる事実をすべて公表した完璧な選挙を行っている国はあるのでしょうか?真偽不明のものを含め、公表された情報で、誰を信任するかを決めるのが、大半の国で行われている選挙だと思うのですが。
                軍部の責任は重いですよ。あなたの言う通り、在郷軍人会とマスコミ使って世論誘導やっていて、自組織の拡大のために威勢の良いことを言い続けたら、日本を引き返せない所まで引き込んだんですから。その部分においては陸も海も同罪だと思ってますが。
                でもそれがなんだという話です。選挙でその連中を信任したという事実は変わらなくて、群集心理とか軍部の扇動だとかは、あとからわかったこと以上の意味は無いでしょう。それくらい選挙というのは民主主義の重い意思表示のはずなんですけどね。

                6
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    太平洋のど真ん中で米中が覇権を争うなんてことは現実味がないが、台湾問題は喫緊の課題であり、第一列島線内で米国が敗れる可能性があるというだけでまさに危機だとは思う。しかし、米国が敗れるというのはどういう状況なのか厳密に議論されているといえるだろうか?台湾失陥を阻止できないことが米国にとっての敗北なのか、中国のA2/ADを打ち破れないことなのか、いずれも米国にとっての敗北には違いないが、米国の敗北という危機を正しく認識するするためにはどの次元での議論なのか精緻にすることが必須だと思われる。米国はベトナムでもアフガニスタンでも『敗北』したが、敗北にも色々あるわけである。

    15
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      根本的に台湾を失墜した時点で、中国が外洋への確実なインターフェースを手に入れるわけだから、その時点で太平洋全域が戦場になりえると考えるべきで、太平洋戦争以降完全に内海化した太平洋が安全でなくなるので、ベトナムだとかアフガンどころじゃない決定的な敗北といっても過言ではないのではないでしょうか。
      警戒の薄い北方経由で高速に展開し真珠湾を攻撃した大日本帝国海軍のようなことが、中国海軍にも理論上できるようになるわけですから。

      34
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      中国は太平洋半分こしようってアメリカに持ち掛けて蹴られた
      野心は消えてないので、南シナ海のように既成事実積み重ねてきそうだな。
      多分近い将来、空母を中心とした艦隊を太平洋に常に展開してくるだろう。

      7
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        そもそも半分こってのがあり得ないからな
        海上覇権はall or nothing

        10
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        先日、テレビで大学教授伊藤俊幸元海将が、10年くらい先には、日本東方海上に常に中国空母機動部隊が一個常駐する状態になる、って言ってた。

        12
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      中国の潜水艦が太平洋に出ることさえできれば、SLBMを米国本土に直接叩き込めるようになるのが戦略上の大きな転機らしい
      で、まだ台湾を手に入れてない中国が南シナ海をえぐるように軍事拠点化してるのもSLBMの発射拠点を確保するためだとJSFさんか誰かが書いてたはず

      13
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      そのエリアでの敗北の意味は台湾陥落以外に無いでしょう

      1
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    お隣日本、いつまで他人事のままでいくんだろう。
    政治家見てると絶望的

    25
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      政治家はまさに国民を写す鏡やな。

      13
        • 匿名
        • 2021年 9月 22日

        総理候補が小物ばかり
        そういう国になってしまって

        4
        • 匿名
        • 2021年 9月 22日

        平和な時代に生まれて平和に生きてきた人達による現代日本やから。

        4
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    なぜ中国は急速に核を増強し続けているか、ウイグル周辺は焦ってるようにすら見える
    それは自らが通常戦力で米国に打ち勝った場合、米国は最終手段として圧倒的な核戦力で恫喝してくると読んで、その対抗策として核を整えている
    つまり中国もすでに米国に勝てる見通しをたてているということだ

    14
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    先進国で安全保障といえば中国の名が必ず挙がるのって世界の悪役みたいな感じがして、自分が中国人だとしたら嫌だなとふと思った

    1
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      安心しろ中国人も中国政府のこと信用していない

      18
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      911のあと、アメリカ人は自分たちがテロの対象にされるほど憎まれてることに初めて気がついたとさ
      次は中国人の番になる、忌み嫌われる傲慢な民族

      18
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    これ要は日本の安全保障ヤバいぜ?って事なんだけど、同じ様な分析が日本から出てこない時点で日本の未来は推して知るべしなのでは思ってみたり…

    21
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      正直、もう日本は終わりと諦めてきたよ…

      コロナで上手く立ち回ってるのに、中韓に乗っ取られたマスコミの印象操作で総理が簡単にクビ。
      政府を数百万回貶めてるくせして、弁護士コメンテーターに一言、言われたくらいでスポンサーを下ろして番組を潰すほどの圧力をかける野党にマスコミ。

      高市以外は論外なのに露骨な高市外しのマスコミ、騙される国民、自民党員、石破押しとか河野押しとかおかし過ぎるだろ…
      日本はホンコン、ウイグル、チベットになるよね。

      21
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        それでいて報道の自由ランキングが67位とからしい
        お笑いだな

        16
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          報道の自由が低いのはあっている
          日本のランキングが低いのは日本のマスコミが記者クラブを作って海外の報道を排除しているせい

          17
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        靖国参拝するとか言って無駄に中国を刺激しようとしたりアメリカにも迷惑かかるって事理解せず何でアメリカが反対するかわからないとか発言する高市とか論外の極みだし

        6
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          威勢のいいこと言ってるけど、かなり知識レベル怪しい。

          14
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          刺激せずに配慮すればどんどん頭に乗るんだから配慮するだけ無駄だよ。

          33
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        総理の任期はもともと1年なんですけどねぇ。

        2
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          で、その前の安倍前総理は何年総理を務めたんだっけ?(すっとぼけ)

          1
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            菅総理は安倍前首相の残り一年の任期を受け持っただけで、マスゴミに屈した訳ではないよということを言いたかっただけなんじゃない? いや知らんけど。

            5
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

          総理大臣は任期なんてありません。
          国会の信任があれば何年でも続けられる。
          議院内閣制の仕組みを勉強しましょう。

          5
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        総理の任期はもともと1年なんですけどねぇ

          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          間違えて2回送っちゃたんできにしないでね

          2
          • 匿名
          • 2021年 9月 22日

          総理の任期じゃなくて、党の総裁任期な
          首相に任期なんてねえぞ

          3
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      いや、国内のシンクタンクとかもかなり絶望的だと言ってる。
      ただ、基本国民に関心が無いし、ほとんどのメディアも数字取れないから、ほぼ報道されてない。。

      14
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    独裁専制政治は物事を決めて実行するには極めて効率的ってことだよな
    対して民主主義はどうしても非効率になる

    13
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      その代わり、独裁政治は決断を間違えると国家の被害が極大化するって言う致命的な欠点が有るんだけど
      まあ、その時は独裁者が血祭りに上げられるだけで済むんだけどね

      7
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    空軍は定員不足なんとかしたら?

    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    台湾有事があるとして、日本が巻き込まれた場合を想定したとして。
    あまりに自衛隊の敵攻撃力は貧弱過ぎないか?

    11
      • 匿名
      • 2021年 9月 21日

      日本もIRBMを持つべき。巡航ミサイルは遅すぎる、LRHWを売ってくんないかな。

      3
        • 匿名
        • 2021年 9月 21日

        持つのに反対はしないんだけど、じゃあ観測手段は?って話になっちゃう

        5
          • 匿名
          • 2021年 9月 21日

          観測手段、無いね、だから、首都の要人の行きやすいところや軍港、ICBM等サイロなど、固定目標だけとか(それ核弾頭にしないとねw)

          2
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            無差別攻撃しろとか、ヤバすぎだろ
            都市攻撃とか何考えてんだ

            6
            • 匿名
            • 2021年 9月 22日

            中国に何十倍もの報復攻撃する理由を作ってあげるだけだな

            4
              • 匿名
              • 2021年 9月 24日

              それもそうだが、現状能力(日本の都市を破壊する)が中国にはあるので、理由なんて必要ないのでは?独裁共産国家です、中国の都市が破壊されたら、その時だけ「報復」する、なんてキマリも話もないので(あるが嘘つきの言葉に意味はない)、その他(対台湾参戦)の必要を感じれば日本を灰にしない保証なんてありません(人間の気持ちや考えはすぐ変わる、共産圏なら尚更)。

              土地や都市の破壊、要人の命を掲げれば、その分だけ日本攻撃を躊躇します。
              今はそれが無い。中国は失うもの少なく、日本を灰にすることができる(能力がある)。
              都市と要人をターゲットにすればこれを思いとどませる、すなわち抑止効果が生まれます(もちろん絶対はない、コマ、手段の一つ)。米露が今でもやってることです。
              敵基地攻撃は小手先でしかない、出先の真珠湾襲って溜飲を下げた戦中日本と変わらない。本質的には、ワシントンまで行って大統領と東海岸を火の海にできなければ勝ちは無いんだから(そりゃ当時は船腹が無いんだから無理だが、じゃ開戦しなければよかっただけ、だって勝ちが無いんだから)(ベトナムもアフガンも朝鮮戦争の北鮮も勝たなかったし負けもしなかったが、損失だけ言えば負けたようなもの)、米本土を襲うイランと北鮮も本質は間違ってない(ただ、米と対決すること自体は違ってるかもだが)。

              >無差別攻撃しろとか、ヤバすぎだろ
              今の敗戦後の常識にとらわれ過ぎなのでは?切迫感が足らないと思う。日本を負けさせない、生活を維持する、と本気で考えない(私の考えは上記)と。アメリカに甘えてる発想はそろそろ転換すべき。もう時間が無い。(もちろん、仲間、米は必要、でも絶対条件は日本が生き残ることであって、米とお友達が目的、絶対条件ではない)。
              とまあ、書いても、ぬるま湯の日本は変わらないだろうから中国が勝つでしょう、コロナの初期対応ではっきりしてる(戦争で初期対応外したら都市が数個消える可能せいがある)。俺も共産党にしっぽ振ろうかと思ってる。
              だってぬるま湯日本はどうせ負けてウイグル化するんだからw左翼、マスコミ洗脳の甘い認識の人多いし。

              3
    • 匿名
    • 2021年 9月 21日

    元防衛大臣の親族の会社が中国に3つも工場を建て
    総裁選に挑み、一番人気で総理になる可能性が在る日本
    しかも、マスコミが一切報じない不思議
    いつまでこんな事やってんだろうなw

    19
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      もぅいいよ、そういうの。。。

      13
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      もっと調べたら(笑)それなりの人はみんなどっかで米中とは関わってるから
      あなたは無関係?逆に笑う

      2
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    この間合った注意書きまた書いたら?うざいんだが。

    2
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    中国は今世紀半ばを目処に質量共に米軍と肩を並べる軍事力保有を目指し邁進してる。
    ところが目標の米軍は様々の特に予算的問題を抱えてて、その目標実現阻止どころか、このままではもっと早く追いつかれかねないと見られるわけです。
    このまま研究開発投資で遅れを取ると確実にそうなる。責任を担う当事者として危機感は当然です。

    2
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    米空軍は、21世紀のスプートニク・ショック
    ミサイル・ギャップ論争をやりたいのかな?
    最終的に勝てばよかろう、なのだろうけど

    2
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    安定の予算よこせ~~。
    ロシアが中国に変わっただけ。

    1
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    中国と戦っても勝てないよ。コロナ対応が全て。あれは戦時中も同じ。
    野戦病院造るのも早いし、ロックダウンでは地域の担当者が各家庭まで食べ物を配達できた。

    それに比べ日本はいつまでたっても病院は満床、自宅療養者でさえ食料が届かない始末。
    マスク欲しさに朝から高齢者がドラッグストアに並びマスクを買い占めたのと同じように
    戦争起きたら3700万人の高齢者がコンビニやスーパーに並び食料を買い占めるぞ。
    戦時中に必要なのは若い労働力なのに高齢者が買い占め食べ物が買えない

    4
      • 匿名
      • 2021年 9月 23日

      現時点で中国よりアメリカの方が戦争遂行能力ははるかに上だが
      コロナ対策はひどい

      コロナ対策と戦争の勝敗はすり替えられるべきではない

      1
    • 匿名
    • 2021年 9月 22日

    国民に人権がない、自由にものを言えない国が大国だろうが強大だろうが、そんなのどれからも好かれないし信用もされない
    問題の本質は中国の強大化でなく独裁制そのものなんですよ
    まともな国ならば誰も文句はない
    中国と争っても無駄とか言ってる人、問題の核心をそらさないとまずいんですか(笑)

    6
      • 匿名
      • 2021年 9月 22日

      > 問題の本質は中国の強大化でなく独裁制そのものなんですよ

      いいえ問題の本質は中国の強大化です。
      本当に独裁制が問題ならば、あなたは独裁制の国の名前をどれだけ挙げることができますか?
      20か国以上ありますがほとんど分からないんじゃないですか?

      > 中国と争っても無駄とか言ってる人

      そのようなコメントは一つもないですよ

      9
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP