ロシア関連

最強のミサイル空母? ロシア、2027年までにステルス爆撃機「PAK DA」運用開始

ロシアメディア「RIA Novosti」は、現在、開発が進められている次世代ステルス爆撃機「PAK DA」について、2027年までに部隊での運用が始まると報じている。

参考:Перспективный “стратег” ПАК ДА поступит на вооружение до 2027 года

ロシアのステルス爆撃機「PAK DA」は2027年までに運用開始

ロシア国防省のアレクセイ・クリボルチコ次官は、雑誌「ロシアの防衛」とのインタビューの中で、開発が進められている次世代ステルス爆撃機「PAK DA」は2027年までに部隊での運用が始まるだろうと語った。

画像の出典:ロシア国防省 PAK DAのコンセプトイラスト

次世代ステルス爆撃機「PAK DA」は、Tu-22MやTu-160、Tu-95といった機体の後継機として開発が進められており、試作機の完成は2021年頃、テスト飛行は2025年前後に行われるだろうと言われてきたが、今回の発言で、このスケジュールの信憑性が高まったと言える。

この機体は「超音速飛行」よりも「ステルス性能」を重視した設計で、無給油で約1万2,000kmの航続距離を持ち、最大7,000kmの射程を持つミサイルを搭載すると言われているが、機体の仕様や性能については不明な部分が多く、ロシアが開発している航空機のなかでも最上級にミステリアスな機体だ。

ロシアでは爆撃機のことを「Missile aircraft carrier(ミサイル空母=母機という意味)」と呼んでおり、当然「PAK DA」も巡航ミサイルや極超音速ミサイルの発射母機として活用してくると見られるが、既存のロシア爆撃機はステルス性能を持っていなかったため、本機はより強力で恐ろしい存在になるだろう。

スホーイが開発した第5世代戦闘機のプロトタイプ「C-22」

ロシアのスホーイ設計局(現:公共株式会社スホーイ・カンパニー)は、創立80周年を記念して、過去に開発した第5世代戦闘機のプロトタイプ「C-22」の写真を公開した。

出典:Саид Аминов @saidpvoのツイート画像

この機体の詳しい開発経緯などは明らかにされていないが、1983年に「C-22」というコードネームで開発が行われたとだけ明かされており、同時期に開発されていたSU-47(前進翼にカナードと尾翼を持つロマン溢れる機体)に似ているが、米国のF-22と同じ二次元式の推力偏向パドルが取り付けられている。

出典:Саид Аминов @saidpvoのツイート画像

恐らくSU-47を開発中に、米国のF-22の要素を取り入れたSU-47の派生型として「C-22」が開発されたのかもしれないが、1983年という設計開始時期を考えると、いまいち説得力に欠ける。

どちらにしても公開された写真は2点のみで、推力偏向パドル以外にSU-47と外見上の違いが見つからないと言えば、幻の戦闘機「C-22」が台無しになってしまうので口が裂けても言ってはならない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.ru / CC BY 4.0 ロシアの爆撃機Tu-160

また同じ箇所が故障? 韓国海軍、新型フリゲート艦「大邱」の推進システムが再び停止前のページ

GPSの補完的役割を想定? 米軍、日本の準天頂衛星システム「みちびき」利用を検討か次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    武力衝突の懸念、ロシアがウクライナとの国境沿いに発表以上の部隊を集結中

    ロシアはウクライナ東部ドンバス地方での戦闘再開に向けて演習を装い地上軍…

  2. ロシア関連

    ロシアのミグ設計局が第5世代の艦載戦闘機開発を開始、STOVL型の開発も検討

    ロシアの国営通信のRIAノーボスチは26日、ミグ設計局がステルス技術を…

  3. ロシア関連

    まもなくモスクワで戦勝パレードを開始、車両125輌と兵士1万人が行進

    まもなくモスクワの「赤の広場」でも戦勝パレードが開始される予定で、プー…

  4. ロシア関連

    キエフ占領後に向けて動くプーチン、ウクライナ元大統領がベラルーシ入り

    ロシアに亡命したウクライナのヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領がベラル…

  5. ロシア関連

    解放者のロシア軍? 占領した都市での振る舞いは山賊や盗人レベル

    ロシア軍はメリトポリのニュースを発信するРИА Мелитопольの…

  6. ロシア関連

    プーチン大統領、18日にロシア軍の予備役招集に関する法令へ署名

    露国営メディアのRIAノーボスチは18日、ロシア軍の予備役招集に関する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP