ウクライナ戦況

フィンランド、まもなく動員から逃れるロシア人の入国を事実上禁止

フィンランドは「ロシア人に対する観光ビザの発給を原則的に中止する方針」を間もなく発表予定で、動員から逃れるため殺到するロシア人の入国は事実上不可能になる。

参考:HS:n tiedot: Suomen raja sulkeutunee venäläisiltä turisteilta torstain ja perjantain välisenä yönä – tiedotus­tilaisuus kello 13.15

ロシア人の国外脱出ルートは事実上南に限定された格好だ

ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアはEUビザ所有のロシア人入国を禁止済みで、ノルウエーもロシアとのビザ協定を停止して審査を厳格化しており、動員から逃れるため欧州へ直接向かうロシア人にとって唯一の窓口はフィンランド(距離的に近い)だけだったのだが、フィンランドはロシア人に発給する観光ビザを大幅に制限したため国境の検問所には長い行列が出来ていた。

しかしフィンランドのHelsingin Sanomat紙は28日、政府が間もなく「ロシア人に対する観光ビザの発給を原則的に中止する方針」を発表予定だと報じており、動員から逃れるため殺到するロシア人の入国は事実上不可能になる。

ノルウエールートは厳しい冬が訪れると辿り着くのが困難なので、陸路で逃げるロシア人はジョージアやカザフスタンなどに逃げ込むしかなく、ロシア人の国外脱出ルートは事実上南に限定された格好だ。

因みにロシア国内では動員を合法的に避けるため自傷行為が多くなっているらしい。

追記:ロシア政府は30日午後3時(現地時間)、連邦への新しい領土編入に関する式典を行うと発表した。

関連記事:リトアニア外相、動員から逃げ出すロシア人は祖国でプーチンと戦え
関連記事:自由の力を信じるリトアニア外相、ロシア人によるプーチン政権打倒は可能
関連記事:ロシア人に呼びかけるゼレンスキー大統領、自由のため祖国で戦え

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram

ロシア、ウクライナ侵攻を正当化するためのレトリックで国民も弾圧か前のページ

ロシア、動員から逃げ出すのは基本的な価値観が欠落している人々だけ次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    反攻作戦の説明責任、ウメロフ国防相がウクライナ軍の司令官交代を示唆

    TIME誌は大統領側近の話として「冬が来る前に反攻作戦の説明責任を果た…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナが新たに手に入れた武器、レズニコフ国防相の意味深な発言

    ウクライナのレズニコフ国防相は16日、新たに155mm砲、HIMARS…

  3. ウクライナ戦況

    侵攻863日目、ロシア軍がホルリウカ方面とアウディーイウカ方面で前進

    DEEP STATEはホルリウカ方面について「ロシア軍がドゥルジバ方向…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナメディア、アゾフ海上空でロシア軍のA-50を撃墜したと主張

    ウクライナメディアのRBC-Ukraineは14日「ウクライナ軍がアゾ…

  5. ウクライナ戦況

    ロシア軍がウクライナ軍基地を攻撃、複数のSu-27が破壊された可能性

    ロシア人ミルブロガーのRYBARは1日夜「ロシア軍がIskanderで…

  6. ウクライナ戦況

    後退が続くトレツク・二ューヨーク方面、ロシア軍がザリズネを占領か

    RYBARはトレツク・二ューヨーク方面について15日「ロシア軍がピヴ二…

コメント

    • 折口
    • 2022年 9月 29日

    そこのイワン、腕なんか折らなくてもこの日本伝統の調味料である「醤油」を一升飲めばイチコロで兵役審査失格ですぜ!という商機すら感じる流れですね。

    既に26万人が出国した可能性があるとか言われていましたが、ロシアに接する国で亡命手続きや永住権審査をうけられるような人はそこまで多くはないでしょうし(ロシア系が増えることを歓迎する隣国がどれほどあるか)、まして隣国を起点に第三国に出国できるほどリッチな人も少ないでしょうから、今脱出した人々も半数くらいは観光ビザが切れる3ヶ月後に戻る羽目になるんじゃないかなあという気がします。まぁ財布ひっくり返して中近東やアフリカに身一つで逃げるって手もあるのかもしれませんが、家族連れじゃそれも出来ないでしょうから結局「冬が終わって動員が加速する頃に」帰郷する運びになるんじゃないかなあ。

    36
  1. ウクライナに行ってプーチンと戦おう

    24
    • Mr.Takao
    • 2022年 9月 29日

    ロシア本土が戦場になっているわけではないのに、まるで難民みたいだな…
    このままだと、船や筏で海を越えて北海道や日本海沿岸に上陸する輩が現れたりするかもな。

    38
      • 7743
      • 2022年 9月 29日

      モスクワや西部のロシア人が、地球を半周して日本までやってくるとは考えづらいので
      (たとえ逃げてきても目立つ上に国境警備隊はちゃんと待ち構えている)
      日本に逃げてくるとしたら辺境の少数民族が主体かな。

      彼らは気の毒な面が多いが、独立する気概もないようでは支援するメリットは薄いなぁ。

      18
        • ホテルラウンジ
        • 2022年 9月 30日

        去年、国後島から泳いで日本に亡命してきたロシア人が居ましたよね。
        ロシアがウクライナに侵攻したのは今年の2月やのに彼が泳いで逃げてきたのは去年ですからね。
        あの時点で逃げてくるとか慧眼すぎて笑いますわ
        予知能力とかホンマにあるのかもしれませんね

        20
    • bbcorn22
    • 2022年 9月 29日

    ロシア周辺国は人口の少ない国が多く そこに万単位でロシア人が増えれば 人口構成が変わってしまう。
    一時はそこにお金を落としていいかもしれないが それもつきたらモラルの低いロシア人のこと
    なにをしでかすかわかったものではない。
    庇を貸して母屋を取られる ことがないようにきをつけないとね。

    53
      • けい2020
      • 2022年 9月 29日

      すでにロシア系=ロシアの侵略理由
      ってなってるから、ただただリスクなんだよね
      しかも野盗することが自然ってのがやばい

      56
    • L
    • 2022年 9月 29日

    やっぱ島国って神だわ

    40
      • 匿名
      • 2022年 9月 29日

      有事の際、他国からの援助は当てに出来ませんけどね…

      15
      •  
      • 2022年 9月 29日

      災害がもっと少なくて機器を錆びさせる湿気がもっと少なければ、まぁはい

      19
      • ちゃわんビートル
      • 2022年 9月 29日

      隣国の露、中、北、韓が全部地続きだったらと思うとゾッとする

      フォーエバー日本海

      34
    • aaa
    • 2022年 9月 29日

    Zかかげてた国民だろう?逃げんなって思う

    34
      • ヤゾフ
      • 2022年 9月 29日

      国内で反対運動やれよてなります
      逃げてきたロシア人なんか絶対受け入れたくないです

      23
      •  
      • 2022年 9月 29日

      だからこそ多国間協力に外交のすべてを費やした……けど物理的な距離が協力の難しさを加速させているのも事実。アメリカ以外のお友達をもっと日本周辺に呼ばないとね。
      早く来てプリンス・オブ・ウェールズ!え、脚に爆弾…?

      6
    • K(大文字)
    • 2022年 9月 29日

    こういう醜態を見ていると、本当にロシア世界っていうシロモノは魅力が無いのだなと。
    虐げられた国民が捨て駒のような戦い方で他国を侵略し、現地住民に自分たちがやられた以上の虐待・虐殺・掠奪を仕掛けて、それで無闇に広いだけの領土を更に貪る。
    いい思いが出来るのは、モスクワの特権階級だけ。
    本当にしょうもないシステムだ。一部の科学技術や、文化などは非常に高いのに、国全体のシステムになると途端にカスになる。

    >ロシア政府は30日午後3時(現地時間)、連邦への新しい領土編入に関する式典を行うと発表した。

    自国民がバンバン逃げ出してる状況で、““領土””だけ大きくして何になるんだよ。
    もうね、コイツらにはマジで「非ナチ化」「非軍事化」が必要ですわ。
    とりあえず憲法9条をだな(真顔)

    52
      • 2022年 9月 29日

      科学技術が強かったのは帝国科学アカデミーからソ連科学アカデミーが健在だった頃までで、ソ連崩壊後はロシアンマフィアをフロントにした権力者に金がキックバックされ、闇経済に金が流れるシステムになった模様。
      昔からの面影が無い、プーチン宮殿に化けてしまったか?
      オリンピックスポーツも、芸術もそう。
      よかったのは、ロシア軍も劣化したことくらいかな。

      29
        • ありさか
        • 2022年 9月 30日

        ロシア人みたいに野蛮で凶暴な人種の場合は、自由に経済活動などさせずに共産主義で縛っていた方が科学も技術も芸術も発展して結果的に国民も周辺国も幸せになったりするのかなあ。

        4
          • 匿名
          • 2022年 9月 30日

          旧共産党は、一応対外的メンツを気にはしてましたからね
          歪な形とはいえ

          科学・芸術・スポーツ振興辺りについては西側コンプレックスの裏返しみたいな気もしましたが、今を思えばやってるだけマシだったと

          5
    • 無無
    • 2022年 9月 29日

    治安機関の不足で国境を封鎖できないって話が、実は現場における消極的サボタージュの結果ならば、もう政権が相当に危ういんだが
    東ドイツの国境解放のときみたいになればいいのに

    21
    • Natto
    • 2022年 9月 29日

    手が駄目な位で兵隊を勘弁してくれるような相手かよ。
    やはり、ワイロ。ワイロは全てを解決するほど甘くない情勢だよなぁ。

    2
    • 怒る
    • 2022年 9月 29日

    >> 動員を合法的に避けるため自傷行為が多くなっているらしい。

    今度は骨折した人も禁錮系にするのかな。

    3
      • 2022年 9月 29日

      治るまで病院に軟禁しながら、みっちりと軍事教練したりして。

      2
      • 匿名
      • 2022年 9月 29日

      歩けさえすれば地雷除去くらいは出来ますしねぇ(意味深)

      2
    • ななし
    • 2022年 9月 29日

    今頃になって慌てて逃げだす奴らには呆れるし同情はしないけど。
    自分がこの状況で逃げるならどうするか考えてしまう。
    〇UAZを用意して燃料、野外生活用品、防寒着、日持ちする食料、野獣除けの銃を積んでシベリア方面にトンズラする。
    〇カスピ海まで行って。漁師のおっちゃんに船を譲ってもらいカスピ海南側の国に密入国。
    〇アジア系の容姿ならネネツ自治管区に逃げてネネツ族に弟子入りしてトナカイを飼いながら隠れる。
    …どれもサバイバルですね。

    10
    • お腹がポンポコリン
    • 2022年 9月 29日

    日本で鬼は漂流した外国人が元に寓話とかになったのでは?と言う話を思い出した。赤ら顔の悪鬼その者。

    10
    • ちゃわんビートル
    • 2022年 9月 29日

    フィンランド人からしたら、状況がまんま冬戦争・継続戦争と同じだもんな今。

    「あのころ侵略したことをまるで反省してないし、また同じこと繰り返しました。でも自分だけは死にたくないので、昔俺たちが侵略した国さん助けて!」
    で誰が暖かく迎え入れるというのか

    22
      • 2022年 9月 29日

      当時のフィンランドは神。
      イギリス、フランス、アメリカがフィンランドをキッチリ支援してたら、第4の枢軸国ソ連の息の根をとめられたと思う。
      ただ、日本にとっては史実が良かったのかもしれない。
      一等国で残ったら戦後ソ連ポジションになり、アメリカにイビリたおされただろうし。

      3
        • 名無し
        • 2022年 9月 30日

        >一等国で残ったら戦後ソ連ポジションになり、アメリカにイビリたおされただろうし。

        その場合、数年で冷戦終わってたかも。
        仏印進駐とか行っていない世界線だろうし。

    •  
    • 2022年 9月 29日

    ロシア人はいい加減自分の手で未来を掴む努力をしてくださいよ…偉大な祖国を創るのは為政者を立てる国民なんだから

    5
      • 2022年 9月 29日

      一回大失敗してるからね。
      マルクス革命で懲りたのかも。
      文化大革命やクメールルージュ、北朝鮮よりはましだが。

      • 匿名
      • 2022年 9月 29日

      長年かけて体制側が民衆から自主性を奪い続けた結果なので…
      まあ日本もそうではありますが

      10
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP