北米/南米関連

  1. カナダメディア、日本はカナダ海軍の潜水艦入札に参加しない

    カナダは最大12隻の通常動力型潜水艦を調達するため情報提供依頼書(RFI)を9月に発行、日本はたいげい型潜水艦で入札に参加すると予想されていたが、カナダメディア…

  2. ペルーの戦闘機調達にF-16、Rafale、Gripenが予備提案を提出

    ペルーのチャベス国防相は10月「憲法上の義務を果たすため新しい戦闘機を24機購入する」と発表、導入候補はF-16 Block70、Rafale F4、Gripe…

  3. エンブラエルが挑戦する米国市場への進出、米空中給油機計画への参加を検討

    ブラジルのエンブラエルは2022年「米空軍に必要なアジャイルタンカー開発をL3Harrisと共同で行う」と発表したが、L3Harrisは他の優先事項のため開発か…

  4. カナダが潜水艦調達に関するRFIを発行、国内建造ではなく海外建造を予定

    カナダは最大12隻の通常動力型潜水艦を調達するため情報提供依頼書(RFI)を発行、2028年までの契約締結、2035年までの1番艦引き渡し、さらに「技術移転によ…

  5. カナダが潜水艦12隻の調達手続き開始を発表、情報提供依頼書は2024年秋

    カナダのブレア国防相は「最大12隻の通常動力型潜水艦の取得手続きを正式に開始した」と発表、正式な情報提供依頼書(RFI)は2024年秋に発行される予定で、プログ…

  6. アルゼンチンのミレイ政権、シュペルエタンダールのウクライナ提供を計画

    アルゼンチンメディアのInfobaeは11日「ミレイ大統領はシュペルエタンダールのウクライナ移転を含むウクライナ支援計画を承認した」と報じており、2020年代の…

  7. アルゼンチン陸軍の砲兵装備更新、ATMOSがCaesarよりも高い評価を獲得

    アルゼンチン陸軍は砲兵装備を更新するためElbitのATMOSとNexterのCaesarを検討中で、両者を比較した技術レポートは「走行性能、構造的寸法、技術開…

  8. ブラジル陸軍が自走砲の選定結果を発表、ATMOSが契約を勝ち取る

    ブラジル陸軍は2016年頃からM114の更新検討を開始、入札要件に従ってNexterのCaesar、ElbitのATMOS、KonštruktaのZuzana2…

  9. アルゼンチンがデンマークから中古F-16AMを24機取得、契約額は3億ドル

    アルゼンチン国防省は16日「デンマークからF-16を24機購入する契約を締結した」と発表、アルゼンチン政府の報道官も「契約額は3億ドルで市場の(戦闘機)調達コス…

  10. カナダが防衛政策を発表、GDPに占める国防支出はNATO基準を下回る

    カナダはNATO加盟国から国防支出が少ない=2.0%基準を達成する計画がないと懸念されていたが、8日に発表した今後20年間の防衛政策の中で「2030年までに2.…

  11. 豪DefendTex、AstrosIIで有名なブラジルのAvibras買収に向けて動く

    オーストラリアのDefendTexは2日「Avibras買収に向けた協議を開始した」と発表、この買収が成立するとHIMARSと競合するAstrosIIの権利と既…

  12. コロンビア海軍の次世代フリゲート契約、Damenとの関係が破綻した可能性

    コロンビア海軍は2022年9月に次世代フリゲート開発に関する契約をDamenと締結したが、両者は2023年末までに予定されていた建造契約に署名せず、スペインのI…

  13. ペルー海軍の艦艇建造プロジェクト、現代重工業が競合を抑えて勝利

    ペルー海軍の艦艇建造プロジェクト(計4隻)にはスペイン、イタリア、オランダ、韓国が競合し、現代重工業は「プロジェクトのパートナーに選ばれた」と発表した。因みにペ…

  14. 中国の影響力拡大を阻止、アルゼンチンはJF-17からF-16に乗り換え

    アルゼンチン国防省は26日「デンマークからF-16を購入する意向表明書に署名した」と発表、デンマークのポールセン国防相も「この売却は米国の協力によって実現した」…

  15. 第5世代機に相応しい練習機は? カナダ空軍のCT-155は後継機なしで退役

    カナダ空軍はパイロット養成に使用していたCT-155(Hawk 115)を3月8日に退役させたものの、第5世代戦闘機を運用する上で「相応しい練習機は何なのか?」…

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP