米国関連

米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01億ドル

米空軍が調達する装備・弾薬の取得コストは国防権限法(NDAA)の中で公開されており、2023年の調達単価はF-35A=1.06億ドル、F-15EX=1.01億ドル、KC-46A=1.78億ドル、AIM-9X=46万ドル、AIM-120=118万ドルになる。

参考:NATIONAL DEFENSE AUTHORIZATION ACT FOR FISCAL YEAR 2023 

F-35Aの調達コストが上昇、SiAWの調達が始まる、弾薬調達量に大幅な増加は見られない

通常、防衛装備品のコストは関連費用が含まれている場合が多く純粋な単価が良くわからない仕組みになっているが、米国の国防予算に関する大枠を定めた国防権限法(NDAA)には米軍が2023会計年度に何を、幾つ、幾らで調達するのか明記されており、今年も各軍が2023年に何を、幾つ、幾らで取得するのか見ていくことにする。

調達する航空機・弾薬調達コスト調達単価FY21 NDAAとの比較
F-35A×33機35.2億ドル1.06億ドル60機/52.9億ドル/0.88億ドル
F-15EX×24機24.2億ドル1.01億ドル12機/12.4億ドル/1.03億ドル
KC-46A×15機26.8億ドル1.78億ドル15機/27.0億ドル/1.80億ドル
MH–139A×5機1.5億ドル3,000万ドル
E-11A×1機6,700万ドル6,700万ドル
JASSM×550発7.8億ドル156万ドル376発/4.8億ドル/128万ドル
LRASM×28発1.2億ドル407万ドル5発/0.19億ドル/396万ドル
AIM-9X×255発1.1億ドル46万ドル331発/1.6億ドル/48万ドル
AIM-120×271発3.2億ドル118万ドル414発/4.5億ドル/109万ドル
GBU-39×356発
4,600万ドル13万ドル 
GBU-39II×761発2.8億ドル37万ドル 
SiAW×42発
7,790万ドル185万ドル 
JDAM×4,200基
2.5億ドル6万ドル1万基/2.1億ドル/2.1万ドル

米空軍はBlock4やTR3に対応したF-35Aが登場するまで調達数を削減しており、同機の新規採用国は増加傾向だが既存国の発注がCOVID‑19の影響を受けて減少、さらに2023年~2025年をカバーするLOT15~LOT17の製造分からBlock4/TR3の実装が部分的に始まるため製造コストが上昇する見込みだ。

米空軍の調達コストが1億ドルを超えているのは上記の要因が関係しているのかもしれないが、LOT15~LOT17製造分に搭載するF135の契約額がふわふわしているため、今のところ同ロット分の機体単価が幾らになるのか確定していない。

出典:U.S. Air National Guard photo by Staff Sgt. Mercedee Wilds

NDAA上ではF-15EXとF-35Aの調達コストはほぼ同額だが、F-35Aが内蔵している電子戦システムやターゲットポッドをF-15EXは別途調達する必要があり、さらに先行取得した2機分以外のコンフォーマル・フューエル・タンクが未発注なので、これらを追加取得して戦闘準備を整えるには1,000万ドル以上の追加コストが必要だ。

ただ米空軍は同機の調達数を144機→80機へ削減する方針を撤回、FY24でも24機分の予算を要求しているためF-15EXの戦力規模は108機に増加する。

出典:U.S. Air Force photo by William R. Lewis

米空軍のFY21と比較してFY23の弾薬調達量は大して増加して増加していないものの、AGM-88 AARGM-ERの後継として開発されていた「SiAW」の調達が始まっているのが興味深く、米空軍は2026年までに初期作戦能力を宣言したいらしい。

SiAWはAARGM-ERと同じようにF-35のウェポンベイに収まるよう設計(B型に対応しているのかは不明)で、ロッキード・マーティンが公開しているPVの中では「計6発のSiAWをF-35が携行できる」と示唆している。

FY22のデータをまとめるのをサボっていたので、FY21と比較になるのが本当に残念(今からFY22のNDAAを見る気にはなれない)だが、今年は海軍と陸軍のデータもまとめるつもりだ。

関連記事:米陸軍の装備調達コストは?M1A2Cは11.5億円、AH–64Eは16.3億円、AMPVは4.2億円
関連記事:米海軍の装備調達コストは?SM-6は3.3億円、F-35Cは107億円、イージス艦は1,560億円
関連記事:米空軍の装備調達コストは?F-35Aは92億円、F-15EXは107億円、KC-46は187億円
関連記事:米空軍が2024年度予算でF-15EX調達を再要求、レガシー機は310機処分
関連記事:国防総省がLOT15~17をカバーするF-35製造契約を発表、3年間で最大398機を調達

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Army photo by Daniel Malta

フランスがAUKUS級原潜プログラムに参加? AUKUSはFUKUSに改名?前のページ

米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は19.3億ドル次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    最強の敵に打ち勝つため?米空軍がパイロットの身長制限を撤廃した理由

    米空軍はより多くのパイロットを確保するため新規パイロット募集条件の身長…

  2. 米国関連

    仕様標準化と固定価格、米国はF-35と同じ方法でF-16Vの輸出拡大を目論む

    米空軍とロッキード・マーティンは戦闘機F-16Vの輸出を加速するためコ…

  3. 米国関連

    米国務省、電磁式カタパルト等を仏次世代空母向けに1,500億円で売却するFMS承認

    米国務省は21日、フランスが要請していた次世代空母プログラム向けの有償…

  4. 米国関連

    デジタルセンチュリーの検証? F-15EXは次世代戦闘機F-Xの技術実証機

    米空軍にとってF-15EXは単なるF-15Cの後継機としてだけではなく…

  5. 米国関連

    トイレが詰まって使えない? 空母「ジェラルド・R・フォード」に新たな欠陥が見つかる

    米国の政府説明責任局(日本の会計検査院に相当)が発表した3月24日の報…

  6. 米国関連

    米国防総省、極超音速滑空体を迎撃するため新型ミサイル「GPI」開発を本格的に開始

    米国防総省は19日、噂されていた極超音速滑空体(HGV)迎撃用ミサイル…

コメント

    • 通りすがり
    • 2023年 4月 02日

    やや高く付いてるとはいえF35はほんと安くなった
    そしてそれ以前の世代のは高くなった
    まあハイとローで比較するのがおかしいのかもだけどF16も高くなったしね
    F35は高上がり、ユーロファイターにしろってのが通らなくてよかった

    28
    • ズマ
    • 2023年 4月 02日

    LRASMがやはり高価その上に取得が少ない
    JASSMERのソフトウェア変更で対艦攻撃可能とする試みがあるらしいが完成が求められる

    2
      • 匿名さん
      • 2023年 4月 02日

      >LRASM×28発

      海軍の調達数と合わせて見ないと何とも言えませんが、少なく感じますね。

      >JASSMERのソフトウェア変更で対艦攻撃可能とする試みがあるらしいが完成が求められる

      そんな計画があるのですか?
      日本のF-15でも長距離対艦攻撃ができるようになれば、心強いですね。

      9
        • ウツボ
        • 2023年 4月 02日

        CSISが行った台湾有事のシミュレーションでも、シナリオによってはJASSM-ERに対艦能力が付与されているそうです。

        5
    • hiroさん
    • 2023年 4月 02日

    現在の国際情勢を考えると、ミサイル·爆弾系の調達をもっと増やした方が良いと思うのは素人なのかな。
    保管期限とか考慮した数なのだろうか?

    5
    • K(大文字)
    • 2023年 4月 02日

    KC46は1.8億ドル也ですか。
    一旦始まった調達をそうホイホイ止められるわけもありませんが、現状かなり派手な不具合を抱えた装備に粛々と莫大な予算が注ぎ込れていくのを見ると、なんかこう胃が…
    と言うか空自はKC46の問題をどう考えてるんでしょうかねぇ。

    7
      • 通りすがり
      • 2023年 4月 02日

      売り文句になってた機能に不具合があるとしても、既存のより向上しないだけだし
      そもそもタンカーの絶対数が少なくてすぐにでも増やしたい以上、割り切ってるんじゃないかしら
      それにボーイングに貸し作っておくのも悪くないさ
      まあロッキードだったらもっと良かったけど

      6
    • 匿名希望係
    • 2023年 4月 02日

    CFTが同型でへたってないならF-15Eのやつ転用しそう。

    2
    • MAT
    • 2023年 4月 02日

    F-15EXの調達再開となると以前KF誌が触れていた嘉手納基地へF-15EXを配備する可能性がという記事が本物になる可能性も出てきましたね。

    4
    • an
    • 2023年 4月 02日

    F-35は少なくとも調達コストは言うほど高くないね。ステルス機ゆえの維持コストとかはありそうだけど
    旧世代機が開発当時の価格と比較されるけど、現代とはインフレ率も軍需産業の規模も誓うんだから比較にならない

    そしていつもの国産叩きのフレーズの高いAAM-4と安いAIM-120の構図も成り立たなくなってきている

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP