軍事的雑学

  1. 米空軍の戦闘機は嘉手納基地から撤退しません、今後も常駐する予定

    航空万能論の記事に基いてYouTuberさんが動画を作っても普段はスルーするのですが、とあるYouTuberさんが「沖縄がヤバい、米空軍が嘉手納基地から撤退する…

  2. 従来の防空システムとは異なるカウンタードローンシステムとは?

    低空を飛行する小型無人機との戦いを米ディフェンスメディアは「低空の戦い」と呼んでおり、この領域での勝敗が視覚的でリアルタイムな戦場認識力に直結するため、カウンタ…

  3. 10/13更新|各国がウクライナに提供している装備や物資のリスト

    世界各国がウクライナに支援している(重装備を除く)武器や物資の一覧表で、重装備は別記事でまとめています。…

  4. 10/13更新|各国がウクライナに提供している重装備のリスト

    世界各国がウクライナに支援している重装備の一覧表で、武器や物資は別記事でまとめています。…

  5. ロシア軍占領下の極限状態を追体験できるUkraine War Stories、日本語でプレー可能

    ロシア軍占領下で暮らすウクライナの民間人として極限状態の生活を追体験できる「Ukraine War Stories」の体験版が公開中で、日本語もサポートされてい…

  6. ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を攻撃する理由、ウクライナ支援の中止を要求か?

    エスカレートするザポリージャ原子力発電所へのロシア軍による攻撃は「放射能汚染を引き起こすリスク」を西側諸国に突きつけ、ウクライナへの支援を止めろと脅しているのか…

  7. ウクライナ軍公開のM49A2榴弾に漢字の印字、日本提供という指摘も

    ウクライナ軍の領土防衛隊が漢字が印字されたM49A2榴弾の写真を公開、SNS上で「日本が極秘に武器を提供している」と盛り上がっている。…

  8. 6/26更新|ウクライナ外国人義勇兵に参加した兵士の国籍と人数

    ウクライナのゼレンスキー大統領が創設した「外国人義勇兵」に参加する兵士の国籍、人数、戦死者数をまとめたリストで、日本からも5人の参加者が確認できる。…

  9. AN/APG-83を搭載したF-16が増加、米軍仕様と輸出仕様では異なる点も

    米空軍が保有する72機のF-16C/DがAN/APG-83への換装を含むアップグレードを終えたと、韓国でも空軍が保有する133機のKF-16内50機がAN/AP…

  10. まもなく開幕するユーロサトリ2022、独仏共同開発の主力戦車も

    パリでまもなく開幕するユーロサトリ2022には多くの来場者が訪れ、既にMGCSのデモンストレーターらしきものや130mm砲を搭載する主力戦車KF51の写真がアッ…

  11. ロシア海軍のフリゲートが黒海で火災? 信憑性に問題のある証拠ばかり

    ロシア海軍の黒海艦隊に所属する艦艇が蛇島周辺海域で火災を起こしていると話題になっているが、出てくる画像や動画は全て過去画像かフェイクの可能性が高く信憑性のある証…

  12. ウクライナ侵攻関連の動画・画像まとめ、グロシーンなしバージョン

    管理人がチョイスしたウクライナ侵攻に関連した動画・画像のまとめで、グロシーンは一切映っていないバージョンです。…

  13. ロシアの偽情報や干渉に蝕まれる民主主義、スウェーデンは対心理機関を設置

    ロシアによる選挙介入や世論誘導の試みに多くの国が警戒心を高めており、目に見えないサイバー戦や情報戦を駆使するハイブリット戦争の脅威に民主主義は確実に蝕まれている…

  14. なぜボーイングのX-32はロッキード・マーティンのX-35に負けたのか?

    統合打撃戦闘機計画(JSF)にX-32のテストパイロットとして参加した元海軍中佐のイエーツ氏が語る「X-35にX-32が負けた理由」が非常に興味深い。…

  15. 米国がウクライナNATO不加盟確約と報じるのはロイター日本語版だけ?

    ロイター(日本語版)は「米国が来週中に提出する文書の中にウクライナのNATO不加盟確約が含まれる」と報じているが、本家のロイターも海外の主要メディアも「来週中の…

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP