ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナの非軍事化のため特別軍事作戦を発表した。
参考:Путин объявил о специальной военной операции в Донбассе
ウクライナの非軍事化のため特別軍事作戦を発表、首都キエフやハリコフで爆発を確認
ロシアのプーチン大統領は24日、ドンバスでの特別軍事作戦を発表。プーチン大統領はウクライナ軍に降伏を要求して他国にも介入するなと警告、ウクライナの非軍事化のため努力すると主張して「国民からの支持を信じている」と述べた。
因みにウクライナを占領しないとも言っているので「額面通り受け取ればドンバス地域に限定した軍事作戦」と言えるが、首都キエフやハリコフで爆発(弾道ミサイルによるものらしい)が確認された。
※ハリコフでの爆発を捉えた動画
#BREAKING: #Russia Navy has he port of #Odessa in #Ukraine under attack. Also heavy artillery and rocket barrage by BM-21 & BM-27 MRLS of #Russian Army at #Ukrine Army positions in #Kramatorsk now👇 pic.twitter.com/P3jpE2Cbcw
— Babak Taghvaee – The Crisis Watch (@BabakTaghvaee1) February 24, 2022
ロシア海軍がオデッサを攻撃中
※アイキャッチ画像の出典:Первый канал
お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。 |
ついに始まってしまった…
戦争が始まってしまう…
せめて短期間小規模で決着が着いて欲しい。
ロシアのくずが始めたか……
ドロ沼になーれ
もう、無理だね….(諦め)
プーチンはどこまでやるつもりなのか。
マジでやりやがった…
コルバチョフが地獄で泣いてるぞ…
ゴルバチョフ「勝手に殺すな」
中華が、どう動くか?
ウクライナの人口は4400万を超える。
貧しい国だが、人は多い。
どれだけの犠牲者が出るのだろうか。
もはやプーチンのサイコロ次第で、誰も何もできない。
>ウクライナの非軍事化
これは何を意味するのか。
字面だけ見たら「ウクライナ政府に“中立化”の意思を強要する」「ウクライナ全軍の武装解除」としか理解出来ない。
となれば、ドネツク・ルガンスク人民共和国での軍事行動だけでは済まされないのではないか。
名分作りの段階では“両国”の要請に基づく限定的な人道介入とでも言いたげだったが、当然それも大嘘だった訳だ。
なんと言うか、マジで処置なしだね。ロシアって。
ドネツクルガンスクに対する脅威排除で非武装地帯を設けるべくウ軍を武装解除させるとの名目でドニエプル川以東を制圧するのではないか?
welcome to this crazy time~♪このイカレた時代にようこそ♪
君はtoughboy toughboy toughboy~♪
202X年世界は核の炎に包まれた…
国際連合はロシアを追放すべき
第二次世界大戦の戦勝国を常任理事国に選んだ体制は、もう混乱を招くだけ
どうか民間人に被害が出ませんように
ポーランド駐留のアメリカはどうするんだろ。アメリカ軍の行動によって今後の全てが変わってくると思う。
キエフ、ハリコフ、オデッサ同時全面攻勢
キエフには空挺軍による攻撃が行われているらしい
本位で政権転覆させる気だ
×本位⇒〇本気
ロシア終わったな
ついでにドイツ外交も