米国関連

F-35とF-16Vで一人勝ちのロッキード、戦闘機のみでバックオーダーを3,000機以上積上げる

ロッキード・マーティンは2019年、ステルス戦闘機F-35ライトニングⅡを予定よりも3機多い「134機」生産したことを明らかにした。

参考:Lockheed Martin delivers 134 F-35 stealth fighters in 2019

F-35とF-16で景気が良すぎるロッキード・マーティン

ロッキード・マーティンは、2019年にF-35を予定よりも3機多い134機を生産し、米軍や海外の顧客に届けたと発表、この数字は2018年と比べ約47%、2017年と比べ103%生産数が増加していることを示しており、同社は2023年までに年間生産数を170機以上に引き上げる予定で、F-35の生産がピークに達するまで年間の生産数は引き続き増加していくことになる。

出典: public domain F-35A

恐らくだが、この134機の中には、日本とイタリアで組立てられたF-35が含まれている可能性が高く、昨年生産された134機の内、81機が米軍へ、30機がF-35プログラムパートナー国へ、23機がFMSを通じて海外の国へ引渡されたと言っている。

補足:F-35プログラムパートナー国とは、F-35開発プログラムに参加(出資)した国のことで、英国、オランダ、イタリア、カナダ、トルコ、オーストラリア、ノルウェー、デンマークの8ヶ国を指しており、FMSを通じて引渡された海外の国とは、日本、韓国、イスラエルの3ヶ国を指している。

2019年の生産数を加えると、F-35の累計生産数は490機を越えたことなり、これまでに8ヶ国でF-35の初期運用能力獲得が宣言され、米空軍、米海兵隊、英空軍、イスラエル空軍によってF-35が実戦投入され、さらに975人のパイロットと、8,585人のエンジニアが訓練を受け、導入国によるF-35の総飛行時間は24万時間をこえたとロッキード・マーティンは付け加えた。

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Benjamin F. Davella III F-35B

米国では、空軍が基本バージョンのA型を1,763機、海軍が艦載機バージョンのC型を260機、海兵隊がSTOVLタイプのB型を340機とC型を80機、累計で2,443機を調達する予定なので、このペースで生産しても導入完了まで10年以上掛かる見込みだ。

これに対して、米国以外の国が調達するF-35の数は現時点で約700機に過ぎないが、新たにF-35導入を検討している国や、導入中のいくつかの国で追加発注が計画されており、1,000機前後まで膨らむ可能性がある。

このようにF-35のバックオーダーは減るどころか増え続けていると言ってもよく、ロッキード・マーティンの言う「生産のピーク」が、いつ訪れるのか全く予想がつかない。

出典: public domain F-16

ロッキード・マーティンはテキサス州フォートワースにあるF-35の生産ラインを増強するため、同地にあったF-16の生産ラインをサウスカロライナ州グリーンビルにある新しい工場に移転済みで、こちらの新工場では多くの国から注文が殺到しているF-16V(Block70/72)の製造中で、確定しているF-16Vの新造機だけでも130機以上、旧型からV仕様へのアップグレード作業は450機分以上を受注している。

1973年から生産が始まったF-16は47年が経過しても、その勢いは全く衰えておらず、ロッキード・マーティンは戦闘機のみで3,000機以上のバックオーダーをこなすためにも、同社の戦闘機製造ラインは当面、フル回転を強いられるはずだ。

ジリ貧のボーイング戦闘機部門と比べると、もはやロッキード・マーティンの一人勝ち状態だと言っていい。

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Air National Guard photo by Tech. Sgt. Ryan Campbell

中東の気候に耐えられるか? 英海軍、ホルムズ海峡へ機関の欠陥で停電する「45型駆逐艦」派遣前のページ

航空自衛隊の実力は? 米メディアが選ぶ、世界の中でも強力で空を支配できる5つの空軍次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米メディア、ロシアはマイクロチップの備蓄を大量に持っている可能性

    ニューヨーク・タイムズ紙は「今月15日の攻撃は『ロシア軍が保有する精密…

  2. 米国関連

    2日連続で艦内火災、今度は建造中の強襲揚陸艦ブーゲンビルで火災が発生

    米海軍の空母リンカーンで6月28日に艦内火災が発生して注目を集めていた…

  3. 米国関連

    F-35最大の欠点解消に向けて前進、ALISに代わるODINの評価は上々

    F-35の管理システム「ALIS」に代わる「ODIN:オーディン」がア…

  4. 米国関連

    米GA、米空軍のMQ-9後継機に全翼機デザインの無人航空機を提案

    米空軍の無人航空機「MQ-9リーパー」の後継機にジェネラル・アトミック…

  5. 米国関連

    2021年12月の初飛行は無理? ステルス爆撃機「B-21 レイダー」開発に遅れが発生か

    米空軍は、ステルス爆撃機「B-21 レイダー」の開発について順調である…

  6. 米国関連

    2050年まで空を飛ぶB-52H、AESAレーダーへの換装作業が始まる

    米空軍は30日「第307爆撃航空団のB-52はレーダー近代化の一環とし…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 1月 07日

    ロッキードとボーイング、どうして差がついたのか……慢心、環境の違い…。
    今のところ主力商品が高額なF-15しかないボーイングはしばらく冬の時代が続きそうですなぁ

      • 匿名
      • 2020年 1月 07日

      F/A-18をグロウラーとセットでフィンランドに提案してるんじゃなかったけ。ブラジルや中東の導入競争で負け続けてるけど、グロウラーと絡めて売るとかやり方はもう少しあるような気がす

    • 匿名
    • 2020年 1月 07日

    何割かはボーイングの自滅っぽいとこもある気はするけど哀れではある
    しかしまあ、こういう結果が見えてたんだからそりゃあ熾烈なロビー活動で有ることないこと吹き込んでF-35sageもするわけだ
    次の空軍向け戦闘機は多機種運用らしいからそこで上手いこと挽回できたらいいね・・・

    • 匿名
    • 2020年 1月 07日

    必死に日本の次期戦闘機計画に喰い付いてくるかな?

    1
    • 匿名
    • 2020年 1月 08日

    ロッキードは軍用機オンリーで中国の顔色を伺わなくても良いからなら。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP