米国関連

バイデン大統領、予想より早くカーブルが陥落したのは指導者が抵抗することを諦め逃げ出したせい

バイデン大統領は「アフガニスタンの政治的指導者はタリバンに抵抗することを諦め逃げ出した」と語り、予想よりも早くカーブルが陥落した責任はガニー政権にあると主張した。

参考:Biden on Afghanistan collapse: “This did unfold more quickly than we had anticipated”

アフガニスタンからの撤退は正しいと主張するバイデン大統領、もう少し時間をかければ状況が好転すると国民を騙し責任から逃れるようなことはしない

休暇先のキャンプ・デービッドからホワイトハウスに戻り会見に望んだバイデン大統領はカーブル陥落について「私達の予想よりも早かった」と語り情勢判断のミスを認めたが、我々は国造りのためにアフガンスタンへ来たわけではなくアフガニスタン軍が自ら戦わない戦争で米軍の兵士が命を落とすようなことがあってはならないと主張してアフガニスタンからの米軍撤退に関する決断は正しいという姿勢を崩さなかった。

特に20年間に及ぶ米国のアフガニスタンに対するアプローチについて「多くの面で失敗だった」と認め、この責任は自身を含めた4人の大統領(ブッシュ、オバマ、トランプ、バイデン)にあり次の大統領に引き継ぐべきではないと主張して「私はもう少し時間をかければ状況が好転すると国民を騙し責任から逃れるようなことはしない」と語ったのが興味深い。

出典:Public Domain 国外に脱出したガニー大統領

つまり失敗の連続だったアフガニスタンに対するアプローチを自身の代でケリをつけたという意味なのだが、やはり米軍の撤退期限より前に首都カーブルが陥落したことは計算違いだったようでガニー政権に責任を押し付けている。

因みにアフガニスタンのカルザイ元大統領とアブドラ国家和解高等評議会議長は国外に逃げたガニー大統領の代わりに「調整評議会」を結成してタリバン側と平和的に権力を移譲するための交渉を行っており、交渉は順調に済んでいると報じられている。

さらにタリバンの支配から逃れるため殺到したアフガンスタン人によって制御を失っているカーブル国際空港(国外脱出者の輸送を停止中)に関して米国務省は、カーブル市内に残っている米国人は新たな指示があるまで空港に近寄らず別の場所に避難して欲しいと発表しており、いつ国外脱出者の輸送が再開されるのかは未知数だ。

関連記事:カーブル空港に殺到する群衆制御に失敗した米軍、離陸中のC-17にしがみついたアフガニスタン人が死亡

追記:カーブル国際空港からの国外脱出者の輸送が再開されたとロイターが報じている。

 

※アイキャッチ画像の出典:White House

カーブル空港に殺到する群衆制御に失敗した米軍、離陸中のC-17にしがみついたアフガニスタン人が死亡前のページ

ボーイング、航空自衛隊向けに製造したKC-46A初号機が空中給油のテストに成功したと発表次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米空軍、F-22Aをアップグレードするため約1.2兆円の契約をロッキードに授与

    ロッキード・マーティンはF-22Aをアップグレードのため空軍から総額1…

  2. 米国関連

    米下院、上院に続きウクライナ支援のためレンドリース法の復活を可決

    ウクライナを支援するため米下院は28日、第二次世界大戦で連合軍の勝利に…

  3. 米国関連

    米空軍、開発中の次世代戦闘機NGADは太平洋向けと欧州向けでペイロードと航続距離が異なる

    米空軍は下院軍事委員会の公聴会で「次世代戦闘機(NGAD)は地上目標に…

  4. 米国関連

    米空軍、チーミングが可能な無人戦闘機の競争試作を2024年に開始か

    有人戦闘機とエアチーミングが可能な無人戦闘機について米空軍のケンドール…

  5. 米国関連

    米空軍、日本採用のSPY-7と密接な関係にある新型レーダー「LRDR」の初期運用を開始

    日本がイージス・システム搭載艦に採用する新型レーダー「SPY-7」と密…

  6. 米国関連

    何故隠した? 米海軍、位置を偽装報告したイージス艦の艦長を解任

    米海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ディケーター」艦長の解任理由…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    アフガンの民主政権崩壊自体はアフガン政府のせいだとしても
    ここまで酷い混乱を招いた主因はどう考えてもバイデンの失策なんじゃね?

