米国関連

台湾にNATO加盟国と同等の待遇を求める米議員が「台湾プラス法」を提出

米国の下院外交委員会に所属するスコット・ペリー下院議員(共和党・アジア太平洋小委員会)は先週19日、台湾にNATOプラスに分類された国と同等の待遇を与えること求めて「台湾プラス法(Taiwan PLUS Act)」を提出した。

参考:US proposes bill to include Taiwan in “NATO Plus” group
参考:U.S. bill proposed to add Taiwan to ‘NATO Plus’ group of states

台湾プラス法が成立すれば中国側に政治的な圧力を台湾側には外交的な援護射撃になるかもしれない

ペリー下院議員は19日にアジア太平洋小委員会の公聴会に出席して「台湾プラス法は中国を軍事的に抑制することに繋がる、米国は中国に対してもっと厳しく対処すべきで台湾に外交上の承認を与えるべきだ」と同法の提出する理由について説明を行ったらしい。

因みにNATOプラスとはNATO加盟国に与えられている米国製武器の購入に関連した優遇措置と同等の待遇を与えられている非NATO加盟国の集団のことでオーストラリア、ニュージーランド、イスラエル、日本、韓国がNATOプラスに該当して、ここにインドを追加して現在のNATOプラス5をプラス6に拡張することを一部の議員が主張(実現に向けた具体的な動きはない)していたが、今後はここに台湾を加えようといういうのがペリー下院議員が提出した台湾プラス法の趣旨だ。

但し優遇措置を受けたからと言って米国製武器の購入価格が割引になる訳ではなく、単純に対外有償軍事援助に関連した法的要項の審査が簡素化・省略され、議会への通知免除額(NATO加盟国やNATOプラスは1億ドル以下までは免除+通知期間15日/それ以外の国は5,000万以下まで免除+通知期間30日)が拡張され手間が省けるというだけなので過度な期待は厳禁だ。

しかし「NATO加盟国に準じた待遇が受けられるNATOプラスの地位」と言えば聞こえは良いので、仮に台湾プラス法が成立すれば中国側に政治的な圧力を台湾側には外交的な援護射撃になると見られる。

この法案の提出を受けて台湾外交部は具体的な支援策に謝意を示して今後の進展に注視していくと発表したが、問題は台湾プラス法が本当に成立するかだ。

台湾プラス法はアジア太平洋小委員会のメンバーが賛同しているという話も他の共和党議員と連携しているという情報もないのでペリー下院議員による単独提出である可能性が高く、米国内や現地メディアでは殆ど話題にもなっておらず中国系や台湾系のメディアしか積極的に報じていない。

以上のことから台湾プラス法が実現する可能性は0ではないが高い訳でもないので、大きな期待をかけるのは止めておいた方がいいと思う。

 

※アイキャッチ画像の出典:玄史生 / CC BY-SA 3.0 台湾空軍のF-16A/B

理想的なカウンタードローンシステム?米軍が魔法のスコープ「SMASH」ベースの新型を開発前のページ

英海軍の新型早期警戒ヘリが就役、空母打撃群の極東派遣に間に合ったクロウズネスト・マーリン次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    在欧米空軍のヘッカー大将、ウクライナ空軍は既にJDAM-ERをもっている

    在欧米空軍のヘッカー大将は「ウクライナは過去3週間の間にJDAM-ER…

  2. 米国関連

    ウクライナに向かうFrankenSAMの正体、寄せ集めの即席防空システム

    米国はウクライナ軍の枯渇する迎撃弾を補充するため「FrankenSAM…

  3. 米国関連

    F-22よりも価格が高い?米海兵隊が開発した「世界で最も高価」なヘリコプター

    B-2爆撃機や、エアフォースワンなど大型の軍用機以外で、最も高価な軍用…

  4. 米国関連

    世界初の空中消耗戦に挑むウクライナ、戦闘機提供は勝利の助けにはならない

    NATOが西側製戦車の提供に踏み切ったため「次は戦闘機だ」という声が増…

  5. 米国関連

    またF-2と同じ運命? 米国、日本の次期戦闘機「F-3」開発は日米同盟の象徴となる

    米国のシンクタンク「大西洋評議会」は17日、日本の次期戦闘機「NGF(…

  6. 米国関連

    またワスプ級強襲揚陸艦で火災、溶接が原因で3番艦「キアサージ」が燃える

    米メディアは18日(現地時間)、ノーフォークの造船所で作業中だったワス…

コメント

    • 新・にわかミリオタ
    • 2021年 3月 25日

    恐らく成立はしないでしょうが、実際問題さらなる圧力をかけるにはこういう手段しか残されてないんでしょうね

    19
      • 匿名
      • 2021年 3月 25日

      このペリー議員はトランプ大統領時代に、中国共産党をテロ組織に指定しろと提案して話題になった人ですね

      17
        • 匿名
        • 2021年 3月 25日

        中共は確かに犯罪組織だが一応国交あるからな(笑)

        5
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    NATOと同水準の装備購入が可能になると技術流出が怖いんですよね台湾…
    イージスシステムやF-35当然欲しがるでしょうし

    4
      • 匿名
      • 2021年 3月 25日

      優遇とはそう言う意味じゃない

      21
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      イージス買ったとしてもあんな近距離からの飽和攻撃にどれくらい有効なのか。潜水戦力増とか対艦ミサイル艇増とか別の方策考えた方が良いのでは?

      3
        • 匿名
        • 2021年 3月 26日

        一応増やす方針とはいえ現状潜水艦が骨董品しかないのはたまげるよね台湾

    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    下院か。何も期待できないな

    1
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    この法案が成立するとは思わんが、今朝北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射した事で、この法案を取り巻く状況が変化するかも知れん
    今回の北朝鮮による弾道ミサイルの発射は、タイミングから見て米国とEUが中国によるウイグル自治区の住民弾圧に対する経済制裁を決めた直後に行われているから、明らかに中国が水面下で北朝鮮に発射を指示した疑いが濃い
    中国としては、このタイミングで北朝鮮の核問題を持ち出す事で「制裁する前に、北朝鮮の暴走を止められるのは我が国だけだと言う事を思い出せ」と言うメッセージを発して、米欧を脅したつもりじゃ無いかと思うのだが、今回の台湾プラス法案はそれに対するメッセージとして使えそうな気がするからだ
    なので、この法案の取り扱い次第では米欧と中国の対立の内容が変化するかも知れない

    15
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      この動きが長期的には、国際社会での台湾の独立国家再承認という流れにつながるのを祈る
      考えれば考えるほどに、中華人民共和国による中華の統一というスローガンには、良い意味での具体的理由など何もないと判ったし
      むしろ世界的な害悪にしかならない

      5
        • 匿名
        • 2021年 3月 26日

        行き着く所は中国による世界支配なんだよね。
        妄想でも陰謀論でもなんでもなく「中国」「中華」というのは
        名前からして中華思想、中国が世界の中心だ、という妄執の産物だからね。

        なので台湾にはとっとと国号から「中華」を外していただきたい。
        パスポートのレイアウトも変えたしいい頃合いだろ。

        5
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    台湾有事は日本にとっても「存立危機事態」に当たる可能性が高い。自衛隊に出来るのは、アメリカ艦隊の警護と情報収集くらいかな?

    8
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      この流れだと自衛隊の構成も見直しするのでは?主に空と海なんでしょうけど景気対策に船なんか自動化が進んだタイプに前倒しで全部更新して総数増やしたり、水陸機動団も倍増したり、陸は迎撃ミサイル倍増とか・・空は無人機導入(P-1やC-2が母機になったりF-3の派生型が出て来るとか)で数を増やすとか‥予算も急に増えないと出来ませんけれど、その為に騒いでいるような気がします、後は2040年頃予定の核融合炉の実用化前倒し??で強襲揚陸ミサイル潜水艦とか・・

      4
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    そろそろ自由民主主義陣営が共同で台湾の国家承認を提案するべき時期に来てると思う

    25
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    中国各地に張り付いている台湾諜報員工作員は米日にとって重要なわけだが
    逆も中枢まで入り込んでいるので もぅ面倒くさい感じ

    6
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    その前にNATOプラスから追い出される国が有りそうだが台湾の加入とどちらが可能性高いかな

    1
    • 匿名
    • 2021年 3月 25日

    無知ですまんがオーストラリアがNATO加盟してないことを初めて知った。あんなに米軍に協力していてマジ?

    1
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      まぁ、オージーいれると、せっかくのナトー(North Atrantic Treaty Org.)が、サトーというなんか庶民的な響きになっちゃいますし……

      4
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      ANZUS条約でググってみよう・・・

      1
    • 匿名
    • 2021年 3月 26日

    アメリカは自分達が撤退した後の東太平洋に戦火を巻き起こすつもりなんだろうか?
    自身の都合で覇者を気取り、自身の都合でそれをぶん投げた挙げ句に付け火とか、無責任極まりない
    こんな碌でもない連中に一国二制度を否定された中国は本当に災難だわ

    2
      • 香港光復
      • 2021年 3月 26日

      你好!我爱北京天安门!

      11
        • 匿名
        • 2021年 3月 26日

        え?なんて言ってんの

          • 匿名
          • 2021年 3月 26日

          魔除けの呪文「六四天安門」

            • 匿名
            • 2021年 3月 28日

            そんなもんでブロックされるのは中華の厨坊位ですよw
            本当に工作活動してる奴らが六四天安門程度でブローされてたら工作なんて出来ねーじゃん

            2
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      一国二制度を先に否定したのは中国。自業自得。

      4
      • A
      • 2021年 3月 27日

      コロナも釣りも新種がで出来ましたね。
      春ですなぁ。

    • 匿名
    • 2021年 3月 26日

    今日のニュースで初めて知ったけど台湾が対地長距離ミサイル持ってたんだね。これで中国も半導体製造装置と引き換えに戦争しなきゃいけなくなったわけだ。トルコみたいに多少の制裁が既にかかっていて経済が低迷してたらまた違うのかもしれないけど、国家の成長を止めてまで取るべきなのかは微妙な情勢になった。天秤が傾く前に全部取るというのもあるのかもしれないし台湾はしばらく不安定な情勢が続くだろう。

    5
    • 匿名
    • 2021年 3月 26日

    昨年には米国務次官が訪台したり、米台海兵隊共同訓練が公開されたり、台湾支援法案が
    何本も可決されました。
    最近、米上院の公聴会で、今と次のINDOPACOM司令官が、6年以内に中共軍が台湾に侵攻
    する可能性大と証言したばかりで、この法案はそのウェーブに乗って提出されたのでしょう。

    4
      • 匿名
      • 2021年 3月 26日

      上手く説明出来ないけど台湾支援関係のものは個別の法案じゃなくて国防権限法案に盛り込まれた一文に過ぎない。しかも曖昧に書かれているからアレを法案と呼ぶと語弊がある。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP