米国関連

米国が18番目のウクライナ支援パッケージを発表、対レーダーミサイル提供も認める

バイデン政権は過去最大規模となる10億ドルのウクライナ支援パッケージを8日に発表、さらに国防総省のカール国防次官は「対レーダーミサイル」の提供についても公式に認める発言を行い注目を集めている。

参考:Pentagon announces additional $1B in lethal aid to Ukraine
参考:Anti-Radiation Missiles Sent To Ukraine, U.S. Confirms

カール報道官の発言を額面通りに受け取れば、AGM-88HARMをSu-27やMiG-29に統合したことになる

バイデン大統領は8日に署名した18番目のウクライナ支援パッケージにはHIMARS向け弾薬、155mm砲弾×75,000発、NASAMS弾薬、医療機器を搭載したM113×50輌、120mm迫撃砲×20門、120mm迫撃砲弾×20,000発、ジャベリン×1,000発、AT-4×数百発、M18A1クレイモア、C4爆薬、医療品などが含まれている。

出典:OSINTtechnical

さらに興味深いのはウクライナで「AGM-88HARMの残骸」が確認された直後、国防総省のカール国防次官は「最近発表したパッケージにウクライナ空軍機から発射可能な対レーダーミサイルが含まれており、ロシアのレーダー等に影響を与えることができる」と言及した点だ。

大統領権限(PDA)で実行される武器支援は「米軍備蓄の譲渡」に限られるため、カール国防次官の発言を額面通りに受け取れば「米軍の備蓄にあるAGM-88HARMをウクライナに提供してSu-27やMiG-29といったウクライナ空軍機に統合した」という意味で、本当に旧ソ連製規格のSu-27やMiG-29にAGM-88HARMを統合してウクライナ空軍が運用しているならロシア軍にとって厄介な問題になる。

出典:Командування Повітряних Сил ЗСУ

ただカール国防次官は対レーダーミサイルの具体的な機種名を明かしていないため、米ディフェンスメディアは「米軍が敵兵器の研究や分析目的で入手したKh-31、冷戦終結後にマクドネル・ダグラス社が米海軍向けに開発したKh-31ベースのターゲット・ドローン「MA-31」を対レーダーミサイルに改造してウクライナに提供した可能性もある」と指摘しているが、AGM-88HARMの残骸が見つかっているので流石に旧ソ連製の対レーダーミサイルを提供した可能性は低いだろう。

どちらにしても8日に発表された「過去最大規模のウクライナ支援パッケージ」はロシアが取り組んできた一連のネガティブキャンペーン(ウクライナ軍に提供した武器が闇市場に流れている、ゼレンスキーは捕虜収容所をHIMARSで攻撃するよう命じて自国の兵士に降伏するなと脅している、ウクライナ支援を止めないとザポリージャ原子力発電所を破壊するなど)が失敗したことを意味するので、今後ロシアがどの様に方針を変更してくるのかにも注目が集まる。

関連記事:米国、過去最大規模のウクライナ支援パッケージを月曜に発表予定
関連記事:バイデン政権がレンドリース法でウクライナ支援を行わない理由
関連記事:ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を攻撃する理由
関連記事:対レーダーミサイルAGM-88の残骸がウクライナで見つかる、HIMARSから運用か

 

※アイキャッチ画像の出典:Soldatnytt/CC BY 2.0 NASAMSランチャー

ウクライナ軍、車輌通行が唯一可能だったノーバ・カホフカ水力発電所を攻撃前のページ

ウクライナ軍の攻撃で再び損傷したアントノフスキー橋と水力発電所次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    アップグレード完了でF-22Aは2060年まで飛行可能、但しラプターの将来は未知数

    米空軍は27日、第5世代戦闘機F-22Aに対する機体構造のアップグレー…

  2. 米国関連

    米国、スクラムジェットを使用した極超音速巡航ミサイル「HAWC」の試射に初成功

    米国防高等研究計画局(DARPA)は27日、吸入空気式のスクラムジェッ…

  3. 米国関連

    M109A6を製造するBAE、台湾に予定通りパラディン供給が可能と主張

    米国は「生産上の問題」を理由にM109A6の納期変更(引き渡し開始20…

  4. 米国関連

    トルコとギリシャの攻防、米議会はF-16V売却を認める可能性が高い

    トルコにF-16Vを売らないでほしいとギリシャのミツォタキス首相は訴え…

  5. 米国関連

    生まれ変わる米空軍のF-22A、F-35並のアビオニクス搭載で2060年頃まで運用予定

    F-22はもう間もなく待望のアップグレードが始まり、第6世代に取って代…

  6. 米国関連

    オスプレイの虚偽請求疑惑、司法省とボーイングが和解金支払いで合意

    米司法省は29日「受注したオスプレイ製造契約の中で虚偽の請求と陳述をお…

コメント

    • 2022年 8月 09日

    対レーダーミサイルの統合ってこんなに短期間でできるものなのか!?
    アビオニクスが根本からして違うだろうに一体どうやって…

    7
      • ブルーピーコック
      • 2022年 8月 09日

      イスラエルやフランスの電子機器を載せたインドのSu-30MKIなんてのもありますが、アメリカはアグレッサー機、または研究用としてSu-27を保有していると目されています。エリア51上空での目撃情報があるので、事実なら色々といじくって試験していたんでしょう。

      またwiki情報ですが、ウクライナ空軍の中古のSu-27UBをアメリカのPride Aircraftという民間企業が武装システムを外した状態で保有していたようです。ガーミンなどの西側電子機器や通信機器を搭載していたようですが、既に売却されたそうです。

      4
        • 2022年 8月 09日

        アビオニクスだけならいいんだけど空力試験する時間ないように思えるのよね
        空力試験やらないと下手をすれば発射時にミサイルが機体にぶつかってってのもあり得るし
        マニューバー制限することで対処してるのかねぇ…

          • くらうん
          • 2022年 8月 09日

          ハープーンやJASSMのようにロケットモーター点火を遅延式にすることで機体への影響を下げることも考えられますね。

      • バーナーキング
      • 2022年 8月 09日

      スロバキアのMiG-29供与の話があったと思うけどどうなってたっけ。
      あれならデータバスからMIL-STD-1553Bになってるし、西側機器も色々搭載してるから統合はなんぼかしやすそう。
      数は少ないけど西側供与武器の発射母機として細々と運用するならありかも。

      7
      • hogehoge
      • 2022年 8月 09日

      逆に自律性高い対レーダーミサイルだから何とかなったのかもしれないですね。
      AMRAAMとかよりは統合しやすかったのではないかと。

      2
    • ネコ歩き
    • 2022年 8月 09日

    ウクライナに引き渡されたMiG-29等にAGM-88HARM運用能力が統合済であった、或いは今回の提供に先行して改修作業が行われている、ということでしょうか。
    先般の残骸は試射・訓練用に少数が持ち込まれていたもの、という可能性はありますね。

    5
    • 野良犬
    • 2022年 8月 09日

    昨日の記事で5つの説をコメントに書きましたが、東側戦闘機からHARMが撃てるなら驚きしかないです。
    ポーランドなどでアビオニクスが更新されたという情報はないものの、有事に備えてテストや開発を事前に行っていたのでしょうか。

    12
    • 7743
    • 2022年 8月 09日

    ロシアがいくらネガキャンをしても、欧米諸国の信頼度がゼロである以上、逆効果でしょう。
    常識のある侵略者?であれば、「これ以上、被害が拡大する前に講話しよう」という話が内外から起きる可能性もあっただろうが、ここまで蛮行を繰り返し信頼を損ねていたら、誰も停戦しようとは言い出しづらいですよ。

    18
      • 無無
      • 2022年 8月 09日

      ロシア人は己と同等か、より強い相手としか交渉しない、
      そうなると調停役は中国しかないが、中国に花を持たせるような役割はアメリカが絶対に認めないから不成立
      この戦争はプーチン政権が崩壊するまで終わらない

      10
    • SEVEN SEAS
    • 2022年 8月 09日

    MiG-29をスロバキアがウクライナに寄贈する?って話があったけど、
    Wikiによると、MiG-29ASってのがNATO仕様に改修されてて、MIL-STD-1553Bデータバス装備だそうだ。

    もっとも、スロバキアが対レーダーミサイル持ってたとは思えないし、電気的に装備できても、空力的に問題あるか試験する必要はあるからなぁ。

    9
      • バーナーキング
      • 2022年 8月 09日

      ドイツのMiG-29Gとかルーマニアのスナイパー(計画中止)とか用に開発してた資産があったりするのかも。
      空力については何せ戦時の事だし、Kh-29/31辺りが使えるんだからヨシ!みたいな現場猫、もとい兵は拙速を尊ぶ案件じゃなかろうか。

      1
    • ナイトアウル
    • 2022年 8月 09日

     正直なところMig−29にインテグレードできるなら空自のPRE機も同じような改造してもらいたいぐらいだ。
     そもそも見た目に分かりやすいランチャー部分改造の話が出て来てないから無いとは思う。それが最低限のスタートで当然システムの方だってかなり弄る必要があるし、無理やりに専用端末と配線をしてまで使えるようにするだろうか?
     少なくともHARM統合する位ならAMRAAM統合する方が先だと思う。

    1
    • daishi
    • 2022年 8月 09日

    パッと思いつくのはこの辺ですが、最後の選択肢は多分ないと思いたいです。
    ・ウクライナ空軍機をNATO仕様に改装する、またはHARMの目標指示装置AN/ASQ-213などを後付け
    ・他国のNATO仕様のミグやスホーイとトレード
    ・アメリカ空軍のF-16とウクライナ空軍機をトレード
    ・アメリカ空軍のF-4Gワイルド・ウィーゼルを供与

    2
    • ブラックバック
    • 2022年 8月 09日

    多分、ミサイル自体に敵の電波諸元を入力した上で機体そのものとは発射信号と給電のみの繋がりというやり方だと思われ。F-16が初期にHARMを運用していた時と同じ方法。
    まあそれでも安全性の観点から空力面でのインテグレートも本来必要なんだけど、非常時だから突貫でやったんだろうな。

    15
      • くらうん
      • 2022年 8月 09日

      ツイッターでも同じ推測をしていたものがありました。
      そもそも東側規格のパイロンに物理的に吊り下げられるのか?とも思いましたが。

    • あばばばば
    • 2022年 8月 09日

    AGM-88は対応する為のキット(コンピュータ込み)みたいのがあるとして、困るのは電気の周波数と電圧と配線くらいだろう。ただこれも前例のない工事ではないので悩むことはないだろうし、工事するにしても割かし早く終わるはず。
    ランチャーは下駄をはかせれば済むだろうし、工期(飛行テスト含まず)は一機2か月程度でかかりすぎと見た。

    1
    • まゅ
    • 2022年 8月 09日

    結局、ウクライナに提供されたHIMARSから、AGM-88を撃ったということになるの?

    • KNOB CREEK
    • 2022年 8月 09日

    取り敢えず今年のお盆休みは手元にあるエフトイズのMiG-29とSu-27のウクライナ空軍仕様にAGM-88を装備したモデルを作ることに決定したわ

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP