ウクライナ戦況

  1. ウクライナ軍がポクロウシクで領土を奪還、ロシア軍は南ドネツクで前進

    DEEP STATEとRYBARは東部戦線について「ウクライナ軍がポクロウシク方面でロシア軍を押し戻した」「ロシア軍がクラホヴェ・ヴェリカノボシルカ方面で前進し…

  2. スジャ防衛は危機的状況、ロシア軍がウクライナ軍の補給路に南北から迫る

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは5日夜「ウクライナ軍がクルスク方面スジャ方向で占領地を失った」「スームィ州に食い込んできたグレーゾ…

  3. ウクライナ軍が反撃、クピャンスク方面でロシア軍を2km以上押し戻す

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは5日「ウクライナ軍がクピャンスク方面でロシア軍を2km以上も押し戻した」「組織構造に変化が加えられ…

  4. 交渉材料としてのクルスク占領地、ウクライナ軍が支配地域を大きく失う

    ウクライナ軍参謀本部は「ロシア軍がクルスク奪還に向けて大幅に攻撃を強化している」という認識を示し、ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEも…

  5. ウクライナ軍はクルスクで後退、ロシア軍はトレツク完全占領が崩れる

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは「ロシア軍がクルスク方面とクピャンスク方面で前進した」と、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBAR…

  6. 停戦ラインを巡る戦い、ウクライナ軍がクピャンスク方面でロシア軍を押し戻す

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは2日「ウクライナ軍がクピャンスク方面でロシア軍を押し戻した」「ロシア軍がシヴェルシク方面で前進した…

  7. 無策がクルスクの状況悪化を招く、ロシア軍がスジャ西側に前進すれば最悪

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEはクルスク方面の状況に関して「ウクライナ軍はロシア軍がスジャ方面の兵站攻撃を強化してきたのに何も対策…

  8. 交渉材料を巡る戦い、ウクライナ軍はクルスク州の占領地を失う状況が続く

    ここ数日間のクルスク州における両軍の動きは非常に激しく、ウクライナ軍参謀本部は28日「ロシア軍が国境を越えてスームィ州に侵入したものウクライナ軍が押し戻した」と…

  9. 停戦ラインを巡る戦い、ヴェリカノボシルカ方面でロシア軍の前進が顕著

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは東部戦線について「ロシア軍がヴェリカノボシルカ方面で前進した」と、ロシア人ミルブロガーが運営するR…

  10. 非常に不味い、ロシア軍がクルスク方面の補給線を叩くためスームィ州に侵入

    ロシア国防省は27日「クルスク州二コルスキー解放」を発表、RYBARも「ロシア軍がノヴァヤ・ソロチナの掃討を完了しレベデフカも制圧した」と、DEEP STATE…

  11. 停戦ラインを巡る戦い、ウクライナ軍がポクロウシク方面でコトリーネを奪還

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは「ウクライナ軍がポクロウシク方面でコトリーネ集落の大部分を奪還した」と、ロシア人ミルブロガーが運営…

  12. 交渉材料を巡る戦い、ロシア軍がクルスク奪還のため攻勢を大幅に強化か

    ロシア国防省は26日「クルスク州のポグレブキとオルロフカを解放した」と、DEEP STATEも「ウクライナ軍は同拠点に対して支配的でなくなった」と報告したが、R…

  13. ウクライナ軍はポクロウシク、ロシア軍はヴェリカノボシルカで主導権を握る

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは「ポクロウシク方面では敵の攻勢が大幅に低下したためウクライナ軍が戦場の主導権を握っている」「クラホ…

  14. ロシア軍がオスキル西岸で5つ目の拠点を占領か、複数方向からスームィ州に侵入?

    ロシア国防省はクピャンスク方面ドヴォリチナ方向について25日「オスキル川西岸のトポリを解放した」と発表、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「ロシア軍がス…

  15. ウクライナ侵攻が4年目に突入、依然としてロシア軍の前進を止められない

    ロシア軍の侵攻で始まったウクライナとの全面戦争は4年目に突入し、ウクライナ人が運営するDEEP STATEとロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「ロシア軍…

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP