-
政権批判を再開したキーウ市長、現在のウクライナは権威主義に向かっている
キーウのクリチコ市長はドイツのSPIEGELに「ウクライナは1人の人間の気まぐれに全てが左右されるロシア(権威主義)との違いがなくなる」と、スイスの20minutesに「ゼレンスキー人気の低下に驚きはなく、犯した過ちの代償を支払っているに過ぎない」と述べた。…
-
ウクライナ人ジャーナリスト、大統領は軍に失敗の責任を押し付けているだけ
ウクライナ人ジャーナリストのユーリイ・ブトゥソフ氏は「ゼレンスキー大統領や与党は選挙を想定して『反攻作戦の失敗』『南部防衛の失敗』『戦争準備の不備』の責任を軍に…
-
ラインメタル、来年中にウクライナでフクスとリンクスを生産したい
ラインメタルのパッパーガー最高経営責任者は最近「来年中にウクライナで装甲車輌を製造したい」と述べ、契約締結後から7ヶ月以内にフクス装甲兵員輸送車、13ヶ月以内に…
-
マリンカの戦い、ロシア軍が郊外に国旗を掲げるも完全占領は時期尚早
ドネツク州マリンカで「ロシア国旗を掲げる様子」が登場したためロシア人達は「マリンカ占領」と主張しているものの、依然としてウクライナ軍は集落内の一角を保持している…
-
ゼレンスキー大統領、ロシアやベラルーシと接する全地域への要塞建設を指示
ウクライナ人ジャーナリストや現地メディアは「10年間も時間があったのにアウディーイウカ近郊に準備が整った陣地がない」と軍を批判していたが、ゼレンスキー大統領は3…
-
150km先を攻撃可能なGLSDB、ウクライナへの到着は年内ではなく来年
今年2月にウクライナへの提供が決まった長距離攻撃兵器「GLSDB」は年内の到着が予想されていたものの、ロイターは1日「ボーイングから納品後に数ヶ月かかるテストを…
-
欧州委員長、この異常な時代に年100万発の砲弾生産量では足りない
EUのフォンデアライエン欧州委員長は30日「ウクライナに48万発の砲弾を納入もしくは納入に向けて準備中で、来年には年100万発の砲弾が生産できるようになる」と明…
-
26日目に突入したウクライナ国境の封鎖、スロバキア人も12月1日から封鎖に合流
ポーランドの運送業者による国境封鎖は26日目に突入、ウクライナの経済損失は4億ユーロを突破して人道援助や燃料の輸送にも影響を及ぼしている。今のところ解決の目処は…
-
クピャンスクの戦い、ロシア軍のシンキフカ郊外到達を視覚的に確認
ウクライナ軍戦略広報局のウラジミール・フィチョ氏は26日「クピャンスク方面はロシア軍は兵士や装備の損失にも関わらず、防衛ラインを突破してシンキフカに到達すること…
-
バフムートの戦い、ロシア軍が失地を奪還してクロモヴェを占領か
バフムート方面についてロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「ロシア軍がクロモヴェを占領した」と、ウクライナ人が運営するDEEP STATEも「ロシア軍がク…
-
サウジもC-390導入か、エンブラエルとSAMIが同機の最終組立ラインを検討
エンブラエルのC-390はC-130Jを破ってオランダ空軍から受注を獲得、オーストリア空軍やチェコ空軍も同機の導入を発表して注目を集めているが、エンブラエルは2…
-
ウクライナの政治的分裂は反攻失敗が原因、ロシアに付け込まれる可能性
The Economist紙は「計画通りにいかなかった反攻作戦の予想できた結果が政治家と軍部の対立を招き、政治家は将軍達がソ連で訓練された愚か者だと、将軍は政治…
-
GA-ASIとEDGE、MQ-9Bにアラブ首長国連邦製のスマート兵器統合で合意
米国のGA-ASIとアラブ首長国連邦のEDGEは「MQ-9B SkyGuardianにEDGE製の精密誘導兵器と誘導滑空爆弾を統合する」と発表、GA-ASIは「…
-
ベルギーがFCASプログラムへの正式参加を表明、参加時期は2025年6月
フランスのマクロン大統領は6月「ベルギーがFCASプログラムにオブザーバー資格で正式参加する」と発表していたが、ベルギーのデドンデール国防相は先週「12月にオブ…
-
前線のロシア軍兵士、賄賂を支払って作戦に参加しない権利や休暇を購入
露独立系メディアのНовая газета Европа(ノーヴァヤ・ガゼータ・ヨーロッパ)紙は28日「ウクライナで戦うロシア軍部隊には独自の賄賂システムがあり…