    C-17にしがみついたまま離陸して振り落とされる人間の映像とかえぐ過ぎるし、そこまでして助けを求める一般人を見捨てるハメになった責任は負うべきだと思うけどね
    少なくとも「俺は悪くない、悪いのは全部ガニーとトランプ」っていって通用するとは思わん

    54
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    見棄てたアフガニスタン軍に殿軍をしっかり勤めろとは、虫が良過ぎたな。
    損切りは良いことだが、段取りを誤ったかな。

    40
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      負けるのがわかっている、大義のない戦いで死んでくれる人間なんているわけないわな
      そんな都合よく人を動かせると思ってたのかね

      22
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      とはいえ、撤退はタリバンと交渉して決めたわけで。
      他人のしんがりが必要になるような交渉では、交渉したとすら言えないだろうね。
      政府軍の立場になってみれば、戦うモチベーションがどこにもない。
      バイデンとしてはそれだけの「お土産」は渡しただろ、といいたいんだろうが、
      そんなものが末端に行き渡るわけがない。ガニさんが持ち逃げして、今後の火種になっただけ。
      ほんと、迷惑な話だ。

      26
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      見捨てたとは言っても、アフガニスタン軍が申告通りの兵力を持ってて真面目に戦ってれば負けることはなかっただろうけどな
      流石に自立する気のない国と軍を助ける謂れは無いわ

      この件の失点は現地の協力者を見捨て、アメリカ人の撤収すら間に合わなかったことに尽きる

      45
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        アメリカは自らを守るために戦わない国は守りませんとは湾岸戦争の頃から言ってたからねぇ、まず責を負うのはまともな国を作れなかったガニー政権。

        これが米軍撤収してから数年しての崩壊ならもーちょい対米イメージの低下はましだったんだろうけど・・・
        サイゴン陥落時みたいな空港からの脱出劇、4月の撤退宣言から半年たたずに首都陥落、いずれもアメリカの敗北を印象付けてしまうのでバイデン大統領の政治的失点としてはちょっとでかいね。

        14
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        首都前縁はほとんど不条件降伏して首都防衛を前に大統領も軍閥首領もほとんど逃亡…
        自体を遅延させるためにはアメリカ軍が前線で地上戦をしなきゃ出し、そうなれば対テロ戦争が再燃…
        せめて戦略的撤退を繰り返して治安部隊を再編、カーブル周辺、北部の一部(パンジシールは維持している)、タジキスタン国境地帯を反攻の橋頭保として維持…くらいは公称18万の軍隊に期待するでしょう

    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    何時の間にやら、バイデン大統領がトランプ前大統領よりも酷いと言う奴が増えていて草

    11
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      イラク撤退についてはバイデンの失敗にせよ、流石に全体ではトランプよりはマシだと思うけどな、個人的には
      なんでもかんでも「ディール」で同盟関係を片っ端から危機に晒すわ、せっかくまとまりかけてたイランとの関係もぶち壊すわ
      朝鮮半島も引っ掻き回すだけ引っ掻き回して結果何も成果は無いし

      トランプの任期が1期で終わってほんとよかったと思うよ

      30
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        どこの世界線からお越しで?

        13
          • 匿名
          • 2021年 8月 17日

          それで反論したつもりになってるなら滑稽だからやめた方がいいぞ

          22
            • 匿名
            • 2021年 8月 17日

            いやまず自分?の文を読み返せ。

            16
              • 匿名
              • 2021年 8月 17日

              具体的な点を指摘せず「お前は間違ってる」っていうのは非建設的話法の極みなんで、それでまともな反応をもらえると思わない方が良い

              20
                • 匿名
                • 2021年 8月 17日

                なら好きにしなよ。

                  • 匿名
                  • 2021年 8月 17日

                  イラクじゃなくてアフガンだろって言えば1,2レスで終わった話がこんなにグダグダするんだから婉曲な物言いは害悪なんだよなぁ・・・
                  もちろん、目的が論破()ならこの上なく有効だから目的がそうなのであれば話は変わるけど

                  8
                    • 匿名
                    • 2021年 8月 18日

                    雑過ぎる間違いやらかした上に突っ込まれても気づかず?に相手のせいにする奴と、
                    軽くいじったら噛み付かれてダルくなってあしらった奴とで
                    後者の方が害悪なんだ?

                    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      そりゃトランプが一回タリバンとまとめた和平協定ひっくり返してからのこの流れなんでね……

      つかツイッターの検索窓に『バイデン』って入れたら予測ワードで即座に『無能』って出てきてて笑った

      25
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        もともと選挙の時点でトランプとバイデンのどちらかじゃなく、もっとまともな選択肢をくれという声が大きかったぐらいだぞ

        7
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      バイデンも就任して半年ちょっとだし、統括するには早いと思うけどね
      まあ、コロナに中国に、国内の人種問題にとハードな課題だらけだから、
      4年後も非情な評価をする人が増えそうな気はするが

      (その前に年相応以上にお疲れなのは気になるけどね、健康面に関してだけはトランプ大統領の方が安心できたかも)

      6
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        今回に関してはバイデンは擁護できない
        大統領に就任したのは半年だがバイデンはオバマ政権時代にアフガニスタンに関わっており実務者として8年プラス半年活動した結果がこれ
        政治家としてアメリカで最も長くアフガンに関わってこの結果は酷い

        29
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    米諜報機関、米軍撤退から6ヶ月後にアフガニスタンのガニー政権崩壊を予測
    リンク
    米国の諜報機関が新しくまとめた報告書は米軍撤退後にアフガニスタンのガニー政権は最短で6ヶ月後、長くても12ヶ月後に崩壊する可能性が高いと指摘しており、一部の関係者は撤退後3ヶ月でガニー政権が崩壊すると主張しているらしい。

    米軍の撤退まで持たなかったのか、諜報機関の予測ミスといえるのかな?

    14
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      言えなくはないけど逆に予測当てる事できた諜報機関あるん?と思うわ
      多分どこも4月くらいの時点では現状を予測できなかったのではと
      当のタリバンやそのスポンサーのパキスタン・イラン他にしてもさ

      1
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        最悪中の最悪のケースとしてくらいは想定されてたとは思うけど、検討に値するような根拠ある話として出てたってことはないだろうなぁ
        どっちかと言えば、この1,2ヶ月くらいで着々と事態が悪化していったのにも関わらず方針を修正しなかった政府側の落ち度じゃないか
        正常化バイアスが働いてたとしか思えないレベルで頑なだったし

        5
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    国内の批判を封じ込めたい一点の演説内容だけど、撤退の方法が不味すぎるという点に全くふれてなくて、返って議会から集中砲火をあびかねないし、同盟国の米国不信を増長しかねない、色々とマズい演説内容。
    批判を抑える目的の演説なら、他に言いようがあるだろうに。

    23
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      早速ネットでは日米同盟を絡めて「アメリカは役に立たない・信用できない」といった書き込みをよく見るようになってきましたね。
      こういう論調が出るような内容だったのが最悪ですね。

      40
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        その上それに乗じて五毛が活発化するカオス

        最近日本は核武装すべきとかいう、「核兵器を保有していない国に対しては核兵器を使用すると威嚇しないし使わない」と公言している中国を喜ばせるだけの主張をしたり、日本単独の対中政策をとるべきとかいう日本経済をつぶすだけの妄言まきちらすコメントをよく見かけるようになった

        5
          • 匿名
          • 2021年 8月 17日

          中国のそんな妄言を信じられるとは

          4
            • 匿名
            • 2021年 8月 17日

            信用できない言葉であっても、日本が核武装したら中国はその言葉を妄言扱いされずに大手を振って実行できるようになるんだが

            2
              • 匿名
              • 2021年 8月 17日

              どうせ敵国条項を名目のメインにするんだから、今更すぎてそんなもんどうでもいい。

              8
          • 匿名
          • 2021年 8月 17日

          なるほどー!中国の言うことを全面的に信用して核を持つべきでないと!

          何いってんすか????

          3
            • 匿名
            • 2021年 8月 17日

            まあそれこそアメリカが信用できるかどうかで見方は変わるけど
            核の傘を信用してる限りは、独自の核保有はデメリットばかりでメリットは至極薄いけどな

            アメリカを信用しないなら核兵器の保持は検討しないといけない
            逆説的に、アメリカは日本に核武装させたくないなら少なくとも核の傘は保証しないといけないとも言えるが

            7
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        台湾でも中国系メディアが「米国はこうやって見捨てるぞ」と煽ってるみたいだね。

        当のアメリカ人からすら望まれない形の撤退だったから批判も已む無し。
        とは言え分断に使われるのはあまり良くない話。

        5
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    9月11日に撤退することで対テロ戦争の終結を強く印象付けたかったバイデン政権の失政でしょう。
    予定通り5月に撤退していればガニー政権の所為にすることも多少の理解が得られたと思いますが、今となっては敗者の弁。
    今更そんなこと言ったら、無責任な撤退からの責任転嫁をする無責任な政権にしか見えん。

    20
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      偉い人達ってなんで記念日に何かを合わせたがるんだろうな。それで無茶苦茶なことやらされて失敗した例なんて古今東西いくらでもあるのに

      6
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    映像の世紀の21世紀版が出来たらこれらの映像も加わるだろう……
    ところでタリバンはイスラムの聖戦を自称してる癖に、異教徒や共産主義者が作った武器なんぞ使ってて恥ずかしくないのか?

    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      タリバンはイスラムの価値観よりもパシュトゥン部族の価値観を優先するのでそこらへんは問題ないのでは…
      もっともそのパシュトゥン部族の価値観があまりにもアレ過ぎるけど
      もうさっそく強制結婚式とか始まってるっぽいし

      17
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        まあ結局都合の良い所だけ取ってるか

        6
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    多くの兵士の命を失った上で失敗を認め、撤退を選択した決断は評価したいね
    その決断ができず、失敗と分かりながらダラダラと続けてしまったベトナム戦争。
    ソ連もアフガンからの撤退をなかなか決断できなかった
    太平洋戦争での日本も同じく。
    ボンクラ、調整役言われてたバイデンにその決断力があった事は正直以外

    5
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      いやそもそもアフガン撤退を決めたのはトランプ政権なのだが…
      しかもトランプ政権ではタリバンと合意して5月に撤退、撤退後のタリバンの行動の制約やさらにその後の米国との交流とか全部取り決めたのにそれを一方的に破棄したのはバイデンだぞ
      無条件での撤退の期日を一方的に9/11に設定して、その上に撤退するまでタリバンの如何なる行動に対しても米軍は関与しない、アフガン政府軍だけで戦ってっていう事実上の無防備宣言まで出しちゃってるし
      そんなこと言われたらアフガン政府軍が戦うわけないだろ…
      バイデンはアフガンに関してはやらかししかしとらんわ

      まあそもそもの話トランプが提案したタリバンの政権入りが実現してればこんな混乱も起きなかったわけだが

      42
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    短期的にみれば誤差があったが、長距的にみれば正解だと思うよ
    タリバンが対外テロ起こさなければね

    4
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      撤退するにしても撤退の仕方ってのがあるわ
      こんな撤退の仕方じゃあ同盟国からやっぱアメリカっていざというときは見捨てるのかとしか思われん

      35
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    9.11に撤退しようとしたらよりにもよって終戦記念日の8/15で潰走する羽目になったでござる
    笑いごとじゃないが
    まあ8/15が終戦なのは極東アジア圏だけか…

    11
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      極東アジアどころか日本とイギリスだけで、他は9月2日が他国における対日戦勝日だぞ

      4
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        中国と韓国は普通に8/15が終戦記念日だぞ
        というか極東アジアなんて日本中国と朝鮮半島だけだし

        18
          • 匿名
          • 2021年 8月 17日

          韓国は終戦記念日もクソも戦争中だろ。

          3
            • 匿名
            • 2021年 8月 17日

            朝鮮戦争と太平洋戦争は全く別の戦争だろ……

            11
              • 匿名
              • 2021年 8月 17日

              そんなもん混同してる奴はどこにもおらんよ。
              話の出発点が「8/15が終戦なのは極東アジア圏だけ」だぞ?
              世界には色々戦争があってそれぞれに終戦記念日がある、って話だろ。途中でなぜか「対日戦勝日」にすり替わってるが。
              朝鮮は前の戦争の終戦(しかも自分達は何も貢献してない光復とやら)より今の戦争どうにかせーや、と言ってるんだよ。

                • 匿名
                • 2021年 8月 17日

                だとしたらツリーの主旨を最初から読み違えてる
                ここでは太平洋戦争における終戦記念日の話以外はされてないぞ
                木主が言ってるのは、極東アジアでの太平洋戦争の終戦は玉音放送の8/15になってるが
                その他の国々ではポツダム宣言に正式に調印した9/2が太平洋戦争の終戦として扱われる
                ってことな

                俺の方が木主の主旨を読み違えてるんだったらすまんな

                5
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 18日

                  >太平洋戦争における終戦記念日の話以外はされてない
                  うーん、元コメのどこからそれを読み取ったんだろ。
                  元コメ1行目の主語はアメリカだよね。
                  俺自身はアメリカが未だに(真珠湾ならともかく)太平洋戦争の終戦記念日なんぞをさほど気にしてるとは思ってないので、元コメが8/15か9/2か、と言う話には読めなかった。
                  自分の親どころか本人や兄弟が参戦した戦争がいくらでもある様な国で76年前の終戦記念日なんて昔話でしかないだろ。

    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    諜報機関の予測ミスというより
    予測したから早まったんじゃないの?
    崩壊が前提なら戦わないやろ普通の兵士は…

    10
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      それだと思います。
      人間バカじゃないから、先を予測できれば、行動に織り込むんですよ。

      タリバン政権後にどんな扱いを受けるかを考えれば、今はタリバンに抵抗せずに投降するのが最良、と判断したんじゃないかと思います。それが軍内に伝染すればこんなことも起こりうると。

      7
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    現地から送られてくる悲惨な状況を横目に何回も何回も自分は悪くないアイツが原因だって主張しても納得より反発を感じるのが人間感情なんじゃないかな

    14
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      民主党はそんな輩の集まりだって最初からわかっていた事だけどね。

      11
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        横田がそうならない事を祈りますね。まあ、日本の場合はそうなった場合はアメリカ人が先に中国人に吊るされるか

        3
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    みんな寄ってたかってバイデンさんを臆病だ弱腰だと非難してるが俺個人としては今まで溜まりに溜まりまくった歴代政権の失敗のツケがバイデンさんに回って来た。
    つまり貧乏クジを引いたに過ぎないよ。
    それに20年掛けてアフガニスタンに軍民合わせて莫大な支援を施したのにいざとなったらあの結果じゃ正直手を引きたくなるのもある意味解る気がする。

    8
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      その撤退の段取りがせっかく整ってたのにぶち壊したのがバイデン。

      30
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        沖縄の基地問題をトラストミーでぶち壊したどこぞのルーピーを思い出すなぁ

        20
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      ここまで非難されてるのはバイデン自身がツケをためた歴代政権の一員で誰も擁護できないからよ
      バイデンが清算した失敗の中には過去に自分が担当したものも含まれている

      17
    • すえすえ
    • 2021年 8月 17日

    タリバンと話し合いでもいいからさぁ
    脱出したい人は脱出させてあげて細しい。時間かかってもいいから

    今はまだタリバン国際社会少し気にしているけれど旧政府側だった人が最終的にどうなることやら

    4
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    ここまでアメリカの持つ残酷さをはっきりと世界に晒すのは国益を損なうことにしかならんと思うが、バイデンはそんなことも分からないんだろうか…
    口では普遍的価値観だ人権だ言いながらやってることはマキャベリズム。
    トランプは口ではアメリカファースト言いながらも実際に人が見たとき悪党に見えないように細心の注意を払ってたよ。

    24
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      タリバンへの直接攻撃はアメリカへのテロのリスクをガン上げすることになるから躊躇する点があるのも理解できるけどねぇ

      「アフガニスタン政府に戦う気が無いからアメリカも助けない」までは分かるんだけど、戦う手段それそのものを持たない現地の親アメリカ派や協力者さえもいざとなれば平然と切り捨てるってのはマイナスでかそう
      なんで自殺同然に輸送機にしがみついていこうとしたかって、居残ってたらタリバンに(残酷に)処刑されるのが分かりきってるからだろうという想像は容易い

      つーか、今からでも遅くないから脱出を希望するアフガニスタン人は何としてでも脱出させるべきだと思うんだよな

      13
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    撤退戦は一番難しいし、こういう時には一時的に増派して撤退するものが、いきなり撤退だけすればこうなるわな。

    9
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      いきなり戦力の空白が生まれればパワーバランスが崩れるのは当然だな

      2
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        元々空白っていうほど数おらんけどな
        アフガン全体で去年の時点で1.1万人、バイデン就任時点では3000人を下回ってた

        つまりタリバンとの戦闘は元々アフガニスタン軍が主力だった

        1
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    近頃はアメリカのマスコミも手のひら返してバイデン政権叩き始めたし、本人も疲れてるんだよ。

    1
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    アフガンの現状をそのまま日本に当てはめて良いのかって話だよな。少なくとも島国だからアフガンみたいに制御しきれない何十万の敵兵力の流入なんてちょっと考えられないし。

    国家間の付き合いに一方的な無償奉仕なんて無いから、いかにアメリカにとって都合の良い国であるかをアピールできるかに掛かっているとは思う。取り敢えずミサイルや潜水艦、航空機は作れ、衛星の打ち上げ能力も持つ国が敵側になるってのはアメリカにとっては看過できないとは思うけど。

    6
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      いやいや敵兵力は大陸からいくらでも流れ込んでくるでしょ。

        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        戦力を移動させることが可能かどうかの話じゃなくて、それがどれだけ容易/困難かの話では
        少なくとも陸続きで(というか国内から)敵兵が攻めてくるのと比較したとき、海を越えて攻め込むのは「いくらでも」と纏められるほど簡単じゃないと思うが

        8
          • 匿名
          • 2021年 8月 17日

          おそらく日本のケースにおいては難民を装った民兵、難民に紛れた軍人の船が押し寄せると想定されるけれど、それらを日本政府が撃沈する命令を出せるだろうかね。女子供を前面に出して動画やSNSでプロパガンダされるけれど、地中海で撃沈できないように日本も撃沈できないんじゃないかな?そして上陸した何万人何十万人かのそいつらが待遇不服の暴動というのかテロというのか組織犯罪というのか定義が曖昧な行動を起こし日本が騒乱に至ると分かっていて、それでも結局状況が本格的に悪化して半ば手遅れになるまで決断はできないと思う。

          個人的には勇ましく、そいつらは撃ち殺せって思うよ?国際的にどんな非難が来てでもやるべきだと思う。でも政府の判断としては無理に決まってるよ。

          4
            • 匿名
            • 2021年 8月 17日

            それ何年も前から言われてる有名なコピペのデッドコピーだけど、普通にテロリスト扱いだから全員射殺されても何も文句言えないし、そんな特攻作戦に実効性ある規模で兵員を集めるのは普通に無理だからな
            まあ、アフガニスタン正規軍の指揮が低いって流れの記事のコメントで、自分の死を厭わないほど共産党に忠誠を誓った民兵がやってくるって投稿をする神経の太さだけは評価するよ

            2
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    金にもならない失敗をちゃんと締めたんだから撤退の方法含めて評価してる
    再介入とか糞以下の判断だからこの点に関してはバイデン大統領が汚れ役になったと思う

      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      いや…
      少なくとも段階的に撤退し、空軍戦力による航空支援を残してたトランプ案のがマシじゃね…?

      9
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        上にもあるけど
        >段階的に撤退し
        はバイデンに引き継がれた時点でほぼ完了してたけどな
        というか、トランプ時代ですら1万人ちょいしか米兵が居なかったし兵力だけを見れば元々アメリカ軍にできることはなかった

        タリバンの本格攻勢に対して何も手を打たなかったことで、アフガニスタン軍の指揮の崩壊とタリバンのさらなる攻勢を招いた感はあるけども、そうはいってもできることがあったとしたら「アメリカ人と脱出を希望するアフガン人の退出が済むまではカブールに立ち入るな」って通告するくらいだったと思う
        つっても、数万から十数万に膨れ上がったタリバン軍に対して3000人(これから増派されるのを足しても8000人)のアメリカ軍が実際にそれをできたかっていうと無理だと思うけど

        1
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    在アフガニスタン日本大使館員が国外退避
    リンク
    首都カブールにある日本大使館の職員12人が同日、友好国の軍用機で出国し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに退避

    ドバイにイギリスのC‐17が着陸していたから、それに乗せてもらったのかな?

    4
      • すえすえ
      • 2021年 8月 17日

      乗せてもらえたのは喜ばしいがいい加減政府専用機ぐらい派遣できるようになってほしい。
      実際にそれをやるやらないは別にしてやろうと思えばできるようになっているべきでは。。。

      7
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        しかし、あそこに政府専用機を派遣するのも防御面的にだめだろ
        軍用輸送機を派遣するべき場所

        2
        • 匿名
        • 2021年 8月 17日

        ナショナルフラッグをI盛の所じゃない方にすれば、協力するようになるんじゃない?毎回国におかわりすればいいと思ってるし、あそこはもう良いな

        2
      • 匿名
      • 2021年 8月 17日

      どこの飛行機に乗せてもらったかはわからないけどその国には大きな借りができたな

      6
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    佐藤隊長、やはりツイートを控えてたとのこと。
    退避が完了し、ステージが変わったと。

    リンク

    1
    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    アフガニスタンは混迷のどん底だけど、身代わりに死ぬ米兵は減るわけだよね。アフガニスタン政府軍のかわりにアメリカ軍の若者が戦って死ぬっていうのはどうしたって違うんじゃないかと思ってしまう。現行の米大統領がバイデンなのだから責任の一端があるのはそうなんだろうけど、じゃあどうしたらよかったのか?これ以上アメリカ人の犠牲を出さずにこの混乱を回避する策は?半年持ちこたえたとして、アメリカ軍に犠牲を出さずにその後の安定も維持できるの?

    • 匿名
    • 2021年 8月 17日

    当たり前だけど自由っていうのは与えられるものじゃなくて勝ち取るものなんだなぁっていうのがよく分かる事例だよね

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP