露国営メディアのRIAノーボスチは18日、ロシア軍の予備役招集に関する法令にプーチン大統領が署名したと報じている。
参考:Путин подписал указ о призыве россиян из запаса на военные сборы
昨年の署名は4月26日なので何故今年はこのタイミングで招集するのか、その答えは一つしかない
プーチン大統領が署名した予備役招集に関する法令の目的は「ロシア軍の予備役を定期的に招集して最大2ヶ月間の戦闘訓練を施し技量の維持・向上を図る」というもので、同法令への署名は毎年行われているため特に珍しいものではないが、昨年の署名は4月26日なので「何故今年はこのタイミングで招集するのか」と注目を集めている。

出典:Официальный интернет-портал правовой информации 2022年のロシア軍予備役招集に関する法令
つまりウクライナへの侵攻で発生する人的被害をカバーするためか、キエフ、ハリコフ、オデッサといった主要都市占領後の統治に必要な人員確保が狙いではないかと思われるが、ウクライナ周辺に動員された現役兵16.9万人~19万人(OSCEのカーペンター米国大使)と合わせると不気味な存在だ。
北京五輪が閉幕する20日以降に何かが起こる可能性は非常に強まったと管理人は感じている。
関連記事:第二次大戦以来最大の動員数、ウクライナ侵攻のため集結したロシア軍は最大19万人
※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России
お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。 |
石油パイプラインでの大規模な爆発があったり
そのほかここのブログで取り上げたような諸々の仕込みがあったり
やる気満々じゃん……
パイプライン爆破…
始まったかなこれ
向こうは夜だし、昼間に最後通牒で…て感じかね
制裁きっちりかましてくれよ
ウクライナ頑張ってくれ…
戦死者たくさん出るけど
ウクライナはドロ沼化に成功すれば上出来?