ウクライナ戦況

ウクライナ侵攻402日目の戦況、ザポリージャやアウディーイウカで動き

ザポリージャ州オレホボ周辺のウクライナ軍はグレーゾーンやロシア軍が支配していると考えられていた地域を侵食し始めており、アウディーイウカ方面でも攻めているはずのロシア軍支配地域までウクライナ軍が肉薄していることが視覚的に確認された。

情報空間における戦いでもウクライナ軍とロシア軍の攻守が逆転し始めている

ウクライナ軍の反攻作戦が行われる可能性が高いザポリージャ州のオレホボ周辺では、ここ1ヶ月間で両軍の小競り合い(ウクライナ軍による威力偵察を含む)が増えて視覚的な証拠も増加傾向だが、ロシア軍が投降を促すビラを無人機で撒く様子を公開。

この映像はヴァシリウカからオレホボを結ぶ幹線道路「T0812」が通る地域のウクライナ軍陣地に向けて散布されたことを示しており、映像に映り込んだ地形からウクライナ軍陣地がⒶ=47.50506, 35.62973にあることが判明して関心を集めている。

当該地域の前線はT0812沿いにあると考えられていたのだが、ウクライナ軍陣地は推定前線よりも南に5km以上進んだところにあり、グレーゾーン扱いだったノボダニリフカも現在はウクライナ軍が支配している可能性が高く、中々興味深い兆候だ。

出典:GoogleMap ザポリージャ周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ここ1ヶ月間で確認された視覚的な証拠もオレホボ周辺やヴァシリウカ方面に集中しており、これを「反攻開始を示唆する動き」と見るか、それとも「反攻地点を偽装するための動き」と解釈するかは個々の判断によって異なると思うが、もうザポリージャ州、ドネツク州、ルハンシク州の何処から攻めてもロシア軍が用意した塹壕、龍の歯、防御陣地にぶちあるため、ウクライナ軍は素直にオレホボ周辺からトクマクを目指して南下するのではないかと思っている。

泣いても笑っても4月下旬か5月上旬には反攻作戦が開始されるので、もう間もなく見たこともない大規模な地上戦を我々は目撃するはずだ。

因みにアウディーイウカ方面ではロシア軍が支配していると考えられていたヴォーダイン周辺で「ウクライナ軍兵士がロシア軍の塹壕を掃討する視覚的証拠=Ⓑ」や「ウクライナ軍兵士がジャベリンでロシア軍戦車を破壊する視覚的証拠=Ⓓ」が登場した。

この視覚的証拠に基づくとヴォーダインからシェヴェルヌへの前進は成功しておらず、逆にヴォーダイン周辺までウクライナ軍が前進してロシア軍部隊を叩いているので、推定前線の位置を書き直す有力な証拠になるかもしれない。

出典:GoogleMap アウディーイウカ周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

戦況マップに書き込まれた視覚的な証拠は以下の通りで、Ⓐ~Ⓔをクリックすればソースに飛べます。

  • =ロ軍がウ軍陣地を攻撃する様子
  • =ウ軍兵士がロ軍の塹壕を掃討する様子
  • =ウ軍の攻撃でロ軍戦車が破壊された様子
  • =ウ軍兵士がジャベリンでロ軍戦車を破壊する様子
  • =ウ軍がロ軍兵士を砲撃する様子

冬場の戦いは攻勢を仕掛けたロシア側情報源の主張通りに展開し、それに沿った視覚的証拠が提供されていたが、3月後半に入ってロシア側情報源の主張を裏付ける視覚的証拠が激減し、これに反論するウクライナ側の視覚的証拠が増加しているため、情報空間における戦いでも攻守が逆転し始めている格好だ。

関連記事:レズニコフ国防相、ウクライナ軍の反攻作戦は4月から5月のどこかで発動
関連記事:ゼレンスキー大統領、ウクライナ軍の反攻時期は弾薬の到着に左右される

 

※アイキャッチ画像の出典:110 окрема механізована бригада імені генерал-хорунжого Марка Безручка

防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表前のページ

F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ロシア軍にとって凶報、追加発注分のバイラクタルTB2がウクライナに到着

    レズニコフ国防相は2日、新しいバイラクタルTB2はすでにウクライナに到…

  2. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ウクライナ軍が鉄道線の防衛ライン突破に取り掛かる

    9月10日から15日までにバフムート方面で登場した視覚的証拠は「引き続…

  3. ウクライナ戦況

    130日目を経過したウクライナ侵攻、徐々に失われていく世論の関心

    ロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されて130日目が経過、ハルキウ戦線…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍、本物の反撃計画を秘匿するため裏切り者を根絶やしにした

    英Guardian紙は10日、鳴り物入りで開始されたヘルソン州の反撃は…

  5. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、証拠がないと問題のミサイルがウクライナのもと認めない

    ポーランドのドゥダ大統領は「着弾したミサイルはウクライナ軍が発射したS…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍、クレミンナ解放に関する公式情報を忍耐強く待って欲しい

    ニューヨーク・タイムズ紙は「ウクライナ軍がクレミンナ奪還に近づいている…

コメント

    • 猫ちゃん
    • 2023年 4月 03日

    一時はどうなることかと思えた戦況だったけど、ウクライナ軍の粘り強さは想像以上でしたね。

    60
    • zerotester
    • 2023年 4月 03日

    ロシア軍とウクライナ軍が対峙している前線は、東部から南部にかけて約700キロです。ドニプロ川も含みますが。これは仙台から東京を経て大阪くらいの距離です。いくらロシア軍が要塞線を引いて待ち構えているといっても、これだけの距離を緻密に守れるわけがありません。
    しかもウクライナ軍はどこにでも戦力を集中できますが、ロシア軍は広く守らなければならない。

    したがってうまく不意を突ければ非常に有利になるわけですが、現代戦でそれが可能なのか興味深いです。ハルキウ州攻勢では不意を突きましたが、あれは完全にロシア軍が油断していて、今回は油断してないでしょうから。

    オレホボあたりからメリトポリを目指すというルートは非常にありそうですが、当然ロシアも警戒してるでしょうし腹の読み合いなのでしょう。

    30
      • TKT
      • 2023年 4月 03日

      やっぱりレオパルト2A戦車がどこに出てくるかでしょう。ここでレオパルト2A戦車をただの囮にするというようなことは考えられません。

      またレオパルト2A戦車を
      「独立重戦車大隊」
      のようにバラバラにして、複数の地区に分散させることも確かにできますが、普通に考えるなら、旅団のような部隊にまとめて使った方が戦果は大きくなるはずです。補給の問題もあります。

      トクマク攻略作戦にレオパルト2A戦車部隊を使う場合は、竜の歯に正面から突っ込むのか、どこかに隙を探すか、一部を破壊してそこから潜入するとかしないといけませんが、要塞戦の隙のようなのは誘い込むための罠である可能性もあります。迂回中に側面から砲撃を受ける可能性もあります。

      竜の歯は当然、砲撃、特に十字砲火のような挟み撃ちを考慮して配置されているはずです。

      3
        • zerotester
        • 2023年 4月 03日

        長大な前線を濃密にカバーすることは不可能だし、地面が固まれば道路に限らず戦車はどこでも走れます。機甲突破する地点をぎりぎりまで秘匿できるなら、そこの竜の歯などを除去して進むのは難しくないと思えます。どこまでギリギリまで隠せるかが重要でしょう。

        18
    • gepard
    • 2023年 4月 03日

    ロシア軍はランセットによる後方のSAM狩りや砲兵狩りの映像を積極的に公開する一方、ウクライナ軍はFVPドローンに手りゅう弾やRPG弾頭を括り付け即席徘徊弾薬として比較的前線近くのBMPや歩兵を攻撃する様子を公開している。両軍のドローン運用ドクトリンの違いが非常に興味深い。

    開戦前は正規軍相手に観測や偵察以外にドローンができることは少ないとの論調もあったが、ドローン無しの戦争はもはやあり得ずWW2の航空機の恐竜的進化のように今後軍用ドローンが急速に進化していくことは間違いないだろう。

    36
    • 774
    • 2023年 4月 03日

    ジャベリンやっぱ凄いな

    11
      • ふぇふぇふぇ
      • 2023年 4月 03日

      Ⓓ=ウ軍兵士がジャベリンでロ軍戦車を破壊する様子 の動画だよね。

      走行して逃げてる装甲車がこれは逃げられないだろうなーって思ってみてたら案の定ジャベリンの餌食になって、やっぱジャベリン凄いなって思った。

      そしてこりゃ中の人全員死んだなって思ったら普通に脱出出来てて、ロシアの装甲車凄いなって思った。

      そして最後の映画のワンシーンみたいな戦車の大爆発、ロシアの戦車凄いなって思った。ロシアの戦車は砲塔が吹き飛ぶビックリ箱って言われるけど、ホントにあんなマンガみたいな吹き飛び方するんだな。

      28
        • 2023年 4月 03日

        ロシア戦車兵は即死ではないけど火傷が酷そう。
        生き残れてるのかな。

        5
      • 鼻毛
      • 2023年 4月 03日

      ロシア軍にジャベリンあったらウクライナの反撃はかなり難しいでしょうね

      1
        • panda
        • 2023年 4月 03日

        ロシア軍にもコルネット対戦車ミサイルがあるけど配備数は少数と言われてますね

        1
          • 2023年 4月 03日

          JSFさんが、そのような事言ってます。
          リンク
          ただ、ジャベリンとまったく同じではなく、コルネットは2人で運用して射程が倍でトップアタックがない、火力が大きいミサイルです。
          少ないから戦況に与える影響ないですけど。

          1
    • りんりん
    • 2023年 4月 03日

    大陸国での戦争は、結局は歩兵の陣取り合戦であり、砲撃やドローンによる攻撃も最終的には敵歩兵の除去を目的としている。
    しかし戦場で一番脆弱な存在が歩兵であることは変わりが無い。
    表面的には対歩兵用兵器の開発や販売が広がりつつ、裏では歩兵に替わるロボットや究極的にはサイボーグ(義体)兵士やクローン兵士の開発が進む可能性が高い。
    特に統制国家では、この種の研究が進むであろう。
    あまりアニメやSFネタは使いたくないが、ついにその手の戦いが現実化しそうな情勢だ。
    バグvsロボット兵の戦いが現実になる日は近い。

    7
      • a
      • 2023年 4月 03日

       子供の頃、銀河英雄伝説とか見てて、おもしろいなあと思う反面、宇宙にまで進出するようになった人類が旧態依然の帝国主義なんてありえないよなあ~・・・なんて思ってましたが、今の中国やロシア見てれば、科学技術の進歩は独裁とは関係なさそうで、今の中国やロシアがそのまま宇宙にいけばああいう帝国もあり得そうだと思えるようになってしまいましたね・・。

       SFっていうのは、案外SFで終わらないものなのかもしれませんね・・・・。

      14
        • b
        • 2023年 4月 03日

        科学者やエンジニアと独裁者では人種がそもそも違う。
        派閥闘争で生き残ったボスザルと、科学者やエンジニアではIQもEQも違う。

        5
        • ななし
        • 2023年 4月 03日

        スターウォーズで特定の個人に権力を集中した結果、銀河帝国が生まれたけど
        この辺は銀英伝と似たような流れだなと
        プーチンも習近平も終身大統領みたいなことやってるし
        長期間個人が権力を持つと似たような事をやるのは宿命なのかね

        8
          • 無無
          • 2023年 4月 03日

          歴史の過去から今日に至るまで、人間が進歩したという証拠は皆無です
          我々は過去の戦争から、あるいはヒトラーや毛沢東の存在からなにも学んでないことが今証明されつつあります

          8
            • hiroさん
            • 2023年 4月 03日

            極論だね。
            例外が全てみたいな論法は何も生み出さないと思います。

            10
    • a
    • 2023年 4月 03日

     ウクライナ側の反攻にホッとすると同時に、もしかしたら北海道でこういう戦いが繰り広げられていたかもしれないと思うと、ゾっとしますね・・・。

    21
      • ななし
      • 2023年 4月 03日

      まぁそうなってたら日米安保条約で米軍が大手を振って参戦してくるのと
      日本国憲法が改正されて自衛隊が正式な軍隊になってたと思います
      その場合中国は「余計なことしやがって」と大激怒でしょうね

      11
        • 鯖鯖
        • 2023年 4月 03日

        むしろ、これ幸いと攻めてきてたかもしれないですよ。
        正直こういう言い方は良くないですが、そうなってた場合、第三次世界大戦に発展してた可能性が高かったから露は目標をウクライナに変えたのかもしれませんね。

        3
          • なな
          • 2023年 4月 03日

          北海道なら笑い事で済むかもしれないけど、
          海の向こうのドローン超先進国が南西諸島で
          我々が想像すら出来ない更に洗練された現代戦実施してきたら顔面蒼白ですな

      • hiroさん
      • 2023年 4月 03日

      ロシア軍の揚陸能力を考えると北海道侵攻は無いでしょうね。
      現実の脅威はやはり中国で、ロシアと北朝鮮が支援に回ったら自衛隊単独では厳しいでしょうね。

      1
    • 匿名
    • 2023年 4月 03日

    全滅しろ侵略者

    22
    • bbcorn22
    • 2023年 4月 03日

    東で削られ過ぎて南が手薄になったってことだろ。
    ウクライナ側は兵器も兵士も増強中だが
    対抗するにはロシアはまた動員兵を増やして旧式兵器を持ち出す必要がある。
    これ以上動員で兵力を増やせば国外脱出と負傷で労働人口が減って経済が危うくなる。
    侵略ってこんな国を傾けてやることかね?
    ロシア人は大損しすぎて頭おかしくなってないか?

    11
      • 7.74
      • 2023年 4月 03日

      ネットニュースの記事でウクライナに住んでたロシア人のインタビューで、実家の親に「ロシア人だからって迫害されてないよ」って言ったのに「TVで国が言ってる」と一切信じてもらえなかったと言うような事を書いてたんですが、TVやラジオの一方通行のメディアではプロパガンダでめちゃくちゃ情報統制やら洗脳してるんじゃないですかね…
      だから反戦活動して逮捕されたりするのは、ネットで外部の情報に触れられる若い世代の人をよく見るんじゃないかと自分は考えてます。

      3
        • ふぇふぇふぇ
        • 2023年 4月 03日

        君、自分が何書いてるか理解してるかい?
        「TVで国が言ってる」と「ネットニュースの記事で誰かが書いてる~」っていうのは全く同じことだぞ。
        どちら思考停止で情報を鵜呑みにして、それを他人に広める。 何が違う?信用の度合いか?大差ないだろ。

        ネットの情報鵜呑みにしてるほうが情報統制やら洗脳されてるんじゃないのか?
        これは大いなる驕りだと思う。

        情報に疎い年配の世代より、ネットで外部の情報に触れられる若い世代のほうがまるで優れてるような書き方だが、若い人だって普通に騙されるぞ。むしろ人生の経験値の少なさから無知と「自分に限って絶対○○は無い」みたいな根拠の無い自信から痛い目を見るのが若者というものだろう。

        「テレビで言ってた」
        「ネットに書いてた」
        は殆ど同じだぞ。ある人が「うそはうそであると見抜ける人でないと~」と言ってたけど、ネットに書いてることを妄信するのは、老人たちより賢い行為なのかね…

        7
          • a
          • 2023年 4月 03日

          言いたいことは分かるけど、ネットとTVは全く性質が違う。

          ネットは統制が効きにくいメディア。
          日本でも昔TVが影響力があった頃は、TVからの流行に全員が染まった。
          ネット時代では限定された集団にだけ流行る流れに変わりTVは後追いになった。

          ただ結局どちらにしろ、多方面から見ないとフェイクに気がつけない。
          7.74の人は、若者がネットの一部だけ見て判断していると想定してなく、TVとネットの情報の両方を見たり、西側ニュースを見たりしていると想定しているんじゃないかな。
          だから若者は違和感に気付けると言いたいのだと思う。

          他方、ロシアもエリツィン時代はメディア統制は全く効いてない。
          エリツィン批判や政府批判さえ自由だった。

          11
          • 寅三号
          • 2023年 4月 03日

          ふぇふぇふぇさんが今みたいに感情的になるのは珍しい気がしますね。きっと7.74さんは「テレビは一択」「ネットは選択の幅が広い」という事の対比を言いたかったのだと思います。
          でも、実はどっちも見る側からしたら一方通行のツールなので、TVじゃなくてもネットの泥沼で陰謀論にコジれる人は多いですね。 

          個人的にはコジれるかどうかは日常が充実するか否かに関わっていると思うので、社会や生活の中で健全な思考や常識を育めるかどうかが情報を分析する素地になるのでは、と思います。

          7
          • 7.74
          • 2023年 4月 03日

          ここ見てる人はフツーにネットが使える人なんで気が付かないと思うんですけど、親世代なんかはネットやPCが使えなかったりがフツーだったりするんですよね。例外はあるでしょうけど…
          そもそもTVからしか情報得てない人が国のプロパガンダの影響もろに受けるのは当然だと思うんですが…間違ってますでしょうか?
          妄想言ってると思われたくなかったんで一応どこで見たかーぐらいは書いたつもりなんですが、説教されるぐらいなら書かない方が良かったですね。発言全部にソース元張るのもどこで見たかーまでは覚えてないんで…

          8
          • 7.74
          • 2023年 4月 03日

          蛇足ですが「ロシアのテレビ」が言ってる事と「ロシア以外の国のネットニュースやSNSで書かれてる事」が殆ど同じってのは流石に無理がないですか?ロシアはブチャの惨劇ですら西側やウクライナのフェイクとしてますし。
          後は若者が賢いか賢くないかですが、戦争に反対を表明して逮捕されてるんですから賢くないでしょう。これは若者に限らずロシアで戦争に反対したすべての人も含まれるかと。
          恐らく今のロシアではプロパガンダや偽情報であっても、政府のいう事を素直に受け取ってる方が賢いし幸せだと思います。

          2
            • a
            • 2023年 4月 04日

            国外脱出組が賢いと思う。
            稼ぎ手のITエンジニアや航空エンジニアの卵が一兵卒として徴収れる事案があるくらいだから。

            1
              • 7.74
              • 2023年 4月 05日

              開戦当初に脱出出来た人は賢いだけじゃ無く幸運もありそうですね、今はもう徴兵可能な年齢の人は国境簡単に越えられないんでしたっけ……
              実際には経済的な理由や家族等の問題で離れたくても離れられない人もいたんだろうなと思うとやりきれませんね。

                • b
                • 2023年 4月 06日

                これからみたいですね。
                高官とその家族のパスポートを取り上げる予定みたいなので。

                1
    • りにあ
    • 2023年 4月 03日

    バフムト方面は、市全体の制圧は無理と考えて、せめて市庁舎だけは制圧しようとして実際制圧したようすですね
    。軍事施設ならともかく市庁舎を制圧しても政治的意味合いでしかないのですが、市庁舎にワグネル旗を上げることは象徴的な意味合いがあるので市庁舎建物に狙いを集中したのでしょう。市街地なので大雪の後の昇温降雨による泥濘の影響少ないですし。

    6
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP