インド太平洋関連

オーストラリア、日本が政治的安定を失えばインド太平洋地域のリーダーシップが不在になる

シドニー大学米国研究センターで外交政策や国防プログラムの研究員を務めるトム・コーベン氏は今月9日、安倍前首相の安定した外交政策を継承することが期待された菅首相の辞任はオーストラリアに困難な状況をもたらすかもしれないと指摘した。

参考:A Suga-free Japan could turn sour for Australia

安倍前首相は米国のリーダーシップが不在なインド太平洋地域の秩序崩壊を防ぎ、その外交政策を継承した菅首相は豪日関係の強化に寄与した

コーベン氏がオーストラリア戦略政策研究所(ASPI)に寄稿した記事を要約すると以下の通りになる。

トランプ前大統領の極端な政策の影響で米国は主要な地域フォーラムから姿を消したが、安倍前首相の巧みな同盟管理、戦略的洞察力のおかげでインド太平洋地域の秩序は決定的な崩壊を免れたため日本は同地域における自由主義秩序のリーダーと見なされており、後任の菅首相は期待通り安倍前首相の外交政策を継承して東シナ海や台湾周辺で高圧的な中国に毅然とした姿勢を示すだけでなく豪日関係の強化にも寄与。

出典:内閣官房 / CC BY 4.0

これまで進展が見られなかった豪軍と自衛隊との共同訓練等を行う際の法的枠組み「相互アクセス協定:Reciprocal Access Agreement RAA」が締結に漕ぎ着けたのは菅首相の外交成果であり、岸防衛相のようにオーストラリアとの安全保障上の関係強化に注意を払ってきた日本の現政権は前政権同様に重要で、新しく米大統領に就任したバイデン氏によるインド太平洋地域のリバランスが実現したとしてもオーストラリアは同地域で指導的役割を果たすことができる日本を必要としていた。

しかし菅首相は新型コロナウイルスへの対応で批判に晒され日常的に政権関連のスキャンダルに悩まされた結果、国民と自民党内部からの支持を急速に失い「退陣以外の選択肢がなくなってしまった」とコーベン氏は指摘している。

出典:public domain

オーストラリアは安倍前首相が8年に及ぶ長期政権を維持したため「日本の政治的安定」に慣れすぎていたのかもしれないが、就任から1年足らずで菅首相が退陣に追い込まれたため再び日本は不安定な政治状況=つまり回転ドアと称される頻繁な首相交代サイクルに回帰することになれば2人の首相が確立してきた日本のリーダーシップや地域間競争の優位性が失われ「継続的なオーストラリアとの関係強化が阻害されるのではないか」と危惧しているのだ。

恐らく高い確立で自民党と公明党による連立政権は維持されると予想されているが、もし総選挙で衆議院の議席が過半数を下回れば継続してきた外交政策や国防政策、野党が批判してきた敵基地攻撃能力の獲得などが困難になる可能性が高く、後任の政権から政治的余裕が失われれば日本の戦略的な価値を高めるような政策や行動は縮小するしかないとコーベン氏は見ている。

出典:首相官邸

ただし後任に立候補している河野氏と岸田氏は菅首相のように国内志向ではなく外交政策や国防政策に通じた人物なので「政治的な安定さえ得られればオーストラリアにとって都合がいい」と見ているものの、当面インド太平洋地域にはリーダーシップをとる国や指導者が不在になるのでオーストラリアは困難な状況に直面するかもしれないと結論づけた。

まぁ上記の評価と懸念は中国の脅威に晒されるオーストラリアの状況や立場から見た場合の話だが、同じインド太平洋地域に属する国から見た安倍・菅政権の評価しては非常に興味深いものがある。

関連記事:日豪が「相互アクセス協定」大枠合意に6年もかかった理由

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain

英陸軍に提案するK-9A2をDSEI 2021に出展する韓国、英企業とのパートナーシップも発表予定前のページ

米下院軍事委員会が決断、2027年までにF-35Aへ次世代エンジン統合を空軍に要求次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    米軍採用の可能性も? 米国防総省の試験にパスした韓国製誘導ロケット弾「匕弓」とは

    多くの海外メディアが7日、韓国が開発した誘導ロケット弾システム「匕弓」…

  2. インド太平洋関連

    中国との対立が続くインド、ロシア製戦闘機Su-30とMiG-29を緊急調達

    インドは中国との深刻な軍事的対立に直面中だが、ロシアから戦闘機を33機…

  3. インド太平洋関連

    正しいのは中央日報?それとも韓国政府? KF-21ポラメの分解疑惑に「事実と異なる」と反論

    KF-21ポラメのプロトタイプ分解疑惑について政府や韓国航空宇宙産業(…

  4. インド太平洋関連

    インドの国産練習機LCA-LIFT、豪空軍のHawk127後継機争いに敗れる

    インドの国産練習機「LCA-LIFT」はオーストラリア空軍のHawk1…

  5. インド太平洋関連

    報復しないはずのタリバンが西側諸国の協力者狩りを開始、米軍は燃料をタリバンから購入?

    タリバンは敵対したアフガニスタン人全員に恩赦を与え「報復はしない」と発…

  6. インド太平洋関連

    タイ海軍、中国製潜水艦の調達をキャンセルしてフリゲート艦を発注予定

    Bangkok Post紙は「タイ政府は海軍が要請していた中国製エンジ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    マスゴミに騙され続けている団塊の年寄り達がそろいも揃って反自民なのがな
    もっとも連中にとっては日本の国際的競争力なんかどうでも良くて防衛費より社会保障、インフレよりデフレを望んでいるから話にもならない

    56
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      ついでに言っとくと、団塊の世代は学生運動の中核世代でもあったからな
      つまり、彼らにとっての「革命闘争」は令和になっても終わっていないのよ
      そう考えれば、連中が考えている事についても納得が行くと思う

      33
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      親父が団塊のちょい下の世代で、団塊世代の学生運動をしり目に「政治に興味ない俺かっけー」みたいな人間やったらしいんやが、政治に疎いまま大人になったせいで今見事にテレビの言いなりでっす。

      28
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      見た目は老いて醜いのに、中身は青春時代のまま。
      あーかーいーゆーひがーこうしゃをしょめーてぇ~~~~

      5
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    バイデン大統領が菅首相と退任前にもかかわらず会談するのも、
    後継首相が誰になろうと路線変更はするなよという釘差しの意味合いがあるんでしょうな

    30
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      元々アメリカ政権も菅政権は短期政権だと理解していたみたいですからね。
      日本が今後ぶれない様に釘を刺したのは明確な表現だと思います。

      11
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      それなら菅さんじゃなくて新しい首相を招いた方がいいんじゃなかろうか?
      結局のところアメリカがいくら釘を刺しても自民が選挙で勝てなければどうしようも……

      4
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        アメリカ軍が野党を軍事的に殲滅すりゃいいんじゃないかな

        5
          • 匿名
          • 2021年 9月 12日

          敵対勢力を外国軍に弾圧させるとかあなた李氏朝鮮の血でも継いでらっしゃる?

          11
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    よしくんが継承したのは外交政策だけで、安倍政権の核心要素だった市場への円放出は名実とも財務省に潰されてしまったし、多分誰が総裁になっても財政健全化・増税路線以外ないので誰でもいいわ。このサイトの趣旨から言えば河野氏が人気ありそうだけど、イージス・アショアを潰したのも彼だしな…

    9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      そんな事を言っていると、自民党総裁選後の衆院選で野党が勝利するぞ…日本が韓国より先にレッドチーム入りしても良いのか?(迫真)

      4
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        自公過半数喪失→内政混乱するも増税はしづらくなり給付金などの経済回復政策のハードルは下がる
        政権交代→政権交代の立憲主導の共産・社民含む左翼ドリームチーム以外ないので内紛・空中分解不可避
        自公過半数維持→「国民の信を得たり」で自民党きっての親中派である現幹事長の権力基盤が維持される

        なので正直言えば過半数喪失くらいのほうが風通し良くなるんじゃないかと俺は思ってる。

        3
          • 匿名
          • 2021年 9月 12日

          返信だけど、自公過半数喪失だと国会が捩じれ状態(参議院はまだ自公が過半数)になるので、増税も給付金も経済対策もハードルが下がるどころか何も決められない事態が一番有り得る(風通しはむしろ悪くなる)
          なので、政権交代と大して変わらない結果になる恐れ有り

          14
          • 匿名
          • 2021年 9月 12日

          上の方に同意。
          左翼の方の過半はなんでも反対だし、批判できても立案はできないもの。
          政権を担える野党が育たないと自民に投票せざるを得ない。
          (もうちょっと維新にがんばってほしい。軸がないんだよなぁ)

          15
      • 名無ンシー
      • 2021年 9月 11日

      正直言ってコロナ渦の影響もあると思う。菅さんが首相になろうが他の自民党議員が首相になろうが結果は一緒だったと思う。無意識に安部晋三と比較してるから劣っているように見えてしまうだけであって。

      33
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    菅総理ってそんな無能じゃなかったと思うんだけどなぁ…
    総理自身はオリンピックを中止したかったと思うよ、でも自民の重鎮共が頑として
    認めなかったからオリンピックを強行開催せざるを得ない状況となり、
    でも国民は中止の一点張りで結局は板挟み、理由もあやふやなまま開催しちまったって感じ

    35
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      官房長官がポンコツすぎたね。
      そりゃ官邸はガタガタになるよ。

      9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      有能、無能以前に権力基盤が無い人が中継ぎとして担ぎ上げられたからね。
      コロナ、オリンピック、アフガンどれか一つでも成功したと国民に認められるような功績があれば続投もできたと思うけど現実はね。
      自民の総裁選にしたって次に総理になったとして選挙で圧勝出来なければ、党内、公明党、支持団体どれだけ配慮して政権を維持できるか?

      10
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        ✕国民に認められるような
        ○国民が認めない

        9
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        もともと歯車気質の人間がエンジンになれる訳がない

        3
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      個人的には西村経済産業大臣のクビを切らなかったのが良くなかったように感じる
      銀行に圧力掛けるかのような発言は何も考えていないとしか思えんかった
      それを放置して内閣に人気出るかって言われたらねぇ…

      13
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      仕事できる人だけどリーダー向きじゃなかったね、正直プレゼンうまくないし。
      参謀役とか裏方のほうが輝くタイプなんだと思う。

      もちろん、ちゃんと仕事したことに対してマスコミが報道しない自由を発動して評価しなかったことも悪いとは思うけど。

      43
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        発信力よね。基本方針はそんなに間違ってなかったと思うけど、その説明が下手すぎた。

        マスコミに関しては数字が取れる政治批判の方がメリット有るからね。初めから期待しちゃいけない。

        13
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      無能ではないと思うね
      ワクチンにせよコロナの抑え込みにせよ十分な成果を上げてきたのは間違いない
      延々と批判と粗探ししかしないマスコミと脇の甘い身内の失点に引き摺られて支持率落としてしまった感がある

      あと運が無かったなぁこの人は…

      41
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      総理止めた後も官房長官として以前のように手腕を発揮してほしいね

      9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      個人的にオリンピックは次回が中国じゃなかったら延期してたと思う。

      菅総理は無能ではないし短い任期の割に結構成果出してるんだが、それだけではマスコミのバッシングは耐えられなかったんだな。
      まあ究極的には身内に恵まれなかったとも言える。

      26
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    高市早苗さんは、海外では名前が上がっていないのかぁ。

    11
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      言ってることが素人過ぎる
      これで国会議員なのってレベル

      13
      • 匿名
      • 2021年 9月 13日

      今の自民が女性総裁なんて東国原の冗談(自分を総裁にしろ)以上にあり得ないからな、
      本人もそれを知っているから好き勝手吹かしている印象。

      1
      • 匿名
      • 2021年 9月 13日

      でも、岸田は宮沢元首相の娘婿で財務省のポチだし、岸田派は親中宏池会。
      河野は親中・親韓派で、麻生派はもともと彼の父親・河野洋平の一派を前身に発足。
      日本の未来にとっては、不都合な野心家たち、というところかな。

      5
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    元々安倍前首相の被害担当艦みたいな立ち位置だったし
    操艦がままならなくなったから新しい艦出すだけ

    5
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    危機管理の専門家として優秀だった。
    安保や共謀罪などで危機に対する備えを構築していった。
    コロナで実際の危機が発生してからは無能だった。

    10
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      世間じゃそれを無能という

      2
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    なんだかんだ言って安倍さんは優秀な総理大臣だったんだな

    37
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      無能だったら7年以上も総理大臣でいられませんよ。

      31
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      ジャパンバッシングしまくってたトランプ前大統領をあっという間に味方に引き込んだ手腕には舌を巻いたよ。

      38
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        味方に引き込んだどころか、アジア政策に関してはトランプを安倍YESマンにしちゃったところがほんと凄い。
        あんな事他の人には出来ないよ。

        41
          • 匿名
          • 2021年 9月 12日

          一休みしたらまた出てくるとおもっていたのだが、まだ休む気かな。
          66才で引退する歳でもないが、もたもたしていると、世代が変わるよ。

          16
            • 匿名
            • 2021年 9月 13日

            世代変わってコンビニ弁当のスプーン有料化の人が
            いつか総理になる日が来るとか考えると絶望感しかない。

            9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      身内の重鎮を抑えられなかっただけっていうけどそれ政治力不足ってことなのでは…

      7
        • 匿名
        • 2021年 9月 13日

        そもそも自民党総裁はお飾りの一面もあるので…
        国会議員よりもその裏で支えてる方々の方が力を持ってる。
        会社で言えば会長とか

    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    国民の大半がどうしようもないくらいバカになってるんだからしょうがない
    SNSのデマに踊らされ、反日マスコミの印象操作に踊らされで正確な実績なんて一つも知らない奴らばっかり
    政治家云々の前に一般国民のバカさを改善しない限り今後も中国・韓国に出し抜かれるぞ

    22
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      本当に国民の大半がSNSのデマに踊らされ、反日マスコミの印象操作に踊らされてるんだとしたらなぜ今でも自民が最大派閥なんだい?

      11
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        議会制民主主義だからだぞ、過半数ではなく最大の支持があれば最大の議席を持てる

        だからこそ有権者(投票者ではない)の過半数の賛成が必要な国民投票が行われない

        3
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      そういう架空の分断を語るのはトランプの時代で終わらせてくれ
      もううんざり

      11
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    認知症の疑いがあるバイデンだと
    首脳会談の度に総理が交代していても気付かなさそう

    10
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    次期首相が有望な議員だとしても、このコロナ渦では生贄同然と思う
    記事中にある回転ドア状態に戻るかもしれないなんて、今からげんなり

    9
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      とはいえ大統領制みたいにして任期延ばすのも怖いんだよなぁ。民主党の時みたいに、駄目だったら次って比較的直ぐに路線変更できるのはメリットでもあるし。

      恐らく根本的な問題は投票率の低さからわかるように有権者の政治への関心の低さで、それが政界への人材供給を細らせていて、結果、駄目だったら次って回してもそれも駄目ってなって短期政権が立て続けになってしまうのかと。

      5
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    国が豊かになる→国民が政治に興味を無くす
    はありえるけど、
    国民が政治に興味を無くす→国が豊かになる
    は起き得ないってことに一体日本国民はどれほど理解があるのか。

    15
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    日本人は日本が地域大国であることを忘れてる問題

    16
      • 匿名
      • 2021年 9月 13日

      地域大国としての役割のうち、軍事面はアメリカに丸投げだったので仕方なし

      3
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    菅さん、今月中にワシントンDCを訪問すると。誰と合って、何を話すというのかな?
    仁義を切るところは、昔気質の人らしいけど。

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP