中国関連

  1. 中国が2023年度の国防予算に2,247億ドルを配分、前年度から7.2%増

    中国は開幕した全人代で2023年度の予算案を公開、国防予算には1兆5,537億元(約2,247億9,000万ドル)を配分しており、この数字は前年度と比較して7.…

  2. バイデン大統領、中国がロシアに武器を提供するとは思っていない

    CNNも3人の米情報筋の証言に基づき「中国が無人機や弾薬のロシア提供を検討中だ」と報じており、バイデン大統領もABCとの取材に「(もし中国が殺傷装備の提供に踏み…

  3. 中国とロシアが自爆型無人機の購入について交渉中、4月までに100機を調達か

    独Spiegel紙は24日「中国とロシアは既に自爆型無人機の購入について交渉中で、ZT-180を製造する中国企業は4月までに100機を納入する予定だ」と報じてお…

  4. 第5世代機と第4.5世代機の生産が順調な中国、今年中にJ-7が退役

    中国の航空産業界は第5世代機のJ-20、第4.5世代機のJ-10CやJ-16の大量生産が順調に推移しており、中国メディアは「今年中に旧式のJ-7が全て退役する」…

  5. 中国が次々とUAVを発表、新型のWing LoongやTB2にそっくりなUCAVが登場

    中国の航空機開発を主導する中国航空工業集団も珠海航空ショーで新しい無人航空機を3機種(Wing Loong-1E、Wing Loong-3、Wing Loong…

  6. 中国が改良したCH-7を公開、対称戦で求められるハイエンドUAV

    中国航天科技集団(CASC)は珠海航空ショーにCH-3、CH-4、CH-5、CH-6、CH-7を持ち込んで海外の顧客にアピールしているが、特に改良されたCH-5…

  7. 中国が発表した無人戦闘機FH-97A、艦艇運用や空中給油にも対応

    中国航天科技集団(CASC)は再設計された無人戦闘機「FH-97A」について「大幅な改良で認識力と機動性が大幅に向上し、滑走路に依存しないロケットブースターによ…

  8. 中国空軍はJ-20を200機以上保有が確定、大量生産への移行が濃厚

    米ディフェンスメディアは珠海航空ショーに展示されたJ-20やJ-16の製造ロットを示す数字から「中国空軍はJ-20を200機以上、J-16を240機以上を保有し…

  9. 無人機が主役の珠海航空ショー2022、披露される兵器の数は圧倒的

    人民解放軍の報道官は「来場した観客はこれまで見たことのない飛行展示や装備を目にすることになる。新型の無人航空機やカウンタードローンシステムが多数披露される」と予…

  10. 珠海航空ショー、対艦弾道ミサイル「CM-401」の空中発射バージョンが登場

    対艦弾道ミサイル「CM-401」の空中発射バージョンが搭載されたH-6Kが確認され注目を集めており、今月8日に開幕する珠海航空ショーで発表される新兵器の数はどん…

  11. 中国空軍の対空ミサイルPL-17が登場、400km先のAWACSや空中給油機を攻撃可能

    中国空軍が超長射程の空対空ミサイル「PL-17」の実物を搭載したJ-16を公開、価値の高い敵航空機(AWACSや空中給油機など)を400km先から狙うことが可能…

  12. 中国で間もなく開幕する珠海航空ショー、無人機がショーのハイライトに

    今月8日に開幕する珠海航空ショーでは「新型の無人航空機やカウンタードローンシステムが多数披露される」と予告されており、無人機関連の装備や技術が航空ショーの主役に…

  13. 中国、ロシア軍のキーウ攻撃について「何を言っているのか分からない」と回答

    中国外務省の汪文斌副報道局長は18日、ロシア軍の無人機を使用した都市攻撃について質問されると「何を言っているのか分からない」と回答したため注目を集めている。…

  14. NATOと中国がウクライナ問題で論戦、中国は世界平和の建設者と発言して会場の笑いを誘う

    北極評議会でNATO軍事委員長と駐アイルランド・中国大使が「ウクライナ侵攻問題」で論戦、最終的に大使が「中国は世界平和の建設者だ」と述べて会場の笑いを誘った。…

  15. 中国はカザフスタンへのロシア干渉を拒否、中央アジアの力関係に変化の兆し

    トカエフ大統領と会談した習近平主席は「カザフスタンに対する如何なる勢力の干渉も断固として反対する」と発言、海外メディアは「ロシアによる干渉を中国は容認しない」と…

  1. 米国関連

    本当に笑えない、米空母ジェラルド・R・フォードを苦しめるエレベーターの呪い
  2. インド太平洋関連

    日米からのオファーがない? 韓国空軍、日本のF-35整備拠点利用を否定
  3. 日本関連

    着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」…
  4. 日本関連

    リチウムイオン電池採用艦!日本のそうりゅう型潜水艦11番艦「おうりゅう」就役に世…
  5. 日本関連

    海外メディアも注目、横浜で護衛艦「いずも」の空母化工事が始まる
PAGE TOP