米メディアの「Defense One」は11日、議会は米空軍の間違った主張によるF-15EX導入を中止させるべきだと主張している。
参考:Nine Reasons Congress Should Nix the Air Force’s F-15EX Purchase
やはりF-15EX導入は間違い?米空軍やボーイングが議会に対して行った怪しい説明
第5世代戦闘機F-35A調達が進められている中で浮上した米空軍のF-15EX導入は様々な批判に晒されてきたが、F-35Aよりも調達や運用コストが安価(後に調達コストはF-35Aに逆転された)で、パイロットの機種転換に掛かる時間とコストを節約できるという主張に後押しされ、正式に8機のF-15EXが発注された。
米空軍は今後2021会計年度予算案で12機分、2022年から2025年までの予算案で計64機分のF-15EX調達予算を議会に要求する予定なのだが、米メディアの「Defense One」は議会に米空軍の間違った主張によるF-15EX導入を中止させるべきだと言い出し注目を集めている。
Defense Oneの説明によれば、米空軍やボーイングは議会に対して「F-15EXはF-35Aよりも調達コストが安価である」と主張したが、これはF-35Aよりも安価に見せかけただけでF-35Aと同じ条件で再計算すればF-15EXの調達コストは1億ドルを越えるらしい。
F-15EXの調達価格は8,770万ドル(約94億円)にはF-15向けに提供されている内蔵式の電子戦システム「EPAWSS(1,220万ドル )」が含まれておらず、マルチロール機化したF-15EXに必要になるターゲットポッド「AN/AAQ-33」も後付なので完全に戦闘状態のF-15EXを1機構築するには1億200万ドル(約109億円)が必要だが、F-35Aは7,790万ドルを支払えば追加機器を必要としない状態で空軍に引き渡されるため、F-15EXの調達コストは最初からF-35A(ロット11の8,920万ドル)よりも高価だったことになる。
この問題はF-15EXの運用コストにも直結しており、米空軍やボーイングが主張した約2万7,000ドルの飛行コスト(CPFH)にはEPAWSSとAN/AAQ-33の運用コストが含まれておらず、そもそもF-15EXのCPFH算出の根拠はF-15EXではなくF-15EのCPFHを基に行われているため、EPAWSSとAN/AAQ-33を搭載した状態でF-15EXを運用すれば2万7,000ドルで飛行コストが収まるのか怪しいと指摘した。
因みにF-35AのCPFHは3万137ドル(2018年)で、2025年までには2万5,000ドルまで引き下げるとロッキード・マーティンが語っている。
さらに米空軍の訓練コストについても怪しい点があるとDefense Oneは説明した。
F-15CのパイロットをF-35Aに転換させるよりもF-15EXに転換させるほうが時間もコストも大幅に節約できると主張しているのだが、制空任務の訓練しか受けていないF-15Cパイロットをマルチロール機化したF-15EXのパイロットにするには空対地ミッションの訓練を行う必要があるため、実質F-15CのパイロットをF-35Aに転換するための訓練内容と変わりがなく、なぜ訓練時間やコストが大幅に節約できるのかきちんと説明されていないと指摘している。
以上のような理由(Defense Oneは上記以外の問題点も挙げている)から、米空軍やボーイングが議会に説明したF-15EX導入根拠は偽りであり、F-35Aよりも高価な費用を掛けて限定的な能力しかないF-15EXを導入するのは間違いだと結論づけた。
果たしてDefense Oneの主張が本当に正しいのかは判断しかねるが、米空軍やボーイングが挙げた理由だけでF-15EX導入に納得した人間も少ないというのも事実だ。管理人的にはF-15EX自体に問題はないが、価格も運用コストもF-35Aと大きく変わらないのであればF-15EX調達資金でF-35Aを追加調達したほうが良いのではないかと思っている。
※アイキャッチ画像の出典:ボーイングF-15EX
頭狂新聞の半分の田んぼさんが、”日本がF35を「爆買い」のウラで、米軍はF15の大量購入を決めた やはり、騙されているのか…”なる記事を以前書いてたけど、今どういうお気持ち?
都合の悪い事は覚えていない
気にしてませんよ。
舌打ちしているのでは?
都合の悪いことは忘れよ
F-35EXとかつよそう
F-22の日本への輸出禁止対応ダウングレードモデルがJ-Exだったし、どうだろ。
米軍もボーイングが戦闘機市場から撤退してしまうのは好ましくないからメーカー救済目的で甘めのコスト計算をしてしまったのかも。
ミサイルキャリアーになるんだっけ?
長射程のAAMがあるんならわからんけど、それでもF35の数を増やした方が費用対効果は高いんでない
F35の増槽ビーストモードとF15EXとでどっちが使い勝手いいんだろう?
F-15は積載量35t超えでビーストモードのF-35で22t程度だからミサイルキャリアとしてはF-15の方が便利かな
他にF35の生産遅延や稼働率問題もあるわけでー
戦力維持の観点からもF15EX導入になってるからなんとも
敗者脱落が避けられない競争試作を長年に渡って続けてしまい、遂には究極のジョイント主義の結晶であるF-35計画に至った時点で、アメリカの戦闘機企業が1社になってしまう未来は避けられなかったと
爆撃機にしても、ステルス爆撃機はノースロップだしね
もっと以前に、本邦の潜水艦建造体制の様な結論に至っていれば……
パトリック・シャナハン国防長官代行(ボーイング上級副社長)がゴリ押ししたボーイングのための政治工作案件なので理屈もクソもない
「F-15EXいいじゃないか、日本も導入しよう」とか言ってたバカどもは今すぐ反省しろよ
ボーイングちゃん延命の為にエリートが頑張って言い訳考えてると思うと泣ける
俺なら議会納得させる方便全く思いつかない
むしろ素直にボーイング救済の為だってそのまま言えば良かったんじゃね?
下手な小細工するよりそっちの方が納得してもらえそう。
F35落とされるようりはF15の方がいいんでない?(だったらF16とかF22とかあるだろって話もあるけど
何でF35より高いF15を落とされる方がいいのだろうか…枯れた技術だから?
でも最新のアビオニクス積んでるから落とされる訳にはいかなくない?
今からF15Eを増産して改良するよりはマシじゃないかな。
ステルス機だけで全て賄うの不経済だと思う。
どうせまた何年かしたら、必要な能力なんか変わる。
アップデートしていれば、いずれF16みたいになるさ。
制空任務しかしない機体をマルチロール化しなきゃ軍の言い分も正しいのじゃ無いでしょうか?
寿命の長いF-15なので将来的に追加装備で対地任務も可能にしておくのは無駄では無いだろうし、その際にス退役するトライクイーグルのパイロットをコンバートすれば訓練費用も抑えられる
そもそもF-35では高高度要撃任務がこなせ無いのでわ?
まあ、ボーイング助けないと軍用機部門はおろか…
今あるF-15の整備にも響くだろうし、ボーイングの技術者が国外に出るのを
このお金で食い止めることができるのなら安く済むとも言えそう。
F-35に搭載できないミサイルがあるからこそのF-15EXと思えば、その代替は無人機でいいのかもなあ。
軍オタとしては実に悲しい話だ。
そもそも144機しか調達しないF-15EXはどう見繕っても不経済としか言いようがないですね。
第四世代機の運用上の利便性は確かにありますがそれは約940機のF-16と218機のF-15Eを延命近代化すれば事足りる話です。
でもそれをやっちゃうと、他の方も述べているのだけどボーイングは戦闘機開発から撤退しかねないので…(F-15Eの近代化改修をボーイング以外の会社が落札してしまう可能性も有る)
単刀直入に「アメリカには最新のイーグルが必要なんだ!」と言えばいいのに…
コストがどうとかいうところで元記事のメディアの素性を疑うなぁ。政治案件で144機、F35だってまともに使えるVerになったのはつい最近。初期の15Eの早期更新を見込むとさほどおかしなストーリーでもない機種決定に難癖付けてるだけ。
EXはF-15C/Dの置き換えですよ。
空軍がF-35Aの追加発注枠として考えていた枠を企業救済に使われるとなれば当然反発されます。
コストがどうとかいうところで元記事のメディアの素性を疑うなぁ。政治案件で144機、F35だってまともに使えるVerになったのはつい最近。初期の15Eの早期更新を見込むとさほどおかしなストーリーでもない機種決定に難癖付けてるだけ。
今のボーイング社は倒産寸前なので、ウソをつくとこに何のためらいもないはず。
ウソをつくだけで倒産を回避できるのなら、ウソの100や200は喜んでつくでしょう。
まあ…ボーイングはB737MAXで盛大に嘘を吐いた(連続墜落事故前に欠陥を認識して居ながら、FAAに虚偽報告をした)から今、倒産寸前な訳でして(苦笑)
日本のF-15Jの寿命が残っているのに、アメリカのF-15C/Dの寿命が残っていないという理由は何だろう?
アメリカの方が酷使し過ぎたのか?
単純に年齢の問題では?
自衛隊の生産が98年までなのに対して米軍向けは85年までだから、寿命が40年とすると空自が38年まで使えるのに対して米軍は25年で寿命を迎える。
こんな詐欺みたいな事が議会を通るとは、到底思えないのだが
誰一人として見積もりの精査をしないというのか?
どう言いつくろってもボーイングはもうだめそう。
救済のためのプランもこんな穴だらけではなぁ…
F15EXは、F35と違い国際共同生産体制を組んでいない。これからグローバル経済が怪しい状態になり、コロナ禍による軍事費削減による発注減少の影響を受けないF15EXは、F35に比してコスト的に安価になると思う。
これからF35が被るリスク、発注キャンセルによる価格高騰、国際共同生産体制破綻に伴なう価格高騰、その要素を加味すれば、F15EXの採用は悪くないチョイスだろう。F35の現状の安価なコスト計算は、発注全機を購入し、更に国際共同生産体制が万全に機能した場合のみ、だという事を忘れるべきではないと思う。
誰がどうみてもボーイング救済のため。
しかし737MAXという売れ筋に欠陥があったところで大打撃な上にコロナショックでもう民間航空機市場そのものがやばいので
せいぜい数十機の受注ではもたない
米軍採用の箔とある程度は工場=パーツの確保ができる点をもって海外に売りさばく方向でならまあ
F35を売れないけどF16より強いのが欲しいというニッチな需要向けはあるだろうけど