米国関連

ロシアの要求は戦争の口実作り、英諜報機関はクリスマス・イブの侵攻開始を警告

米上院外交委員会のジム・リッシュ議員は「受け入れ困難なことが分かった上でロシアは要求を突きつけており、これは明らかに戦争の口実作りだ」と主張して注目を集めている。

参考:Russia warns of military action as fears mount of Christmas invasion of Ukraine

ロシアの要求リストに含まれている旧ソ連諸国の反発を考慮するとプーチン大統領との交渉で米国やNATOが譲歩出来る余地は殆どない

プーチン大統領はウクライナとの国境地帯に10万人規模の兵力や装備を集結させてNATOとの間で新しい安全保障条約の締結を要求、東へのNATO拡大停止、旧ソ連諸国=東欧13ヶ国(チェコ、ハンガリー、ポーランド、ブルガリア、エストニア、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、アルバニア、クロアチア、モンテネグロ)の加盟国でNATOが軍事活動を一切行わないことやウクライナを加盟国に加えないことなどを法的拘束力もつ条約で保証することを求めている。

出典:Ministry of Defense of Ukraine / CC BY 4.0 ウクライナ軍の演習風景

これは東に拡大してモスクワに近づきすぎたNATOにロールバックを要求してロシアとの間に緩衝地帯を設けることを意味しているのだが、NATOの決定事項に何の干渉権も持たないロシアの要求を受け入れることは到底不可能で欧米メディアはプーチン大統領の提示した要求リストについて「大部分が非現実的だ」と見ており、このような反応にロシアのセルゲイ・リャブコフ外務副大臣は「もし要求が受け入れられなければ軍事的手段によって対応する」と述べてNATOに対する圧力を強化した。

果たしてロシアの強行姿勢はどこまでが本気でどこまでがハッタリなのか不明だが、英国の情報機関は政府に対して「ロシアはクリスマス・イブに侵攻を開始する恐れがある」と警告したと現地メディアが報じており、米国務省も国民に「ウクライナへの渡航を考えている国民はロシアによる軍事行動が発生すると同国での大使館業務は大きな支障が出ると認識する必要がある」と渡航勧告をだして注意を呼びかけているため、米メディアは「ロシアによる軍事力行使は現実的に起こりうる問題」と徐々に受け入れ始めていると報じている。

既にNATOのトルテンベルグ事務総長、米国のバイデン大統領、英国のウォレス国防相が「ロシアによるウクライナ侵攻が発生しても非加盟国の防衛に軍は派遣しない」と述べているため、プーチン大統領の強行姿勢を転換させるには外交手段しか残されていないのだが、この作業をさらに難しくさせているのはロシアの要求リストに含まれているNATOに加盟した旧ソ連諸国の反発だ。

出典:President of Ukraine ポーランド、リトアニア、ウクライナによる3ヶ国首脳会談

ロシアの脅威を直に受けているポーランドとリトアニアはウクライナのゼレンスキー大統領を交えた3ヶ国首脳会談を20日に開催、会談後の記者会見でEUやNATOへのウクライナ加盟を支持する声明を発表して「ロシアが要求した最後通牒に等しい脅しに屈しない」と訴えており、特にリトアニアのナウセダ大統領は「一方的にレッドラインを設定するロシアのやり方は21世紀の欧州では通用しない」と主張して注目を集めている。

つまり外交交渉を行うにしてもロシアの要求リストに含まれている旧ソ連諸国の反発を考慮するとロシアに譲歩できる余地が殆ど無いので「外交交渉による問題解決も困難だ」という意味で、結局のところプーチン大統領が突きつけた要求リストは「米国やNATOが到底受け入れない」という前提で設計されており、米上院外交委員会のジム・リッシュ議員も「ロシアの要求は受け入れ困難なことが分かった上でのもので、明らかに戦争の口実作りだ」と述べているのが興味深い。

関連記事:英国もNATO事務総長や米大統領に同調、ウクライナ侵攻が発生しても軍を派遣しない

 

※アイキャッチ画像の出典:President of Russia

特殊部隊の作戦支援向け? 米軍の無人航空機RQ-21が小型ドローンの運搬能力を獲得前のページ

摘発が続く機密漏洩事件、台湾軍の現役・退役将兵に浸透する中国のスパイ網次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米軍、運用コスト削減に失敗するとF-35維持に年間1.7兆円もの負担が必要

    米国の政府説明責任局はF-35の運用コスト削減が達成されない場合、20…

  2. 米国関連

    米国、ウクライナにNASAMS向け弾薬や熱画像照準器を備えた重機関銃を提供

    国防総省は大統領権限(PDA)による4億ドルのウクライナ支援パッケージ…

  3. 米国関連

    終わりが見えないF-35の評価試験、フルレート生産を最悪「2021年」まで延期?

    F-35は、2019年中に「フルレート生産」に突入すると見られていたが…

  4. 米国関連

    戦闘機に搭載する兵器コスト、無誘導爆弾なら40万円、AIM-120Dなら1億円

    中々、知る機会の少ない航空機が搭載する空中発射兵器の調達単価を「The…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    プーチンは21世紀のヒトラーかい
    これを止めるには背後の中国に牽制を頼むか

    4
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      ロシアのバックアップを、中国にすでに依頼している気がする。オリンピック参加表明の見返りに。
      来なくてよいけどサンタクロースが訪問するのか…

      14
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        戦車に牽かれてやってくる、全身が真っ赤な血まみれサンタクロースさ

        8
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          プーチンサンタとか
          ニューズウィークの風刺に出てきそう

          13
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      中国的には一帯一路で長期的な欧米離間を目論んでたのがパァになって迷惑してんじゃないかって推測をツイッターで見たな

      6
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        これでは欧米からの制裁は強まりこそすれ、終わりが見えなくなる
        このような軍事的冒険に打ってでないと政権がもたないほどロシア内部の不満が蓄積してると分析
        手打ちをどの辺に設定してるのやら

        9
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        ウクライナ問題はNATO(対ロシア)が矢面に立っているので、「一帯一路で長期的な欧米離間」とはあまり関係ないような気が。
        現段階でも対中政策に関しては欧米の足並みはあまり揃っていないし。

        7
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      新聞・ニュースくらい見ような

      2
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    何が始まるんです?

    4
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      第三次大戦だ!

      8
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        今度こそ日本が戦勝国になるときだ。

        13
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          白昼夢w

          2
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          ちょっと気が早いようですな
          2024年までお待ち下さい

          1
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    ロシアが怖くてNATOに加盟したバルト三国とポーランドにとって本件は死活問題になるよなぁ。

    28
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      対岸の火事みたいに知らん顔してると、この手口を中国がまんま真似てアジアでやりだすよ
      目先の損得しか考えない奴は先々で大きく転ぶ

      32
        • L
        • 2021年 12月 21日

        ウクライナはロシアのガスに依存してるけどアジア諸国は中国の河川とか電力に依存してるしな

        8
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          中共がチベットを真っ先に取りに行った理由がそれ。アジアの河は全てヒマラヤが水源。

          13
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      ポーランドくん…いいヤツだった

      5
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    こんな状況なのにロシアからガスを供給してもらっている国がいるんだよね。

    5
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      そうじゃなくて、ロシアこそガスを西側を脅す武器と見なしてるからあえて供給を止めてないんでしょうが
      エネルギー供給関係の代替えが簡単にできるはずもない

      25
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      なんか今朝から既に止められてるらしいんすよねぇ
      もっとも、ロシアが止めたのか道中のウクライナが止めたのか分からんのですが

      4
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    戦闘部隊が駐留していた地域から姿を消し、救急車や後方兵站部隊が展開しつつある。
    戦端が開かれるのは近い。

    9
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      やるぞやるぞって言われてる時期にやる奴はいないよ。こういうのは奇襲効果を狙ってやるもんだ。
      むしろ、いつ頃ロシアが攻めてくる!って危機感を煽る報道自体が情報戦の一環だからな。

        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        そういう風に、またいつものね、と思ってくれると、逆に奇襲効果が生まれる。
        裏の裏、という奴。

        それと、奇襲効果を求めるのは、相手に防御態勢をとられることで、侵攻が困難、あるいは損害が大きく増す事が危惧されるからだけど、今回の対ウクライナの場合は西側のどの国も介入しないことがほぼ確定してるし、
        ウクライナにもドニエプル川東岸でロシア軍の機甲戦力をまともに迎い討てる地形も陣地も戦力も無い。
        要するに、無理に戦略レベルの奇襲効果を求める必要が無いという状況にある。

        9
        • 匿名
        • 2021年 12月 22日

        奇襲前に国境線近くで大規模な『演習』を繰り返し実施して相手を慣れさせるなんて常套手段だろ。

        3
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    ロシアの提案を受け入れたら「NATOの存在意義ガー」と声高に叫んで
    でも侵攻しても経済制裁だけで軍事介入はしないし、しりませんとか
    じゃあもう仕方ないんじゃないの?勝手にドニエプル川の東側だけで
    信仰をストップするとに思ってるみたいだけど、
    どうせ侵攻するならキエフからリヴィウまでのライン、そこから南東に
    ドニエステル川東側をモルドバ国境に接続するまでやるんじゃないの?
    あと大量の難民とかもどうするんですかねえ?

    4
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      それ何処に言ってる?

      14
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      実際ウクライナを生贄に捧げてロシアの脅威の喧伝とNATOの結束と軍事力拡大を図るつもりなんじゃないか。
      加盟国でないウクライナのために血を流すのも、ロシアの圧力に屈して要求を呑むのも両方よろしくない。
      ウクライナと旧ソ連の現NATO加盟国をヨーロッパにおける北朝鮮と韓国みたいにして緩衝地帯にするのが西欧のNATO中心国側の思惑だったりして。

      10
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        ウクライナを簡単に切り捨てたら、西欧のNATO加盟国と東欧のNATO加盟国の関係が拗れるので、NATOの結束に繋がるかは疑問。
        あと、ロシアは緩衝地帯をどんどん西方にずらしていくと思います。

        14
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          派兵はしないで軍事支援はするから大丈夫

          3
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          ウクライナは加盟国じゃないって言う言い訳が一応あるからな。加盟国じゃない国に派兵はできないが今の加盟国を見捨てることはしないって姿勢なら東欧と西欧の関係の拗れもそこまで起きないかもしれない。ウクライナへの軍事支援すらしないとは言ってなかったはずだし…
          緩衝地帯を西にずらされる前例を作らないためにもなおさら今回のロシアの要求は呑むわけにはいかん。

          25
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    フィンランドの冬戦争みたいになる可能性が上がってますね、ウクライナに退役軍人の校長先生とか凄腕スナイパー軍団とかいて吹雪の中の反撃で有名になったりするのかな?

    3
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      ソ連軍を阻んだ歴史的な厳寒と、フィンランド人の闘魂という条件が再現するのか
      無理じゃない?

      8
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      兵士数はウクライナの方が多いみたいですけど、装甲戦闘車両や軍用機は質も量もロシアの方が上なので、フィンランドの冬戦争みたいにはならないと思います。
      実戦経験もロシアの方が上ですしね。

      16
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      最悪、現代版バグラチオン作戦を見る結果になりそうじゃね?

      ウクライナ軍の士気と練度を考えると

      10
      • 匿名
      • 2021年 12月 22日

      大粛清によるロシアの弱体化と圧倒的な地の利、ウクライナにはどちらも無いな…

      3
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    中国としては五輪があるからそれまではロシア待って欲しい、と言う話を見た事があるが実際にはどうなのだろうか。
    開戦したら欧州のほぼ全てがそっちで手を取られて五輪どころでは無くなるとは思うが。

    14
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    自分はハル・ノートを思い出したなぁ…
    相手が譲歩しきれないような要求を突き付けるあたりとか。

    21
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    ハル・ノートと違うのは「暴れまわっている方が勝手に突き付けてきた」という点。

    44
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    隣人にクリスマスプレゼントを渡そうとするロシアとプーチンの粋な計らい

    6
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      ウクライナ国民のこめかみに銃を突きつけてメリークリスマスとか凄いなー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      16
        • 匿名
        • 2021年 12月 22日

        頭のイカれたヒットマンみたいで怖いよぉ~

      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      メリークリスマス!こいつぁプレゼントだぁ(ミサイル発射

    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    ロシアの部隊は注意を引くだけで、ベラルーシが背後から急襲ということはなかろうか。
    中露が直接手を汚すとは思えない。台湾だって、なぜか北が核で攻撃という想定外のことが起きそう。

    2
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    歴史的にはウクライナといった旧ポーランド(バルト三国含む)は地政学的には欧州列強(国際金融資本。王族貴族にロスチャイルド率いるディープステート軍団)とロシアの緩衝地帯だからね。
    ここで防衛戦が行われるのは日常茶飯事
    戦争屋(メディアのプロパガンダ含む)には謀略を仕掛ける地帯であり、経済的覇権を求めて争いを仕掛ける地帯
    今回は米国のロシアに対する核兵器発言とNATOのロシアへの膨張が国境防衛増強と条約締結の要求の発端やね
    あくまでNATOとの戦争回避の条約締結の政治的駆け引きに過ぎんよ(あの地帯の歴史を知れば欧州とロシアの草刈場となってるとわかる。戦後日本も西と東最大の緩衝地帯だから似た状態だけどね)
    日本が憲法改正して緊急事態条項を可決したら地政学的に挟み撃ちになり、明治の焼き直しになるからその時はロシアは同じ鉄を踏まないとするだろうから、熱い戦争勃発で大惨事だな
    北方領土を返さない(ロシアの防衛を省みると日本との利益を優先して条約に従って返したくても、日米地位協定の影響でロスチャイルド達が日露の意志を無視して勝手に北方領土にロシアに向けてミサイル基地を作るから返せない)理由でもある
    先に仕掛けたのは米国

      • 匿名
      • 2021年 12月 22日

      内容の荒唐無稽さは置いといて、少しは句読点を入れないと、真面目に読む気がしないですよ。

      9
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    このままロシアの軍事行動を黙認した場合、中国に誤ったメッセージを送ることになり、世界はより大きな代償を払うことになるだろう。

    8
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      ウクライナを助けに兵力を回した場合
      中国「台湾が手薄!勝機!」

      5
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        米軍組織は冷戦時代から2正面作戦を前提に作られている

        1
          • 匿名
          • 2021年 12月 21日

          中小国相手ならともかく、強力なロシア&中国同時は無理。

          9
            • 匿名
            • 2021年 12月 21日

            動きをけん制して止めるだけでいい
            両国が連携して同時に軍事行動を起こすなら世界大戦になりかねない
            それは中露とも望まないだろう

            1
            • 匿名
            • 2021年 12月 21日

            西はワルシャワ条約機構+ソ連、東は極東ソ連軍+α両端で戦争をすることを想定
            当然、戦力は今のロシアではなくソ連、中国はソ連と国境紛争などでいまのような蜜月状態ではなかった。どちらが楽かと一概にはわからない。
            冷戦時代なら間違いなく全面核戦争に突入しただろう。

            2
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    プーチンサンタがクリスマスに240mm迫撃砲弾をプレゼントってか?
    ロ〇ケの考えそうなこったな!

    2
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    ロシア正教もキリスト教だったよな?
    なんで、わざわざクリスマス・イブに進攻開始なんだ?
    で、ぐぐってみたら
    >ロシア、ジョージア、セルビア、ウクライナではユリウス暦で祝います
    てことで、1月7日になるらしい
    NATOの介入はなさそうだし速攻で方がつくわけか

    2
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      東方正教会の中だとロシア正教会は総本山コンスタンティノープルとは関係がこじれてるんですよ。直近の原因は2018年のコンスタンティノープル総主教庁によるウクライナ正教会独立認定で、それまで雑多な宗派や教会組織が入り乱れつつも概ねモスクワ総主教庁の指導下にあったウクライナの正教会が独立してしまった事にモスクワ総主教庁は猛抗議しました。背景は色々あるんですが独立劇の直接の原因は14年の東部ウクライナ紛争ですね。

      ロシア正教会は帝政ロシアの時代から政府の意向に沿う形で正教会の分布域とロシア帝国の勢力圏を一致させるよう努力してきた(西方教会がイスパニアと組んで世界中でやってたヤツの東欧版)組織です。正教会=スラブの生存圏=ロシア帝国のテリトリーだった時代にはそれでも良かった訳ですが、総本山コンスタンティノープルはトルコであり今や自由世界側なので、ロシアがいくら東方正教会の守護者ヅラしたところで傍流が喚いている事にしかならず、ロシアが宗教の力関係を利用する期待値もそんなに高くない訳ですね。

      8
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    > 「一方的にレッドラインを設定するロシアのやり方は21世紀の欧州では通用しない」
    あちこちの国がやっとるやんけ!

    にしてもウクライナ見捨てる気でいるのにどこまでやるんだろうか?まあ、台湾と違ってしょうもない国を見捨てたくなるはわかるが。

    2
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      NATOでもなければ安保条約もない、それどころか国として認められてない
      台湾を欧米が自分を犠牲にしてまで本当に助けるんですかねえ?(ゲス顔)

      7
        • 匿名
        • 2021年 12月 21日

        助けないと半導体生産網が崩壊して一時的に現代文明が後退するレベル
        というか開戦の時点で現代文明は終わりか

        6
    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    コミーと同じ天は仰げない

    2
      • 匿名
      • 2021年 12月 21日

      じゃあロシアは共産主義国家じゃ無いから大丈夫だなw
      中国も共産主義を自称する何かだし。

      3
    • 匿名
    • 2021年 12月 22日

    一番の原因は
    プーチン独裁政権の求心力維持のためには、軍事侵攻しか残されてない事

    もうプーチンは軍事侵略で求心力維持を繰り返してるから、国内政治的選択肢がない
    やらなければ自分が死ぬ状態だもの

    2
    • L
    • 2021年 12月 22日

    全部が全部疑うわけじゃないけど、それってロシア国民にとってはどれくらい真実なんだろう
    富豪ではないロシア国民にとってはプーチンはオリガルヒを潰した英雄で、その英雄の対外政策なら割合好意的に支持されているのではないか?
    少なくともロシア国民にとってはモスクワを狙える位置のウクライナのnato化は”ウクライナ内戦”を起こしてでも阻止することが妥当とされているからプーチンはロシアの指導者の地位に未だある訳で

    1
    • 匿名
    • 2021年 12月 22日

    米中ロシア、大国の共通項
    みんな周辺国からはけっこう嫌われてたりするのに、本人だけは自覚してない
    ま、そういう鈍感だから嫌われるのだけど

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP