中国関連

中国空軍、昨年新たに配備されたJ-20部隊が戦闘可能な状態に到達

国営メディアの中国中央電視台(CCTV)は第5世代戦闘機「J-20」が着実に戦力化されている様子を報じており、鮮明なJ-20の映像と合わせて非常に興味深い。

参考:Newly commissioned J-20 stealth fighters on combat alert
参考:Chinese engine-equipped J-20 fighter proves plateau ability

J-20は敵が望まない能力を有し、敵が望まない任務を遂行することができる

人民解放軍空軍の中でも精鋭部隊として知られる第1航空旅団の上級大佐は17日、中国中央電視台(CCTV)の番組に登場して「旅団内に昨年編成されたJ-20部隊はすでに戦闘警戒任務に就いており、今年からは夜間戦闘訓練を開始してステルスを活かした視界外戦闘任務や指揮官的役割を引き受け戦いの主導権を確保に役立っている。私達は敵が望まない能力を有し、敵が望まない任務を遂行することができる」と主張して注目を集めている。

さらに中国のグローバルタイムズ紙(環球時報の英字版)は「国産エンジンを統合したJ-20はが極地テストをパスした」と19日に報じており、同機の副主任設計者は「国産エンジンの性能を最大限引き出すため大掛かりな設計変更が加えられ、完成した機体は極地テストをパスしてJ-20の戦闘能力と信頼性が大きく向上した」と主張した。

因みに中国空軍が保有するJ-20は150機以上だと推定されており、現在までに安徽省の蕪湖基地に駐屯する第9航空旅団、遼寧省の鞍山基地に駐屯する第1航空旅団、河北省の滄州基地に駐屯する第172航空旅団、甘粛省の鼎新基地に駐屯する第176航空旅団に配備されているのを米空軍が衛星画像で確認。

これに加えて第5航空旅団(広西自治区の桂林基地)へのJ-20供給も開始されている可能性が高く、J-20を装備する実戦部隊の数は3つに増加しているはずだ。

 

関連記事:連続量産に突入した中国のJ-20、南シナ海方面の部隊にも配備を開始か?

 

※アイキャッチ画像の出典:Sunson Guo / flickr Public domain

米海軍、次期駆逐艦DDG-Xでタイコンデロガ級とアーレイ・バーク級の更新を想定前のページ

ウクライナ危機、プーチン大統領は着々とウクライナ侵攻に向けて準備中次のページ

関連記事

  1. 中国関連

    海外市場専用機? 中国のステルス無人航空機「CH-7」の開発は順調

    中国が2018年に珠海航空ショーで公開したステルス無人航空機「CH-7…

  2. 中国関連

    DF-17を開発した技術者が米国に亡命、中国が対策を講じるのに2年かかる計算

    中国の極超音速兵器「DF-17」開発で重要な役割を果たした中国人技術が…

  3. 中国関連

    中国製防空システムの欧州進出が成功、セルビアがFK-3を調達

    昨年はNATO加盟国のトルコがロシア製防空システム「S-400トリウー…

  4. 中国関連

    中国が極超音速兵器「DF-17」を福建省と広東省に配備、台湾や日本が射程圏内に

    中国メディアは18日、台湾に近い福建省と広東省に極超音速兵器「DF-1…

  5. 中国関連

    中国が次々とUAVを発表、新型のWing LoongやTB2にそっくりなUCAVが登場

    中国の航空機開発を主導する中国航空工業集団も珠海航空ショーで新しい無人…

  6. 中国関連

    中国、日米仏豪による共同演習は「軍事的に全く意味がなく象徴的なものに過ぎない」と主張

    中国は日米仏豪による軍事演習は「異なる意図をもった参加者や弱すぎる参加…

コメント

    • もり
    • 2022年 1月 20日

    ホント重厚なスタイル好き
    F-35も角度によっては重厚なんだけどね

    15
    • トクメイキボウ=サン
    • 2022年 1月 20日

    F-3が配備されるまでF-35はともかくとしてF-2とF-15JSIでしのがんといけんのか…

    自分はあまり詳しくないのでわからんがF-15はともかくF-2の近代化改修はしなくていいのだろうか?ここのコメ欄をみていると戦闘機の開発、配備は遅延して当たり前、ならばそれまでF-15JSIとF-35だけでしのげるのか?スーパー改仕様とかにした方が良いのでは?と素人ながら考えてしまう

    最後に空自の基地に掩体壕はよ

    24
      • ミリオタの猫
      • 2022年 1月 20日

      F-2は既にAAM-4BやAAM-5、JDAMやLJDAMの搭載改修や自衛隊デジタル通信システム等の装備が進んでいて、将来的にはASM-3A又は改の搭載も目論まれているので、今後も近代化改修が続く可能性がある。
      更に、2030年代後半以降にはF-2後継機となるF-3の導入が見込まれている。

      16
    • A
    • 2022年 1月 20日

    自信満々の動画なんだろうけれどなんかこう・・・垢ぬけないんだよなぁ。
    性能とは関係ないんだけれど。

    11
      • ミリオタの猫
      • 2022年 1月 20日

      それでも、昔の中国軍の動画よりは落ち着きがあって俺は良いと思ったけど。
      垢抜けないのは動画に登場する中国空軍パイロットの顔だろう。
      パイロットスーツにも防諜上の目的から飛行隊等を示すパッチ類は一切無かったから余計そう見えるのだと思う。
      こればかりは、今後に期待するしかないね。

      10
      • 名無しさん
      • 2022年 1月 20日

      スタイル的には、どことなく野暮ったさが抜け切れていませんし
      細部にも荒削りな部分がありますが、機体表面の仕上がり感はいい感じです
      F-22やF-35と比べても表面仕上げは遜色ない気がします

      7
    • 匿名希望
    • 2022年 1月 20日

    すでに150機もあるのか

    18
      • 70004
      • 2022年 1月 20日

      最初は本当に150機も生産されているのか疑問だったけど、確認されたシリアルナンバーを調べている人達がツイッターにいて、現時点で少なくとも100機近く運用している可能性が高いとのこと。
      なので、150機生産しているとの情報は正しいのかもしれない。

      6
    • フォックスロット
    • 2022年 1月 20日

    機体側面やラダーなどに緑色発光表示がある戦闘機というのは初めて知りました。
    マクロスシリーズのバルキリーとかなら宇宙とぶから分かりますが、訓練時の視認用
    ですかね?
    西側戦闘機でこのような表示は見たことが無いです。
    なんか、おもちゃっばくて模型で光られると映えそうです。

    1
      • 和泉堺
      • 2022年 1月 20日

      ナビゲーションライトじゃないですかね。航行灯。
      左赤、右緑と決まっています。映像では反対側が見れなかったですが。

      船も飛行機も同じです。宇宙船もらしいです。
      進んでいる方向が色でわかります。

      7
        • バーナーキング
        • 2022年 1月 20日

        翼端のは航行灯ですね、左翼はアカ、で覚えたなぁ。
        後半で左翼端の赤色航行灯も確認できますよ。

        機首横と垂直尾翼のは編隊灯ですね。反対側も緑だし。
        西側の戦闘機にも普通に付いてますよ。
        編隊灯で画像ググればすぐ見つかると思います。

        8
          • 和泉堺
          • 2022年 1月 23日

          ご指摘感謝。
          「左翼はアカ」はいいですねw

    • 折口
    • 2022年 1月 20日

    国産エンジンの供給目処が立ってから部隊配備まで早すぎる…。戦時中かな?

    J-20、Su57と同じで垂直尾翼も全遊動式なんですね。ステルス的にはこっちのほうが平面数増えないからいいのかな

    7
      • Kenny
      • 2022年 1月 20日

      「国産エンジンを統合したJ-20」と部隊配備された機体は違うんでないかな。WS-10系なら元々AL-31系との互換性を考慮しているだろうし、2019年から装備機が目撃されている(供給の目途が立ったのはその数年前)から既に部隊配備されても早すぎるということはない。
      WS-10系であれば「国産エンジンの性能を最大限引き出すため大掛かりな設計変更」は必要ないだろうし、恐らくWS-15装備機だろうし、去年半ばから噂が出ていたから、そろそろテストが進展してもいい頃合い。

      3
      • 無無
      • 2022年 1月 21日

      台湾という課題を本気で武力解決しますよ、あるいはそう見せるためにも最新鋭軍備拡張というストーリーは必要でしょう。
      かつては日本メディアを騙すために、ある街の住民そっくりをプロの役者に入れ替えて社会主義の幸福生活を演じたり、あるいは日本軍被害者を演じさせたりを本当にやってたと、中国通の文化人が語ってますからね。
      事実であれ演技であれ、彼らの流す情報には必ず明確な目的があることを知っておかないとなりません。

      4
    • 投石器
    • 2022年 1月 20日

    JNAAMの開発、配備を急いで欲しいですね
    近い時期に揃いそうな装備でJ−20に制空戦でアドバンテージ取れそうなものって、F-35✕JNAAMくらいしかなさそうですし

    15
    • 2022年 1月 20日

    自国の脅威になる国の戦闘機にこういうことを言うのはあれだけど
    普通にかっこいいよね
    ステルスの機能美って感じがして好き

    14
    • はやぶさ
    • 2022年 1月 20日

    F-22とかF-15みたいな大型だけども絞られた感じのデザインが好きなんだけど、次世代機はだいたいみんな大型化の傾向があるからこれからのトレンドはこういう感じなんだろうか?

      • F-774
      • 2022年 1月 20日

      ステルス性のために、機体内にミサイルなどを納めないといけないので、みんなでかくなりますよ。
      F-3も同ような大きさになる予定のはず。

      10
        • はやぶさ
        • 2022年 1月 20日

        AAMが長射程化してさらに大型化し続けていったらそれをウェポンベイに携行する機体はそのうち戦闘機とは呼べない大きさになるんでしょうかね?
        F-3やSu-57は大型戦闘機といえるデザインですが個人的にJ-20は爆撃機に片足を突っ込んでるように感じます。

          • akai
          • 2022年 1月 21日

          J-20が大型なのは軍が長大な航続距離を求めたためで、J-20の戦闘行動半径は約2,000kmに達する。
          なお、米軍の次世代戦闘機(NGAD)はF-22より航続距離を伸ばす計画だから、NGADはF-22より大型になる可能性が高い(全長20m超えになると思う)。
          J-20の全長が21.2mでSu-57の全長は20.1mなので、NGADが20m

          4
            • akai
            • 2022年 1月 21日

            途中送信失礼。
            J-20の全長が21.2mでSu-57の全長は20.1mなので、米軍のNGADの全長も20mを超えたら、米中露の最新戦闘機は全て爆撃機に片足を突っ込んだ大きさになります。

            3
              • A
              • 2022年 1月 21日

              F-111が22mでしたね。
              たしかにでかい。

                • Kenny
                • 2022年 1月 21日

                元々Su-27は全長で22m近いし(テールコーンが長いのが影響している)、余裕ある機体にしようとするとそんなものなのかも

                3
          • 無無
          • 2022年 1月 21日

          たぶん第七世代かな、将来の戦闘機が大気圏外を含む地球周回レベルの空域をカバーする可能性を考えれば、それもありでしょう
          もはや空力的な空中格闘能力を放棄した、ミサイルキャリアーとしての巨大な戦闘機
          つまり戦闘機の概念すら変わる

    • くらうん
    • 2022年 1月 21日

    みんなJ-20のデザインはアリなんだな。
    俺はいまいちまとまりがなくて間延びしたような印象なんだけども。
    ただ正面からやや斜めに見たシルエットは好き。

    にしても中国の軍関係のニュースは勢いある話題しか出てこないな。
    実情は色々と問題かかえてたりしてくれないものかね。
    敵失に期待するのは愚の骨頂なのは重々承知なんだが、こうも一方的な話題しかないと失敗談を聞きたくなる。

    10
      • K
      • 2022年 1月 21日

      議会や国民への説明責任の無い国なんだから、失敗談なんて出てこないでしょうな。
      やることなす事すべて上手くいっている筈は無いと思います。
      とは言え、実態が表に出てこない以上は評価のしようもなく詮ない話ですが…

      7
      • バーナーキング
      • 2022年 1月 21日

      整合性のない間抜けなデザインだと思うよ。
      大枠としてはF-22モドキで細部にアラのあるKF-21の方がまだまとまりがある。

      2
        • アナ
        • 2022年 1月 21日

        KF-21の方が、目的が明確なんでしょう
        中華ステルスは半端

        1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP