米国関連

LM、米陸軍にMK.41を流用したタイフォン・ウェポン・システムを納品

ロッキード・マーティンはMK.41を流用して「Typhon Weapon System=タイフォン・ウェポン・システム」を陸軍に引き渡したと今月5日に発表、このシステムはトマホークとSM-6を使用して地上目標を攻撃することが目的だ。

参考:Lockheed Martin Delivers Mid-Range Capability Weapon System To The United States Army

今回引き渡されたTWSはプロトタイプ的な位置付けなので暫定的な能力しかなく、陸軍がTWSの本格導入を実行に移すかはまだ確定していない

米陸軍は中距離核戦力全廃条約(INF)が失効したことで空軍が担当していた中長距離攻撃能力の獲得を目指しており、複数のロングレンジウェポン開発を同時進行で進めているのだが、その中で最も革新的なのが弾頭に極超音速滑空体(HGV)を採用した「LRHW(長距離極超高速兵器)」で中国のDF-17に対応した兵器だ。

出典:ロッキード・マーティン

開発が順調に進めば2023年にプロトタイプが完成する予定なのだが、極超高速兵器やHGVの開発は陸軍や防衛産業にとって初めてなので開発リスクが高く、仮に実用化に漕ぎ着けても調達コストが高騰することが予想されており、開発リスクが低く調達性の優れたロングレンジウェポンも用意しておく必要がある。

そこで白羽の矢が立ったのが海軍が使用している巡航ミサイル「トマホーク」と艦対空ミサイル「SM-6」で、米陸軍はMK.41を流用した発射基でトマホークとSM-6を使用すれば比較的簡単にロングレンジウェポンを開発することが出来ると判断、ロッキード・マーティンにトマホークとSM-6が統合された発射基、射撃管制システム、支援機材一式を搭載する車輌システムを3億3,900万ドルで発注していたが、今月5日に最初のシステムが陸軍に納品されたと報じられている。

出典:U.S. Army Typhon Weapon System

このシステムはTyphon Weapon System(タイフォン・ウェポン・システム=TWS)と呼ばれており、イージス・システムのコマンド・アンド・コントロール機能とMK.41を組み合わせた移動式のランチャーで、1基のランチャーに4発のミサイルが搭載でき、TWSは4基のランチャーで構成されるため計16発のミサイルを同時に運用することが可能だ。

但し、今回引き渡されたTWSはプロトタイプ的な位置付けなので暫定的な能力しかなく、陸軍がTWSの本格導入を実行に移すかはまだ確定していない。

出典:U.S. Navy photo/Released

因みにTWSに統合されるSM-6 BlockIB(空中目標を交戦した場合の最大射程は300km以上)は空中目標ではなく陸上目標との交戦に使用される予定で、最大到達速度がマッハ5を超えるため簡易の極超音速兵器として機能(BlockIAから対地/対艦攻撃能力がオプションで用意されていた)する。

関連記事:米陸軍、トマホークとSM-6を流用してロングレンジウェポン開発に着手

 

※アイキャッチ画像の出典:ロッキード・マーティン

特別軍事作戦に参加していたガーキン氏、ロシア軍は惰性で戦っているだけ前のページ

ベトナム初の国際武器見本市が8日に開幕、日本からも11社が参加次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    年平均2,000億ドルの資金が流れ込む防衛市場、今後の成長は欧州とアジアが主導

    ウクライナ侵攻を受けて欧州やアジアの主要パートナーや同盟国は劇的な国防…

  2. 米国関連

    米空軍長官、AETP採用のためF-35Aの調達を70機減らす覚悟があるのか?

    米空軍のケンドール長官は7日、出席したシンポジウムで「AETP(アダプ…

  3. 米国関連

    ファランクスのバースト射撃にかかる費用は4,600ドル~6,900ドル

    米海軍はフーシ派の攻撃阻止にSM-2とSM-6を計100発近く消耗した…

  4. 米国関連

    米海軍、新人パイロットに課していた空母着艦訓練の廃止を検討

    米海軍は「アレスティングワイヤーによる着艦に対応しなくてよい」という謎…

  5. 米国関連

    米軍、地球上どこへでも物資を運搬する「輸送用垂直着陸ロケット」研究中

    米輸送軍の司令官であるスティーブン・ライオンズ陸軍大将は今月6日、スペ…

  6. 米国関連

    数に数で対抗か?米国、中国の対艦ミサイルを無力化する新兵器

    米国の国防高等研究計画局(DARPA)と、レイセオンが開発を進めている…

コメント

    • ブルーピーコック
    • 2022年 12月 07日

    個人的なイメージだけど、アメリカの兵器は『単独で強い最新兵器』よりも『既存技術の水平展開で出来た兵器』を大量に揃えてこそ本領発揮って気がする。

    14
      • 名無し2
      • 2022年 12月 07日

      F-35など単独でも超強い上に大量に配備されており普通の国では全く対抗できず核しか対抗手段が無いですからねえ…。黒海艦隊程度なら単機で殲滅可能なためウクライナ戦争などでは投入できず第一次大戦のように砲弾を撃ち合い犠牲を垂れ流す異様な様相となっています。米国・NATO・自由民主主義同盟に逆らって民族主義的エゴを通そうとするロシアが悪いと言えばその通りですが、米国兵器だけが隔絶した質と量を独占する状況の先にどんな世界が現出させるのか、一抹の不安を抱いてしまいます。

      4
        • 名無し
        • 2022年 12月 07日

        >>黒海艦隊程度なら単機で殲滅可能なためウクライナ戦争などでは投入できず第一次大戦のように砲弾を撃ち合い犠牲を垂れ流す異様な様相となっています

        全く意味が分からん

        33
          • 名無し2
          • 2022年 12月 07日

          F-35を投入したら核戦争だとロシアが主張しているから航空戦力を投入できず旧式の砲弾の撃ち合いになっているじゃないですか?どのへんが分からないんですか?

          1
            • 名無し
            • 2022年 12月 07日

            あーー…
            まとめサイトから飛んで来たのかな?
            色々詳しく解説してあるからもうちょい色々調べてみたら?

            11
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              >あーー…
              >まとめサイトから飛んで来たのかな?
              >色々詳しく解説してあるからもうちょい色々調べてみたら?
              少なくともNATOの航空戦力はロシアの核恫喝に拘束されて動けないのは事実ですし、次善策として旧式砲弾の撃ち合いと化しているのも事実です。F-35が単機で黒海艦隊を殲滅可能と書いたのはそう考えるのが自然であり、逆に黒海艦隊がF-35を一機でも捕捉し撃墜可能というのはそれより根拠の薄い話としか言いようがありません。

                • 名無し
                • 2022年 12月 08日

                お、おう…
                まあなんだ、頑張って色々勉強してくれ

                10
                  • 7時半
                  • 2022年 12月 13日

                  多分あの人知識レベルがエスコンから抜け出せてないんだと思うよ。

                  1
            • 匿名
            • 2022年 12月 07日

            どこソースの情報か知りませんが、航空戦力は双方投入してますよ
            ただ互いに地対空ミサイルを突きつけあっており、防空網制圧も行えていないため主に低空のみの行動になり活動も低調ですが
            ロシアは気に食わない事は何でも核戦争と言っていますからあまり気にしない方がよろしいかと

            5
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              航空戦力といってもこの文脈ではウクライナ軍のSu-25ではなくNATO軍のF-35の話です。誤解を招く書き方ですみません。少なくとも少数のトルコ製ドローンとネプチューンミサイルで黒海艦隊旗艦モスクワは撃沈され、マカロフも無人モーターボートの特攻で行動不能と化した現在、それらよりはるかに優れた能力を持つF-35なら単機の反復攻撃で黒海艦隊殲滅すら可能だと考えるのはそんなに不自然ではないと思います。

              2
                • 通りすがり
                • 2022年 12月 08日

                主張の前提が何なのかとかはさらっと考えて調べるだけでも、的外れすぎることを言うリスクは減りますよ。
                現在配備されているF-35は、対艦ミサイルの運用能力を持たないので、「一機による反復攻撃で黒海艦隊を殲滅する」のは無理ですね。
                (他にもいろいろ言いたいことはありますが)

                5
                  • 名無し2
                  • 2022年 12月 08日

                  JSM対艦ミサイルはF-35のウェポンベイ内に搭載して運用試験中ですが、まだ最終的な実戦運用能力が認められていないからと言ってF-35に対艦ミサイル運用能力や対艦攻撃能力が無いと言うには些か早計では。ミグにすらHARMを無理やり搭載して実戦で活躍してます。頑張ればなんとかなると見るのが自然です。

        • ido
        • 2022年 12月 07日

        単機で壊滅は無理でしょ。ロシア軍を舐めすぎ。F35のミサイル量も足りないし、ロシアの防空システムも圧倒的に低性能ってわけでもない。何を考えて単機で壊滅できると思ったのか。具体的な説明求む。

        27
          • 名無し2
          • 2022年 12月 07日

          ロシア艦隊がF-35をレーダーで捉えてロックしてミサイルで撃墜できるというソースが無かったのと、F-35が搭載可能な各種対艦兵装を迎撃できるソースもなかったので単機で反復攻撃すれば殲滅可能と判断しています。黒海艦隊所属の艦船がF-35による反復攻撃を防ぐことが可能というソースがあれば私も考えを改めますが、今のところすべてが秘密のベールに包まれ実戦での実績も非公表のF-35の実力は未知数であり、米の公式発表を信じるしかありません。

          1
            • ido
            • 2022年 12月 07日

            えぇ…
            そりゃ普通に対艦ミサイルは迎撃できるでしょうよ。CIWSあるんだから。というか理想論がすごいな。

            17
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              きちんとF-35をレーダーで捉えて撃墜するか、発射されたミサイルその他の対艦兵装にCIWSで対応できるならモスクワは撃沈を免れたはずでは?モスクワは特別脆く、他の艦ならF-35に対応可能だと判断する根拠はなんですか?

              1
                • ido
                • 2022年 12月 07日

                んじゃ逆にF35がしっかりミサイルを当てられるのか。証拠を提示してください。

                12
                  • 名無し2
                  • 2022年 12月 07日

                  F-35の実戦での対艦攻撃の実績はゼロですが、ともかく、バイラクタルTB-2とネプチューンミサイルでも黒海艦隊旗艦を撃沈できるのは証明済みであり、副旗艦で最新鋭艦のマカロフもモーターボートの特攻で行動不能にされ、今回のロシアの軍事行動すべてがダメダメでグダグダであることなど総合するに、低空で侵入するF-35やネプチューンミサイルよりはるかに小さいRCSのステルス対艦巡航ミサイル(今の黒海艦隊相手ならJDAM程度でも十分だと思いますが)をレーダーで捕捉しロックオンして撃墜することは全く不可能でありF-35一機の反復攻撃で十分殲滅可能と考えます。F-35やその搭載兵器を黒海艦隊が防御可能と考える根拠は何ですか?

                  2
        • 無題
        • 2022年 12月 07日

        ゲームじゃないんだからカタログスペック上可能でも実際は単機で無双は無理だわ

        18
          • 名無し2
          • 2022年 12月 07日

          >カタログスペック上可能でも実際は単機で無双は無理
          ロシア軍ならF-35の一機くらいはレーダーで捉えて撃墜できるはず、発射される対艦ミサイルも迎撃できるはずという主張には根拠がありません。実際に黒海艦隊旗艦だった「モスクワ」はウクライナ軍のバイラクタルTB-2やネプチューンミサイルを迎撃できず撃沈されました。より優れた性能を持つF-35とその搭載兵器なら単機で反復攻撃を行うだけで黒海艦隊を殲滅できると考えます。

          3
            • ido
            • 2022年 12月 07日

            より優れた兵器という証拠はどこでしょう?あなたは証拠証拠言っているんですからその対艦ミサイルがちゃんと艦船に当たるっていう証拠があるんですよね。そしてロシア海軍の艦船にF35が映らないという証拠があるんですよね。提示してください。

            14
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              ありません。ありませんが、黒海艦隊旗艦程度であればトルコ製のドローンやウクライナ製対艦ミサイルでも撃沈可能なのは事実です。これはすべてが秘密のF-35の性能についての妄想に近い推察ですが、おそらくトルコ製ドローンやウクライナ製対艦ミサイル以上の性能をF-35は持っていると私は信じています。

              2
                • ido
                • 2022年 12月 07日

                ないなら言わないでくださいよ。なんで僕たちの意見だけ否定するんです?

                13
                  • 名無し2
                  • 2022年 12月 07日

                  私は譲らない!F-35の攻撃を防御可能なんですか?あの全てがグダグダでダメダメな黒海艦隊に。冗談でしょソースあんならすみませんがすぐお出しいただけますと幸いです。

                  1
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              黒海艦隊旗艦「モスクワ」がごく少数のトルコ製ドローンとウクライナ製対艦ミサイルで攻撃されCIWSもダメコンも効かず撃沈された。より優れた対艦攻撃力を持つF-35がそれ以下などあり得ない。それだけが私の主張の根拠です。

              2
              • 名無し2
              • 2022年 12月 07日

              黒海艦隊は海上自衛隊や東海艦隊のような強大な艦隊ではなく、バイラクタルを囮に発射されたネプチューンミサイルを撃墜できず命中後のダメコンもダメダメのまま無様に撃沈されたモスクワが旗艦を務めていた弱小艦隊です。F-35を一機でも撃墜できるなど過大評価では?

              2
        • 兵長
        • 2022年 12月 07日

        〇国、〇A〇Oが自由民主?
        ただのグローバル化の押しつけ屋だと個人的には思うけどね。

        1
        • 名無し2
        • 2022年 12月 07日

        みんなは信じないけどなぁ、F-35はなぁ、単機で黒海艦隊殲滅可能なんだよぉ!!

        1
          • ido
          • 2022年 12月 08日

          あなたがそのソースを出せば終わりますよ。あなたの頭の中の考えじゃない、実際にやったようなソースがあればね。

          6
            • 名無し2
            • 2022年 12月 08日

            ソース出そうにも艦隊防空の要だったモスクワは海底ですしマカロフも当分復活はないでしょう。常識で考えてこのような艦隊にF-35を一回でも防ぐことなど無理。

              • ido
              • 2022年 12月 08日

              あなたの頭の中の意味不明な理論でつくられた空想物語(実現不可能)ということはわかりました。素晴らしいですね。航空自衛隊にでも言って来ればいいんじゃないですか?担当者から笑われて終わりな気もするがね。

              5
                • 名無し2
                • 2022年 12月 08日

                JSMを搭載したF-35を黒海艦隊所属の艦艇が一回でも止められるとは到底思えません。ただそれだけです。

    • hg
    • 2022年 12月 07日

    SDBやハイドラ70を地対地誘導ミサイルにしたりと
    最近の米軍は費用対効果を重視しているような印象

    15
      • ズマ
      • 2022年 12月 07日

      ウクライナやリビアを見ると一国制圧するには膨大なミサイルが必要とわかったから
      テロとの戦いもあり安いに越したことはないが、高度防空システムには通じない

      3
    • 58式素人
    • 2022年 12月 07日

    思うのですが。
    これは、単なる米軍内の縄張り争いに見えます。
    空軍はICBMと戦略爆撃機を持っているし、
    海軍はSLBMとトマホーク、F/A18は核弾頭を運べます。
    陸軍は戦術ミサイルしか持っていないでしょう。
    ”オレにも一枚噛ませろ” ということでは。

    6
      • 名無し2
      • 2022年 12月 07日

      >”オレにも一枚噛ませろ” ということでは。
      その側面は大いにあると思います。ウクライナ一国にも対応できないロシアが世界第二位の軍事大国を名乗っていたのに、実態は全くのハッタリで嘘だった。西側製部品が無ければ輸出用の軽戦闘機すらろくに作れない中国などもアメリカの敵ではなく先進国の味方同士の縄張り争い、マウント合戦がいまの兵器開発の本質と化している観があります。

      6
      • 通りすがり
      • 2022年 12月 09日

      縄張り争いじゃない。

      陸軍が中距離攻撃を再整備するのはこれ禁じてた条約から抜けたせい。

      なぜ抜けたのかは中国が条約の蚊帳の外で地上ベースの中距離打撃で圧倒的な差が生じたから。

      よく考えてごらん。

      地上ベースで発射されるトマホークと、航空機や艦艇から発射されるトマホークの運用コストや再装填にかかる時間の差を。

      局地的な小規模の戦いならいざ知らず、米国以上の物量を誇る中国相手に高コストで効率の悪い戦い方をやれば負けは見えてる。

      戦争は所詮、投射火力で相手を上回った方が勝つんだよ。

      1
        • 58式素人
        • 2022年 12月 09日

        “戦争は所詮、投射火力で相手を上回った方が勝つ” 同意します。
        かなり前の報道ではありましたが、オハイオ級SSBNの
        1〜4番艦がSLBMを降ろして、代わりにトマホークミサイルを
        艦当たり154発搭載してパトロールに就いたとありました。
        原潜のことですから、どこにいるかは判りませんが、
        常時2隻が西太平洋に展開していれば、巨大な攻撃力でしょう。
        護衛のSSNもいるし、中共には手出しのできない相手でしょう。
        一方、これも前の記事でしたが、米陸軍は、南西諸島に今回記事の
        システムを前方配備したい、とありました。日本が同意すれば、ですが。
        1システムは16発と少なく、かつ、上空から確認可能でしょう。
        素人は、前記の潜水艦の方が有効に思えますが。

    • ズマ
    • 2022年 12月 07日

    こういう帯に短し襷に長しみたいな兵器でその場しのぎに走ってるあたりアメリカの窮状と危機感が見受けられる
    テロとの戦いに入れ込み過ぎた悪影響は甚大
    無人機と人口知能、宇宙装備の充実が急がれる

    2
    • 無印
    • 2022年 12月 07日

    SM-6を対空じゃなく、対地攻撃に使うのか…
    普通に防空システムとして使えばいいのに

      • 霞ヶ浦
      • 2022年 12月 08日

      元から対艦攻撃能力あるくらいには有効よ
      言わば簡易短距離弾道ミサイルだし

      3
    • 通り枡
    • 2022年 12月 07日

    こういう既存工夫兵器が好きなので注目してました
    もう試作機が出てきたのか、と思いましたが前回記事はもう二年前なんですね…
    年月が経つのは早い

    3
    • daishi
    • 2022年 12月 08日

    海軍のトマホーク武器システム(TWS)に由来した名前だとは思うのですが、タイフォン(ギリシャ神話のテュポーン)・システムの名前が復活するとは思わなかったです。
    タイフォン・システムはイージスシステムの前身となるシステムでしたが、当時の技術では目標が達成できず開発が中止になりました。
    その知見を生かしてイージスシステムが生まれた、という経緯があります。

    1
    • 呉屋慶
    • 2022年 12月 08日

    ちょうど巨大イージス艦やトマホーク導入の話がある日本でも応用できるかも
    抗堪性確保のためトンネル保管するのが良いのでは無いかと

    • ural T72
    • 2022年 12月 08日

    > 極超音速兵器

    某軍事ブロガーが「極超音速兵器と呼んでいいのは核弾頭を積んで大陸間を滑空または巡航するやつだけ!それ以外はたとえ極超音速で飛ぶやつでも極超音速兵器とは呼ぶな!」ってクレーム入れて来そうw

    2
    • かず
    • 2022年 12月 08日

    1発3億円以上と言われてるSM-6を地上目標専用に使ってコスト的に合うのだろうか

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP