米議会は、自国が構築したGPSシステム以外からも衛星測位信号が受信できる端末の開発を米空軍に要求している。
参考:The Air Force will need terminals that work with more than GPS
日本の準天頂衛星システム「みちびき」を米軍が軍事利用する?
米空軍のあらゆる航空機や兵器は、位置情報を取得するため「GPS(グローバル・ポジショニング・システム)」に依存しているが、ロシアや中国が開発したGPS妨害技術や衛星攻撃兵器の脅威に晒されており、十分に信頼できるシステムとは言い難くなっている。

出典:public domain GPS衛星「BlockⅢ」
今週、米議会の両院で可決した国防権限法案は、米空軍に対しGPSシステムだけでなく、欧州(EU)が構築した全地球航法衛星システム「ガリレオ(Galileo)」や、日本が構築した準天頂衛星システム「みちびき(QZSS)」など複数の衛星測位信号が受信できる端末を開発するよう要求している。
要するに複数の衛星測位信号を受信することで、仮にGPS信号が妨害されても「ガリレオ」や「みちびき」からの衛星測位信号を受信すれば、必要な位置情報取得を補えるという意味だ。
現在、米空軍では次世代のGPS衛星「BlockⅢ」を打ち上げ、妨害に強い改良された軍事用「Mコード」による衛星測位信号受信体制を構築中だが計画は予定よりも遅れている。
EUのガリレオはともかく、日本の「みちびき」が発信する衛星測位信号を米国が軍事利用すれば、恐らく国会で野党あたりが猛反対するため、そう簡単に実現するとは到底思えないが、米国が軍事用途で開発したGPSの恩恵を日本も多大に享受(軍事的にも民間も)しており、今更「みちびき」の軍事利用を拒否するのはあまりにも偽善的すぎる。
もし、米国が正式に準天頂衛星システム「みちびき」の衛星測位信号利用を申し込んできたら、日本は一体どのような対応を取るのだろうか?

出典:ボーイング
余談だが、これまで2020会計年度予算が成立せず、継続予算決議案(つなぎ予算)で急場をしのいでいたため、米軍の予算の支出は前年度と同じレベルに固定されていた。要するに2020会計年度で確保した新規プロジェクトなどの予算に手を付けることが不可能という意味で、米空軍はF-15EXの予算が承認されているにも関わらず、これまで正式に発注することが出来ない状況だった。
しかし、今週可決した国防権限法案によって2020会計年度予算で承認された国防予算の支出が認められたため、F-15EXの米空軍導入は実現したことになる。
※アイキャッチ画像の出典: kaninstudio / stock.adobe.com
日本はコメのGPSを好き勝手利用してるクセに
米がQZSSを使うのは駄目ってどんな理屈やねん
日本の野党がそういうだろうなって話で、まだ言った訳じゃないんだよなぁ。
でも、言いそうだろ?野党はさ。
今頃赤旗で言ってるかもな。
すごく言いそう
メディアも政権が使用と引き換えにF35値引きとか引き出してても「値引きに釣られた」とか書きそう
んなバカな野党いないだろ、流石に。
リアリティーは常にリアルに敗北するんだ。
いや、共産党、社民党、立憲民主党は反対するでしょう、バカだから。
複数システムによるベリファイが必要、日本の新戦闘機には北斗導入を検討中予定、とか言ったらどうだろう。野党も賛成してくれるかな。
野盗をなめては行けないw
中国軍が利用を申し込んでくれば野党は大賛成する
連中が嫌うのは「日本が軍事的に強くなる事」で中華に屈することは大歓迎
いや、いるんですよ。
そんなこと言ったら、オスプレイとか民間機が開発されて使うようになったら、どうする気なのかね?離島問題とかで日本は需要多そうなのに。
バカは「流石にそんなバカなことはしないだろう」ということをやってしまうからバカなんです。
GSOMIA破棄とか、国籍不明のまま議員やってるとか。
野党のほとんどは反対するだろうね。与党のやり方に対して反対するのがパブロフの犬みたいな連中だし(笑)
野党はってひとくくりに出来ちゃうことが日本の民主政治の終わりをよく表してるな
軍事利用つっても別にみちびきに新たな機能を追加するわけでもないし、満遍なく公開してる位置情報を勝手に使われるだけなんだから阻止も反対もしようがないと思うが
日本で米軍の軍属が使ってるスマホだってこれは日本の携帯キャリアの資産が軍事利用されてるわけだし
日本の血税が無断で軍事利用されている! 事前に検知すべきだ! とかいくらでも反対の論理は立ちますぜ。
阻止できない? 外交の敗北、忖度したんだろう、とかさ。
自民党の中に右派から左派まで全部そろってて、その中で議論して決めてるから民主主義になってるよ。
自称野党があまりに無能と言うだけの話。それとも、お前にとって日本が民主主義国家では困ることでもあるのか?
受信機の機能要求の話でしょ?
野党の反対なんて関係ないし、すぐに実現されると思うよ。
複数のGNSSに対応するんなら、ついででみちびきにも対応するだろうね。
みちびきが出している電波を米軍が拾うのが軍事利用にあたるなら、テレビ局やラジオ局が出している電波を米軍が勝手に受信するのも軍事利用にあたるでしょ。野党はバカだから考えずに騒ぐだろうけど
そもそも補正信号の利用を申請するのでもなければ、利用に申し込みも許可も必要ないんだから、反対も阻止もないだろう。
極論言えば、米軍が「みちびきを利用しています」と公表する義理も理由もないし、「装備の性能の推量に用いられるため、測位システム関連への質問にはお答えしかねる。」とでも言われれば何も言えないだろう。