米国関連

米大統領補佐官、米日豪印4ヶ国によるクアッドの軍事同盟化がバイデン政権の目標

バイデン政権で安全保障問題を担当しているサリバン補佐官は29日、クアッド(米日豪印)と呼ばれる枠組みの正式な軍事同盟化がバイデン政権の目標だと語って注目を集めている。

参考:Biden Administration Wants to Expand Pacific ‘Quad’ Relationship, National Security Advisor Sullivan Says

クアッドの枠組みが崩壊すれば米国の指導力や主導力は後退を余儀なくされるだろう

サリバン米大統領補佐官(安全保障問題担当)は29日に開催された米合衆国平和研究所のオンラインフォーラムに出席して「トランプ政権の下で開始された米日豪印4ヶ国による非公式な関係「クアッド」を正式な安全保証問題に対応した軍事同盟に格上げすることがバイデン政権の目標だ」と語り、基本的人権を無視して他国の主権を犯す中国に対して我々は立ち向かうつもりで米国は同盟国やパートナーからの支援を必要としていると語った。

さらに同フォーラムに参加したオブライエン元補佐官もトランプ政権時に安全保障問題を担当していたことを振り返る形で「米日豪印4ヶ国によるクアッドは第二次世界大戦以降、我々が築いてきたものの中で最も重要な関係だ」とクアッドの重要性を強調して見せたが、サリバン補佐官の発言を報じたUSNI News(米国海軍協会)は「クアッドの現状は軍事同盟からは程遠い」と指摘して「この枠組の発展を阻害しているのは第二次世界大戦後に制定され自衛の範囲を超える軍事力行使を制限している日本国憲法だ」と報じている。

出典:U.S. Navy Malabar 2020

このクアッドと呼ばれる枠組みは昨年9月、当時のビーガン国務省副長官が米国・インド戦略的パートナーシップフォーラムの主催した討論会に出席した際に「潜在的な中国の挑戦に対する防波堤として米日豪印4ヶ国にベトナム、韓国、ニュージーランドを加えてインド太平洋地域に共通の価値観と利益を有する勢力の構築を望んでいる」と語り、クアッドと呼ばれる米日豪印4ヶ国の正式な軍事同盟化を足がかりにアジア版NATO創設構想を披露したことが始まりだ。

この発言を契機にクアッド構成国の外相による会談が行われ、日米印3ヶ国で実施していた国際共同演習「マラバール(Malabar)」にオーストラリアを招待する形でクアッド初の軍事演習が昨年実現したが、USNI Newsが指摘した通りクアッドを正式な多国間の軍事同盟へと格上げするには曖昧で制約の多い集団的自衛権しか認めていない日本国憲法が障害になるのかもしれない。しかしクアッド発展を阻害しているのは米国自身の政策にも関連があるのを忘れてはいけない。

バイデン政権は旧政権の立場を引き継ぎクアッド構成国で最も重要なインドのS-400導入を問題視して「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に基づく制裁を予告しているため、サリバン補佐官の言葉とは裏腹にバイデン政権が自らクアッドの枠組みを壊す可能性が急速に浮上している。

出典:Минобороны МО / CC BY 4.0

そのため「クアッドを正式な安全保証問題に対応した軍事同盟に格上げすることがバイデン政権の目標」と言うなら、早急にS-400導入問題の政治決着を図らなければ絵に書いた餅で終わってしまうのは火を見るより明らかで、仮にインドが制裁の影響でクアッドの枠組みから抜けてしまえばエネルギー供給地帯である中東と中国を結ぶ海上交通ルート「真珠の首飾り戦略」が野放しになってしまう。

これを米日豪の3ヶ国で対処するというのは現実的ではなく事実上、米海軍単独で広大なインド洋を担当することになり負担は想像を絶するものになる。

果たして米日豪印4ヶ国によるクアッドは正式な安全保証問題に対応した軍事同盟に発展させることは可能なのだろうか?もしクアッドの枠組みが崩壊すれば「民主主義に基づく米国モデルはもはや通用しない」と主張する中国に利するだけで民主主義の盟主でもある米国の指導力や主導力は後退を余儀なくされるだろう。

関連記事:中国封じ込め戦略にも影響を及ぼすS-400導入問題、米国がインドに制裁発動か
関連記事:米国、米日豪印によるクアッド同盟を発展させ「太平洋版NATO」設立を希望

 

※アイキャッチ画像の出典:海上自衛隊

米空軍、今後30年使用するB-52Hにとって重要なアップグレードを決意前のページ

英陸軍、次世代のカモフラジュージ技術を施したチャレンジャー2を公開次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    中国の軍拡に対抗、極超音速兵器を米英豪のAUKUS体制で共同開発か

    米英豪の3ヶ国は新しい安全保障の枠組み「AUKUS」の下で極超音速兵器…

  2. 米国関連

    米空軍に続き米海軍も高度な戦術訓練機の調達を発表、最大の目的はF-35運用時間の削減か

    米空軍はパイロット養成に使用しているT-38タロンを更新するため調達予…

  3. 米国関連

    米空軍、次世代戦闘機や無人戦闘機の開発に今後5年間で284億ドルを投資

    米空軍は2025年度予算案の中で「NGADやCCAを開発するため25年…

  4. 米国関連

    米海軍最大の心配事、フリーダム級沿海域戦闘艦の欠陥を修正する費用は誰が負担するのか?

    米海軍は設計上の欠陥を理由にロッキード・マーチンが建造しているフリーダ…

  5. 米国関連

    米国、ウクライナ軍に155mm榴弾砲72門と砲弾14.4万発を提供

    米国は155mm榴弾砲×72門と砲弾×14万4,000発をウクライナに…

  6. 米国関連

    米陸軍がSEPv4中止とM1E3開発を発表、初期作戦能力は2030年代初頭

    米陸軍は「エイブラムスのSEPv4開発を中止して“より積極的なアップグ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    どれほど本気なのかは分かりませんが、極東の政策はひとまずトランプ政権の方向性を引き継ぐ形となったので一安心といったところ。
    ただ、実際の軍事行動となると話は別で、バイデン政権の間に米軍の弱体化を進められてしまう懸念は拭えません。

    21
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      バイデンのいう国際協調に不安を持つ理由がわかんない、
      あからさまな利己主義者のトランプが日本のために血を流すような覚悟かあったのかのほうが、よほど疑問ですがね
      むしろ米国が弱気ならば、日本として発言し行動するのが独立国のあるべき姿でしょう
      犬じゃないんだし

      21
        • 匿名
        • 2021年 2月 01日

        トランプはアジア政策に関しては安部ちゃんのYESマンだったのが日本にとって都合が良かったのよね。
        バイデン政権は政策立案担当は多くが旧オバマ政権時代のメンツ、そこに少なくない民主党左派が参加してるってのがやっぱ不安よね。
        特に今の日本の政権は前政権と比較したら間違いなく外交力弱いから。

        43
          • 匿名
          • 2021年 2月 01日

          やっぱ安倍ちゃんは神だわ。領収書の記載漏れしてても、外交安保で差引0どころか圧倒的プラス。

          44
            • 匿名
            • 2021年 2月 01日

            クワッドに隠れてますけど、セキュリティダイヤモンド構想も安倍・元首相でしたね

            16
              • 匿名
              • 2021年 2月 01日

              安倍前首相は戦後どころか外交に関しては日本史上上位に来る位精力的に働いたと思う。
              自由で開かれたインド太平洋構想とかセキュリティダイヤモンド構想の旗振り役を日本がしたとか信じられないよ。

              18
          • 匿名
          • 2021年 2月 01日

          外国に依存した国防には常に不安がつきまとうよ、民主党と共和党は日本人が誤解し勝ちな左右の分断ではない、表現が異なるだけで
          どちらもアメリカらしいエゴでしかない
          外交の基本とは戦争にならない程度の駆け引きに勝つこと、これは誰がやっても同じだから。
          強面でやるか、懐柔するか、そう見える違いだけに過ぎない

          7
            • 匿名
            • 2021年 2月 01日

            アメリカも依存せざるを得ないこの時代に何を言っているのやら・・・。
            依存不要ならクアッドなんて話は欠片も必要ないんですよ。

            18
              • 匿名
              • 2021年 2月 01日

              米国は、いまや誰の目にも明らかなように、破産していますからね

              3
              • 匿名
              • 2021年 2月 01日

              基本的人権を擁護する国との軍事協定は絶対に必要だぞ、それがアメリカならなおさら。

              9
        • 匿名
        • 2021年 2月 01日

        口だけは達者で自主防衛を叫ぶどこかの盲腸の先のような国がありましてね。
        憲法も改正せず強気に出たところで誰が耳を傾けるんでしょうね。
        現状日本の国防はただの犬ですよ。

        1
          • 匿名
          • 2021年 2月 01日

          正当防衛の権利と生存権は自然権だから憲法の上に立つという解釈をすれば、憲法改正がなくても自衛隊を軍隊にできる。
          日本人は憲法に優越した法が存在することを認めるべき。

          9
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      イギリスも入れてクインテットにする気もあるようだし
      アメリカも負担軽減を名目にしつつ日本のケツを叩いてくれるのはありがたいですね。
      日本の国防の現状は外圧が無ければどうしようもない状態ですから…

      6
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    日本の憲法問題でも、今の対インド政策でも、むしろアメリカ自身の作ってきた矛盾。かつてF111の対日売り込みに待ったをかけたのも、日本が長距離攻撃力を保有するのに危惧のあったアメリカ政府自身だし
    こういうのをご都合主義というのか、いまさら尻を拭かされるというのか
    同盟関係の進展は良いんだが、少なくともドイツイタリア並みの発言権はとらないと、使い捨ての駒にされるのは御免だよ

    31
    • チャイナチ殲滅
    • 2021年 2月 01日

    憲法9条2項は最早お荷物でしかないが、改正の気運は高まっていない。実に苦々しい。
    CAATSAも改正すべきだと思う。制裁要件に「米国の安全を脅かす場合」等と書き加えれば、NATO加盟のトルコには制裁しつつインド制裁は免除可能。

    25
      • A
      • 2021年 2月 01日

      絶対的に同意です。
      制裁をするかしないかはその時と場合によって柔軟に適用していくべきです。
      画一的にやってくと早晩行き詰まってしまうでしょう。

      13
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      憲法改正は日本本土にミサイルを撃ち込まれて大勢の死者を出したり、有人の離島を占領されたりとかでもされない限り厳しいと思う。別に日本人に限った話でも無いが、平和で安定している(ように見える)時代の人々の現状維持欲求は強く、変革を望む人は少ない。必要になったら改憲すればいいと思っている人が多いのではないだろうか。まあ、必要になった時点で手遅れなんですけどね。

      27
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      憲法改正は、非常に重要な課題だが、ほぼ無理だと思う。
      なぜなら、あれだけ大阪で信任されている大阪維新の会(メディアでは偏狭な地方政治組織と思われているが首長や府・市議会議員は圧倒的に多い)が大阪市の住民投票をしたとき、「住所の表記が変わるのがめんどう」という理由だけの高齢者が一定数いて反対し、僅差で否決されました。
       将来の事なんて気にしない、現状維持派は結構いる。これにマスコミのネガティブキャンペーンが加われば、まず無理でしょう。残念ですが。
       沖縄に核ミサイルが落ちて、半分くらいの人が死んだら別ですが。。

      20
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    嫌韓とか媚韓とか関係なく、合理的に考えて地政学的にも経済力、技術力、軍事力を考えても、中国包囲網の軍事同盟なら韓国を含めるのが間違いなく妥当だと思うんだが、何故全く触れていないのか気になる。アメリカとしては本気で韓国を対中国で味方陣営と考えていないということか、それとも韓国で親米保守派が政権を奪還するまでは反米左派を刺激せずに長期戦略で味方に取り込むつもりなのか。

    7
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      前にそれやって韓国の「日本は追い出せ」という猛反対で構想そのものが全てぶっ壊されたよ

      33
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      そもそも韓国は自分たちは東アジアのバランサーだと思ってるから対中包囲に参加する気がさらさら無い。

      40
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      中国包囲網以前にインド太平洋という広域の安全保障の枠組みなので、日本列島に封鎖されてる形の韓国の価値は少し下がる

      21
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      在韓米軍にTHAADを配備する時にも中国の反対を排除出来ずこのザマだしな。

      27
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      日本の防衛政策としては韓国を防波堤として利用するのが最善、いざとなれば使い捨てでかまわない
      しかし韓国自身が、強大化した中国の前では西側の棄て駒にされる危惧をもってるから、日米に絡んで有利な条件を引き出そうとわがままを続けてるのがここ10年の韓国外交だよ
      飼い主にまで噛みつく犬を番犬に使えるのかって言うと、いささか侮蔑しすぎかな
      ポーランドとドイツの関係に似て非なるかな

      27
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      「経済力、技術力、軍事力」???

      6
        • 匿名
        • 2021年 2月 01日

        ああ見えても、韓国は朝鮮半島の中では一番の経済力を誇る大国ですよ。

        12
          • 永遠の総書記
          • 2021年 2月 02日

          事実だけど草

          12
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      地政学的には日米韓で中国の封じ込めを行うのが外交的な満点。
      韓国はそれを逆手に取って多くを求めすぎました。
      しかも求めに応じないと見るや否や中国に寝返る有様。
      ここ10年の間に極東の勢力図は大きく書き変わりますよ。

      30
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      韓国と中国の立場に立って考えると、中国は北京の近くにある韓国は真っ先に潰したくソウル沖合へ武装漁船や北へのスカッドコピー、カチューシャコピー提供で圧力。
      韓国は、平時には武装漁船、戦時には唯一の戦場では、この同盟を裏から壊す結論になりがち。

      7
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      韓国はGDPで10位前後、軍事力はGFPで6〜9位くらい、技術力はSAMSUNGは研究開発費を相当使っていることから特定分野だとそれなりにあるはず。地理的にも攻撃には脆弱だが、レーダー施設やミサイル発射基地を置くにはとても都合がいい。スペックだけ見ると味方になってくれていれば非常に頼もしい魅力的な国だったんだがな。日本も大分我慢してきたがもう限界だろうし、政官民全てで韓国に対する信頼と信用が崩れたから、共に力を合わせて戦うって関係にはもうならないだろうね。

      37
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      裏切者や内通者は同盟関係にとって最悪の敵、だから勧告を含めないことになっている。

      20
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      韓国の軍事力とその軍事費の増大は近年著しいし、その軍事力を引き入れたいと思うのは当然だと私も思いますが、今のムン・ジェイン政権ではまず参加はありえませんね。
      アメリカも最近かなりの数の韓国国内の米軍基地を返還した事を見るに、引き入れる気はないでしょうね。

      それに自由で開かれたインド太平洋構想では日本が既にその地域で蓋をしているので、陸続きに韓国の価値はあるにはあるが重要とは言えない程。

      9
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    >日本国憲法が障害になるのかもしれない
    元々アメリカが望んだことだろw

    まあ、日本国憲法が施行されてから70年以上立つのに、9条だけは触れられない聖域とかしてる現状は日本が悪いといえば悪いけど。
    しかし、特定機密保護法のときも野党や学術会議、市民団体が大騒ぎしたし、
    今だと国旗損壊罪の改正問題だけで大騒ぎしてる現状(彼らのミラクル理論だとお子様ランチの日の丸を捨てただけで逮捕らしいw)、
    改憲は用意ではないのも事実だが。

    26
      • 匿名
      • 2021年 2月 02日

      アメリカ自身が「日本が二度と歯向かわないよう軍事力放棄の憲法を押し付けたが、現状を鑑みれば間違いだった」とでも言わない限り、改憲は難しいでしょうなあ。

      9
    • 新・にわかミリオタ
    • 2021年 2月 01日

    クアッドの軍事同盟化は厳しいでしょうね。
    いい加減、憲法改正できないものか。

    5
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    まず米国は同盟強化より先に国内の防衛産業再建が急務だと思う

    10
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      S-400に比肩する防空システムを提示出来きゃあインドに文句言えんよな。

      4
        • 匿名
        • 2021年 2月 01日

        これから開発する国産の中層MDミサイル防衛システムを提案したらどうかな、これは十分S-400に対抗できる性能を持っている。
        そしてアメリカはSM3ブロックⅡAを売ればインドは中国に対してかなり優位に立てる。
        インドは技術転移を要求してくるだろうけど。

        2
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    高齢者が3500万人もいる日本にどうやって戦えってんだよ。
    しかも今どきの高齢者は縫い物も編み物もできないような役立たずでワガママ。

    戦争始まって食料が少なくなったら、火炎瓶もって暴れるのが今どきの高齢者だよ

    14
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    トランプは、どうせ北朝鮮の核問題は今更非核化不可能なんだし、日韓が核武装すりゃいいよ。
    って言うスタンスだったから、日本が何をどう決めても受け入れる素地があった。
    この特異なアメリカ大統領を日本が生かせなかっただけなんだけど。

    でもバイデンは、歴代のアメリカ大統領の対日政策を踏襲してるんだよね。
    日本に圧力をかけて制御し、自由な決定も自立方向の構築決定もさせない、ってスタンス。
    日本の核武装なんてありえないし、日本が独自外交しても潰す。
    特に日韓関係問題なんて、日本に圧力かけて日本に譲歩させるのが今までのパターン。

    11
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      それはこれまでのパターンで、ここまで中国が軍事力をつけアメリカが弱体化したらアメリカを守るためにも日本に核武装させるようにするしか手は無い。

      7
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    ケンポーに関してはもうちょい突っ込んだ言い方をしてほしかったところではある。例えば「利己主義的」とか「範囲を狭めることで却って自身を危機に曝している」とかね
    でもそんなこと言ったら頑なになっちゃうのが国内のアレな人たちだししょうがなくはある
    バイデンおじさんがアジア圏で頑張る姿勢を見せたのは素直に喜ばしいので一先ずは安心ですかね

    7
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      とはいえ1人で鼻息荒くして「クワッドを軍事同盟に!!」って騒いでも
      インドには反発されるリスクの方が大きいけどな。

      7
    • ソソソナス
    • 2021年 2月 01日

    バイデンは副大統領の時に米議会で「日本国憲法は米国が作った」って明言してたよな。日本国憲法で制約したのは米国なんだから、そのぶん米国ががんばれ。

    29
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      コレな!

      7
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      いつでも自国で改正できる権利もあるのに70年も前のこと言っても改憲できない原因を責任転嫁してるだけじゃん。
      「普通」の国なら憲法はもっと柔軟に改正してる。

      13
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    これから日本は益々自身の立場を鮮明にしていかなくちゃならないから試練のときですね。これはその第一歩といったところ。
    さてさて、戦えるのでしょうかね?

    3
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      追い詰められた日本人がどれほどの行動力を持つか、世界は再び知ることになる。

      3
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      アメリカが結局お金がないから今の50パーセント(冷戦時代の25パーセント)まで戦力低下していきますよ、皆さん。と言うメッセージを送り続けているのが現状であり、クアッド同盟とか言い出しているのが戦力低下を補うためであり、インド誘うのは基本は中立と言うメッセージですので、中国側も昔の日本とアメリカが戦争に至るまでを研究していて下手な事はしてこないでしょうし、ヨーロッパは平和になりましたしね、後は日本を国連の旧敵国条項が時効になるのに合わせて軍事的に復帰させるための政治ショーなのでは?弾道ミサイルタイプの核兵器もフツーに迎撃システムで迎撃出来る時代になりますしこれが今からの30年間の課題になるでしょう。

      参考に昔の迎撃システムです、
      アメリカ合衆国ノースダコタ州ナコマにあるスタンレー・R・ミコーセン・セーフガード・コンプレクス。NMD米本土ミサイル防衛システムの施設である。
      1960年代後半に開発された米国陸軍の対弾道ミサイルシステムで、米国のICBMのミサイル基地を報復攻撃から防衛するために構築された。
      Abandoned Nuclear Antiballistic Missile Base
      リンク
      1972年、弾道弾迎撃ミサイル制限条約(ABM条約)が締結されたため、アメリカは1975年には運用を放棄、ソ連は首都モスクワに少数配備するのみとなった、2002年に条約は破棄されている。
      米本土ミサイル防衛(GMD)・迎撃実験に成功 【ICBM迎撃ミサイル・GBI】
      リンク
      第二次冷戦が始まりますかね?

      2
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    最悪の近未来なんですが、アメリカが中国に押されてハワイまで引き下がると決めた時、日本はどういう立場になるんですかね
    もう妄想とは言えないんだけど、

    10
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      太平洋に中国海軍基地が複数でき、アメリカがハワイ以西の基地や信託統治領を放棄すればそうなるかもしれませんね。
      近未来の可能性はゼロだし、中期的にも日本が同盟を放棄しない限りないですな。
      ~民主党政権が10年続いて日米同盟破棄and中立路線選択and防衛予算1%枠堅持とかだったら実現するかもね

      8
      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      核武装した中立がベストだけど、無理だろうな。
      中立と言いながらも非武装っていうか軽武装の中立を標榜しておいて、いざ戦争になればあっさり要地の一個として戦場になり蹂躙され占領されるのを分かっていながら、その時が来るまで現実逃避する感じかな。まぁ今と変わらんか。冷戦中のフィンランドか、もしくはオーストリアみたいな感じか。中国属国としてのフィンランド化なら中国が朝鮮半島南部に駐留するくらいにならんと無理だけど、絶対にないとは言えない流れになってきたね。

      2
    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    眠れる獅子か、それとも動物園で惰眠を貪るライオンか

      • 匿名
      • 2021年 2月 01日

      アタマすりすりしてくるニャンコかもしれないよ!(ニャンコなら大歓迎)

    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    >「この枠組の発展を阻害しているのは第二次世界大戦後に制定され自衛の範囲を超える軍事力行使を制限している日本国憲法だ」
    すまない米国。現時点ではイラク戦争の時のように他国軍への補給、情報支援などできる所から国内法の整備を初めて行くしかないか。

    • 匿名
    • 2021年 2月 01日

    俺は、バイデンがトランプ政権のクワッド同盟論を持ち出した時点で「ああ、バイデンは何も考えていないんだな」と落胆したよ
    トランプは自国の軍事費を増大させつつ他国との同盟も活用して中国を追い詰めようとしたが、バイデンにその気は無い
    そもそもバイデンの公約の一つが米国の軍事費削減である以上、同盟も自国の軍事費削減の一環に過ぎず、それでは中国を付け上がらせるだけだろうね

    その証拠に、今日(2月1日)、ミャンマーで軍事クーデターが起きて軍事政権が復活、アウン・サン・スー・チーの身柄が拘束された
    アウン・サン・スー・チーが怪しい人物であるのは事実だが、アジアの民主政権が呆気無く潰されたのも事実だ
    そして、ミャンマー軍部は中国との繋がりが深いので、中国がミャンマー軍部へ指示を出してクーデターを起こさせた可能性が有る
    恐らく、米国等の欧米国家に対する挑戦表明だろうね
    この分だと、米日豪印4ヶ国によるクワッド同盟は絵に描いた餅に終わり、そこからインドが抜け出して中国・ロシア・インドによる「大陸間枢軸」とも言うべき3カ国同盟によって、世界は席巻される気がする

    12
      • 匿名
      • 2021年 2月 02日

      ミャンマーの件、やっぱりそう思う?
      俺も中共の関与を疑ってる。

      4
        • 匿名
        • 2021年 2月 02日

        レスありがとう

        ミャンマー軍部のクーデター、あれは中国が関与していないと実行出来ないと思う
        欧米からの制裁に対抗する為にミャンマー軍部は中国を必要としているし、中国もミャンマーを押さえる事でインド洋への出口を常時確保出来ると言うメリットがあるからね

        1
    • 匿名
    • 2021年 2月 02日

    太平洋はウチの仕切りだよ!と宣言しただけで意味はありませんな
    実際の対中姿勢がその解答です

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP