米国関連

米海軍、F-35C着艦失敗に関連した写真と動画が本物だと認める

米海軍はネットに出回っている空母カール・ヴィンソンへのF-35C着艦失敗に関連した写真と動画について本物だと認めたと報じられている。

参考:Navy confirms video and photo of F-35 that crashed in South China Sea are real

カメラ付きのスマートフォンが何もかも流出させてしまう時代、スマホが悪いのか、それを使いこなす人間が悪いのか

米海軍のF-35Cが空母カール・ヴィンソンへの着艦失敗に関連したと思われる写真と動画がネット上に出回っているが、米メディアのTask&Purposeは「出回っている写真と動画がカール・ヴィンソンで撮影されたものであると海軍が確認した」と報じている。

問題は写真と動画を海軍が意図的に流出したのか、撮影した空母の乗組員が勝手に流出させたのかだが、恐らく後者の可能性が高く英海軍と同じように犯人探しが始まるだろう。

英国は昨年、地中海に墜落した英空軍のF-35Bの動画が流出(犯人は空母クイーン・エリザベスの乗組員で既に逮捕されている)して注目を集めていたが、1月には海中から引き上げたF-35Bの写真が流出して英国防省は度重なる機密流失に「失望した」と声明を発表している。

関連記事:本物なら米海軍もショック、着艦失敗で海に落ちたF-35Cらしき写真が出回る

 

※アイキャッチ画像の出典:@BabakTaghvaee

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

社会的要因、Block4製造、受注減が重なりF-35の調達コストは上昇に転じる前のページ

懲りない米空軍に米会計検査院が警告、KC-46のRVS2.0開発で同じ失敗を犯す次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    コストと性能面でF-35Aに対抗不可? 米空軍が採用してもF-15EXの海外輸出は困難

    米空軍が採用を決めた戦闘機F-15EXについて米国メディアは、コストや…

  2. 米国関連

    バイデン大統領、ロシア領に届くロケットシステムはウクライナに提供しない

    バイデン大統領は30日、ロシア領に届くようなロケットシステムをウクライ…

  3. 米国関連

    米海軍、数年以内に魚雷発射管から発射・回収が可能なUUVを実用化

    米海軍は潜水艦の魚雷発射管から発射・回収が可能なUUVの開発を進めてお…

  4. 米国関連

    本物なら米海軍もショック、着艦失敗で海に落ちたF-35Cらしき写真が出回る

    空母カール・ヴィンソンへの着艦に失敗した米海軍のF-35Cらしき写真が…

  5. 米国関連

    米空軍、空中給油任務を民間に解放か? 民間軍事会社も空中給油機KC-135を購入し準備万端

    空中給油サービスを提供する民間企業は、3月末に米空軍が結論を発表をする…

  6. 米国関連

    米陸軍のDark Eagle、試射失敗で実戦配備を会計年度内から年内に変更

    米陸軍が開発を進めているブースト・グライド・ビークル搭載の極超音速兵器…

コメント

    • 匿名
    • 2022年 1月 29日

    日本:機体バラバラで沈んでパイロット死んだ…最悪…
    韓国:胴体着陸で傷だらけ…最悪…
    英国:カバー取り忘れでB型墜としてもた…最悪…
    米国:着艦ミスって最新鋭のC型墜とした…最悪…

    …みんな…ドンマイ(;ω;)

    24
      • ミリオタの猫
      • 2022年 1月 29日

      ロシア「ウチもSu-57の量産初号機を空軍に納入前に墜落させたから。それに比べたら大丈夫だ、問題無い」
      中国「ウチはそんなアホな事はしませんがなw」
      日本&韓国&英国&米国&ロシア「お前、確か戦闘機が墜落してもメディアが報道しないよな?」

      32
      • 深海6500
      • 2022年 1月 29日

      韓国、お前が(インシデントの中では)一番マシだよw
      アメリカもほっとしてるさw

      15
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 1月 29日

    100%人間だよ

    いつもと違うことが起きたら反射的にスマホを向けてSNSにアップするのが今の人間だから完全に防ぐのは無理だよ

    ロシアもクリミアの時にバラしちゃったし何処の国もおんなじような事を起こしているね

    解決方法は中国みたいにSNSで検閲や流失させたら最悪消えるみたいなプレッシャーをかけてようやく防げるんだと思う

    まぁそんなことは西側諸国やロシアには無理だけどね

    8
      • 774545
      • 2022年 1月 29日

      ロシアは思ったより優しいな
      ソ連時代なら間違いなくシベリア送りになってるだろうに
      それとも実際は厳罰に処されてるのか?

      3
        • 無無
        • 2022年 1月 29日

        ロシア流ならば、具合の良くない事実は発表しないから、兵士は闇から闇で処分されたり、
        さすがにもうシベリア送りはやらないか(笑)

        3
      • 通りすがりのきょん
      • 2022年 1月 29日

      3年前には、ソマリア沖で海賊対処活動中の海自の「あさぎり」の艦長が、寄港地の情報をFacebookに投稿していたし。

      海自では、佐官がこの程度の意識しかないのだから、兵隊レベルなら仕方ないかも。

      22
      • バーナーキング
      • 2022年 1月 29日

      前回の記事で誰か書いてたけど、任務中は個人スマホは軍に預けて通信内容監視・制御できる官給スマホ支給する、とかしかないだろうなぁ。
      民主主義国家でも軍ってのはそれくらいの事は許容される組織だよ。
      もちろんある程度志願者が減る事にはなるんだろうけどね。

      7
        • くらうん
        • 2022年 1月 29日

        以前にサバゲーチームで知り合った人が陸自だったんですが、西の方に行ったときに「ある部隊」を見かけたからそれを動画に撮ってチームメンバーに見せようとしていたんです。
        メンバーでそれは消した方が良いと言ってしぶしぶ消してたんですが、他にも聞いてもいない訓練内容話したりであまりの無頓着に衝撃を覚えたました。もうスマホ取り上げた方が良いんじゃないかと。

        軍人全員がそうでないにせよ、扱っている情報が最終的に人命に関わる以上は一般企業以上の縛りは必要だと思います。

        15
        • 匿名
        • 2022年 1月 29日

        機密に煩い所だと、開発フロアに入る前に専用ロッカーにスマホ等を預ける事を義務づけ、業務中だとスマホは専用ロッカーの中、とのケースも在るようです。
        業務上持ち込む必要が生じた場合は、毎回個別に特別申請。
        違反したら懲戒処分も。

        他人事なのであれですが、業務によっては上記の処置も仕方ないと思っています。
        なので、専用スマホの支給などの仰る処置は、別に軍隊でなくても業務によってはアリだと思います。

        7
      • くらうん
      • 2022年 1月 29日

      そもそも勤務中に個人のスマホを持てることがすごく違和感。
      スマホなんて一昔前の小中学校みたいに駐屯地や艦にいるときは基本おあずけでいいだろうに。
      で、余暇時間に特定の回線だけで通信可、キーワードフィルターでアホが情報流さないようにする。
      これだけでずいぶん防げると思うぞ。
      軍人て自分たちが普段触れている情報に驚くほど無頓着だから。

      3
        • コータムどこにある
        • 2022年 1月 29日

        末端の通信システムが超絶貧弱な陸自において、個人スマホは作戦行動中は重要な通信手段なんだよ。

        東日本大震災時の現地での通信は、個人スマホが大活躍したくらいだし。

        2
          • くらうん
          • 2022年 1月 29日

          自前の装備が通信できないときに緊急避難的に使うのは仕方ないとしても、それを作戦中や勤務中も常に使える状態にしてていいのかは次元が違う話では。
          そもそも民間人が平時に使うスマホの方が繋がるし便利なのは当たり前で、ではなぜ軍が使ってはいけないのかは説明不要だよね。

          3
    • 匿名
    • 2022年 1月 29日

    日本:海に墜ちて機密もバラバラでパイロットも死亡…最悪…
    韓国:胴体着陸で傷だらけ…最悪…
    英国:カバー取り忘れでB型墜として盗撮された…最悪…
    米国:着艦ミスって最新鋭のC型墜として盗撮された…最悪…

    なんかみんな…ドンマイ…(´;ω;`)

    3
    • ドシロート
    • 2022年 1月 29日

    動画の撮影位置から人物特定簡単そうに見えるけど違うのかなぁ。
    落した日米英韓の中でも、バーティゴとはいえ期待もろとも粉々になった日本は
    機密漏洩なかった点では不幸中の幸いなのかなw

    5
      • 名前 (必須)
      • 2022年 1月 29日

      パイロット一人を一人前にするコストを考えたら日本が一番辛いと思えるけどな。特に自衛隊の人数なんて米英韓に比べたら少ないわけやし。

      16
      • バクー油田
      • 2022年 1月 29日

      甲板を録画し続ける監視カメラがあるから
      それで特定できると思う。
      ベトナム戦の時のフォレスタルですら監視カメラあったからな

    • 匿名
    • 2022年 1月 29日

    いつでもどこでも自前スマフォでみんな撮影してるの逆におかしくね米軍さん

    4
      • Naoki
      • 2022年 1月 29日

      勝手なイメージだと米海軍は割とウェイ的な人が多いし、海兵隊はめっちゃ堅苦しいし、空軍はエリートって感じ。
      Googleでnavy vs marines memeとか検索したらめっちゃ面白い画像出てくるよ笑

      1
        • 無無
        • 2022年 1月 29日

        アメリカ空軍兵士に直に聞いたイメージでは、上から空海陸海兵のランキングがあるそうな、別に海兵隊が最低というわけでなく、上品さよりも特攻野郎Aチームな印象で
        古い例えw

        2
    • 無無
    • 2022年 1月 29日

    認めたということは、隠しても仕方ないとあきらめたの意だろう
    これからは、軍事機密のみならず軍による違法行為や残虐行為も味方兵士によりいつ露見するか知れない
    良し悪しだね

    4
    • 和泉堺
    • 2022年 1月 29日

    英空母の件でも「逮捕者が出た」のに再度流出。
    その後にこれ。
    犯人探しをするでしょうが、効果ないかもですね。

    現場配置の兵士のレベルってそういうもんなのかもしれん。
    ニュースなんて見もしないアホが1人や2人いれば十分だし。
    スパイ説も考えたけども、そっちかな。

    2
      • 匿名
      • 2022年 1月 29日

      各艦が基地局兼ねているだろうから、
      外部とのやり取りはソコでブロック、
      とかに今後なるのですかね?
      良識に頼れないのなら、ですが。

      1
    • ザコ
    • 2022年 1月 29日

    日本でも一時バイトテロが流行ってましたし、人生棒にふるくらいのペナルティがないとなかなかなくならないでしょうな。

    9
    • 野人先輩
    • 2022年 1月 29日

    自衛隊だと教育隊でアホが銃の写真を撮ってsnsに流した一件からかなり厳しく取り締まってるようです

    2
    • L
    • 2022年 1月 29日

    航海中の勤務時間に私物のスマホを持って良いとする規則が良くないのでは?
    って自分が知らないだけで禁止する規則があるのかもしれないが、仮にあったとしてその運用は個人の良識に委ねられた物だったと言う事だよね

      • ダヴー
      • 2022年 1月 29日

      ロシア軍は私物のスマホは禁止になってて、軍が支給したネットに繋がらない携帯しか使っちゃいけない事になってるらしい。
      だからウクライナ周辺にあれだけ軍が集まってるのにSNS上に上がってくる動画とかは、一般市民が撮影したものばかり。
      軍の行動を秘匿したかったら、これぐらいは必要だろうなぁ。

      11
        • rrr
        • 2022年 1月 29日

        西側先進国だと人権攻撃のいい的にされかねないしなぁ
        舵取りが難しい

          • 匿名
          • 2022年 1月 29日

          勤務中なら兎も角、休憩中での行動だと規制し難いだろうね。

    • R30
    • 2022年 1月 31日

    スマホのGPSデータで、作戦行動や軍秘密施設の位置がバレた事例もありますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP