日本関連

  1. 防衛省、海上自衛隊が装備する救難飛行艇「US-2」の後継機検討に着手

    防衛装備庁は、海上自衛隊が装備する水陸両用機の救難飛行艇「US-2」後継機開発のため「技術検討役務」を公示し、これに応募する企業を募っている。…

  2. 日本、F-35に唯一搭載可能な巡航ミサイル「JSM」購入に53億円を投じる

    ノルウェーのKONGSBERG社は、日本に巡航ミサイル「Joint Strike Missile(JSM)」を供給するための後続契約を締結したと自社のWebサイ…

  3. 台風の影響? 海上自衛隊の「おやしお型潜水艦」が横須賀沖で立ち往生

    詳細な日付は不明だが、台風による影響で漂流物が漂う横須賀沖を海上自衛隊所属の「おやしお型潜水艦(艦名不明)」が水上航行中、突然、出力を失い航行不能になった。…

  4. 米国、日本のF-15J近代改修仕様「Japanese Super Interceptor」を45億ド…

    米国務省は10月29日、日本が運用中のF-15Jを「Japanese Super Interceptor(JSI)」仕様へのアップグレードパッケージ販売を45億…

  5. 中国版イージス艦「052D型」と並走する護衛艦「さみだれ」、日中両海軍が親善訓練を実施

    海上自衛隊は、令和元年度自衛隊観艦式に参加する予定だった中国海軍の昆明級(052D型)駆逐艦10番艦「太原」と日中親善訓練を実施したと発表した。…

  6. 陸上自衛隊が英国へ初派遣、英陸軍との共同訓練「ヴィジラント・アイルズ19」実施へ

    2018年に日本国内で実施された「ヴィジラント・アイルズ」に続き、陸上自衛隊は9月29日から10月24日まで、英国で英陸軍と実動訓練「ヴィジラント・アイルズ19…

  7. 海上自衛隊、日米印3ヶ国の海軍による「国際共同演習 マラバール」初主催

    マラバールは日米印3ヶ国が持ち回りで演習を主催しており、今回、日本は初めて主催国として「マラバール2019」を日本近海で実施する。…

  8. 問題の多い空中給油機「KC-46A ペガサス」、日本向けの機体製造に着手

    米空軍が採用した次世代の空中給油機「KC-46A ペガサス」を製造するボーイング社が17日、日本の航空自衛隊向け「KC-46A」の組み立てを開始したと発表した。…

  9. 国産か海外か?陸上自衛隊、次期装輪装甲車の座を巡って三つ巴の争い

    防衛省は9月10日、陸上自衛隊の96式装輪装甲車の後継車両(次期装輪装甲車)選定について、各企業から提案のあった3種類の試験用車種を選定したと発表した。…

  10. 豪空軍「F/A-18A/B」が日本に展開、日豪共同訓練「武士道ガーディアン18」が始まる!

    日本の航空自衛隊は、オーストラリア空軍と9月10日から日豪共同訓練「武士道ガーディアン18」を、初めて国内の拠点で実施する。…

  11. 日本の空母「いずも」で米F-35B運用?米国が推進する日英空母「クロスデッキ」化

    米海兵隊「F-35B」が、空母化された「いずも型護衛艦」を使用することについて、海外では日米が正式に「クロスデッキ」関係を結んだと報じられている。…

  12. 日の丸をつけたオスプレイが空を飛ぶ!陸上自衛隊、V-22B訓練風景の動画公開

    ティルトローター方式による垂直離着陸が可能なV-22オスプレイを導入する陸上自衛隊の隊員が、米国のノースカロライナ州、ジャクソンビルにあるニュー・リバー海兵隊航…

  13. 日韓で核兵器の共有?米国、NATOを参考に日米韓で「核兵器共有協定」締結を主張

    米国防総省傘下の国防大学が提出した報告書によれば、日米韓で非戦略核兵器を共有するための「核兵器共有協定」を結ぶべきだという主張が出てきたと韓国メディアが報じてい…

  14. 日本、トルコが抜けた「F-35開発パートナー国」の地位を狙う?米国に可能性を打診

    防衛省の整備計画局長、鈴木敦夫氏は米国の国防総省に対し、F-35プログラムの正式な開発パートナーに参加できる可能性についての条件(責任と権利、コストの共有、承認…

  15. 海上自衛隊への導入が検討される無人ヘリ「MQ-8Cファイアスカウト」とは?

    読売新聞は日本政府関係者の話として、中国との対立が激しい尖閣諸島地域での警戒監視活動を強化するため、無人ヘリコプターの導入を検討しており、2020年に導入機種を…

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP