米国関連

  1. これで4件目、またボーイングの空中給油機KC-46Aに「カテゴリー1」の不具合が見つかる

    米空軍は30日、調達中の最新空中給油機KC-46A「ペガサス」に新たな技術的欠陥が見つかったことを明らかにした。…

  2. 米海兵隊が戦車を廃止したい理由は? 世界中に無人機と精密誘導兵器が氾濫したため

    米海兵隊は23日、全ての戦車大隊(主力戦車M1A1エイブラムス)廃止を明らかにしたが、なぜ海兵隊が主力戦車運用に見切りを付けたのかを「Marine Corps …

  3. 新型コロナウイルスの影響でF-35フルレート生産移行に遅れ?日本発注のKC-46A製造に影響も

    米国では新型コロナウイルス「COVID-19」の感染が急速に拡大中で影響は国防や防衛産業にも及び始めており、この状況が長引けば米国のみならず多くの西側諸国の装備…

  4. 米海兵隊が部隊再編を発表!戦車を全廃、F-35B等の航空戦力も大幅削減

    米海兵隊は23日、2030年までの10年間で兵士約1万2,000人と航空戦力(F-35BやMV-22など)を大幅に削減し、国が要求している国防戦略に海兵隊を最適…

  5. トイレが詰まって使えない? 空母「ジェラルド・R・フォード」に新たな欠陥が見つかる

    米国の政府説明責任局(日本の会計検査院に相当)が発表した3月24日の報告書によれば、米海軍最新の空母「ジェラルド・R・フォード」に新たな問題が見つかったと報告し…

  6. 韓国にとって悲願達成? 米空軍、T-7Xと命名された韓国製訓練機T-50をレンタル導入

    韓国の国産訓練機T-50「ゴールデンイーグル」はTXプログラムに敗れたが、米空軍が少数をレンタルで運用することになり米国進出を果たしたことになる。…

  7. 顧客への引渡しは予定通り、日本とイタリアの生産ライン再開でF-35最終組立はフル稼働

    米国、日本、イタリアで最終組立が行われているF-35の生産ラインは新型コロナウイルス「COVID-19」の感染が拡大したことで、一時的に生産ラインの稼働停止措置…

  8. 感染ルート不明? 米海軍、強襲揚陸艦「ボクサー」配属の兵士が新型コロナウイルスに感染者

    米海軍は15日、軍艦に乗艦していた兵士から新型コロナウイルス「COVID-19」の感染者が確認されたと公表したが、海軍の艦艇勤務者がウイルスに感染したのは今回が…

  9. 米空軍、高価な無人機「MQ-9リーパー」調達を中止し商用無人機を採用か?

    米空軍はローエンドの戦いに使用されてきた無人機MQ-9リーパーの調達を中止して、低価格の商用無人機を同機の後継機にあてる計画を検討しているらしい。…

  10. 米空軍の爆撃機戦力は減少の一途、ステルス爆撃機「B-21」完成まで大規模戦争は不可能?

    米空軍の爆撃機部隊は米空軍にとって今後も欠かせない重要な戦力なのだが開発中のB-21が完成して量産されるまでの期間、力を維持することは難しい状況になってきた。…

  11. 米海軍長官がジェラルド・R・フォード級空母の終焉を示唆、次世代空母の規模は5万トンクラス?

    トーマス・モドリー米海軍長官はジェラルド・R・フォード級空母4番艦「ドリス・ミラー(CVN-81)」以降の調達を中止して、他の選択肢を検討していることを明かした…

  12. 米国による韓国製兵器潰しか?韓国に対し国産兵器と重複する米国製兵器購入を迫る

    韓国は過去の米国製兵器購入実績と今後購入予定の米国製兵器を盾に韓米防衛費分担金大幅引き上げの緩和を求めていたが、米国は「購入希望リスト」を韓国に送りつけ購入を迫…

  13. アーレイ・バーク級駆逐艦27隻退役へ? 米海軍、イージス艦に対する耐久年数延長計画を中止

    米海軍は議会に提出した報告書の中で、イージスシステムを搭載したアーレイ・バーク級駆逐艦の耐久年数延長計画をキャンセルすると明らかにして物議を醸している。…

  14. GPS妨害は無意味か? 米空軍、中国製「北斗システム」を偵察機「U-2」が利用中だと明らかに

    米空軍のジェームス・M・ホルムズ大将は最近、高高度偵察機「U-2 ドラゴンレディ」が自国のGPSだけでなく中国の北斗システムまでバックアップに使用していることを…

  15. ソースコード提供拒否か? 米陸軍、イスラエル製防空システム「アイアンドーム」調達を中止

    米陸軍はイスラエルが開発した防空システム「アイアンドーム」調達をこれ以上は行わない=追加調達計画を破棄したことを明らかにした。…

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP