米国関連

F-35のスペアパーツが行方不明になる問題、ロッキード・マーティンと国防総省が和解

ロッキード・マーティンはF-35のスペアパーツ問題で国防総省と和解が成立したと報じられており、この問題に対する補償として同社は7,060万ドル(約76億円)相当のサービスを無償で提供することになった。

参考:Pentagon, Lockheed Reach Final Agreement on F-35 Part Refunds

電子ログに書き込まれた情報が不正確だっため行方不明になるF-35のスペアパーツが続出した問題で和解

この問題はF-35のスペアパーツ自体に安全性や品質上の欠陥があるという類の問題ではなく、2015年~2020年までに納品されたスペアパーツの電子ログが不適切で米軍の整備担当者が問題の修正のため本来必要のない作業を強いられていた問題のことだ。

本来F-35のスペアパーツは1つづつ固有の電子ログに紐付けられていて、いつ製造されさたのか、どの機体に使用されたのか、どのような修理を受けたのか、このパーツの耐用年数の残りは何年なのか、どこの倉庫に保管しているのかを直ぐに確認できるようになっているのだが、ロッキード・マーティンが軍に納入したスペアパーツの電子ログに書き込まれた情報は不正確だったり情報自体が破損していて使い物にならないといった不備が多発。

補足:F-35を最も多く運用しているアリゾナ州ルーク空軍基地の司令官によれば、2019年6月から11月までにロッキード・マーティンから納品されたスペアパーツの約60%で電子ログの情報に不備があったと証言している。

そのため米軍の整備担当者は倉庫にどのようなスペアパーツが保管されているのか分からなくなり行方不明になるスペアパーツが続出、これを探し出して電子ログの情報を修正する作業に整備担当者は忙殺され国防総省は追加の人員を投入したため過去5年間で約3億ドル程度の余分な人件費が発生、この問題を解決しない限り国防総省は毎年5,500万ドル(約58億円)の追加費用を負担し続けることになるらしい。

出典:U.S. Air Force Photo/Senior Airman Andrea Posey F-35Aの補給品をチェックする整備担当者

この問題を調査した米下院監視・政府改革委員会の議員達は「軍はF-35を運用状態に保つため投入されている多くの人員の中には本来必要のない作業に従事しているものが含まれ、この問題が如何に無駄なコストを発生させているのかを学んだ」と語り、ロッキード・マーティンに「スペアパーツ問題に関する失敗について説明責任を果たせ」と怒りをぶち撒けている。

結局、ロッキード・マーティンは電子ログ問題のミスを認めて国防総省と補償に関する協議が進められていると昨年7月に報じられていたが、ロッキード・マーティンが7,060万ドル(約76億円)相当のサービスを無償で提供(F-35のパフォーマンス改善のために3,630万ドル、関連分野に2,430万万ドル、維持管理業務の改善に1,000万ドルに投資することで相殺)することで国防総省との和解が成立したらしい。

管理人は最低でもロッキード・マーティンが国防総省側にF-35A3機分程度の補償を支払うのではないかと思っていたが、たった7,060万ドル相当の補償で和解が成立したため非常に驚いている。ただ補償をキャッシで受け取らなかったのは追加費用がF-35プログラムに転嫁されているためでF-35関連分野に直接投資させることでパートナー国への間接的な還元として処理したのだろう。

因みに電子ログの問題が現在解消されているのかについては触れられていないので不明だ。

関連記事:ロッキードマーティン、F-35スペアパーツ問題を認め補償支払いで合意

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Air Force photo/Chrissy Cuttita

イスラエルと韓国が徘徊型UAVシステムを共同開発、韓国軍に有人無人チーミングを提供前のページ

中国よりも先に第6世代戦闘機を手にれたい米空軍、議会に資金供給を訴える次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    中国をミサイルで包囲する米陸軍の計画、同盟国の協力が得られない

    米ランド研究所は「地上配備型のミサイルで中国を包囲するという陸軍の計画…

  2. 米国関連

    米空軍が年内に極超音速兵器AGM-183Aを試射、来年にも量産開始

    米空軍は開発を進めていた空中発射型の極超音速兵器「AGM-183A A…

  3. 米国関連

    米メディア、ドイツはNATOの弱点でありバイデン大統領の評価は正しい

    米メディアのワシントンポスト紙は21日、ドイツはNATOの弱点でありバ…

  4. 米国関連

    米国のミリー議長、ウクライナへのF-16提供コストは10機で20億ドル

    ウクライナに対するF-16の提供について様々なニュースや話題が飛び交っ…

  5. 米国関連

    青ざめるボーイング、テスト中のF/A-18E/F BlockIIIに深刻な欠陥

    どうやらボーイングのF/A-18E/F BlockIIIは深刻な欠陥が…

  6. 米国関連

    テスト内容が馬鹿げているため、米原潜の高強度鋼データを32年間も偽造した理由

    米原潜に使用されていた高強度鋼のデータを32年間も偽造して納品し続けた…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 3月 05日

    合理化を進めるために反って人間の労力を増やしてしまうというお話?
    経済性を優先する合理化にありがちな過程、これ戦時ならどうなるのだろ

    3
      • 匿名
      • 2021年 3月 05日

      今のみずほ銀行がまさにそれだよな

      15
      • 匿名
      • 2021年 3月 05日

      合理化とリバースエンジニアリング対策。

      1
    • 匿名
    • 2021年 3月 05日

    ドジっ子アリスちゃんの問題もこれでおしまいって事でいいのかね?
    補償が安いのはシステム的な問題は多少あったものの
    主原因は入力ミスしてた軍側が悪いだけだったりして…

      • 匿名
      • 2021年 3月 05日

      そもそも入力なんてしなくても良いって環境じゃないの?個人的にはバーコードかQRコードの情報がめちゃくちゃ、リーダーで読み取ると製造日や製造場所とかの情報がないとかと思っているが。部品にQRコードをダイレクトマーキングとかしてんじゃないかと思ってるんだが情報ないのよね。

      1
    • A
    • 2021年 3月 05日

    直近の分は何とかなるとしても2015年ごろに行方不明になったものなんてどこ行ったかわかんなくなっちゃてるんじゃないの?
    そのうち大量の余剰部品がゴロゴロと出て来るんだろうね。

      • 匿名
      • 2021年 3月 05日

      軍隊でも棚卸しは必要なんだな。
      紙とボールペンで。

    • 匿名
    • 2021年 3月 05日

    納品したスペアパーツの約60%で電子ログに不備があるって、そもそものパーツ製造・検品体制とかは大丈夫なのかね?
    在庫見つかったけど、不良品だったとかありそう

    3
    • 匿名
    • 2021年 3月 06日

    中国「部品が行方不明?知ってた」

    3
    • 匿名
    • 2021年 3月 10日

    よくある在庫管理システムとそんなに変わらないように見えるけど何がそんなに大変なんだろう

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP