- ホーム
- 過去の記事一覧
ロシア関連
-
ロシア外相の挑発、和平交渉再開はゼレンスキーの気分と西側の指示次第
ロシアのラブロフ外相は11日、プーチン大統領が動員発表時に使用したレトリックを使用して「ウクライナが交渉のテーブルに戻るかどうかはゼレンスキー大統領の気分と西側…
-
クレムリンを支持するロシア人、再教育をウクライナ人に施し同化を強制
クレムリンを支持する人々は「キーウ政権から解放を望むウクライナ人が存在しないため再教育でロシアへの同化を強制しろ」と主張しており、ロシア軍は名実共に「解放者」か…
-
ルカシェンコ大統領、ベラルーシ軍とロシア軍による合同部隊を発表
ロシアは戦術核兵器を使用する代わりに「ルカシェンコを動かそうとしている」という指摘があったが、ルカシェンコ大統領は10日に開催された安全保障会議で「ベラルーシ軍…
-
ロシア軍が予備戦力を増強、ヘルソン州での組織的な攻撃を強化
ウクライナ軍南部司令部は9日、ヘルソン州のロシア軍がウクライナ軍の反撃方向に予備戦力を増強していると明かし「組織的な攻撃が強化されつつある」と示唆した。…
-
クレムリンを支持する人々、巨額な賠償金支払いを避けるには勝利するしかない
クリミア大橋で発生した爆発はクレムリンを支持する人々に大きなショックを与えており、巨額な賠償金を支払いたくなければ「戦いに勝つしかない」と主張し始めた。…
-
噂レベルの話、ロシア軍が攻勢を仕掛けるバフムート周辺で前進か
ロシア軍がバフムートを巡る戦いで前進したという報告があり、これが事実ならバフムート接近を阻止してきた「南の防衛ライン」が危機な状況に陥ったことになる。但し、ロシ…
-
ロシア、屈辱的な敗北を重ねる特別軍事作戦への批判が止まらない
ロシアでは屈辱的な敗北を重ねる特別軍事作戦への批判が殺到、ロシア領内で行われる戦いを支援する国の指導者を殺害すべきだと主張する者まで登場したが、ロシア領内と定義…
-
数字だけで中身が伴わないロシア軍の動員、西側に対する政治的なショー?
ロシア軍は動員発表から2週間で20万人以上の召集を完了したと発表したが、少なくないロシア人が「武器や食料がまともに支給されない」と怒ってウクライナ行きを拒否して…
-
噂レベルの話、ロシア軍の重要拠点=スニフリフカをウクライナ軍が占領?
飽くまで噂レベルの話だが、複数のロシアチャンネルは「ムィコラーイウ州のスニフリフカがウクライナ軍に占領された」と報告しており、これが事実ならロシア軍はインガレッ…
-
ロシア国防省、ヘルソン州北西部やハルキウ州北東部からの撤退を明示
ロシア国防省は4日夜「ヘルソン州北西部」や「ハルキウ州北東部」の占領地域を放棄して撤退したことを明示、広大な占領地を放棄せざるを得ないロシア軍の苦境を浮き彫りに…
-
ロシアの斬新な言い訳、特別軍事作戦の失敗はソ連崩壊後の生き方に由来
国営メディアに寄稿したコラムの中でロシア人アナリストは「特別軍事作戦での誤りを率直に認めて修正しなければウクライナとの戦いに負ける」と主張したが、これらの過ちは…
-
噂レベルの話、戦力不足でオスキル川東岸地域からロシア軍が撤退?
ウクライナ軍によるヘルソンでの反撃をいち早く報告したイゴール・ガーキン氏は「オスキル川東岸地域からのロシア軍撤退」を示唆しており、複数のロシアチャンネルが「Du…
-
ウクライナ戦への批判が続出、クレムリンと国民との関係は気まずくなるばかり
ロシア軍がイジュームやリマンを立て続けに失ったことでクレムリンや特別軍事作戦を擁護してきた人々も不満や批判を隠さなくなり、クレムリンと国民との関係は気まずくなる…
-
ロシアでもリマン陥落は衝撃的、戦犯はリシチャンシク攻略の英雄?
ウクライナ軍によるリマン解放はロシアにとって衝撃的で、カディロフ氏はリマン防衛を担当していた中央軍管区司令官のラピン大将を「凡庸な男」と呼び、もし自分のやり方な…
-
摩訶不思議な主張、ロシアへの帰属はパスポートや国境だけで決定されない
ロシア人アナリストのオシポワ氏は30日「ロシアへの帰属はパスポートや国境だけで決定されるものではない」と主張、まもなく宣言されるドネツク、ルガンスク、ザポリージ…