ウクライナ戦況

ブルガリア、6月末までに4,200トン以上の武器をウクライナに提供か?

ブルガリアで防衛装備品の輸出入を取り扱うKintex社の元代表は「6月末までの約4ヶ月間でブルガリア政府はウクライナに4,200トン以上の武器を輸出した」と明かし注目を集めている。

参考:Болгария отправила в Украину 4200 тонн оружия – поставки шли тайком через Польшу

4,200トン以上のブルガリア兵器をウクライナに提供したという話にも一定の真実味があるが、、、

ウクライナへの武器支援を拒否してきたブルガリア政府は今年5月、チェコやスロバキアに続き「戦いで損傷したウクライナ軍車輌の修理を請け負う」と発表したが、ブルガリアはNATO経由でウクライナへの武器提供を行なっていると噂(ブルガリア軍の在庫にある装備や弾薬をNATOに移管したのちウクライナへ提供する方式)されてきた。

出典:Andrii2603 / CC BY-SA 4.0 BTR-4

ただ公式の発表も噂を裏付ける証言もなかったため良くわからない状況が続いたが、最近まで防衛装備品の輸出入を取り扱うKintex社で代表を努めていたミハイロフ氏は現地メディアに「ニノワ(ブルガリア社会党党首)の署名入りで3月~6月までに4,200トン以上のブルガリア兵器がポーランドのルツェゾフ空港に空輸された」と明かし、この武器がウクライナに渡ったと主張したため注目を集めている。

ミハイロフ氏は「自身の主張内容を証明する文書を持っている」と述べているが、その文書を公開していないため「ブルガリアが武器提供に応じた」と断言することは出来ない。

出典:Ministry of Defense of Ukraine / CC BY-SA 2.0 D-20 152mm榴弾砲

しかしウクライナは旧ソ連製の榴弾砲やミサイルの提供を要請する公式文書をブルガリアに送っており、1度だけ「ブルガリアがウクライナに提供した装備がポーランドで確認された」という報道もあったので、4,200トン以上のブルガリア兵器をウクライナに提供したという話にも一定の真実味がある。

因みにニノワ党首は今月2日「過去2ヶ月間に武器輸出に許可を与える委員会を開催したことがない」という発言、ミハイロフ氏は「武器輸出に許可を与える権限が政局に利用されて10億ユーロの取引を保留し続けている。このような状況が続けば何年もかけて築き上げてきた産業が死んでしまう」とニノワ党首を批判する過程で「ブルガリア政府はウクライナに4,200トン以上の武器を輸出した」と主張しているため、政治的な駆け引きである可能性も否定できない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ

ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を攻撃、ロケット弾が原子炉近くの施設に命中前のページ

米国、過去最大規模のウクライナ支援パッケージを月曜に発表予定次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    英メディア、キエフに向かうロシア軍は軍事的に最悪でカモにされるだけ

    首都キエフから北へ約30kmの地点に1枚の衛星写真では捉えきれないほど…

  2. ウクライナ戦況

    東部戦線の後退が止まらない、ロシア軍がシヴェルシクとドネツク西郊外で前進

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは「シヴェルシク方面で状況が…

  3. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ロシア軍は防戦一方でウクライナ軍はクリシェイフカに迫る

    ロシア側情報源は「バフムートのクリシェイフカで我が軍は防戦一方だ」と報…

  4. ウクライナ戦況

    ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍とロシア軍の戦闘状況は一進一退

    ザポリージャ州ロボーティネ方面の戦いは激しさを増しており、27日~29…

  5. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、降伏を考えるロシア人へ3つの約束を発表

    ゼレンスキー大統領は24日、降伏を考えているロシア軍兵士に対して人道的…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がハルキウ州で反撃を開始、ロシア軍を2kmほど押し戻す

    第3独立強襲旅団は22日「ハルキウ州の何処かで本格的な攻撃を開始した」…

コメント

    • 名無し
    • 2022年 8月 06日

    まぁ、ウクライナ防衛が欧州全体のためっていったって、倉庫の遺物ならともかく他の装備移転なら文句言う人もいるわけだな。

    • 無無
    • 2022年 8月 06日

    金額でも項目でもなく重量で表現するとは、そういうことなんだろうなと
    それぞれ事情はありましょうから、それでもウクライナの役に立てばそれでいいのだ

    3
    • NATTO
    • 2022年 8月 06日

    弾の類いかな?
    東側の小銃の弾は缶詰め式の弾薬箱だろうけど、砲弾、ロケット弾類も缶詰め式なのかな?

    1
      • くらうん
      • 2022年 8月 06日

      送った武器の量を重さで表現されてもいまいちピンとこないな

    • うし
    • 2022年 8月 06日

    戦時ブルガリア兵器入れ~♪

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP