ロシア領ブリャンスク州で13日、ウクライナのチェルニーヒウ州に対する攻撃任務が割り当てられていたSu-34、Su-35、2機のMi-8が次々と墜落して「パイロットや搭乗者が全員死亡した」と報じられており、未だに墜落原因はよく分かっていない。
参考:Летели бомбить Украину. Появились детали об “упавших” в РФ самолетах и вертолетах
参考:Росіяни втратили гелікоптер РЕБ
ウクライナメディアは13日に墜落したロシア軍機は計5機になる可能性があると主張
ブリャンスク州クリンツィ上空で最初のMi-8が墜落して3名死亡、ウネーチャ上空で2機目のMi-8が墜落して3名死亡、ニジニー上空でSu-34が墜落して2名死亡、スレツキー・ムラヴェイ上空でSu-35が墜落して1名死亡と報じられており、Su-34とSu-35はウクライナのチェルニーヒウ州に攻撃へ向う途中で、2機のMi-8は攻撃に向かった戦闘機が撃墜された際にパイロットをピックアップするため空中待機していたらしい。
クリンツィに墜落した1機目のMi-8のみ「エンジン火災による事故だ」と国営メディアが報じているが、残りの墜落原因(2機目のMi-8は墜落ではなく不時着したと国営メディアは主張しているもののTelegram上に登場した映像はどう見ても燃えながら墜落している)は不明のままだが、さらにロシア側の情報源は「Mi-8MTPR-1(電子戦バージョン)もブリャンスク州で墜落した」と報告、ウクライナメディアは「13日に墜落したロシア軍機は計5機になる可能性がある」と主張している。
墜落する1機目のMi-8を映した動画(らしい)
墜落した1機目のMi-8を映した動画(らしい)
墜落する2機目のMi-8を映した動画(らしい)
墜落したSu-34を映した動画(らしい)
墜落するSu-35を映した動画(らしい)
果たしてチェルニーヒウ州への攻撃任務が割り当てられていた機体が立て続けに事故で失われるものなのか、、、首を傾げたくなる。
関連記事:ロシア領ブリャンスク州でSu-34と2機のMi-8が墜落、友軍による誤射?
※アイキャッチ画像の出典:Oleg Belyakov./CC BY-SA 3.0 Dmitry Terekho/CC BY-SA 3.0 Vitaly V. Kuzmin/ CC BY-SA 2.0
南無阿弥陀仏
1バフムートをロシア軍に渡さなかった
2ロシア軍後方への攻撃
①ルハンシク市内の機械工場へのミサイル攻撃
②ブリャンスク州でのロシア軍機の撃墜(墜落)
③???
④???
3本格反攻???
幽霊の正体見たり枯れ尾花的な過剰反応による誤射
ロシア軍内部のパワハラに対する物理的な復讐
アメリカ社会の乱射事件の様なロシア兵バージョン
ウクライナ特殊部隊によるコマンド作戦
中抜き目的の偽パーツによる整備不良
謎が多いですが
これだけの数ですから事故が偶然重なったとは考えにくく
何らかの攻撃を受けたと考えるべきでしょうね
飛行経路等の作戦内容が漏洩していたとすれば
待ち伏せしてMANPADS攻撃をする事は可能かも知れません
しかし場所は国境に近いとは言えロシア領内
どうやったのかはわかりませんが破壊工作の一環なのでしょう
ロシア領内での防空、航空戦力の安全に
より一層気を配らなければならなくなるとすれば
その分、最前線に回せるリソースは減ると思われますので
その辺りが狙いなのかも知れませんね
ロシア軍の空爆回数が増えているという話もありますので
それに対する牽制にもなるでしょう
これだけ落とされたら慎重にならざるを得ません
戦闘機は沢山持っているとしてもパイロットは貴重です
携行対空ミサイルだとすると射程も射高も小さいので、あらかじめ飛行経路がわかっていたのでしょうね
意外なのはCSARのヘリが存在すること
蛮族にはそんなの無いかと思ってました
さすがの蛮族でも高価値人員の喪失はなるべく避けたいということでしょうか
そこはロシアっすからねぇ。
ブリャンスクも州とはいっても関東全域くらいの大きさがあるし、国境接してる州なんて領空とは言え、
オチオチ飛んでられないのかも。
ロシア軍や情報機関内部にウクライナに寝返った人が増えてる…と妄想
ロシア国内はここ最近工場やら石油タンクやら何かしらが毎日爆発してるっぽい
州知事やら地方首長が「ドローンが飛んできて爆発した」「ドローンを撃ち落とした」ってロシア紙に答えてたりするけど、ロシア政府の反応は特にない爆発が多い
もともと一つの国だし親族が分かれて暮らしてもいるので
ロシア国内の協力者の手助けで潜伏するのは容易
後方攪乱に人員を割かれるが犯人を見つけ出せず
ウクライナ人に親族を持つロシア人を強制前線送りが始まる
ウクライナに親族を持つロシア人の反政府感情が高まりテロの温床になるやつ
そんなの前線に送ったら何時寝返るかわからんだろう。
戦場に関ヶ原の小早川を配置しているようなもん。
ロシアは、チェルニーヒウ方面に向けて新たな攻撃を起こそうとしたのかな。
そうだとして、理由は判りません。
近いとされる、ウクライナの反攻を牽制するためでしょうか。
戦闘機と支援のへりが墜とされた(?)とすれば、
ウクライナ側に怠りは無かったということでしょうか。
そうでなければ、ロシア側のにわか造り(?)の防空組織が暴走したのでしょうか。
訓練の足りない組織にMANPADSなどを渡していたということになるのでしょうか。
それはそれで、ある意味怖いことと思います。
Su-34とSu-35は射出座席により緊急時のベイルアウトが可能にもかかわらずパイロットが脱出できずに亡くなったということは衝撃です。
先日もロシアではロシア軍南部軍管区の技術支援部門の装甲サービスの責任者であるアレクサンダー・デニソフ大佐が主力戦車T-90に使用する1000馬力のV-92S2エンジン7つ(2050万ルーブル(約3500万円))を盗んだとして逮捕されています。ウクライナ軍がロシア軍の残した装備を確認したところ戦車の爆発反応装甲の中身がラバーやただの木片で到底、戦車砲弾を防げるものでなかったり、ボディーアーマーのプレートが弾丸を防ぎようがないペラペラの板だったりと、ロシア軍内部の横領・不正の事実が次々に明らかになっています。
ロシア軍の航空機の墜落も本来あるべき電子部品がなくて正常に動作しなかった結果、制御を失って墜落。射出座席も部品の欠落により正しく動作しなかったとするとロシア軍は内部の不正により貴重なパイロットを喪失したことになり目も当てられません。
攻撃側の推定携帯対空ミサイルのIFFとかの電子部品が、ロット単位で書類上だけだったとかはありそうですね
書類上あるはずの軍用通信機器がロシア軍全体で無かったとか確認されてますし、
アップデートで付いてるはずの装備が付いてる様子がなかったりとか
戦争始めたからってロシアの体質が変わるわけでも、ロシア軍の体質が改善する理由も無いんですよね
トップが汚職と不正の帝王のままですし
横流しが日常茶飯事ならMANPADSもロシア軍の物が工作員や反政府側に流出し、それらを使って落とされた可能性も考えられそうですね。
各墜落途中の映像があるからどんどん分析が増えそうですが、
ミサイル迎撃されてるからこそ先頭から火達磨になってそうです
失速してるので正面からミサイル攻撃されたのかと個人分析
撃墜された側が全部IFF故障とかは可能性低そうですし、
攻撃側がIFFを理解してなかった・無視したとかは今のロシア軍国境後方部隊ではありえそうだし、
そもそもロシア製の携帯対空ミサイルってIFF完備なんだろうか、国境後方部隊とか旧式装備とか当たり前に装備してそう
ウクライナ側から見て墜落地点までそこまで高い障害物なんてないから300mぐらいの高度飛行していればキーウ辺りから一時的に前進させたPAC-2でも撃墜出来そう。
警告含めてロシア本土への明確な攻撃でもないなら、やってやれない事はなさそうだが。
いよいよロシアの内乱が始まったんじゃないですかねー
このままではヤバイと肌で感じてるのは次々と失っていく兵器やパイロットを見届けている整備してる人達でしょうから。
一刻も早く終わらせたいための身内による工作なんじゃないですかねー
これって、ウクライナがロシアの防空システムハッキングして、飛行機の識別子とかいじったとかないかな? その結果のフレンドファイヤーとか?
比較的新型の貴重なSu-35が失われたとしたらダメージが大きいな。
一度にここまでの損失を出すとは、いったい原因は何なのか気になる。
ウクライナの反攻は 時間の問題って知ってたわけだから
敵機と勘違いして撃墜しちゃったんだろ
攻撃も防空もてんでばらばらで 連携してないんだろ。
ちゃんと訓練された兵はもう死んじゃってるからな。
これからもあきれた事案が次々おこうと思うよ。