インド太平洋関連

  1. 欧州での戦争はアジアに飛び火、ロシアが日本と韓国を攻撃する可能性

    Financial Timesは31日「ロシア当局はNATOとの戦争で東部国境が無防備になるのを恐れている」「漏洩したロシア軍の機密文書にはKh-101で攻撃す…

  2. 韓国が開発したFA-50向け空冷式AESAレーダー、オランダでテストが始まる

    韓国のLIG Nex1は2023年5月「Phantom Strikeと同じ空冷式AESAレーダー=ESR-500A」を披露して注目を集めたが、今月23日「オラン…

  3. インドが早期警戒レーダー購入をロシアと協議、取引額は40億ドル以上

    インドは米国製装備品の調達を拡大してロシア依存を引き下げつつあるが、これは「インドのロシア離れ」を意味するものではなく、防衛市場の動向を報じるShephardは…

  4. 韓国は尹大統領が強行した戒厳令で騒然、野党は解除要求決議案を可決

    韓国の尹大統領は政局の主導権を取り戻すため3日夜「非常戒厳令を宣布する」と宣言したものの、国会への戦力投入が遅れたため野党は「戒厳令解除要求決議案」を可決、今後…

  5. 韓国海軍、独島艦でGray Eagle STOLの運用テストを実施

    英海軍は短距離離着陸能力を備えるMojaveをクイーン・エリザベス級空母でテストしたが、韓国海軍も13日「独島艦でGray Eagle STOLをテストした」と…

  6. 豪海軍の汎用フリゲート調達、最終候補に生き残ったのはドイツと日本

    豪国防省は6月「汎用フリゲート調達のためドイツ、スペイン、日本、韓国の造船企業に情報提供の要望書を送った」と明かし、豪メディアは7日「スペイン企業と韓国企業が入…

  7. 豪政府が軍事向け通信衛星の調達を中止、国防投資は海軍に集中

    Lockheed Martinはオーストラリア軍から軍事向け通信衛星の契約(70億豪ドル相当)を2023年に受注していたが、アルバニージー政権は4日「同計画を中…

  8. 豪海軍の老朽化したコリンズ級潜水艦、本当に2040年代まで運用可能か?

    豪国営放送は1日「コリンズ級潜水艦6隻のうち2隻で前例のない船体腐食が見つかり、緊急メンテナンスもストライキの影響で遅れている。残り3隻もアップグレードの完了待…

  9. インド、約38億米ドルで陸海空軍向けにMQ-9Bを計31機購入

    インド政府は10月「約38億米ドルで海軍向けにSeaGuardianを15機、陸軍と空軍向けにSkyGuardianを計16機購入する」と発表、GA-ASIとM…

  10. 北朝鮮のロシア派兵、ひどい目にあっても得られる利益に変わりはない

    北朝鮮のロシア派兵は規模も意図も明確になっていないものの、米WARZONEも29日「多くの北朝鮮兵が死ぬかもしれないものの、甚大な人的損失から生じる教訓は第三者…

  11. オーストラリア、SM-2IIICとSM-6の取得に約7,000億円を投資すると発表

    オーストラリアのリチャード・マールズ国防相は22日「国益と国民を保護するため海軍向けのSM-2IIICとSM-6の調達に70億豪ドル=46.8億ドル(約7,00…

  12. KADEX2024開幕、Hanwha AerospaceがK9A3のコンセプトを発表

    Hanwha Aerospaceは今月2日に開幕したKADEX2024でK9A3のコンセプトを発表、K9A3はMUM-T=有人・無人チーミング能力が統合されて射…

  13. K9向け国産エンジンが完成、海外輸出におけるドイツフリーを達成

    韓国は2020年からK9向け国産エンジン開発に取り組んでいたが、Janesは27日「韓国の防衛事業庁がSTX Engine製エンジンのK9搭載を発表した」と報じ…

  14. Hanwha Aerospace、Chunmoo向けの対艦弾道ミサイルを発表

    Hanwha Aerospaceはフィリピンで開催されたアジア防衛・安全保障展示会でChunmoo向けのASBM=対艦弾道ミサイルを公開、コンセプト的にはLoc…

  15. BAE Australia、ブッシュマスター搭載の自律型戦闘車輌を発表

    豪メルボルンでは11日にLand Forces 2024が開幕、BAE Australiaは全額自社負担で開発したATLAS CCV(無人砲塔システムと8x8U…

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
PAGE TOP