ウクライナ戦況

ポクロウシク方面の戦い、ロシア軍が3km以上前進してフロディフカに侵入

DEEP STATEはドネツク州ポクロウシク方面について13日「ロシア軍がスヴィリド二フカ、リシュネ、イワ二フカを占領してフロディフカ集落に侵入した」と、クラホヴェ方面コンティアンティ二フカについて「ロシア軍が集落に侵入した」と報告した。

参考:Мапу оновлено!
参考:Южнодонецкое направление: бои на востоке Константиновки и достижение российскими войсками трассы Т-05-24 обстановка по состоянию на 17:00 13 августа 2024 года 

戦争はクルスクだけではなくウクライナ東部や南部で起きていることを忘れてはならない

DEEP STATEはドネツク州ポクロウシク方面について13日「ロシア軍がスヴィリド二フカを占領した」「ロシア軍がリシュネを占領した」「ロシア軍がイワ二フカを占領した」「ロシア軍がフロディフカの東郊外で前進した」「ロシア軍がフロディフカ集落に侵入した」「ロシア軍がジュラフカ方向に前進した」と報告。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

ロシア軍がディミトロフに向かうルート上の防衛拠点=集落は残り4つしかなく、このペースで進まれると9月中にロシア軍がディミトロフ郊外に到達するかもしれない。

DEEP STATEはクラホヴェ方面コンティアンティ二フカについて「ロシア軍がコンティアンティ二フカに侵入した」「ロシア軍がノヴォミハイリフカからコンティアンティ二フカ方向に前進した」と報告、視覚的にもウクライナ軍が集落内のでロシア軍を攻撃する様子が登場。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

この方面の優先順位はポクロウシク方面よりも低いものの、ロシア軍はコンティアンティ二フカ集落内を西に進んでT-0524に迫っており、ウクライナ軍は徐々にT-0524の西に追いやられている格好だ。

DEEP STATEは他にも「ロシア軍がドネツク州クラスノホリフカ方面のネヴェルスケで前進した」「ウクライナ軍がクピャンスク方面のステルマキフカ付近でロシア軍を押し戻した」とも報告し、戦争はクルスクだけではなくウクライナ東部や南部で起きていることを忘れてはならないと指摘している。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

追記:RYBARはクラホヴェ方面コンティアンティ二フカについて13日夜「ロシア軍がコンティアンティ二フカ集落内で前進した」「ロシア軍がコンティアンティ二フカの南で前進した」「ロシア軍がヴォディアン方向でT-0524に向けて前進した」と報告した。

関連記事:クルスク方面の戦い、ロシア軍にとってスジャ周辺は危機的な状況
関連記事:ウクライナ軍がクルスク方面で最大16km前進、スジャ市内も大半を支配
関連記事:クルスク方面の戦い、ウクライナ軍がスジャ東岸地区に入る様子が登場
関連記事:侵攻901日目、ロシア軍の前進でトレツク・二ューヨーク方面が危機的状況
関連記事:クルスク方面の戦い、ウクライナ軍がスジャ郊外の北と南で前進
関連記事:クルスク方面の戦い、ウクライナ軍がプセル川を渡河してマクニフカに侵入
関連記事:クルスク州の戦い、ロシア軍がスジャ方向でウクライナ軍を押し戻す
関連記事:ウクライナ軍のクルスク侵攻はギャンブル、ロシア軍は予備戦力で対抗可能
関連記事:ロシア領クルスク州の状況に変化なし、ロシア軍はドネツク方面で前進
関連記事:ウクライナ軍のクルスク侵攻、30km以上も前進して40以上の拠点を占領
関連記事:侵攻896日目、ロシア軍はドネツク州ポクロウシク方面の複数方向で前進
関連記事:ウクライナ軍のクルスク侵攻、20拠点を占領してコレネヴォ郊外に到達
関連記事:ウクライナ軍がロシア領クルスク州に侵攻、ロシア軍は二ューヨークの高台を占領

 

※アイキャッチ画像の出典:Сухопутні війська ЗС України

クルスク方面の戦い、ロシア軍にとってスジャ周辺は危機的な状況前のページ

侵攻902日目、ウクライナ軍はクルスクでロシア軍はドネツクで前進次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    BAYKARがウクライナ向けTB2を無償提供、寄付金は人道支援に使って

    BAYKARはリトアニアメディアが寄付で集めた500万ユーロの受け取り…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍の反撃に具体的な進展は無く、ロシア軍は火力発電所の半数を破壊

    両軍は東部戦線と南部戦線で交戦を続けているもののウクライナ軍の反撃には…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍が対艦ミサイルで黒海艦隊の旗艦を攻撃、被害は甚大か

    オデーサを防衛するウクライナ海軍は13日、黒海艦隊の旗艦を勤めるスラヴ…

  4. ウクライナ戦況

    ロシア軍がソロヴィオーヴェを占領、ノボバフムティフカで隊旗を掲げる

    ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは25日「ロシア軍がソロヴィオ…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍、無人水上艇で黒海艦隊のタランタル型コルベットを破壊

    ウクライナ国防省情報総局は1日「ドヌズラフ湖付近の黒海を哨戒中だったミ…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ支援に積極的なスロバキア、国民の半数以上はロシア勝利を望む

    スロバキアはロシアと戦うウクライナ支援で大きな役割を果たしているものの…

コメント

    • 朴秀
    • 2024年 8月 13日

    こちらは諦めたんでしょうか
    どうせ休戦するときに持っていかれるでしょうし

    23
      • 通りすがりの名無し
      • 2024年 8月 14日

      もしそうであるならば、ただの肉盾にされているウクライナ兵が可哀相ですね。。。

      23
        • 理想はこの翼では届かない
        • 2024年 8月 14日

        捨て肝とまでは言いませんが、現状では明らかに時間稼ぎ扱いですものね
        クルスクの状況があってもこれでは東部戦線の士気が上がるとは思えないです
        ウクライナ軍に何かしらの策があるのかと思っていましたが何も無さそうですし

        25
    • 無名
    • 2024年 8月 13日

    DEEP STATEの報告ならロシア側の苦し紛れの捏造情報ではなさそうですね。
    ウクライナ領土内ではロシア優勢、ロシア領土内ではウクライナ優勢という。

    5
      • ぬこ
      • 2024年 8月 14日

      スジャだけじゃまだ優勢とは言えないんじゃないかな?
      都市クルスクまで行けば分からないけど

      43
        • aburo
        • 2024年 8月 14日

        まぁ、もう少し様子見せんと
        ウクライナ優勢だなんて言い難いしな。
        局所的に見れば優勢と言えるかもしれんけど
        この戦争全体で見るなら劣勢もいいとこだし。

        13
        • 無名
        • 2024年 8月 14日

        あくまで「DEEP STATE」の報告の話です。
        現実の戦場はまだ霧の中だと思ってます。

        4
    • 交代
    • 2024年 8月 14日

    NATO米英はゼレンスキー大統領よりコントロールしやすい人物に交代させよう
    と模索しているらしい
    このままではウクライナ、ロシアどころかNATO諸国の経済も破綻しかけてしまう

    22
      • マダコ
      • 2024年 8月 14日

      こういうのが良いと思って支持してるのかと思ったよ。
      米英は余計な下心で世の中を操作しようとするからこうなる。

      27
      • イーロンマスク
      • 2024年 8月 14日

      オレンジ革命、マイダン革命に続き今度はどんな名前になることやら
      少しは民主主義を尊重してみては?

      34
      • 2024年 8月 14日

      【モスクワ共同】ロシア対外情報局(SVR)は13日、米国で民主党や共和党を問わず、巨額の軍事援助先となっているウクライナのゼレンスキー大統領に対する不満が高まり「より扱いやすく、腐敗せず、欧米諸国の大多数を満足させる人物」に交代させる選択肢が模索されているとの声明を発表した。

      SVR発表ですか。。。

      17
        • 他人事では無い
        • 2024年 8月 14日

        そういう事を言うと、変えられなくなるんだが。

        1
          • 通りすがりの名無し
          • 2024年 8月 14日

          それが目的かもしれませんね >変えられなくなる

          9
    • たむごん
    • 2024年 8月 14日

    クルスクが、ウクライナの政治主導による作戦ですから、精鋭部隊・武器・物資を優先させる方針なんでしょうかね。

    泥濘期をむかえると言っても、ポクロウシクに接近されすぎれば、砲撃・爆撃をその間に受け続けることになります。

    東部の補給拠点が、破綻していくリスクが迫っていますね。

    26
    • ののの
    • 2024年 8月 14日

    速やかにクルスクから撤収して東部に兵力を回すんだ。このままじゃ東部戦線は崩壊だ。政治的パフォーマンスに注力した結果ドニエプル川東岸全喪失みたいなことになったら目も当てられん。
    ただでさえ兵員も弾薬も不足してるのに。頼むからまともな軍事作戦に戻ってくれ。戦争はInstagramやFacebookのバズり大会じゃないんだぞ。これじゃ前線のウクライナ兵は犬死だ。

    34
      • a
      • 2024年 8月 14日

      クルスクへ突破が成功すればするほど戦争は早く終わると思うので、この欺瞞に満ちた戦争で犬死にするウクライナ兵士の犠牲を減らすためにクルスク方面には頑張って欲しい。
      …もちろん皮肉ですけど、犠牲が少なく早く終わって欲しいのは本当です。

      22
      • 2024年 8月 14日

      ウクライナ軍って今までの傾向的に土地に拘って人や兵器、弾薬を消耗させて、耐えられなくなってから撤退という感じなんで、クルスクから撤退は難しいのでは?
      ウクライナ中西部ではこのクルスクの件で盛り上がってるとこもあって余計に。

      持ち込んだ対空火器がある間はまだ何とかなるでしょうけど、尽きたり補給が滞ったらそう遠くないうちに撤退か、戦えなく生で残るかになる気もしますが。
      まあ、ロシアのキエフ侵攻からの撤退も一ヶ月ぐらいかかってましたし、ウクライナも暫くは残って戦うんじゃないかと。

      15
      • kitty
      • 2024年 8月 14日

      湾岸戦争で、衛星TVやケーブルTVでの中継が注目されたように、この戦争はSNS戦争の様相を呈していますね。
      兵士一人一人がスマホを持ち、ドローン画像という素材が山のようにあるのも後押し。

      4
    • はる
    • 2024年 8月 14日

    ウクライナはもう川まで捨ててるのでは?下手に立て直すことを諦めて川まで下がってラインを引き直すつもりだと思いたい。
    東部に配置されてる将兵からしたらたまったもんじゃないけどな

    18
    • gepard
    • 2024年 8月 14日

    昨日だけでニューヨーク郊外の2014年から構築された防衛ラインが崩壊し、チャシブ・ヤールでは渡河した露軍が橋頭保を安定化して定着したことが確認され、今日はコンティアンティ二フカとフロディフカへの攻撃作戦のための障害除去が行われ市街戦に突入した。更にバフムト戦域のクリシェイフカ郊外の管制高地が遂に陥落したとsuriyak含む複数のソースが報じている。
    ニューヨーク、ポクロウシク、チャシブ・ヤール、ヴフレダルと言ったドンバスの重要拠点が同時に脅かされ、数日から数週間で劇的な展開もあり得る速度だ。夏が終わるころにはそれら全てが陥落しているのかもしれない。

    アウディーウカ陥落後もドンバス戦線が辛うじて崩壊を免れていたのは2014年から構築された防衛ラインが重層的なものであり、前線の兵が文字通り命をすり潰して時間を稼いでいたためだ。
    優勢な敵軍が来るのが分かっている地域を申し訳程度しか強化せず、今年いっぱいは戦力の回復に費やすという当初の方針も放棄し、なけなしの予備軍をクルスクへの冒険に向かわせたウクライナ上層部の決定をこの地域のウクライナ兵はどのように感じているだろうか。

    • ふむ
    • 2024年 8月 14日

    22冬季攻勢を跳ね除けた要害ウグレダールの補給線が…

    14
    • 77士
    • 2024年 8月 14日

    東部戦線の報道をかき消すためのクルスク侵攻。
    夏休みの宿題を忘れたから家に放火して無かったコトにするレベルのウルトラCですよコレは。

    55
      •     
      • 2024年 8月 14日

       メディア・ネット的に大成功していますね。 ある意味、天才かな。 まさに劇場型戦争。

       プログレス早期陥落が予想外だったのかな。プログレス陥落がなければ、谷である程度、ロシア軍を止められそうだったのに。T0504道路方面は全然進んでいないのに。

      3
    • poo
    • 2024年 8月 14日

    ウクライナもロシアもお互いが注力する戦場でガンガン前進しているので見ていて楽しいですね。
    まぁ楽しいというと不謹慎かもしれませんが、前線に動きがあるほうが応援するほうとしても応援に熱が入るというものです。
    塹壕で不毛な消耗戦をするより、こういった気持ちのいい戦い方をしてもらいたいものです。

    10
    • 名無し
    • 2024年 8月 14日

    もう東部は捨ててロシア領内でロシア人狙いに変えたのでは?

    • 舎人
    • 2024年 8月 14日

    ドネツク州は相変わらずのようてすね。

    ところでウクライナ外務省の報道官が今回の作戦の目的について「ドネツク州へのロシア軍増援部隊の移動を阻止し、後方支援を困難にすることで、前線を支援する」のが狙いだと説明したようですね。
    これが本当の作戦目的でこれ以外にないのかなどは不明ですが、これが正しいとすると今回の作戦目標はどこかのロシア軍関係施設の攻撃というような一撃離脱型ではなく、補給線の分断を目指した占領型であることが明らかになったかと思います。
    となるとウクライナによるスジャの防衛拠点化がこの作戦の根幹ということになると思うのでスジャ占領に手間取っていることはウクライナ軍にとってかなり痛いですね。
    何十キロ先まで占領?したのは主に偵察目的でロシア軍が到着すれば多少抵抗しながら基本的には粘らずに明け渡していくのではないかと思います。

    やはり作戦開始から1週間程度様子を見れば作戦の全容がある程度わかってきましたね。予想通りという人も多いかと思いますが、予想ではなくある程度の精度を持って確定するということはとても重要なことです。

    実際にドネツク州の戦況に影響が出てくるかはさらにもう少し様子を見てからですね。

    17
      • ポンポコ
      • 2024年 8月 14日

      クルクス侵攻によって、ロシア軍は東部戦線から部隊を引き抜きクルクス防衛に送ることになるのか?

      とそこに注目していたが、

      東部戦線でのロシア軍の進撃は止まってないので、逆に東部のウクライナ軍への補給の方が減少している可能性があるかもしれない。

    • 58式素人
    • 2024年 8月 14日

    ウクライナ軍戦車の写真でよく見るようになったのですが。
    砲塔から前後側/左右側/上側にステーを出して、
    樹脂製ネット?を張ったと思しきケージ装甲?を見ます。
    クアッドコプターベースの自爆ドローン対策と思われますが、
    これでランセットを止められれば、自爆ドローン対策はこのくらいで良いのかな。
    これなら、戦車側の視界もさほど悪くならないし、砲塔上の重機も使えますね。
    トップアタックATGMの対策はまた別に必要として。

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP