米国関連

20年間に及ぶ米軍のアフガン駐留も最終局面、放棄する装備品の破壊準備に着手

アフガニスタンに駐留する米軍は31日の撤退期限に向けて国外に運び出せない装備品の破壊準備を進めていると報じられており、20年間に及ぶ米軍駐留が最終局面に差し掛かっている。

参考:U.S. Prepared To Destroy Equipment It Can’t Airlift Out Of Kabul As Withdrawal Deadline Looms
参考:How many people evacuated from Afghanistan so far?
参考:Biden won’t extend Aug. 31 deadline to withdraw from Afghanistan for now, orders Pentagon to make contingency plans
参考:U.S. has evacuated about 4,000 American citizens and their families out of Afghanistan, Pentagon says

撤退期限までに国外退避を希望する人々を全て国外に連れ出すのは時間的にも輸送能力的に困難か

NATOの主要加盟国はカーブル空港の混沌とした状況下で「国外退避を希望する人々を8月31日までに全て連れ出すのは不可能」だと主張して米国に撤退期限の延長を要請していたがバイデン大統領は「米軍の撤退期限を延長しない」と決断、これを受けて米軍はカーブル空港に駐留する兵士の撤退を開始しており「既に数百人規模の兵士がアフガニスタンを後にした」と報じられている。

さらに国防総省のジョン・カービー報道官は「アフガニスタンからの撤退時にカーブル空港の機器や配備されている装備品で処分が必要なものがあれば処分する」と明かしたため、20年間に及ぶ米軍駐留は最終局面に差し掛かっていると言えるだろう。

退避が必要な自国民数/退避済み国外退避が必要なアフガニスタン人
米国1,5000人/約4,000人正確な数字は誰も把握していないが、これまでに数万人が国外に退避できたと言われている。
英国不明/3,821人
ドイツ不明/約2,000人
イタリア不明/約1,000人
フランス不明/約570人
オランダ不明/約300人
豪州不明/約300人
インド不明/552人
日本不明/12人

国外退避が始まった時点で米国市民が1.5万人(推定)ほどアフガニスタンに残っていると発表されているが現時点で4,000人程度しか脱出できておらず、脱出が必要な西側諸国の市民の総数は6万人程度いると見積もられている。さらに国外退避が必要なアフガニスタン人については6万人説や12万人説など諸説あるが正確な数字は誰も把握しておらず、ホワイトハウスは24日時点で58,700人を国外に退避させたと発表しているので相当数のアフガニスタン人が脱出できている計算だ。

出典:Department of Defense

ただ空港外に押し寄せるアフガニスタン人(全員が特別移民ビザを所持しているのかは不明)のことを考えると相当な人数がまだ残っており、カーブル空港の警備や維持・国外退避を希望する人々の輸送業務を支援している各国の兵士は31日の撤退期限に合わせて段階的に削減(撤退)される見込みなので、1日あたり約1.2万人(24日実績)まで達した輸送能力は今後減少に転じる可能性が高く、最終日には各国の兵士が国外に退避する必要があるため国外退避を希望する人々を全て国外に連れ出すのは時間的にも輸送能力的にも困難だろう。

そもそも各国ともアフガニスタンに残る自国民の数を正確に把握していなので撤退期限までに「どこまで救うことができるのか?」は蓋を開けてみるまで分からない。

出典:U.S. Army photo by Sgt. 1st Class Corey Vandiver アフガニスタンに輸送するためC-17に搭載中のUH-60L

アフガニスタンに駐留する米軍は31日の撤退期限に向けて国外に運び出せない装備品の破壊準備を進めていると報じられており、カーブル空港に持ち込まれ7機のCH-46Eは撤退時に破壊処分されることが確定、空中給油に対応していないUH-60やAH-64も国外に運び出す余裕がないため現地で破壊処分される可能性が高く、ドイツ軍は米軍の要請を受けてH145Mをカーブル空港に運び込んだばかりなのに国外脱出希望者の輸送を優先させるなら本国に持ち帰るのを諦める必要があるため本当に悲劇だ。

時間さえあれば国外に運び出せるのだが、、、、

管理人は撤退期限の31日に見たこともないような事態を目撃することになるのではないかと予想しており、サイゴン陥落に匹敵する日になるかもしれない。

関連記事:他国の派遣部隊も追随か? 米軍がアフガニスタンに駐留する部隊の撤退を開始

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Army photo by Sgt. 1st Class Corey Vandiver アフガニスタンに輸送中のCH-46E

他国の派遣部隊も追随か? 米軍がアフガニスタンに駐留する部隊の撤退を開始前のページ

米陸軍、パトリオットのギャップを埋める新しい防空システムに「AIM-9Xインターセプター」を採用次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米空軍、今年の夏に戦闘機開発の常識を覆すブレークスルーを議会で披露か

    米空軍は現在、次世代戦闘機開発の枠組みの中で「デジタル・センチュリーシ…

  2. 米国関連

    ウクライナにロシアの差し押さえ資産を与える方法、賠償請求に基づく融資

    ロイターは29日「欧米が約束したウクライナ支援資金は2025年後半まで…

  3. 米国関連

    米空軍はF-22Aに約1.1兆円を投じてアップグレード、但しBlock20は処分

    米空軍は保有するF-22について「Block20退役が認められないなら…

  4. 米国関連

    F-16の後継機計画が米空軍の公式資料に登場、新しい戦闘機「MR-X」の登場は2035年頃

    米空軍は2022年度の予算要求で維持コストが高騰しているレガシーな戦闘…

  5. 米国関連

    パトリオットの後継、米陸軍が開発を進める次世代防空システム

    ロシアや中国が次々と新型の防空システムを完成させている中で、西側を代表…

  6. 米国関連

    米諜報機関、印中両軍衝突は中国が仕掛けたもので完全に大失敗

    米国はインド軍と中国軍の兵士がギャルワン渓谷で衝突したのは偶発的ではな…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    ベトナム撤退で見た光景そのまんまだなもう。
    車両どころかヘリといった航空機まで現地破棄となると、まさに混迷極まれり。
    日本も、持ち込んだ車両の破棄の可能性はもちろんだけど、カブール現地で万が一不調となった輸送機の破棄の可能性は、考慮にいれてるのかどうか

    18
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      こんなところに、C-2で行けと言ってた奴らがいたことが恐ろしい
      対SAM訓練もしてないのに

      8
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        しつこいな

        45
          • 匿名
          • 2021年 8月 25日

          報道でも今後のC-2の任務内容が報道されはじめ、カブールに行かないことが確定しちゃったもんな。
          兵站も自衛官の安全も考えず、C-2という装備の威厳と箔持たせだけ考えて、カブール入りを望んでた国粋主義者様には理解できないんだろうけど

          4
            • A
            • 2021年 8月 25日

            日本下げ、日本製品下げの輩にはC-2が海外に出ていったことが相当くやしいんだね。

            29
              • 匿名
              • 2021年 8月 25日

              C-2がカブールに行かないと指摘することが、イコールで日本下げになる理屈が意味不明過ぎる
              事実と理由と向き不向きの問題なだけだろ
              C-2はカブールに行く事に不向きなだけ

              9
                • 匿名
                • 2021年 8月 25日

                じゃあなんでイスラマバードで確認されたC-2はCMDを搭載してるんだ…?
                使わないならチャフやフレアなんて邪魔なだけじゃん
                それに今回報道で日本までの後方輸送は自衛隊機じゃなくてチャーター機で行うってはっきり言われてる
                それを踏まえるとなんでわざわざC-2を持って行ったのか意味わからないことになるぞ

                24
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 25日

                  まぁまぁみんな落ち着いて

                  現場の人は私たちより何千倍も任務と機材に詳しい精鋭たち

                  彼らを信用しようよ
                  任務が完了して帰ってきたとき温かく迎えてあげようよ

                  9
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 25日

                  実戦だからチャフぐらいつけていく
                  特殊な装備でもなんでもなく、通常の装備。
                  C-130Hは、イラク派遣でも用いられた地対空兵器防御のスペシャルメイド装備装着を装着し、パイロットも、硫黄島でみっちり訓練を積んだ猛者達

                  政府専用機は、日本との連絡。
                  C-2は、周辺の米軍基地との連絡。
                  事と次第によっては、C-130の交換用エンジンといった予備部品の提供を受けて、それを輸送しなければいけない。
                  政府専用機がそんなもの運べるわけがない
                  さらに、救出した避難民はカタールにも移送するとのこと
                  そっちの輸送もしなければいけない
                  政府専用機は、イスラマバードと日本の連絡しかしない

                  2
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 25日

                  C-2とC-130じゃ地対空攻撃への対処手段にかなり差があるだろう。

                  リンク

                  C-2にはこれにかわる赤外線妨害装置も付いてないし、一般的に考えて、C-2とC-130が地対空攻撃に対してどちらが対処能力が高いかってなったら、間違いなく後者。

                  3
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 25日

                  パキスタン側であってもイスラム過激派に警戒する必要がある。
                  密かに持ち込まれた携帯SAMで攻撃される可能性を考慮する必要がある。

                  2
            • 匿名
            • 2021年 8月 25日

            7時のNHKニュースで報道されてたけど
            今夜にもC-2が現地担当部隊輸送でイスラマバードからカブールに飛ぶそうだ。
            帰路に国外退避対象者を輸送する可能性を指摘していた。
            活動は米軍退却前までとされたので、情勢が逼迫してるという認識で当初計画を修正したのかも。
            C-130のイスラマバード到着は明日らしい。

            6
              • 匿名
              • 2021年 8月 25日

              確認した。
              自分は、C-2否定してたんで、実際に行ったらごめんなさい言うな

              1
                • 匿名
                • 2021年 8月 26日

                c-2がカブールに無事に到着したでww

                4
              • 匿名
              • 2021年 8月 25日

              チェンナイで給油して飛び立ったC-130はインド、パンジャーブ上空を飛行中の模様
              まもなくパキスタン入り
              日本時間の22時ごろには、イスラマバードに到着するだろう。
              どっちにしても、派遣した中央即応連隊の主力はC-130の中。
              これが到着するまではC-2も飛べないだろう。

              イスラマバードに到着したC-130クルーの交代と給油、車両を乗せて、連続飛行させるか、
              それとも、中央即応連隊主力をC-130からC-2に連絡してC-2がカブールに行くのか。
              今夜カブール行きになるなら、二つに一つだな。

              1
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        何度も言われているけどC-2だろうが何だろうが、タリバン側に輸送機撃墜の意思があるなら離陸直後を狙って機関砲打ち込むだけでどの機体でも撃墜されるよ

        逆に言えば撃墜の意思がないならSAMも使わないから結局のところ機種であれこれいうのはナンセンス

        27
          • 匿名
          • 2021年 8月 25日

          今回派遣されるC-130は防弾装備の特別仕様だぞ
          C-2は防弾装備はされてない

          1
            • 匿名
            • 2021年 8月 25日

            滑走路のすぐ外はもうタリバンの支配地域で武装も充実しているんだけど
            その防弾性能って空港敷地外(離陸直後の高度数十m)の至近距離から操縦席やら燃料タンクやら主翼尾翼やら方向舵やらに多数の大口径機関砲から弾撃ち込まれまくっても大丈夫なレベルなのか?

            12
              • 匿名
              • 2021年 8月 25日

              当たりどころが悪けりゃ同じだが、致命傷を負う確率は減らしてる
              あと、C-130のパイロットは、スパイラルランディング機動と、スモーキーSAMを使った戦訓を行ってる
              C-2のパイロットはやってない

            • 匿名
            • 2021年 8月 25日

            アホだなぁ。
            輸送機の防弾ってのは小銃レベルの流れ弾防止程度だぞwww

            17
              • 匿名
              • 2021年 8月 25日

              ミニガンサイズの機関砲なら耐えられるらしいぞ
              もともと伏せてる敵は携帯できる武器しか持てないから、そんなご大喪な機関砲は想定しなくてもいいだろ。
              これよりでかい砲となったら、まず事前に察知できる

              1
                • 匿名
                • 2021年 8月 25日

                伏せるも何も、空港はタイバン勢力のど真ん中にあって向こうは隠れる必要もなく空港周辺に重火器を堂々と並べておける立場なんだけど、もしかして状況わかっていない?

                10
                • 匿名
                • 2021年 8月 25日

                ミニガンに耐えられる輸送機??

                6
                  • 匿名
                  • 2021年 8月 27日

                  >ミニガンに耐えられる輸送機??

                  M134なら弾自体は7.62mm弾だよね?

                  >空港敷地外(離陸直後の高度数十m)の至近距離から

                  カブール空港の滑走路って3500mあって最後の1000mを使わない限り空港外から数百mの距離は確保できるね。
                  C-130Hの最短離陸距離は満載重量でも約1000m。
                  空港内に侵入されてない限り高度数十mで(特に正面からの)銃撃を受ける状況は考え難いかな。
                  高度100mの打ち上げで数百m離れてれば7.62mm弾はまさしく流れ弾レベルかと。
                  機速も離陸速度超えてるんだから毎秒50m以上。毎分3000発でも1発撃つ間に1m以上、しかも上昇・加速しながら飛ぶ訳で一点に集弾させるのは至難の技。少なくとも防弾装備が紙の様に引き裂かれる事は無いと思うよ。

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      世の中には現地破棄を想定せずに軍用輸送機を運用する国があると思っている不思議な専門家気取りが居るってのが
      一番の驚き
      いざ有事になれば戦場で使い捨てもやむなしという大前提がなければ軍用輸送機という機種自体必要ないのに

      不調になってもC-130なら修理できる?現地にそんな時間も余裕もあるわけない派遣なのは最初から判ってるでしょ

      C-2がカブールに降りるかどうかなんて個人的にどうでも良い自衛隊自身が判断すべき問題だが
      C-2が仮にカブールに降りて不調になったんなら破棄して乗員をC-130に収容するだけだよ
      逆にC-130が不調になった場合でもやはり破棄してもう一方のC-130かC-2に収容するだけ

      現地で不調になった場合に事実上破棄するしかないリスクはC-130もC-2も実際は変わらんのに
      メンテナンス性でどちらを使うかなんて議論は今回においては無意味だといい加減悟ろう

      敢えて言えば、日本にとっては捨てても惜しくないのはC-130の方だからそっちを優先して使い潰す
      C-130が故障したりして想定よりも収容人数が増えた場合に突入させる予備としてC-2を持っていく
      という感じの論理で議論してれば普通にみんな受け入れたと思う

      30
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        同じく。C-2がカブールに降りるかどうか、わりとどうでもいい。
        この件、たった一言「まだわからない」と書いただけで「必死だな」と言われたときには面食らった。(笑)

        改行は入れない方がいいですよ。

        14
          • 匿名
          • 2021年 8月 25日

          どうでもいいなら、C-2がカブールに行くということに、行かないとソースを持って否定しても問題ないな
          行かないものは行かない、行くものは行く
          事実に反したことは起こらない

            • 匿名
            • 2021年 8月 25日

            あなたがどんなコメントを書こうが、それを問題だと言うつもりはない。書くなと言ったこともない。そして、「必死だ」などと、感情的なコメントをつけたこともない。

            私は、今後カブールに行くかもしれないし、それを否定する情報は無い主旨のことを書いたが、それを「必死だ」とケチ付けられた。

            「C-2が周辺国に行く」ことは政府が発表したが、「その後カブールに行かない」という発表はなかったわけで。それが当時の報道。
            状況証拠的に「行かないだろう」との主張は別に否定しないよ。

            ちなみに、今日になって政府がc2もカブール輸送に使うことを検討している、というニュースが流れてるけどね。

            9
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        C-130をカブールとの往復輸送作戦に使うのは、当該部隊が敵中孤立した空港での離着陸を想定した訓練を行っているからですね。
        おっしゃるように、そのC-130が故障等で作戦に使えない可能性は当然あり得る。
        その際に、現地情勢によるリスクとの相談ですが、「任務遂行」のためC-2を投入することもあり得ます。それを見越してC-2にはその訓練を受けたC-130からの転換パイロットを当てているかもしれません。
        一応プロ集団なんで、実戦が事前計画通りにいかない場合を想定していないとは考え難い。

        4
      • 匿名
      • 2021年 8月 26日

      C-2がカブール入りしたみたいですね

      リンク

      3
        • 匿名
        • 2021年 8月 26日

        C-2が一番乗りだったみたいね。
        日本のマスコミは、こういう時に自力の映像がないんだよねー。
        他国のメディアが危険を冒して撮影した映像を買うだけ。

        今回はなかったけど、自衛隊にしか行けない危険なところに、民間機送れと言ってたこともある。
        自分らは行かねーくせに。

        9
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    日本も他人事じゃない
    日本の装備も現地で破壊処分する可能性は付き纏ってる

    10
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      人より装備を優先するとも思えないし、タリバンに使われることを良しともできないから、持って行った車両類はどれも爆破処理されることになるだろうなぁ

      8
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        カブール空港にはC-17が飛んで行けているし、民間機も飛んでいるのだからC-2で行けないことはない。タリバンだって撃ち落とす気があるのなら、とっくに携帯SAMや機関砲で撃ち落としてるだろう。C-2はカブールじゃ兵站を利用できないと言っている輩がいたがそれはC-130だって同じだ。もはやC-130の部品もカブールには置いてないだろ。現地で大規模なトラブルが起こったらC130だろうと現地に放棄するしかない。

        6
          • 匿名
          • 2021年 8月 25日

          これからもタリバン側が撃ってこないと決めつけるのは、いくらなんでも楽観論すぎる

          3
          • 匿名
          • 2021年 8月 27日

          仮に部品が全くなくても普通に整備・点検できる人材と工具があるだけで全然違うと思うぞ。
          てか放棄の決まったC-130Hは部品取りに回せるし。

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      今回派遣される警護部隊は、2個小隊程度なので、車両を放棄すればC-130でも1機で乗せきることはできる規模だな。
      最悪、C-130一機は捨ててもいい配置なのかもしれない

      1
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        いや、さすがにC-130はパイロットが殺されて誰も操縦できないとか修理不可能なダメージ負ったとかでない限り飛ばさず放棄する理由がないのでは

        5
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    CH-46ってまだ使ってたんだな。

    5
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      だから持って行った
      放棄しても惜しくないから

      13
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      米海軍から2012年に国務省(外務省)に移譲されてて、軍用モデルが未だ存在してたのに知られていなかったらしい。
      サイゴン同様大活躍。

      これで、実は運用はずっと海軍だったら秘密作戦用だな。

      4
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      元々C-130は、使い捨て前提で開発された輸送機であることをみんな理解すべきだね。特に不整地に強行着陸したら現地に放棄することは当たり前だったみたいだし。まぁ、そんな使い方ができるのは米軍だけだけどね。

      1
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    何だかなぁ…
    ここまでドタバタしてるとアメリカがどう言い訳しようと
    タリバンに完敗してすごすごと逃げ帰ってる図にしか見えないが

    29
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      開き直るアメリカ。
      ブチギレる同盟国。
      阿鼻叫喚よ

      30
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        タリバンと勝手にお話し合いして引っ張り込んだ同盟国や協力国に報告なしってのが一番ヤバい
        んで俺はトランプと違って仲間を大切にすっから!(意訳)と言ったそばから、正反対の行動をしているから更にヤバいヨ

        30
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      どうやらC-2は、先遣隊を乗せてカブールに到着したらしいですね。というか、急いで先遣隊を現地に送るために足が長くスピードも速いC-2を使ったんでしょう。とにかく状況が切迫していますから。C-130はスピードも遅く、イスラマバードに着くまでに何度か給油しないといけませんし。

      6
        • 匿名
        • 2021年 8月 26日

        C-2輸送機のカーブル空港到着(25日午後6時ころ) こちらがその映像です
        リンク

        2
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    どうやって持ち帰るのかと思っていたけど、現地破壊かぁー。
    守るべき命のためにスペースを譲ったのならこれらのヘリコプターも本望かな

    7
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    日本も最悪の場合人命優先で現地に持ち込んだ装備を破棄する決断に迫られるかもしれないね。
    多少不謹慎な言い方になるが人命の替えは効かないが装備の替えはいくらでも効く。
    とにかく生きて全員日本に帰国してほしい。

    14
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    ah64とch47を新造生産させたいボーイングが早期撤退のためにバイデンとタリバンにお布施している可能性が微レ存(陰謀論者並感

    4
      • A
      • 2021年 8月 25日

      まわりまわってF35が高騰しませんように。

      1
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    戦場カメラマンはもう集まっているのかな?

    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    これじゃ、まるで夜逃げだよ。

    5
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      夜逃げか敗走かダンケルク(但し戻ってこない)かお好きな表現で
      バイデン大統領ほんと撤退以外見えてないのかね
      国内どころか民主党ですら批判でてるが

      16
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      話を聞くバイデンというイメージ通り、国防総省の話はよく聞いてる。

      5
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    最悪どこかの部隊がまるごと孤立するなんてこともありそうだな

    3
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    空中給油に対応してないヘリでもフェリー出来る装備と燃料さえ供給出来るなら関係も悪くないタジキスタンへの脱出は出来るとは思うんだよなC-17でフェリー用装備を持ち込んでも混乱させるだけと思ったのかな。

    日本の輸送機に関しては普通に米軍がBHDとかビンラディン暗殺時にヘリ破壊しているから普通に考えてるんじゃないの?ダメならテルミットで重要区画潰せばいいやって思いながら出発するC-2見てたけど。

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      不時着とか不測の事態が起きたときに十分な救援体制取れるかわからないから、
      タジキスタンへの移動は考えてないんじゃない。
      もちろん、事前にタジキ側と打ち合わせて必要な準備をしてれば別だけど、
      この短時間で、今の米政府がそこまでうまく立ち回ってるとは思えないし・・・

      7
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      そこまでして持って帰るほどの価値がないと判断したのかもしれませんね。

      2
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        むしろ、早期陥落する前から、捨てて帰るつもりだったから、CH-46なんでしょ。
        AH-64は誤算だったかもしれないけど、足短すぎて、どうにもならんよね。

        7
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      アフガン内をヘリで長躯移動は撃墜リスク高すぎる
      期日が近くなればなるほど、タリバン兵の暴発リスクがあがる
      その後の救援と人的消耗も考えたら、最初から放棄してく方がリスクない

      1
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        下手にBHDの二の舞やって救出部隊送り込む羽目になって二次三次被害が出て・・・
        みたいな可能性考えたらできるだけ安全策とるわな

        5
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        米軍を攻撃しないことを条件に撤退してるんだし
        そもそも攻撃されるなら今の撤退作戦も実施できないのでは

          • L
          • 2021年 8月 25日

          それは違う
          米軍が確保してるカーブル空港ですらフレア炊きまくりなんですよ
          リスクが違いすぎる

          1
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    仕事で大韓民国に行ってる日本人はこれを他山の石にすべきだね
    有事の際はこうなる

    13
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      韓国で思い出したけど、昨日、韓国のC-130二機が、300名以上の避難民を救出できたことに驚いた。
      意外と空港に避難民が辿り着けてるのか…?

      7
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        例のスクショビザで潜り込んだ無関係な現地民だったりして。

        1
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      タリバンに接収された旧アフガン政府軍の装備がブラックマーケットを経由して北朝鮮に流出したら韓国は対応に苦慮するだろうね。

      2
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    思い出すのがサイゴン陥落後のベトナム人民軍の圧倒的な強さ(南ベがら接収した米軍装備体系や車両でカンボジアと中国相手に無双)。米ソ対立というのが背景にあったとはいえベトナムは実質的には独立戦争を支援した国々と戦う道を歩んだ訳だが、タリバンはパキスタンやイランと今の中立的関係を維持できるだろうか。

    3
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    AH-64もUH-60もフェリーなら1800kmは飛べるはずなんだよな。色々とカーブルから周辺国空港までの距離だけ見てたけど直線距離で1000km飛べたら着いた覚えがある。ただし、標高とか途中のトラブルとかまではスマホではかんがえるの面倒だからしてないけど。

    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      さすがにアパッチは破棄しないのでは?いくら破壊しても機密多そうだし。
      どのみち民間人の退避間に合わないから後は民間機にするから攻撃しないでくれとタリバンと打ち合わせしてそう。

      1
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    サイゴン陥落時にも使われたCH-46処分しちゃうの?

    1
    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    アフガン退避 追加派遣の政府専用機 基地に戻る「準備整わず」
    リンク

    「出発の準備を進めていた政府専用機は、25日午後、北海道の基地に戻りました。
    防衛省は「運航に必要な準備が整わないため」としています。」

    と、NHK。
    昨夜、8/31が確定したことと関係ありか?

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      これは、他の報道を踏まえてみても、政府専用機の派遣を「取りやめた」わけではなくて、派遣の準備は継続しているようです。

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      イスラマバード側の基地でタラップなんかの民間航空機向けの設備の都合がつかなかったのかも
      軍用基地じゃボーディングブリッジなんかないし
      イスラマバードには、同じ考えで民間航空機型(空中給油機含む)で乗り継ぎ機だしてるところも多いし

    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    NHK:
    退避を急ぐため、C130輸送機だけでなく、すでにパキスタンに到着しているC2輸送機を活用することも検討されていて、早ければ日本時間の25日夜にも自衛隊の輸送機がカブールの空港で退避を求める人を乗せ、イスラマバードに送る見通しです。

    だそうで、
    政府は”C-2のカブール派遣”を検討しているそうですよ!

    アフガン退避 先遣チームがカブールに 早ければ今夜輸送へ
    リンク

    2
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      本日22時ごろ、C-130Hもイスラマバードに到着した。
      今夜動くのか否か

      1
        • 匿名
        • 2021年 8月 25日

        入間を出発したのが昨日で、もうパキスタンまで。
        早いですな。

    • 匿名
    • 2021年 8月 25日

    AH-64・・・・・捨てるぐらいなくれ、C-2でお持ち帰りして来い!

    6
    • 匿名
    • 2021年 8月 26日

    昨日のNHKニュースによると、防衛省はイスラマバードに待機中のC-2も、カーブル空港での
    作業を早めるために、カーブル空港へ派遣することを検討中とあった。
    情報管制のため、現行の撤退プランは不明だが、政府はより強い危機感をもっているようだ。

    • 匿名
    • 2021年 8月 26日

    脱炭素パラノイアみたいな政権が自身の失策でまだ使える兵器を破壊する羽目になってるの最高にロックだわ

    1
  1. C-2、カブールに到着しちゃったけど、C-130狂信者は息してるのだろうか(

    8
      • 匿名
      • 2021年 8月 26日

      なんか、ツイッターでも頑なに「C-2は行かねー」と言って違う意見を全否定する人、結構いたみたいで。
      なんなんだろう。
      不確定要素(c-2が行く可能性)がまだある中で決め打ち予言(c-2は行かねー)して、仮に結果がそうなったとしても、その予測にあまり意味はないんだけどね。丁半博打みたいなもんで。

      今得られる情報をどれだけ正確に理解して分析するかが、大事で面白いところなのであって。

      8
        • 匿名
        • 2021年 8月 26日

        「C-2はカブールに行く『可能性もまだ0ではない』」としか言ってない人にまで全力で噛みついて来るのよな。ホント何を根拠に「何があっても絶対にない」と思い込めるのだろうか。

        まあ「C-2もC-130Hもリスクは大差ない」という意見にも賛同はできんけどね。
        最短離陸距離以外のほとんどの要素でC-130Hの方が低リスクなんだから、個々のリスクの差はそこまで大きくなくてもトータルのリスクでは無視できない程度の差になる。
        まあ結局「両方カブールに投入」という結果になって、どっちがリスキーか、の比較自体が意味なくなったけど。

        4
          • 匿名
          • 2021年 8月 27日

          そうそう、そういうリスク分析には意味あると思う。
          楽しく読ませていただきました。

          ただ、最終的には日本政府がその「リスクを取る(送る)」、「リスクを回避する(送らない)」の判断をし得るわけで。

    • 匿名
    • 2021年 8月 27日

    長文でゴタゴタ書いてたC-2はカブールへ絶対行かない教の信者の方、今のお気持ちは?

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP