ウクライナ戦況

  1. バフムートの戦い、ウクライナ国防次官がアンドリーフカ奪還を発表

    バフムート方面の戦いについてロシア人情報源は9日「ウクライナ軍はロシア軍をアンドリーフカから追い出すことに成功した」と報告していたが、ウクライナのマリャル国防次…

  2. ウクライナ軍、無人機とネプチューンの攻撃でクリミアのS-400を破壊

    クリミアのエフパトリアで14日未明に大規模な爆発が発生、複数のウクライナメディアは「保安庁と海軍が協力してエフパトリア近郊に配備されていたS-400を破壊した」…

  3. クリミアのエフパトリアで大規模な爆発が発生、ドローンによる攻撃か

    ウクライナ軍はストーム・シャドウでセバストポリの造船所を攻撃し大型揚陸艦と改キロ型潜水艦を破壊したが、14日未明にもエフパトリアで大規模な爆発が発生、現地住民は…

  4. ウクライナ軍は南部で前進し、ロシア軍は東部で反撃の度合いを高める

    侵攻567日目の戦況はザポリージャ方面でウクライナ軍が前進、南ドネツク方面ではロシア軍が反撃に転じて失地を回復し、ウクライナ軍はノボマイオルスキー集落内から追い…

  5. ウクライナ軍、巡航ミサイルで大型揚陸艦と改キロ型潜水艦の破壊に成功

    セバストポリ造船所に対する13日の攻撃で大型揚陸艦のミンスクと改キロ型潜水艦のロストフ・ナ・ドヌーが損傷、ロシア人は「ヘルソン方向、ムィコラーイウ方向、蛇島方向…

  6. ウクライナ軍がセバストポリ造船所を攻撃、大型揚陸艦と潜水艦を破壊か

    クリミア南部のセバストポリで13日に爆発が発生、ウクライナ国防省情報総局は「セバストポリ造船所(オルジョニキーゼ船舶修理工場)の設備に被害が出ており、大型揚陸艦…

  7. ウクライナ軍、黒海に浮かぶ石油掘削リグの支配権をロシア軍から奪還

    ロシアはクリミア併合後にタルカンクート岬の沖合に浮かぶ石油掘削リグ(通称:ボイコタワー)を占領して軍事利用していたが、ウクライナ国防省情報総局(GUR)は11日…

  8. ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がノヴォプロコピフカ北東郊外に迫る

    9月10日にザポリージャ方面で登場した視覚的証拠は「ノヴォプロコピフカ北東郊外にウクライナ軍が迫っている」と示しており、さらにウクライナ軍は10日「アウディーイ…

  9. ウクライナ軍、アンドリーフカからロシア軍を追い出すことに成功か

    ウクライナ軍は砲撃と無人機による攻撃でバフムート方面のロシア軍に消耗を強いてきたが、ロシア人情報源は9日「アンドリーフカからロシア軍が追い出された」と報告、クリ…

  10. 南ドネツクの戦い、ウクライナ軍が川を渡河してノボマイオルスキーに到達

    ザポリージャ方面では激しい戦闘が続いているものの前線位置に変化はなく、南ドネツク方面ではシャイタンカ川を渡河してノボマイオルスキーに取り付くことに成功、ここに定…

  11. ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がベルベーヴの防衛ラインを一部占拠

    9月1日~4日までに登場した視覚的証拠は「ウクライナ軍がロボーティネ方向やベルベーヴ方向で前進している」と裏付けており、ウクライナ軍がベルベーヴ方向に設定された…

  12. バフムートの戦い、クリシェイフカのロシア軍は集落の北に追いやられる

    バフムート方面で新たに登場した視覚的証拠はクリシェイフカのロシア軍が集落の北側に追い詰められ、アンドリーフカにもウクライナ軍が迫っていることを示唆しており、ウク…

  13. ウクライナ軍司令官、ロシア軍は防衛ラインが突破されないと信じていた

    ウクライナ軍のタルナフスキー准将は「ロシアは1年以上も準備した防衛ラインが突破されないと信じていたが、我々は数週間に渡る地道な地雷処理作業の末、ザポリージャ方面…

  14. ウクライナ東部の戦い、未だにロシア軍の成功を示す視覚的証拠はない

    クピャンスク方面で登場した視覚的証拠はロシア人達が主張する「前進」と矛盾し、スバトボ方面で登場した視覚的証拠も「ロシア軍がゼレベツ川左岸に確保した橋頭堡の縮小」…

  15. 徘徊型弾薬対策、ウクライナ企業がランセット・キャッチャーの量産を開始

    ロシアは戦場で効果的な徘徊型弾薬「Lancet」の生産量を大幅に引き上げたという情報があるが、ウクライナ企業のメトインヴェストは1日「徘徊型弾薬から装備を守るラ…

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP