米国関連

ロッキードもボーイングも参戦! 米空軍の無人戦闘機「Skyborg」計画は大混戦か

米空軍は無人戦闘機プログラム「Skyborg(スカイボーグ)」のため今月中にもプロトタイプの購入を開始すると発表した。

参加:USAF Search for ‘Skyborg’ Drones Starting Soon

米空軍の無人戦闘機プログラム「Skyborg(スカイボーグ)」が開始される

米空軍が計画してる無人戦闘機プログラム「Skyborg(スカイボーグ)」とは、ステルス戦闘機F-22AやF-35Aと連携して戦闘任務を自律的に行う事ができる無人戦闘機の開発や調達を目的にした計画で2023年までに初期運用能力の獲得を目指しており、今月中にも同プログラムへの参加を希望する企業からの提案を受け付けて夏までに勝者を決定するらしい。

このSkyborgプログラムの勝者に最も近いと言われているのが米クラトス社が共同で開発中のステルス無人戦闘機「XQ-58Aヴァルキリー」だ。

同機は米空軍研究所のLCAAT (低コスト航空用航空機技術)プログラムの元で開発された機体で1機あたりの価格は300万ドル(約3.3億円)、100機以上の発注で1機あたり200万ドル(約2.2億円)という低価格さが最大の特徴で、その他にもF-35と編隊飛行を行っても問題のないレベルのステルス性能や機体下部のウェポンベイに最大250kgまでの誘導爆弾を搭載可能、航続距離は3,000km以上、最大1050km/hの速度で飛ぶことが出来るらしい。

補足:世界中へ即展開、コンテナ1つでステルス無人戦闘機「XQ-58」の打ち上げ&回収可能

さらに凄いのはクラトス社はXQ-58AがSkyborgプログラムに採用されることを見越してオクラホマ州オクラホマシティにある自社工場でXQ-58Aの量産を開始していることだろう。

クラトス社の決算報告書(新型コロナ以前の計画)によれば2021年第1四半期までにXQ-58Aを12機生産して米空軍に引き渡し、その後は毎月2機程度のXQ-58A生産体制を維持していくことになると予測しているほど絶対的な自信を持っている。

ではクラトス社以外の参加企業はどのような面子なのか?

米空軍のSkyborgプログラムに参加を正式に表明している企業はボーイングとロッキード・マーティンだ。

出典:ボーイング

ボーイングはオーストラリア空軍向けに開発した無人航空機(UAV)「ロイヤル・ウィングマン(忠実なる僚機という意味)」をベースにした派生機を提案する予定で、ロッキード・マーティンは現在、あのスカンクワークスを投入してSkyborgプログラム向けの無人航空機を開発中と語っている。

ノースロップ・グラマンはSkyborgプログラムに参加するのか態度を明らかにしていない。

ただ上記以外にも伏兵が存在するため、最終的なSkyborgプログラムの参加企業はもっと多くなる可能性がある。

出典:Sierra Technical Services Fifth Generation Aerial Target

例えばスカンクワークス出身の技術者が立ち上げたSierra Technical Servicesが国防総省の資金を得て開発中の「Fifth Generation Aerial Target:5GAT(第5世代空中ターゲット)」は1機1,000万ドル(約10億円)以下で量産可能で、開発中のステルス無人戦闘機「XQ-58ヴァルキリー」よりも機動性が優れており多少設計を見直せば超音速飛行も可能で、米軍が定義したF-35の随伴無人機としての要件を満たせる可能性が高いと同社は主張している。

補足:過熱する開発競争、米空軍のステルス無人機「XQ-58ヴァルキリー」にライバル登場

さらに無人航空機「MQ-9 リッパー」を開発したゼネラル・アトミックスのSkyborgプログラムに参加してくるのではないかと噂されており、上記企業が全て参加すれば同プログラムは近年まれに見る大競争に発展するかもしれない。

管理人的にはロッキード・マーティンがスカンクワークスを投入して開発している無人機がとても気になっている。同社はF-22AやF-35といったステルス機を開発して製造してきた実績をもつだけにステルス技術においては他社を圧倒してくるのは間違いないだろう。

問題は1機あたり300万ドルと言われるXQ-58Aに価格面で対抗出来るかどうかだ。

果たして、誰が勝利を収めるのか注目される。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain XQ-58ヴァルキリー

完成から数ヶ月で故障?韓国海軍、次期高速艇4隻全てエンジントラブルで運用停止前のページ

新型コロナが米空母の窮地を救う? ジェラルド・R・フォード級空母調達中止は白紙に次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米海軍も無人戦闘機を研究中、海軍版CCAは最大でも1機1,500万ドル

    米空軍は有人戦闘機に随伴可能な無人戦闘機=CCAの本格開発に着手したが…

  2. 米国関連

    懲りない米空軍に米会計検査院が警告、KC-46のRVS2.0開発で同じ失敗を犯す

    ステルス戦闘機や爆撃機に対する給油制限を解除するため開発が進められてい…

  3. 米国関連

    米軍ナンバー2の警告、極超音速兵器のテストを過去5年間で米国は9回VS中国は数百回

    米軍のナンバー2であるジョン・ハイテン統合参謀本部副議長は間もなく現在…

  4. 米国関連

    米空軍、次世代戦闘機や無人戦闘機の開発に今後5年間で284億ドルを投資

    米空軍は2025年度予算案の中で「NGADやCCAを開発するため25年…

  5. 米国関連

    米潜水艦に使用された高強度鋼データ改ざん事件、日本企業の子会社と和解

    米司法省は15日、基準を満たしていない製品を海軍に納入するため製品デー…

  6. 米国関連

    米紙、バイデン政権はウクライナ支援のため52億ドルの資金を持っている

    WSJは2日「ウクライナ安全保障支援イニシアチブの資金は空になり、国防…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    無人機が過大評価されすぎている気がするのですが、気のせいでしょうか?

      • 匿名
      • 2020年 5月 14日

      気のせいです
      なぜなら過大評価ではないから

      1
        • 匿名
        • 2020年 5月 14日

        トートロジー乙。

        まあ自分も別に過大評価とは思わないけどね。
        有人機に置き換わる物とは思わないけど確実にゲームチェンジャーにはなる(もうなってる?)存在だと思う。

        1
    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    母機のレーダーで捕捉した複数の標的に対しデータリンクされた無人機からアクティブホーミングの空対空ミサイルをぶっぱなす。

    SFファンにはロマン溢れる世界だ。

    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    全く関係ないけどカブトボーグみたいな名前だな

    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    日本も将来、この中のどれかを買うんだろうか

    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    ネットで回収するでしたっけ?果たしてうまくいくのかな?
    船搭載のランチャーで発艦しネットで回収。艦載ヘリコプターで誘導すれば、プアマンズ空母ができるか?
    能力は限定的でしょうけど。

    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    今のところ、空対空ミサイルを装備できる無人機はまだ開発にも乗っていないようだが?
    ヴァルキリーのみ、JDAM含む航空爆弾を搭載可能のようだが、無人機による空対空戦はまだ遠い未来の話のようだ
    米軍のお偉いさんの踏ん切りがつくまでの

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    ただの自力で飛ぶ拡張ウェポンベイとして使えるだけでも革命的よね

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 14日

    対領空侵犯措置や、災害時の情報収集活動等の
    普段遣いには全く寄与しない、お荷物ではあるんだよな。

      • 匿名
      • 2020年 5月 15日

      なるほど。兵器の使途が災害対策とは。平和な国ですな

        • 匿名
        • 2020年 5月 16日

        兵器を災害対策に一切使わない国ってどこ?

        • 匿名
        • 2020年 5月 18日

        東北の震災のとき、いの一番に情報収集に動いたのはRF-4Eなんですが

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP